X



【ホンダ】 PCX131台目 【HONDA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0922774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 13:49:40.86ID:q7fg3DZJ
俺は最高速アップより、80〜90キロメートル巡航が如何に振動、騒音、無く走れるか
の方が興味ある
0923774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:03:07.02ID:bbNuoSdW
>>916
マフラー替える奴って、音にこだわってんじゃないのか
0924774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:23.30ID:4p9NdBZT
純正マフラーが静かすぎて走行中風切り音しかしないのが物足りない
0925774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:28:15.47ID:zRUR/m00
イヤホンで音楽とナビ音声聞いてるから静かな方が良い。
0926774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:39:20.68ID:yxGEe4dE
イヤホンは貧乏くさいから嫌だな
暑い時期は耳の中が蒸れて不快
B+COMとかのヘルメットスピーカーのほうがええわ
インカムなら電話も通話がスマートにできるぞ
0927774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:48:20.83ID:IKuHWMqU
HVにすればクラッチの繋がり早く70km/hまでの加速も速い、ノーマル買って駆動系に金かけるのはバカらしい
0928774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 18:40:37.66ID:yyV9iN78
駆動系と言ってもWRだけなら1000円ちょっとなんだが。
0929774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 03:42:24.52ID:+HM/Byom
イヤホンは安くても優秀な遮音性のあるやつだと、疲れ方が違うからな
耳栓として使ってる
0930774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 11:18:27.73ID:XE6jPUh/
>>927
原付で加速とかw
0931774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 11:33:52.80ID:ClSN38hq
イヤホンつけたままヘルメット脱着って煩わしくないの?
すぐ取れるし上手くハマったら耳の穴をすんげー圧迫されて何かのプレイかと思ってしまって無理だわ
0932774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 11:38:16.23ID:vulr6fNA
原2は街中の速度内での加速力は重要だと思う、トロイと一旦減速した後にクルマをパスしようとしても無理だったり
クルマ乗ってても信号待ちでバイク前に出たくせにサッと加速して行かないのはクソ野郎と思うことも
0933774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 13:40:41.68ID:UNXsUJlU
たかが原付でそこまで気合い入れません
0934774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 13:48:01.04ID:AxpkYuqF
優柔不断な俺が「よしっ!迷わないように現金持ってって今日契約してこよう!」って気合い入れて店行ったら連休中だったwwww
買うなってかwwwwってか普通gw連休するかw
0935774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 14:18:42.78ID:j/mAqK7J
マフラー変えてる奴って撮り鉄と同じくらい迷惑って自覚ないんだろうな
0936774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 18:46:04.02ID:MaZljn78
>>919 webでも同じ値段だね Thx
3本買っといた
0937774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 19:38:48.60ID:gN01GFkp
>>936
オイルって賞味期限的なやつってないのかな?
0938774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 20:46:58.45ID:+FlPaG2Y
>>937
未開封なら10年位大丈夫だよ
1度開封してもキッチリ閉めて湿気の少ないところで保管すれば2年位大丈夫
0939774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 12:12:42.09ID:pcIl8fsf
>>938
10年持つんだ。なら買っとけば良かったかな。もう寝上がっちゃったよ。
0940774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 20:09:02.43ID:uiGb5Z76
朗報
今日から20日までまたコーナンで
ウルトラe1 698円 やっす
店頭受け取りで5個注文した
0941774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 21:01:05.49ID:VAOxOsBa
>>940
ほんとだ。ありがとう!
E1ってメガスクーターにも使えるかな?
0942774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 21:23:59.21ID:uiGb5Z76
Amazonどんだけ高いのよって思うよな
ぼったくりもいいとこだわ。家からコーナン遠いんだけど明日会社帰りに行ってこよ
0943774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 23:07:16.91ID:qXYoU5cz
>>940
ありがとう。
0944774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 01:49:28.95ID:YYjehUVK
コーナンだって利益入れて売ってるだろうに
結局Amazonプライムの送料無料のメリットが、どんどん薄れてるな
ホムセン700円のものを数百円上乗せして倍近くで並べてんだし

