>>344
名称などどうでも良い

新型のフレームは明らかなコストダウンフレームでアドレスやリードのフレーム形状と全く同じ
https://www.819410.com/images/1559262954_20190530_1.jpg
特にリアのフレーム形状はU字型にひん曲げた中空鉄パイプ一本という有様

リアのフレームはリアサスの衝撃をダイレクトに受ける部位であり、ライダーの体重を支える要となる部位である
この部分がコストダウンと軽量化で劣化している新型の車体は3型のただの下位互換に過ぎない

全てはEURO5で無理やり仕様変更させられた劣化エンジンを積むための軽量化とコストダウンに他ならない
フレームだけでなく、ホイールを見ても分かるように、明らかに新型は軽量化のために徹底的に骨抜きされている

フレームからホイール、タイヤに至るまで、新型PCXはただの3型の骨抜きコストダウンの劣化車体に過ぎない

前後14インチホイール、タイヤにリアまで完全なダブルクレードルフレームの3型PCXが最も美しく完成度が高い
https://www.tandem-style.com/wp-content/uploads/2018/03/2018_HONDA_PCX125_bronze_.jpg