前スレ
【Goose】がちょうの住むお池34【グース】 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442325965/
〜今日もグース教習所に朝が来た〜
「お早うクソッタレ共!ところで萩原教習生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!煙臭いNSR乗り共がSマークを指して『変態w』と抜かしやがったため
SACSパンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、単気筒で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
振動をマッサージ程度に感じなければ一人前とは言えん。今回の萩原教習生の件は不問に処そう。
だが油冷単気筒の良さを知らないオカマのレプリカ乗りでもバイクの仲間だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではグース訓、詠唱始めッ!!!!」
何のために生まれた!?
――グースに乗るためだ!!
何のためにグースに乗るんだ!?
――極上の悦楽を得るためだ!!
グースは何故走るんだ!?
――素敵な夢を運ぶためだ!!
お前が愛車にすべき事は何だ!?
――愛情とフルスロットル!!!
グースは何故油冷なんだ!?
――他のオカマ野郎が水冷だからだ!!
単気筒とは何だ!?
――曲がるまで走らず、曲がりだしたら独擅場!!
グースとは何だ!?
――NSRより楽しく!R1-Zより楽しく!ザンザスより楽しく!どれよりも安い!!
お前の親父は誰だ!?
――エンデューロキングのDR350!!多気筒機とは気合いが違うッ!!
我等油冷単気筒!振動上等!油漏れ上等!部品脱落が怖くて道が走れるか!!(×3回)
【Goose】がちょうの住むお池35【グース】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/26(月) 23:49:38.56ID:JF8SWY1O
379774RR
2019/08/21(水) 08:31:04.91ID:gYn2KcW6 >>375
作業したら工賃はかかる
エンジンの中なんてあけてみなけりゃわからないんだから、外から見ただけでは概算見積しかできないよ。
修理見積もくれないのなら、説明しても理解してもらえないか予算感がズレすぎてると思われたのでは?
作業したら工賃はかかる
エンジンの中なんてあけてみなけりゃわからないんだから、外から見ただけでは概算見積しかできないよ。
修理見積もくれないのなら、説明しても理解してもらえないか予算感がズレすぎてると思われたのでは?
380774RR
2019/08/21(水) 09:22:31.37ID:/SK1rXR2 プラグを自分で外して、ねじ山が健全か確認する
プラグキャップは純正に交換するでいけそうだけど。
プラグの純正はCR8EK
プラグキャップ割れからの漏電でエンジン止まった経験は自分もある
プラグキャップは純正に交換するでいけそうだけど。
プラグの純正はCR8EK
プラグキャップ割れからの漏電でエンジン止まった経験は自分もある
381774RR
2019/08/21(水) 09:28:39.21ID:/SK1rXR2382774RR
2019/08/21(水) 09:37:02.12ID:2bI5oMwB 364=370=372です。
工賃、修理費はまだわかりませんが、エンジン焼きついたグースは廃車にして、手元に置いておいて部品取りにキープして、別なグースを買うのもありかも(グース気に入ったので)と思っています。
程度のいい、あるいは整備で程度が良くなりそうな中古のグースを買う方法を教えて頂ければ幸いです。
グーバイクで探して見に行くしかないんでしょうか?でも見てもいいかどうかわからないし...
工賃、修理費はまだわかりませんが、エンジン焼きついたグースは廃車にして、手元に置いておいて部品取りにキープして、別なグースを買うのもありかも(グース気に入ったので)と思っています。
程度のいい、あるいは整備で程度が良くなりそうな中古のグースを買う方法を教えて頂ければ幸いです。
グーバイクで探して見に行くしかないんでしょうか?でも見てもいいかどうかわからないし...
383774RR
2019/08/21(水) 09:52:16.30ID:ktG75e6+ ヤフオクでエンジンだけ落札するとか
384774RR
2019/08/21(水) 09:53:36.67ID:p/4rZnLp 買ってから2か月でも製造後の年数考えるとね
ヤフオクでエンジン買えばすぐ復活するだろ
ヤフオクでエンジン買えばすぐ復活するだろ
385774RR
2019/08/21(水) 10:11:53.56ID:vV/iDECz386774RR
2019/08/21(水) 12:25:13.66ID:ktG75e6+ プラグキャップが干渉して、ちゃんと嵌まってないだけなんじゃないの?
