X



【HONDA】CBR650R CB650R その2【新型四気筒ミドル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 16:47:01.68ID:dYxrssXq
EICMA2018(ミラノショー)出展概要
〜ニューモデル「CB650R」「CBR650R」と、「CB500F」「CBR500R」「CB500X」を世界初公開〜
https://www.honda.co.jp/news/2018/2181106.html

CB650R
ミドルクラスに、新たな「ネオ・スポーツ・カフェ」スタイルの「CB650R」をラインアップ。
カフェレーサーのデザインエッセンスと、凝縮した台形プロポーションを融合させた個性的なスタイリングを実現しました。
直列4気筒エンジンは、より力強い出力特性を図るとともに、Hondaセレクタブルトルクコントロールと
アシストスリッパークラッチを採用することで、操る楽しさと上質なライディングフィールを追求しています。
https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2018-new/2181106/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage.img.jpg/1541489477059.jpg

CBR650R
シャープでアグレッシブなラインを強調したフェアリングや、ショートタイプのリアデザインの採用によって、
スーパースポーツモデル「CBR1000RR Fireblade」を彷彿させるスタイリングを実現しました。
CBR650Rは、「CBR650F」の後継モデルとして、外観の一新を図るとともに、高回転域での出力を向上させるなど、
スポーツモデルとしてのトータル性能の向上を図っています。
https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2018-new/2181106/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage_copy.im
g.jpg/1541500224319.jpg


EICMA2018に出品した下記モデルは、日本での販売を予定しています。・CB650R、CBR650R

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
0272774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 20:45:58.68ID:ViKp25fT
ブレーキは別タンが良かったな
0273774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 21:25:15.34ID:frj70Ce3
新CBR650Rの金額出せば、NC750XのDCTが買えるんだよな。
刹那的な速さ&高燃費の4発か、常用で楽ちん&低燃費の2気筒か・・・。
0274774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 21:30:05.55ID:Mb7VUP08
>>273
カブ110買って、残りの金で海外旅行
0275774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 22:03:10.68ID:7b2DFcGf
125がいい
0276774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 22:07:41.18ID:E/sHBAWr
>>273
CBR650Fよりややスポーツ寄りになったとはいえSSというわけじゃなし
実物が出回ってレビューなり試乗なりしてからでもいいのでは?
0277774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 22:25:39.20ID:d06svKnV
一応公式のカテゴライズとしてCBRはSSでCBはストリート…らしい
0278774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 22:32:01.75ID:bD7FDnB6
GROMの初期型の赤乗ってるけど、車庫に入れてるせいか劣化は無いなあ。黒のプラ部品は若干白っぽくなった気がするけど。
パールっぽいのが入ってるせいかもしれないけど。
赤単色じゃ無い限り、CBR650Rならもっとお金が掛かってるから大丈夫な気がする。
0279774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 22:32:50.49ID:Ra9YC9Ip
SSにデッカい箱付けてツーリングしてる人も居るし、好きなように乗れば良いじゃん
0280774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 22:48:56.75ID:7G8riYfR
ZX6R2019試乗したけど旧型に比べて街乗りしやすくなってて驚いた
CBR試乗してからどっち買うか決める
0281774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 23:43:18.97ID:j3vCG3bG
6Rにしとけ
0282774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 23:53:55.14ID:bD7FDnB6
CBR試乗出来る頃には、6Rもう買えなく無い?
0283774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 00:19:54.10ID:kGF534DB
6rの2020買えばいいだけ
2019と2020はから変更ぐらいだろうし
cbrと比較してライポジはきつそうだけど
人それぞれ好みもあるしな
0284774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 10:42:53.22ID:L8xNdchX
>>280
6RのEFと比べて乗りやすいってこと?
トルクの変更やクイックシフターが大きいのかな
どんな違いだと感じたのか気になる