楽天もヤフーもヨドバシも、もうちょい頑張って競争してくれないとな
0945774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 12:32:03.94ID:yxqLq3kM
S9の10w-30か10w-40かワコーズ プロステージ0w-30、10w-40ならどの固さがいいのだろうか
0946774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 18:21:20.23ID:73TDfLeo
これからの季節なら10W40入れたら?
0947774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 21:49:20.94ID:xf9Dh3OF
全部試してレポよろ
0948774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 02:24:21.46ID:xM/MWJvr
真夏でも10W-30でよくね?
0949774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 14:58:13.72ID:FUEvsA5W
10w-40なんて燃費と加速が落ちてメリットなし
音だけはマイルドになるけどな
0950774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 16:23:16.71ID:lfupIOP6
プロステは10w-30無いのが残念
0951774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 01:52:57.52ID:o2MTwm55
今日やっと3000キロに到達。5年目のjf56です。
0952774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:35:21.80ID:SlKYG024
>>951
5年で3000とか所有してる意味あるの?
0953774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 15:12:01.25ID:xo16U/ar
意味があるか否かは所有者次第。
0955774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 15:52:27.71ID:EmBalwdh
月イチでプチツーリングとか楽しいじゃん
0956774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 16:01:24.41ID:vQBI66kW
原付ならほとんど乗らなくても負担に感じず手元に置いておけるしね、稀にでも乗ると楽しい♪と思うはず
0957774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 16:19:46.26ID:KxFilJ4Z
売っても二束三文になるし、とりあえず置いとこうってのはあるな
0958774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 16:49:11.31ID:EmBalwdh
ただ全然すり減ってないのに
タイヤが劣化していくのは悲しいな
サイドウォールとかヒビだらけになる
0959774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 17:00:01.35ID:5Fya0MSs
今年度分きたな
2400円
0960774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 19:35:56.23ID:yxDzPR9P
自分も車、バイク共に年1000k位しか走ってない
仕事の車は3万キロ近く走るんだが
まぁ、無駄ってのは解るけどある程度は趣味だな
0961774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 20:59:44.38ID:dqQS4usS
先代までなら尼のタイムセールでメッツラーピレリ下がってるよ〜
0962774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:59:05.30ID:qKzZSsrJ
KF30購入予定
標準装着のタイヤがCityGripじゃないのは知ってたけど
モビシティだとばかり思ってた
でもモビシティに4型PCX適合サイズがない…
改めて写真を見ると、フロントなどSS560に酷似しているように見える
えー!?と思って調べると、SCT-006、SCT-007という国内未発売のタイヤなのね
まあSS560より溝は多いし、SCT-001がSS560の反省に立っているのは明らかなようだし
SCT型番の製品ということで、信用してもいいのかな

ところで4型PCXって、低回転域が少しガサツなフィーリングになってない?
試乗したフィーリングでそう感じたんだけど、個体差なのかな
0963774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 15:27:44.02ID:WKkFZiNn
JF81店舗納入連絡キターーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
免許がまだ届かないけどな・・・
0965774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 22:41:40.29ID:qKzZSsrJ
>>964
JF28初期 →1型
JF28(eSP) KF12 →2型
JF56 KF18 →3型
JF81 JF84 KF30 →4型
0966774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 14:56:15.04ID:pl2kUoBX
純正以外のJF81のリアサスで、
長距離ツーリングしても腰やお腹のダメージが
少ないのは何?
0967774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 17:47:38.06ID:T7U57Cik
>>966
オーリンズ
0968774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 17:51:24.41ID:CDKLpCZY
足腰腹筋ケツ鍛えろよ おっさんはすぐ物に頼ろうとするからダメなんだよ
0969774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 19:11:33.38ID:gjdiR8W8
あまり背筋を伸ばした姿勢で乗ると、路面からのショックはそのまま腰にくるから
少し猫背気味の姿勢を試してみることを勧めるわ
背骨のたわみと骨盤が回ることでショックを吸収できるのがわかると思うぞ
お腹が出てる人はちょっと苦しい姿勢になるかもだけど
0970774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 19:11:37.28ID:ZEglhVbw
物に頼るから経済が回るんだよ
0971774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 22:16:00.11ID:jB7YKjwj
物に頼ってるから遠出が出来なくて経済が回らないんだよ
鍛えてれば毎日300キロは余裕で走れる
0972774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 08:00:00.44ID:qFSnXOSM
鍛えるって具体的に何を?
0974774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 08:15:39.11ID:wfCsb4TH
わらた
0975774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 09:45:15.47ID:NjADwnW8
自分もくたびれたオッサンだけど 自転車趣味で時間があればロードで200km以上はツーリングして楽しんでる
最近PCXを購入して足痛いときなどこれで遠出してるが、もうPCX快適過ぎて罰が当たるんじゃないかと思うほど