純正品が残ってるなら、とりあえす純正のキャップをはめてみて、きちんと嵌まればプラグホールは大丈夫、はまらなければプラグホールがいかれてプラグが歪んで入ってる、と判断できるのでは?
純正品が残ってるなら、とりあえす純正のキャップをはめてみて、きちんと嵌まればプラグホールは大丈夫、はまらなければプラグホールがいかれてプラグが歪んで入ってる、と判断できるのでは?
387774RR
2019/08/21(水) 12:34:05.61ID:vV/iDECz 純正の時からプラグの根本見えてたんですよー読んでくれー
今日店持っていっても「プラグ見えるバイクもあるよ、嵌ってるよ」って言われて返された
今日店持っていっても「プラグ見えるバイクもあるよ、嵌ってるよ」って言われて返された
388774RR
2019/08/21(水) 15:23:36.98ID:jIhsbliV389774RR
2019/08/21(水) 15:29:33.37ID:ktG75e6+ バイク プラグキャップ で画像検索してみろ
プラグキャップした状態でプラグの根元が見えてるのは別に珍しい事じゃないぞ
プラグキャップした状態でプラグの根元が見えてるのは別に珍しい事じゃないぞ
390774RR
2019/08/21(水) 15:33:33.19ID:ktG75e6+ つか、プラグキャップがおかしいと思い込んでるだけで、実は不調の原因は別にあるんじゃないの?
391774RR
2019/08/21(水) 15:43:59.70ID:fYBGEpNA ヤフオクでエンジン落札して自分でグースのこと勉強して修理しなされ
392774RR
2019/08/21(水) 16:44:38.15ID:n1gnkc3B 2りんかんもまともか気がw
393774RR
2019/08/21(水) 17:27:13.19ID:32XK1GcI そもそもイリジウムなんてなんで入れたんだろ?ノーマルだと失火にも強いだろうし お値段もお手頃だからバンバン新品に変えれるし良いことだらけなのに
394774RR
2019/08/21(水) 23:51:30.15ID:PQyZIa5f オレのも中古で買ったときはイリジウムだったな。
395774RR
2019/08/22(木) 00:16:24.74ID:Zcf0/RR0 プラグの先っちょついてるだけじゃねーの
396774RR
2019/08/22(木) 00:20:45.15ID:Zcf0/RR0 http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/basic/03_04.html
グースはネジ型じゃなかったかな?うろおぼえw
ターミナル外さなきゃキャップハマらないよ
グースはネジ型じゃなかったかな?うろおぼえw
ターミナル外さなきゃキャップハマらないよ
398774RR
2019/08/22(木) 06:18:18.38ID:19QxAx1L 新車から乗ってるんであんまり実感ないけど、こういうやりとり見ると
旧車になったんだなあとしみじみ感じるな。
旧車になったんだなあとしみじみ感じるな。
399774RR
2019/08/22(木) 13:36:57.74ID:LJUhFQqJ すげー新車から!ほぼ30年
わしは中古で買ったけど、購入時のメーター距離より長く乗って始めて自分のバイクになったと感じる。つまりあと16,000km
わしは中古で買ったけど、購入時のメーター距離より長く乗って始めて自分のバイクになったと感じる。つまりあと16,000km
400774RR
2019/08/31(土) 21:31:17.03ID:151zaFO8 ウチのは後16000kmも乗ると
メーターが一周してゼロに戻ってしまう。
乗る回数は減ったけど
手放す気にならないバイクだ。
メーターが一周してゼロに戻ってしまう。
乗る回数は減ったけど
手放す気にならないバイクだ。
401774RR
2019/09/07(土) 20:12:12.15ID:zc/I4f/o 現在オク出品中のカーボンシートカウル。シートカバー(いわゆるフタ)で妥協した身としては非常に気になる…実際のところ現存するグースの「タンデム」部分ってどうなってるンじゃろ?
