X



【YAMAHA】MT09TRACER/TRACER900/TRACER900GT PART.24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 07:01:08.76ID:7H0ZjX8t
【YAMAHA TRACER900GT/TRACER900/TRACER900GT】

国内公式
(2018〜)
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tracer900/

上級仕様の「TRACER900 GT ABS」も追加設定

EU公式
TRACER900
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900.aspx
TRACER900GT
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900-gt.aspx

前スレ
【YAMAHA】MT09TRACER/TRACER900 PART.23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533866609/
0402774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 15:07:16.64ID:kfeghjKt
ここ隔離スレなのか
0403774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 21:00:17.98ID:qGylTZcI
遠慮せずに、好きなこと書き込んだらいいよ。
0404( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/12(土) 23:07:56.35ID:qGylTZcI
子供がバイクいじったら、光軸の調整キャップ回されそうな希ガス

。。
0406( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/12(土) 23:35:21.15ID:qGylTZcI
 
光軸の調整キャップ、年に1回もいじくるような物では無いし、ヘキサゴンとかに
してくれれば、いじられなくても済むんだが。。。。。
あんな回すとこ有ったら、人間の心理として、回したくなる物だ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0407774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 00:24:09.45ID:qw/4MEEw
まーあれだな。風の強い日にアラームが鳴り響くパターンやなw
0408774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 06:59:00.98ID:Aqr6S0Pv
随分と悪戯を警戒してるようだけどよっぽど近隣から嫌われてるんだろうなw
叩くと音の鳴るおもちゃがあるよって数日以内にDQN嗾けられそうw
0409( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/13(日) 09:10:52.36ID:c7oLg9Kn
 
お金持ちは、何もして無くても、それだけで貧乏人からねたまれるから、つらいのだよ明智君。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0410774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 09:17:49.82ID:c7oLg9Kn
 
まだ、すでに暗くなってたし、バイク屋から自宅に運ぶ1回しか乗ってないから、
運転を楽しむ余裕などはほとんど無かった。
防寒具以外、プロテクター類も、一切付けていなかったし、グリップヒーターの
付け方も、頭から飛んでしまっていた。体はイージスのおかげで寒くなかったが、
指は、寒さでしびれてきてた。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0411774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 09:24:36.57ID:c7oLg9Kn
 
>>408 車も頑丈?な大型で、ニーエアバックもカーテンシールドも付いている。

2トンクラスの大型車(ベンツS)と60キロでぶつかっても、こちらはまず怪我しない。

軽と正面衝突したら、軽側が氏ぬZE。ω。

。。
0412774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 09:29:33.99ID:c7oLg9Kn
 
やられる前にやる、いやちがった。やられても大丈夫なようにする。
他人なんか、信用できるか木瓜が。
そうで無くても、バイクの音は、一般人には、騒音でしか無い。
それぐらい、気づいとけ!

。。
0413774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 10:05:24.72ID:fIkbJiTD
オッサン、何でトレーサー買ったのさ
0414774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 10:14:41.50ID:j/WWByLt
選んでる時間がなくこれしか選択肢がなかった
0415( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/13(日) 10:18:27.79ID:c7oLg9Kn
 
まだまだ先だが、交換オイルは、これがいいかな?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00M7USWMY/
バイク屋は3千キロ。コメント見たら、千キロ交換、2千キロ、2千5百キロ交換してる
のがいるな。取説には、1万キロか1年交換とあるのだが。。。ω。

。。
0416774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 10:21:40.13ID:bMHAF7Fc
>>415
モチュール300Vにしとけ
0417( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/13(日) 10:25:20.41ID:c7oLg9Kn
 
で、俺はどうするつもりかというと、プレミアムな高級指定オイルを取説通りに交換する。
タイヤも、値段が高ければ別だが、指定タイヤに交換する。冒険はしない。ま、わかんないけど。

。。
0418774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 10:28:08.47ID:P/Fy338z
バイクがかわいそう
0419( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/13(日) 10:50:45.53ID:c7oLg9Kn
 
>>416 ただならどっち使うと言われれば、モチュール300V選ぶけど、
SS(スーパースポーツ)バイクじゃ無いし、レース場走らないし、
限解走行や、高回転まで回さないから、費用対効果で、100化学合成のyamahaのプレミアムで、
十分かな。単に街乗りやツーリングなら、ワンランク落としても十分かな。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01D4ERGBE/

yamahaにも、さらに高性能な、レース用オイルも出てるし。。。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00VDVQGIK/