CBR試乗したらまた教えて
0285284
垢版 |
2018/12/03(月) 10:59:19.63ID:L8xNdchX
自己レス
トルクというか、たしかギア比が変わってたよね新型6R
0286774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 12:19:37.73ID:RKi/aPMe
こいつの試乗は3月の発売日以降だよな?
大分先で待ち焦がれる。
0287774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 12:26:29.72ID:QtlG6PP6
仕事してりゃあ、あっという間だよ

俺は2月3月は超繁忙期だから気にする暇がなくて助かる
0288774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 13:20:47.23ID:AEomwEF2
ドヤ顔で告げられても・・・貧乏暇なしw
0289774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 13:47:51.64ID:SGEzxTYM
>>280
SS乗ったことないなら6R
憧れと見栄で2015ネギ買ったけど3年で売った、満足はしている
0290774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 17:33:42.14ID:cbudOMfz
新型6R買うならR6買うわ。20万差くらいでしょ。
0291774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 18:24:24.90ID:FmyIvOQ8
お金がないので中古型落ち待ち
0292774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 18:31:45.65ID:03Cr0vEK
ローンを使うんじゃ
0293774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 18:38:10.94ID:hTygMQ6L
そうローン そうローン そうローン
微笑んで
0294774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 18:50:47.80ID:TWi1QZ9Z
新車買おうぜっ!
0295774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 19:54:26.22ID:a6VCzSRL
サーキット用のSSと650Rとは全く別の乗り物なんじゃ…
0296774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 20:07:28.66ID:LRohOkdu
中古買って何回も失敗してるからバイクは新車一択。業者並みの眼と自分で整備できる腕がないとやめた方がいいよな
0297774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 20:20:19.82ID:6U7R6DAp
CBのスレに来て6R買えとかR6買うわとか、よくわからんな。
0298774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 20:26:41.49ID:kkVumE4o
早く乗りたいし、何ヶ月も納車待ちは嫌だから高度な情報戦()やってるんだぜ
0299774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 20:30:44.36ID:3wcQRQt0
long[動] 俺はCBR650Rの発売を待ち焦がれる。
long[名] 俺のチンコはとても長い。
0300774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 20:52:24.38ID:7ZAer4on
>>297
直4ミドルフルカウルなら全部同列だと思ってるんだろうなあ
R6買ってツーリングして苦しんで欲しい
0301774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 21:15:27.24ID:drf1KEIU
6rバーハンでツーしているのは何人か見たことあるけど
r6バーハンは見たことがないというよりr6自体見かけたことないかも
0302774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 21:41:11.44ID:uUMDtaGQ
R6近所のバイク屋で3台納車待ちしてたが、そのバイク屋が異常なのか…
0303774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 01:04:50.85ID:GpVpwwfh
SSのツーリングは休憩しっかりとれば言うほどキツくないよ
0304774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 01:45:51.98ID:SZtyIb12
新型ZX-6Rはファイナル小さくしてさらに公道重視になったし
レース専用モデルは別売で用意されている
CBR650Rと競合するかどうかは置いといて
造りこみが違うので価格差が大きいな
0305774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 03:14:48.11ID:aLjBb2Zc
6Rはninja400、R6はYZF-R1と共通パーツ。
R6(150万)>6R(130万)>CBR650R(100万)
やっぱり6Rは選ばんな。
0306774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 04:09:17.64ID:SZtyIb12
>>305
具体的にどのパーツが共通か書かないと無意味
ネジ一本なのかエンジンなのかw
ついでに共通でないパーツも書かないと説得力なし
0307774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 05:13:28.39ID:lXMHY5J/
他の車種のパーツがどうのとかそれの車種スレでやってくださいな
CB/CBR650Rスレでやることじゃあない
0308774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 06:43:48.93ID:GpVpwwfh
>>305
レイさん動画炎上してるからってこんな所に書かなくても
0309774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 07:39:05.03ID:p6w8N2dp
いま600cc界はREI動画で荒れてるなw
0310774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 07:47:26.92ID:h7OVYhV6
reiってなんぞやと思いつべで検索かけたけどr6のレビューしてるおっさんでええの?
0311774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 07:49:15.50ID:34moKrYn
それって新型CBRに関係あるんか
0312774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 07:54:21.52ID:a3Vptf/3
荒らせらば何でもいいのよ。
0313774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 10:20:29.04ID:zS+TlvMa
>>305
同じメーカーなら共通パーツあっても不思議じゃないけどなぁ
もしかしたらCBRと蕪も共通パーツあるかも
0314774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 11:10:50.70ID:+f79PnRU
むしろどうでもいいところは共通パーツにしてくれたほうがいいよ。
Fでブレーレバー折って買いに行ったら、不人気車ゆえどこにも在庫無いんだよ。
結果的にはNCのが使えるんだけど、厳密には多分違うパーツなんだ。
そんなところで独自性出してもメリットなんて何も無いわw
0315774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 11:17:18.39ID:wn1iBUoJ
>>305
キムチくせー!
0316774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 11:51:06.96ID:Unmma8Yo
さっき予約入れたドリームにちょット行ってきたけど
CBは何人か予約入ってるけど
CBR予約してるのは俺だけらしい
俺はすぐ予約したけど即完売はしなさそう?
0317774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 11:53:00.51ID:bE+QseEE
先行受注が12/8だっけ?
週末には国内のOP情報とか分かるんだろうか。
0318774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 12:01:52.57ID:tPGJV2ho
ウチの夢じゃCBRの方が人気らしい
0319774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 12:46:43.02ID:RYE8bxuO
このスレでもCBRの方が人気っぽいね
俺はCB欲しいけど
0320774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 13:11:03.84ID:cXZ716K3
初大型にCBを検討してるけど、165のホビットだから跨ってみないと不安
店頭で跨がれるのは来年3月ぐらい?
0321774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 14:19:07.73ID:+wAStsKh
股下長さによるだろ
俺は短足だから心配でならない
0323774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 14:36:44.50ID:4i+4ige/
>>321
しかも直押しサスだからローダウンリンクも使えんからナイトロンで特注ローダウンサスを
作ってもらうかハイパープロが出すかもしれないローダウンコイルを入れるしかない。
最近のホンダって直押し好きだよね、コストダウンのためだろうけど。
0324774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 15:25:24.87ID:RYE8bxuO
直押しの技術が上がったのかもね
0325774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 17:38:18.99ID:POdB9+3+
>>316
年生産計画は600台だった。
上半期MT-09でたしか800台売ってる。