402774RR
2019/09/07(土) 22:01:25.38ID:WiwR5fAy 純正そのまま タンデムベルトは表皮が劣化してボロボロ
403774RR
2019/09/08(日) 06:06:33.77ID:Bw4K4f3W 俺のところも皮の縁がボロボロw
て言うか、あれ実際に機能するんだろうか。
何回か人に運転してもらって後ろに乗ったことあるけど、あれ掴もうって気にはならなかった。
(て言うかタンデムしたいと思わなかったw)
て言うか、あれ実際に機能するんだろうか。
何回か人に運転してもらって後ろに乗ったことあるけど、あれ掴もうって気にはならなかった。
(て言うかタンデムしたいと思わなかったw)
404774RR
2019/09/08(日) 07:03:20.78ID:ejxyfSTq あそこはシートバッグを付ける台だと思ってる 乗りたくも無いし 乗せたくも無いw
405774RR
2019/09/09(月) 05:32:13.45ID:vK/tBzw1 あのベルトは車検用装備だね
ないと通らない時期があった
ないと通らない時期があった
406774RR
2019/09/09(月) 08:04:51.14ID:hTt5hVjg なるほど。
でもあれの裏の構造まで見たら通したくなくなる気がw
でもあれの裏の構造まで見たら通したくなくなる気がw
407774RR
2019/09/09(月) 18:47:52.47ID:OCtdzbam ミーティングまであと2週間っていう実感がまるで湧かなくって困惑してる
色々手を入れなきゃ...
色々手を入れなきゃ...
408774RR
2019/09/09(月) 19:59:07.52ID:3en/Lqjh グースネックコーナーに集合とかか!?
409774RR
2019/09/09(月) 20:50:14.60ID:l2khwEyC 何台くらい集まるのかね?写真撮りに行きたい…
410774RR
2019/09/09(月) 20:57:59.58ID:wvD8yzjr 私もミーティング前にやっておきたい作業がありますが、
この暑さでやる気が起きない・・・
この暑さでやる気が起きない・・・
411774RR
2019/09/09(月) 21:27:23.74ID:5sL42FM/ 針までは行きたい…浜松は仕事あるのでとても無理なんで
414774RR
2019/09/10(火) 20:25:07.77ID:3Y140Osx 250に乗ってる人に聞きたいのですが、エアーフィルターはどこの物を付けてますか?
汎用の物でオススメあったら教えて欲しいです!
汎用の物でオススメあったら教えて欲しいです!
415774RR
2019/09/10(火) 21:22:03.55ID:ojC+KHfG 針TRS経由と>>30にあるのでせめて見送るくらいはと…そんな感じ?
416774RR
2019/09/11(水) 10:32:50.08ID:QjbcNQ47 thx、その話か
417774RR
2019/09/11(水) 10:51:10.37ID:QLmRAEb3 結局詳細は何処なんだろ?
DMでやり取りしてて
ツイッターやってない俺だけ置いてけぼりなのか?
浜松はむりだけど
翌日の関東、道志〜ふれあいだかには
参加しようと思ってたのに、、、
DMでやり取りしてて
ツイッターやってない俺だけ置いてけぼりなのか?
浜松はむりだけど
翌日の関東、道志〜ふれあいだかには
参加しようと思ってたのに、、、
418774RR
2019/09/11(水) 23:00:49.15ID:zTvRuN9y 今日納車されました
皆さまよろしく
皆さまよろしく
419774RR
2019/09/12(木) 00:17:00.44ID:f9gtnbU3420774RR
2019/09/13(金) 21:52:32.63ID:eoItJHdZ ミーティングって何やるの?どういう進行なんだろ。
集合場所はわかるけど。記念館には入るのか、ただの集合場所としての利用なのか。
集合してすぐにツーリングに出るのか、そこで写真撮ったりお話したりして自然解散なのか。
こんなん行った事ないから、想像ができないなぁ。
集合場所はわかるけど。記念館には入るのか、ただの集合場所としての利用なのか。
集合してすぐにツーリングに出るのか、そこで写真撮ったりお話したりして自然解散なのか。
こんなん行った事ないから、想像ができないなぁ。
421774RR
2019/09/14(土) 21:32:22.63ID:04TNq1n4 21日?何時頃針TRS通過予定なのでしょう…見送りするにも後の仕事がガガガw
422774RR
2019/09/15(日) 19:30:17.25ID:v66YlcGv 当日、雨の予報…
423774RR
2019/09/16(月) 00:36:48.98ID:buuSd+NY 雨かよw
もう前泊用のビジホ取っちゃったから、行くだけ行くぞ。
もう前泊用のビジホ取っちゃったから、行くだけ行くぞ。
424774RR
2019/09/16(月) 05:40:32.86ID:vUlPv54r おはようございます。主催者?です。
https://chouseisan.com/s?h=10c6ae29648449388fe90710eb7c56be
大まかな流れを記載致しましたのでよろですm(_ _)m
ちなみにkamoairさんも参加される予定です‼‼
https://chouseisan.com/s?h=10c6ae29648449388fe90710eb7c56be
大まかな流れを記載致しましたのでよろですm(_ _)m
ちなみにkamoairさんも参加される予定です‼‼
425774RR
2019/09/16(月) 05:43:08.25ID:vUlPv54r なにが1番心配って天候が微妙なのがほんとにもう...(´・ω・`) 色々段取り考えてたら今日もほぼ寝れてないや...