。。
0420774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 11:04:25.56ID:c7oLg9Kn
 
最初は、ニンジャ650の購入を考えてて、ランク上げるなら、忍千かなと思って、
MT−09のツーリング動画を見てて、
形的には、虫みたいで、何かかっこわるいとおもってたが、その後、トレーサー900がでて、
GTの装備てんこ盛りで、8万しか変わらないと言うのを知って、ネットで
最安価格調べたら、値引きもすこぶる良かった。
インプレも、前傾がきつくなくて、乗りやすくて運転しやすいとあったが、
シート高が高い(足つきが悪い)のがネックだと思ってたが、背の高くない人も
運転してたので、このばいくにした。

。。
0421774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 11:16:40.41ID:fIkbJiTD
漏れも忍千から乗り換え
良いバイクだったな事故って廃車にならなきゃ乗り続けてたかも
オッサンいいバイク選んだね
0422774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 15:01:59.90ID:Aqr6S0Pv
返レスされてるけど会話成り立ってねぇw
どういう思考で>>408>>411のレスしてんだよwちょっと誰か通訳してくれない?
バイク屋この異常者とよく会話できたよなwww
0423774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 16:48:13.40ID:c7oLg9Kn
凡人には天才の志向が理解出来ないだけだろ、と、逝ってみるテスト。
0424774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 19:14:23.94ID:Aqr6S0Pv
一応、思考な。(キリッって自分で説明してんの超ダセェwウケルwww
お前みたいな凡人は俺のような天才見習えよなw
0425774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 19:29:48.47ID:ncJnrJGO
とりあえずさ、あぼーんにレスしないでくれるかな
0426774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 19:49:39.20ID:Aqr6S0Pv
おかのした!もうレスしませーん
0427774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 20:08:51.98ID:TTmf0DBz
レス番が飛んでいて、さっぱり訳がわからんよ
0428774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 20:33:45.50ID:c7oLg9Kn
コテハン付けてねーのに、飛ばせるわけ無いだろ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
0429774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 21:02:54.82ID:fIkbJiTD
なんであぼん?
おっさんいいレビューしてくれてるじゃん
過疎スレだしもっと書き込んでくれ
0430774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 21:35:02.66ID:qw/4MEEw
そのうちわかるってww
0431774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 06:57:32.11ID:k2Ux7UMV
手ぬぐいとかウェスってどの辺に突っ込んでる?
0432774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 09:40:28.91ID:SHZ+/1Oc
>>431
パニアかシートバッグの中っしょjk
0433( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/14(月) 21:42:58.38ID:zIDkrN/l
 
>>430 お前BKだろ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0434( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/14(月) 21:53:08.11ID:zIDkrN/l
 
尼で発注したサイドガードの取り付け工具がそろったので、さっそく明日取り付ける。
これで、立ちゴケシテも、OKもーまんたい。

次はフォグランプかな。純正のステーをかえば、取り付けられるか?
買って、社外のステーに取り付けられなかったら、ショックだな。
ホーン交換は、ステーと緩衝するかもしれないので、あとにする。
あと、ヘプコのサイドガードにフォグが取り付けられれば、高い純正ステーを
買わなくて済むのだが。とりあえず、ヘプコのサイドガードを取り付けてから、チェックする。

。。
0435774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 21:58:51.08ID:O4M7RnI/
おっさん、関東は三連休は良い天気だったな!
慣らしは終わったかい?
0436( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/14(月) 22:03:22.18ID:zIDkrN/l
 
オイル交換て、8千円ぐらい取られるんだろ。ま、センタースタンドも付いてるし、
それぐらい自分でやる。1万キロ1年交換なら、バイク屋に頼んでもいいけどな。

機械式の100N以上出せる、長めのトルクレンチは、車のタイヤのナット用に持っている。
夏タイヤから冬タイヤの交換(ホイールを交換するだけだが)自分でやっている。

バイクのドレンコックや、オイルフィルターを規定トルクで正確に締めるために、
短めのデジタルトルクレンチも欲しい気がする。
短いのだと、60N位までしか測れないのは、なんか、損だな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0437774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 22:06:16.26ID:zIDkrN/l
 
ミドルプリンスと言ってるだろうが。。

まだ、乗ったのは、バイク屋からマンション駐車場までの1回だけだ。
サイドガードを取り付ける前に、こけたら、卍、しゃれにならんからな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0438( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/14(月) 22:13:03.94ID:zIDkrN/l
 