いくらオッサンでもこんな魔法の絨毯みたいな乗り物で長距離辛いとか言い出すのは体力的に危険状態に入ってる
生活習慣を根本から考え直した方がいい
0976774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 10:21:27.98ID:7PYAoQsF
自分語りから始まって、最後に己の価値観を押し付けるあたりが、じつにオッサンらしいですね。
0977774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 10:35:40.47ID:o6zTH8uf
オッサンのテンプレみたいなオッサンだな
0978774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:17:11.43ID:X2ABXP4x
まずチャリンコで200キロも走るのが普通じゃねえからな
ただのアホ
0979774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:18:15.93ID:t/viUl3y
二輪乗ってる奴なんてみんなオッサンなのに今更何言ってんだ
0980774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:44:59.11ID:k9LlkRYL
バイクはクルマ乗るより高い身体能力が必要なんだけど、バイク乗ることは運動にもならないんだよな
おっさんライダーはその差を埋める努力はすべき、取り敢えず出た腹を引っ込めろよと
0981774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:54:22.27ID:7PYAoQsF
オッサンだけにしつこいな。
デブよか鬱陶しいわ。
0982774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 13:08:39.51ID:4jKjdYUU
デブも嫌だけど何か言い返したくていつまでもしつこいオッサンて本当にキモイ
自分はこうならないように気をつけよう
0983774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 19:12:21.00ID:IVinAIgo
購入前の試乗のつもりで、PCXをレンタルして一日乗り回してみたけど
少なくとも現行の乗り心地は十分によいと思ったけどな
路面が良ければほんとに滑らかに走るし、14インチであることを考えれば
段差でのショックもこんなものかなと
突き上げはよく言われるところだったんで、意識して段差に乗ってみたりした
上での感想ね

これで腰に来るなら、バイク全般ヤバイんじゃないかというのが個人的な感想
0984774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 23:41:42.49ID:TJMjBRfj
チャリンコってイジメられっ子だった人が社会人に成ってから趣味にするイメージ
実力伴って無いけどプライド高い意識高い系ナルシストのイメージもあるし
0985774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 00:17:00.10ID:fh0sWcHL
すごいイメージやなw
0986774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 00:58:32.48ID:A5ZVQAaO
まあでもロードバイクだっけ?
あのスタイルで日本の汚い道路をなんの抵抗もなく走れるのは自分の世界に酔ってるとしか思えないかもしれん
松岡修造くらい熱くならないとなかなか乗れる気がしない
0987774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 01:12:18.20ID:5yodU9S4
自分もあんなピチピチの恰好では走りたくないな。
電アシチャリに興味があって、でもスポーツタイプだと
フェンダーが付いてないから、泥はねが嫌だなぁ。
0988774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 03:10:00.00ID:sfTrrSuZ
>>984
そのチャリンコよりクソ安いPCXに乗ってるオッサンが僻みながら言うなよ
俺はどっちも乗るが相手を知らなくてイメージで語るお前の様な奴が多過ぎて説明するのも面倒くさくなる
バイク乗りもロードバイク乗りもどちらも頭の凝り固まった偏屈な奴は一定数いる
0989774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 04:28:02.68ID:+FDqPrTN
実際リターンライダーの事故は多いし 身体の衰えを自覚して鍛えておけというのは正論では
運痴で運動嫌いな爺さんが運動しろと言われて逆切れしてるようにも見える

連休中も何でも無いような場所でコケてるライダーを何回か見たよ、日頃身体動かしてないと
年齢による衰えを自覚出来ない思う
0990774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 08:01:49.18ID:/mp1ntW0
>>978
ワロタw
0991774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 09:17:19.15ID:/6JdgzQz
こっちは落とします
0992774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 09:17:56.05ID:/6JdgzQz
とにかく埋めてしまいます
0993774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 09:18:07.85ID:/6JdgzQz
閉鎖です 
0994774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 09:18:29.47ID:/6JdgzQz
では閉めます           
0995774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 09:18:41.93ID:/6JdgzQz
どんどん埋めて 
0996774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 09:18:57.53ID:/6JdgzQz
片付けます             
0997774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 09:19:17.99ID:/6JdgzQz
埋めるよ           
0998774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 09:19:51.70ID:/6JdgzQz
〆                  
0999774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 09:21:43.84ID:/6JdgzQz
糸冬予                             
1000774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 09:26:04.90ID:0psT4OTe
100
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 196日 2時間 18分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況