426774RR
2019/09/17(火) 20:51:42.32ID:+377YfI+ 今の感じだと中止になりそうですね…
たくさんのグースを見せてもらえると楽しみにしてたんですが・・・
たくさんのグースを見せてもらえると楽しみにしてたんですが・・・
427774RR
2019/09/18(水) 19:27:09.28ID:9k4QKZY9 中止か?
平日でも祝日でも勝手に幾らでも休める
フリーランスなのに21日と23日に
ボケっとしてうっかり仕事入れちゃったよ
また企画してくれ
平日でも祝日でも勝手に幾らでも休める
フリーランスなのに21日と23日に
ボケっとしてうっかり仕事入れちゃったよ
また企画してくれ
428774RR
2019/09/18(水) 20:26:57.01ID:ko/tBGX+ 残念だけど、天気ダメっぽいから宿キャンセルした。
次回の企画楽しみにしている。
次回の企画楽しみにしている。
429774RR
2019/09/18(水) 20:45:55.77ID:TUNSZUqP 大阪在住なンで天気ギリまで見て針行くかもしれない。誰も来なけりゃソレはソレでまぁ…しゃあないしw
430774RR
2019/09/19(木) 05:10:53.80ID:zibCMb0V 主催者です。
風呂敷を広げてた以上、僕は行きます
そしてkamoさんはご多忙の為行けるかは約束は出来ないとの事です。 早とちりで勝手な事書いてしまって申し訳ございませんでした。
風呂敷を広げてた以上、僕は行きます
そしてkamoさんはご多忙の為行けるかは約束は出来ないとの事です。 早とちりで勝手な事書いてしまって申し訳ございませんでした。
431774RR
2019/09/19(木) 08:01:08.12ID:A6MJhy1K まあ、行く奴は一枚上に羽織るものを持っていったほうがいいな。
針は雨振ると冷えるだろうし。
あと名阪の登りで馬鹿に煽られても餅ついて。
針は雨振ると冷えるだろうし。
あと名阪の登りで馬鹿に煽られても餅ついて。
432774RR
2019/09/19(木) 20:45:29.81ID:NEihoypI 浜松、当日は曇り一時雨になってるね
お越しの方は気をつけて。ちなみに歴史館の駐車場は建物の隣りなら屋根付きだよ。
屋根っつーか一階部分が駐車場っつーか
お越しの方は気をつけて。ちなみに歴史館の駐車場は建物の隣りなら屋根付きだよ。
屋根っつーか一階部分が駐車場っつーか
433774RR
2019/09/20(金) 07:44:59.15ID:CBuQq//w 三連休の東海地方は纏まった雨予報だからな…。
434774RR
2019/09/20(金) 17:47:19.86ID:QldGvsS9 意外と持ちそうな天気予報。降っても行くけどねー。
435774RR
2019/09/22(日) 09:14:04.23ID:YP28d9DF くそー腰痛酷くなけりゃ行けたのに…ミーティング楽しんでください
436774RR
2019/09/22(日) 13:18:42.08ID:nRMT5nwr この天気なら行けたなぁ・・・
437774RR
2019/09/22(日) 18:25:14.86ID:kBbXs+nJ という訳で結局ミーティングは晴天に恵まれ無事開催、合計24台+フレーム+グース50(チョイノリ)でした‼ お気をつけて‼
439774RR
2019/09/24(火) 18:20:12.27ID:2ARKHn6G 24台もいたら20台はフレームやらスイングアーム歪んでるんだろうなあ
見たかったなあ測ってみたかったなあ
見たかったなあ測ってみたかったなあ
440774RR
2019/09/24(火) 20:21:59.50ID:ruzjVLjW いきたかった。
もう少し粘ってから宿のキャンセルするんだった・・・
もう少し粘ってから宿のキャンセルするんだった・・・
441774RR
2019/09/25(水) 10:04:04.46ID:/BTHkJik 前の大観山MTにも来てた黒のロケットカウルグースは
カモさんの所有になってたのか
あれ、かっこいいよな
カモさんの所有になってたのか
あれ、かっこいいよな
442774RR
2019/09/30(月) 14:16:49.10ID:uzGhp9N5 こんないさぎのいい油冷出るのかw
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/09/000-29.jpg
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/09/000-29.jpg
443774RR
2019/09/30(月) 18:13:05.33ID:lM6YpAAc 冷却フィンすらないからホンマモンの油冷エンジンだな
444774RR
2019/09/30(月) 20:20:25.17ID:Tll9Fj+C ジグサーってシリンダーがクランクと比べてだいぶ小さいらしいから、
400t位までで、Gooseを出してくれないかな。
400t位までで、Gooseを出してくれないかな。
445774RR
2019/09/30(月) 20:29:22.09ID:tyIhAJGL Goose380とか!!