>>323
そこんとこメーカーに突っ込んで欲しいわ。
0326774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 18:38:42.63ID:4i+4ige/
>>324
直押しってのは昔ながらの2本サスや1本サス初代のヤマハモノサスと同じ事しかやらない。
サスにリンクとリンクレスでやる仕事に違いは無いからスイングアームの動きが100mmの時に
リンクレスはサス取り付け位置が車軸上だとそのまま100mm動くがリンクだとレバー比次第だが
75mmくらいの動きで済む。ホンダは昔のCB1300で2本サスでリンク付なんていう贅沢な
システムを使ったりしてたんだけどコストダウンのためにやめてしまったしね。
0327774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 18:42:36.81ID:em5OSsob
59の次はこれにしようかな。77はかなり高いし
0328774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 19:09:42.16ID:34moKrYn
SC59格好いいよね。当時、小さかった子供と仮面ライダーWを見てた。私はその頃 中免だしバイク無しだったが、うおお格好いい!て憧れたなぁ。中免フルカウルは、長い冬の時代だった
0329774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 19:12:33.39ID:TC8H6OlC
ホンダは4輪車でもリジットサスでコストダウンするのは社風じゃないの?
独立懸架でもよさげな車格にリジット採用して安価
消費者の多くは見た目と価格重視で中身なんてどうでもいいんだよ
0331774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 19:27:18.23ID:ZvtsiwHq
>>329
昔は一番安いシビックでも4輪ダブルウィッシュボーンだったのにな、一応・・・
0332774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 19:40:38.47ID:+f79PnRU
>>330
ショートマフラーのものをわざわざ横に張り出したく無いんだよな。
センダボみたいなゴツいマフラーなら喜んで変えるんだが
0333774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 19:46:32.00ID:zkwe8FP/
俺の車とバイク。
https://i.imgur.com/kmVovJm.jpg