フォッグは、サスペンションあたりにあった方が、すっきりして、かっこいいかな。
イエローフォグにしたら、カーブの先で、冷蔵庫が落ちてても解るか?
ま、右直事故に遭う確率は、半減するかな。
実際、バイク屋の帰り、馬鹿かこいつとおもうぐらい、俺に向かって右折車が突っ込んできた。
こういうときは、おもくそホーンならすのだが、まだ、瞬間的にホーンの位置が解らない。ω。

。。
0439( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/14(月) 22:17:33.98ID:zIDkrN/l
 
足つきと、サイドスタンドを出しやすくするために、バンクセンサーを取って貰ったのだが、
そのバンクセンサー、返して貰ってないのだが。。。。
ま、工賃は、無料でしてくれたけど。。。。

。。
0440( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/14(月) 22:20:41.88ID:zIDkrN/l
 
サイドガードを取り付けたら、まず、ガソリンを入れに行かねばならない。(・(ェ)・)y◇°°°

サイドスタンドで入れるか、センタースタンドにして入れるかが、最大の問題だ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

。。
0441774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 22:28:46.99ID:O4M7RnI/
せっかくの連休に乗らないなんて勿体無い
0442( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/14(月) 22:33:23.62ID:zIDkrN/l
 
レッサーパンダ(S田)さんに、イイネを貰ったことがあるのだ、すごいだろ。
あと、WBのN宮さんにもイイネを貰ったことがある。ω。

。。
0443( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/14(月) 22:39:16.62ID:zIDkrN/l
 
フリーランスなので、別に日曜祝日が休みではないのだ。
夜中の、2時3時におきて、仕事?をやってたりする。
ここ何年も、3時間以上眠った記憶が無い、目が覚めて、トイレに行く。

ETCの地方割引き(2割引き)が、土日祝なんで、高速使って遠出するなら、
土日祝かなと思う。高速道路の夜間割引きもあるが、だいたい酒残ってるし、
夜の走行は、景色が楽しめないので、あまりしたくないしね。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0444774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 22:39:31.85ID:5C276TiC
コーナーの先に冷蔵庫ってマジかよ
そんなんで死んだら捨てたやつのところ化けて出てやるぞ
0445( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/14(月) 22:44:15.01ID:zIDkrN/l
 
今思い出したが、右折車が突っ込んできたのは、もしかしたら、

モデ様が、右ウインカーを付けたまま、直進してたからかも知れん。 (● ̄(エ) ̄●;)

。。
0446774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 22:48:28.15ID:Ay0ArKc9
こいつの専用スレだな
0447774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 23:20:46.54ID:O4M7RnI/
まあバイクすら持ってないエアプよりましだろ

俺は 他車乗りだけど今んとこ買い替え候補がトレーサーだから楽しく見てるよ
0448774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 07:00:02.96ID:VLm+kSol
>>447
バイクすら持ってないエアプが半年以上荒らした結果がこの過疎なんだけど?
ちなみにコイツ写真を一度もアップしてないけど本当にこのバイク買ってると思う?
キチガイが脳内バイクに乗ってるようにしか見えんけど
0449774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 07:21:48.61ID:De5RxpW5
>>448
俺は騙されていたのか?
(´;ω;`)
0450774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 07:22:53.37ID:De5RxpW5
おっさん、愛車の写真出せよ
0451774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 09:11:01.94ID:aqcW349z
 
モデ様は、凡人と違い、忙しいのだよ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0452774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 09:42:29.10ID:aqcW349z
 
ま、いずれyoutubeにアップするから、チャンネル登録して、それで、みれ!

。。
0453774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 10:54:29.55ID:DGbijIYx
何年後だろうね
たぶんアプなんてできないだろうけど
凡人と違いスレ荒らしで忙しい脳内バイク乗り
0454774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 12:20:19.35ID:De5RxpW5
>>451
しね無職
0455( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/15(火) 12:28:26.27ID:aqcW349z
 
ヘプコのサイドガード、ネジ二本で取り付けるのだが、前の長い方のネジ、

短すぎて取り付けできない。後ろのネジより、2〜3センチ長いのだが、

黒いぽっち自体、4〜5センチの幅有るのに、空回りして、下にとどかねーんだよ。

尼で買ったから、お客さま都合の返品も可能だが、とりあえず、輸入代理店に電話したら、

昼休みで出ねー。なんか、いらいらする。予定が狂ったやんけ。

今外は雨降ってるから、今日はもう、乗らんけどな。(Φ(ェ)Φ)y─~~~

。。
0456( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/15(火) 12:41:08.56ID:aqcW349z
 