446774RR
2019/10/01(火) 08:31:51.25ID:Q/ofAK9B スレ的にはともかく、ここまでやるんなら普通水冷でいい気が
447774RR
2019/10/01(火) 13:07:31.94ID:JVlWVyHU 趣味性を求められるならキャラ付けとかで、油冷とかわかるけど
経済性が売りのジクサーで、なんで今?油冷?とは思った
油冷ってコスパでも良いの?
経済性が売りのジクサーで、なんで今?油冷?とは思った
油冷ってコスパでも良いの?
448774RR
2019/10/01(火) 13:29:35.02ID:YPa7XyUn クーラント交換がないから面倒は少ないね
オイル管理がどうなるかって感じ
オイル管理がどうなるかって感じ
449774RR
2019/10/01(火) 14:08:35.28ID:TJGr+nbW 趣味性の割合が大きな乗り物だから
オリジナリティは大切じゃね
オリジナリティは大切じゃね
450774RR
2019/10/01(火) 21:45:38.80ID:YUg24ma1 でも250はオイルクーラーなしなんだろ
452774RR
2019/10/02(水) 07:26:30.25ID:i5B33pZh 皆油冷好きだったじゃない
453774RR
2019/10/02(水) 08:57:02.86ID:qPdnnqWN 歳を取ると油っこいものが苦手になるんじゃ
454774RR
2019/10/02(水) 13:28:49.52ID:I1oBftDG いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるぐらい
の経済力がつくころにはトンカツみたいな重たいものは食えなくなってた…。
の経済力がつくころにはトンカツみたいな重たいものは食えなくなってた…。
455774RR
2019/10/02(水) 21:17:05.76ID:b157duQN 「トンカツをな、トンカツをいつでも食えるぐらい」の経済力じゃ今の世の中プアマン、貧困層の仲間入り…機械の身体は無料ではないぜェw
456774RR
2019/10/02(水) 23:38:04.47ID:OQeTjkly ネジの体なら…(>_<)
457774RR
2019/10/03(木) 22:43:07.34ID:syG6zNgL 違うんや...ジクサーはあくまでジスペケ系列なんや...グースはあくまでグースっていう独立したカテゴリなんや...厄介懐古オヤジみたいな言い分になってしまう(´・ω・`)
458774RR
2019/10/03(木) 23:02:35.69ID:n+CYz3XP 乗って楽しくてかっこよけりゃルーツとかはあんまり気にしないなぁ
459774RR
2019/10/04(金) 08:31:25.91ID:V/7TD3z1 グースは当時オフのエンジンをオンに載せるの流行ってた時に作られたバイクだからジクサーとはやっぱ違うと思う。
460774RR
2019/10/04(金) 09:27:50.08ID:PHBYZA+L461774RR
2019/10/04(金) 10:35:47.09ID:nffBJUnB 成り立ちはサトルのレプリカだけど
イイのはよく回るシングルエンジンと
全て手の内で思いのままになる車体なんだから
DR-ZをKTMの390みたいにしてくれたらそれでいいんだよ
イイのはよく回るシングルエンジンと
全て手の内で思いのままになる車体なんだから
DR-ZをKTMの390みたいにしてくれたらそれでいいんだよ
462774RR
2019/10/04(金) 22:34:51.06ID:0sLPqN35 もし、新型グースがあるのなら、
カプチーノのような低価格の中での、スズキのNSXをまた見てみたい。
カプチーノのような低価格の中での、スズキのNSXをまた見てみたい。
463774RR
2019/10/04(金) 23:37:22.05ID:+OOr0ELu >>460
つか古今国産シングルスポーツでオフのエンジンを流用しなかったブツって何ンかあったっけ?