車は4独(ダブルウシッシュボーン)、車もバイクもVTEC。
恰好いいだろ。
0334774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 19:49:00.43ID:4i+4ige/
>>332
アクラは旧型用でEU認証の純正みたいなショートマフラー出してるし新型でも
出すと思うよ。難点は似た形状のせいかチタン使っていても大して軽くならないから
20万近く投資しても馬力も重量もほんの気持ち程度しか変わらないとこだが。
国内メーカーは茶筒が義務化されてるのかと思うレベルでつまらん物しか出さないから期待しない。
0335774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 20:25:22.93ID:iy31DZv6
>>334
ID変わってるが332です
Fでアクラ出てるから出るだろうと思ってるけど、ドリームで聞いたら車検非対応ならオイル交換もしないって言われた
基本整備は丸投げな俺には厳しい選択。アクラが対応品出してくれれば多分変えるだろうけど。
まあ買ってからしばらくは様子見かな
0336774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 20:28:36.47ID:EM280qwL
ショートっても管長稼ぐために腹下にクソ重い弁当箱抱え込んでるのが多いからなぁ
俺は普通の横出しマフラーの方がいいわ
0337774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 20:34:38.92ID:AQYOjFV4
エンジンから遠いところに重量物吊るすより腹下の方がよっぽどマシ
0338774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 20:36:35.43ID:OEjgxaR1
このショートマフラーもいいけどやっぱりsfとかの細くて長いやつが一番かっこいいかな。センダボとか最近の横太りのやつは個人的にはあんまり
0339774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 20:46:36.45ID:7h3FBFWm
バンコクのイケメン、ナイスゥ
台北ホンダはブラックのみ展示で跨がることもできなかったよ
でも実車見れてよかった
0340774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 20:49:35.09ID:PhkPGTIt
マフラーは車種によるなぁ
この車種はマスの集中化というか塊感が強いからショートのがにあってるように感じる
0341774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 21:49:04.16ID:qg6wGcD8
ただこの手のマフラーには絶対にセンスタつかないのよね
0342774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 22:09:37.75ID:fh1gU2Lk
>>335
最近のアクラは車検対応品出す傾向だから
これも出るべ
0343774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 22:15:44.00ID:iy31DZv6
>>342
まじか!じゃあ期待しておこう。
っても、まだ車両が手元に無い状態ではマフラー以前の問題だがなw
0344774RR
垢版 |
2018/12/04(火) 23:50:02.00ID:AKC5JvW0
>>322
梅ちゃん足長いぞ
0345774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 00:01:28.06ID:fUi/FYzK
>>322
この子好き
ぶっちゃけあんまり可愛くないけど、バイクが好きなことが伝わってきて可愛く見えてくる
0348774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 12:19:44.92ID:hn5du/wR
>>346
この子とCBどっちに乗りたいかと聞かれたら...
お前らどうなの?
0349774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 12:29:45.30ID:fUi/FYzK
この子に100万の価値があるのか
0350774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 12:34:52.72ID:EH/dCI5/
無料なら試乗してみたい
0351774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 12:54:07.94ID:uPZqmmbD
現行を検討してる体で中古屋に行って、またがらせてもらうのが良かろうね。3月まで待たなくて済む
0352774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 14:32:32.17ID:3cTlp9j2
Rを検討してるけどFに跨らせてじゃダメなん?
0353774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 14:46:54.41ID:Ku1Vmc8z
>>352
Fは不人気だから置いてないドリームが多いと思うぞ。
gooバイクとかで中古Fがあるところ行けば確実かな
0354774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 16:07:22.98ID:DarE8cBa
>>348
元SKEの鬼頭桃菜(三上悠亜)だったらCBRなんかより乗りたい
0355774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 16:37:27.08ID:UO3zb8/n
希少価値の女とヤリタイ気持ちはわかるが、たとえば100万前後のバイクをただでくれるのと
アイドルとイッパツなら、100万のバイク貰って5万の吉原に2回も通って即尺、即万2回戦みたいなほうが
満足度高いぞ、それでも90万はオトク
充分に期待に応える美人と交われるよ。
0356774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 16:50:50.15ID:BrALhtu7
>>355
君が佗しい人生送ってきたということだけはわかった
0357774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 17:15:43.15ID:fhRBFbiC
>>354
俺は乗られたい
0358774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 17:21:04.67ID:UO3zb8/n
>>356
君がと言うより社会の多く、男性の莫大な数が「アイドルとセックスを経験せず」に生涯を
終えるわびしいものなんだよ。
だけどアイドルと同等に思えるほどの美人は多くて、そういう人がショッピングセンターに散見されたり
町で歩いてることも多い、だがしかし男性の多く問いか過半数はその人々とセックスはできない。
それが常識人というか一般人の限界なんだわ。