うまくあればコーナンか、たぶん、日本橋のネジやさんに行けば、長いネジ手に入るだろうが、

元の製品自体高いし、責任外の出費はしたくないしな。(Φ(ェ)Φ)y─~~~

。。
0457( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/15(火) 13:39:17.82ID:aqcW349z
 
電話かけた。どうも、モデのやり方が間違って多様だ。

銀色の輪っかを嵌めてから、ゴムを入れるのであった。 (● ̄(エ) ̄●;)

。。
0458774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 15:42:28.39ID:otbEc+dE
加速中にQC使っていて、たまに5速→6速へシフトアップできない事があって、クラッチ握ってシフトアップする事があるのだけれど何か条件があるのかな?
0459( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/15(火) 16:39:45.93ID:aqcW349z
 
>>454 うらやましいだろ。♥。(*’‐’*)

。。
0460774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 16:40:42.52ID:aqcW349z
貧乏人は、一生懸命働けよ!
0461774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 16:42:08.42ID:aqcW349z
訂正補足:貧乏人は、一生懸命低賃金で働けよ!
0462( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/15(火) 17:16:57.65ID:aqcW349z
 
先日発注したイージス360リフレクトが、本日届いた。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0463774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 20:08:14.68ID:XfMpo3IO
>>462
無職が ワークマン か
0464( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/15(火) 20:12:54.19ID:aqcW349z
 
クレジットカードは持ってますが、何か?

。。
0465( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/15(火) 20:19:02.24ID:aqcW349z
 
ちなみに、無色でも無臭入(金が無い)とは限らない、と、逝ってみるテスト!

バイク保険に、自動車保険、尼で7万以上、バイク用品もいろいろ買ったので、
来月のクレカの支払い、25万軽く超えそうだ。ω。

。。
0466774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 22:12:26.26ID:VLm+kSol
>>463
これは無職というより精神病で親族に監禁されてるとかじゃない?座敷牢とかにさ
知識は十数年前で止まってるし同じ文章ずっと繰り返してるし
車持ってるクレカ持ってるのが自慢になると思ってる辺り昭和後期から外に出たこと無いんじゃない?
0467( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/15(火) 22:21:55.05ID:aqcW349z
 
車とクレカを持ってることは信じるんだね。ω。

コテハンでググって、ツイッターとかの書き込み見たら、あまりのすごさにびびると思うんだけどな?
パソコンも自分で組み立ててるし、拳銃やショットガンも売ったことがあるんだよ。
言えないこともいっぱいやってきた。自分が滅ぶ薬とかは、てをださなかったけどな。

。。
0468( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/15(火) 22:24:38.19ID:aqcW349z
 
クレカは、ゴールドカードまで言って、アメックス持ってますが何かになって?
で、アメックスぐらいでれでも持てるだろ、で、雨白ですが何か?
って、なるんだけどね。ω。

。。
0469774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 22:30:01.60ID:XfMpo3IO
>>467
ガチでやべーやつや
0470774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 22:30:28.66ID:De5RxpW5
なんか可哀想だな
明日も仕事だからもう寝よ
0471( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/15(火) 22:47:09.20ID:aqcW349z
 
天才を馬鹿にしても、賢くはならないんだな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0472774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 22:49:22.23ID:VLm+kSol
お前が車もバイクもクレカも持ってると思わないよ
「持ってるのが自慢になると思ってる」というお前思考の話だよ
突然意味不明な自分語りはじめる辺り俺の推測も外れてはいないのかもな
0473774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 22:49:53.44ID:GWbS3Ttb
>>467
>>468
っお薬
お大事にどうぞ
0474( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/15(火) 22:55:18.52ID:aqcW349z
 
そういう反応にはなれてるんだよね。ま、凡人をからかって遊んでるわけだけど。

モデも、おだてたれたら、木に登るんだけどね。ω。

バイクの話題からそれたので、このあたりで、止めておく。

。。
0475774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 23:00:42.70ID:0iSWlhLY
>>474
大桑宏、5フォロワー乙
0476774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 23:01:54.97ID:XfMpo3IO
大桑宏って本名?
昔ダイエット板の糞コテで有名だったんだみょ
タイ好きなん?
0477774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 23:02:48.89ID:RIx6dgvz
糖質臭いな
0478774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 23:18:00.90ID:VLm+kSol
ごめんごめん心の傷に触れちゃったな
普段ならお前ばかだろで流すのに思わず反応しちゃったもんな
ごめんなー
0479774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 23:50:55.08ID:DGbijIYx
マジで入院してたんだ?
ほんまもんの病気ならあまり叩くのもかわいそうだな
0480( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/16(水) 08:19:29.41ID:YwvMVX47
 