つか古今国産シングルスポーツでオフのエンジンを流用しなかったブツって何ンかあったっけ?
464774RR
2019/10/04(金) 23:41:27.78ID:+OOr0ELu ちなみにサトルゥノのエンジンもダコタっつぅオフ車からの流用。
465774RR
2019/10/05(土) 00:44:13.07ID:iCgGRR7M >>463
SRX系エンジンは?
SRX系エンジンは?
466774RR
2019/10/05(土) 08:05:28.79ID:cWmtk2II MBX125、RZ125…2ストだけどシングルスポーツと言えるんじゃない?
もっと古いとドリームのSシリーズとかはスポーツと言っていいのかは良くわからん
もっと古いとドリームのSシリーズとかはスポーツと言っていいのかは良くわからん
467774RR
2019/10/05(土) 09:43:44.29ID:hlo6dtqM NZ250「・・・・」
468774RR
2019/10/05(土) 15:38:52.63ID:iYGIqyBe テンプ・・・
469774RR
2019/10/05(土) 20:50:33.31ID:zJ+wMERs フロントフォークオーバーホール完了!
471774RR
2019/10/08(火) 12:25:00.31ID:luaRKuNa472774RR
2019/10/08(火) 13:44:20.12ID:l0VqJkbW 三羽烏ならぬ三羽グース
473774RR
2019/10/08(火) 13:52:56.95ID:0BS5fFoD 3バカ(褒め言葉)
474774RR
2019/10/08(火) 16:58:59.24ID:ZZM25CSk ガチョウ空間よりの帰還お疲れ様です
475774RR
2019/10/08(火) 19:06:04.48ID:1tt5dUXx476774RR
2019/10/09(水) 05:54:15.81ID:0UtwnHJm 新車購入時は部品を社外に変えたり切ったり、
中古車購入時には変わってる所は純正に変える。
常に変え続けないといられない、バイク乗りの性
中古車購入時には変わってる所は純正に変える。
常に変え続けないといられない、バイク乗りの性
477774RR
2019/10/20(日) 15:22:03.91ID:hoM6vjMk どなたか教えてください。
よく”グースはステーターコイルが死ぬ”
と聞きますが、死んだ場合全く走らなくなるのでしょうか?
それとも、徐々に発電量が減り、最終的にダメになるのでしょうか??
当方の350は現在、バッテリー上がりの症状が頻発いたします。
ジャンプしてかけると、ウインカー等は暗いなりに問題なく走行できます。
レギュレーターを疑い交換したのですが、改善されませんでした。
バイク屋に持っていくのが正解なのは解っているのですが、懐もさみしいため躊躇しております。
似た経験のある方灯等おられましたら、ご教示どうぞよろしくお願いいたします。
よく”グースはステーターコイルが死ぬ”
と聞きますが、死んだ場合全く走らなくなるのでしょうか?
それとも、徐々に発電量が減り、最終的にダメになるのでしょうか??
当方の350は現在、バッテリー上がりの症状が頻発いたします。
ジャンプしてかけると、ウインカー等は暗いなりに問題なく走行できます。
レギュレーターを疑い交換したのですが、改善されませんでした。
バイク屋に持っていくのが正解なのは解っているのですが、懐もさみしいため躊躇しております。
似た経験のある方灯等おられましたら、ご教示どうぞよろしくお願いいたします。
478774RR
2019/10/20(日) 15:28:36.10ID:7VBJrglc 出先でエンジン掛からなくなってバイク屋に修理頼んだらステータコイルだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁 全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 [jinjin★]
- 日本人、やっぱり頭がおかしい [271912485]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- ▶一時間くらいべろちゅーしたいホロメン
- ▶ぺこら20:59から ぺこらかBLEACHかクイズ配信
- 弓使いって矢が切れたらどうすんの?
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]