ところだディズニーランドに1日あるいて気に入った美人を2-3人ピックアップしてヤリたいと思った足で
そのまま吉原にでもいって中級から上位の店で指名すれば確実にそれらの美人と同等か以上の可愛いこと
セックスはできる。
それがわびしいとしてもモンモンとアイドルの写真をみてチンコを摩擦する人生のわびしさと同等だろ

失礼な話しだが、嫁が美人でも10も20も若くても飽きるわけだ。
悪意がないが男とはそういうわびしい生き物だからこそ、アイドルを抱きたいと妄想に美しい健全なオナニーより
いっそ吉原で夢を体感しで家庭や生活を円満にしたほうが「わびしさも」救われるってものだよ。
男は何をどうしたって惨めでわびしい醜い生き物だからな、わびしく生きるなら強くわびしい生き方もありだろ。
0359774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 17:26:13.62ID:0SBVZH3S
ここは何のスレだったか…
0360774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 17:47:40.02ID:OKkiKKFp
>>358
長文でスレチ
迷惑なので消えろ
0361774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 17:54:01.94ID:d9A095q4
CB1000は相当シート低い方だけど
さすがに155じゃ足ついてる内に入らねーな…
横風一発で230kgオーバーを支えきれずコケそう
0362774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 17:57:43.32ID:UO3zb8/n
>>360
なんで急にスレチ?
正義のツルギを振り回したいならもっと上で抗議したらどうだ?
アイドルとオマりたいとか言い放ってたのは上の方の人々だよ?
0363774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 17:59:50.42ID:IIQ0Y9T/
cb650f乗ってるけど身長173での平均的なおっさんが
両足踵までつくから安心しな。股下80cmくらいかな。
まあ平均やね。
0364774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 18:01:52.39ID:C5Roa6+O
>>362
メンヘラwwwwwww
0365774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 19:53:46.96ID:rr3UBMWG
女維持するのもバイク維持するのも維持費は同じ

高望みすればするほど維持費がかかる
650はちょっといい奥さんクラス
吉原で2回で満足ならレンタルバイクにするかディーラー試乗でいいな
0366774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 19:54:04.54ID:uPZqmmbD
>>362
スレチでかつ長文はウザい
0367774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 19:57:08.48ID:qzSZ/Rl2
重量荒らし、航続距離荒らしと同一人物だろ
0368774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 20:01:46.50ID:fUi/FYzK
人気出るのはいい事だけど、盗難が怖いよな
0369774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 20:05:53.45ID:0MHnBgfh
それな
賃貸マンション済みだからカバー&チェーンロックぐらいしかできない
ヤバイかな
0370774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 21:41:56.58ID:W5pBg59j
ツーリングとかでホテル泊まるときってバイクどうしてるの
車用のとこにおいて後輪ロックしかしてないけど
0371774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 21:43:48.46ID:0MHnBgfh
今のバイクはそんな高くないけどホテル泊時はクリプトナイトだけしてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況