制限速度50キロ?の道路を9〇キロ以上で追いかけて、車線変更したバイクにぶつけて殺して
はいおわりぃ〜ω、で、前方不注意はないだろ。

俺も、逆恨み買うタイプなんで、気をつけねばな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0481( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/16(水) 08:30:14.28ID:YwvMVX47
 
1日の入院通院で保険料の貰える入院通院保険にも入っている。
ちなみに、がんと診断されたら、300万が一括で貰える保険にも入っている。
歩行中の車との事故や、日常生活の怪我、自転車中の怪我もそれで保証される。
車は、自損やいたずらでも保証される完全保証タイプの車両保険に入っている。
火災保険にも、入っている。自分の失火はもちろん、他人からの炎症も保証される。
さらに、地震が原因のかさいもほしょうされる。
約款の見落としなどで、必ずしも絶対に貰えるとは限らないが、貧乏人ほど、
保険には入っておくべきだな。
ま、みんな、赤の他人がどうなろうと、知ったことは無いわけだが。(● ̄(エ) ̄●)

。。
0482( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/16(水) 08:37:35.77ID:YwvMVX47
 
人生で、入院手術を受けたことは、一度も無いな。
イージスも手に入ったし、ヘプコのサイドガードを取り付けて、
後はプロテクター関係だな。 (● ̄(エ) ̄●)
イージスは汚れても、洗濯機で洗えないな。洗ったら、縫製のところが痛んで、
一気に防水性能が無くなるな。手首のインナーが、手洗いしたら、濡れそうだな。。。。

。。
0483774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 10:11:26.48ID:s3rae3mZ
大桑パラリンピック本日も開催!
0484( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/16(水) 10:14:58.57ID:YwvMVX47
 
>>483 そういうやつに限って、いずれ、バイク事故を起こしてカタワになるな。(Φ(ェ)Φ)y─~~~

。。
0485( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/16(水) 10:18:40.64ID:YwvMVX47
 
>>483 俺にかまってるより、仕事探して働いたほうがいいんじゃね?
モデは、すでに、起きてから6千円仮性だ。
ま、働かないと、トレーサー900のような、高額なバイクは買えないだろうけど。
まず、免許を取ることだな。免許は空から振っては来ないからな。ω。

。。
0486774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 10:59:56.42ID:N+ZHJveL
tracer900gtが欲しいんだけど、身長160cm、股下72cmだとローダウンしないとツライかな?
ちなみに、以前07 FZ1 FAZER乗ってた時は両足つま先ツンツン。
0487774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 11:12:24.64ID:4iOJA9aW
>>486
つらいよ
ローダウンしてもつらいかも
乗車しながらのバックとかそういうことを捨て去れば大丈夫
0488774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 11:30:09.10ID:YwvMVX47
 
160無くても、お尻ずらして、片足さえ付けばなんとかなる。
ローライダーシートもあるぜ。
またがるときは、ステップに乗ってからまたがれば楽だ。
サイドガードを付けてれば、立ちゴケシテも、恐れることは無い。
0489774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 11:31:27.87ID:YwvMVX47
バンクセンサー取って貰ったら、足出しが良くなって、サイドスタンドを出すのが楽になる。
0490774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 11:32:03.97ID:RkpN2rlc
トレーサーが高額なバイク??? 
お得感でチョイスする車種だと思ってたが世の中いろんな人間いるんだなぁ
0491774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 11:33:15.87ID:YwvMVX47
あんこ抜きという方法もあるぜ。
0492774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 11:39:12.20ID:YwvMVX47
>>490 そこ突っ込んでくるやついると思ったよ。
まじ、金があったら、ベルシス1000SE、かうぜ。
0493774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 11:43:30.37ID:YwvMVX47
全額現金で買ったので、ベルシスも買えんこと無いけどな。
ま、飽きたら乗らないかもしれないリターンバイクにそんなに金はかけたくない。
車自体、今年3万キロぐらいのりたいし。2トン近い俺の車の燃費はなんと、
トレーサー900と変わらない。やろうと思えば、車中泊も出来るしな。
0494774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 11:45:15.13ID:EdH6DG+B
そこはS1000XRくらい言っとけよ
0495774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 11:46:54.64ID:YwvMVX47
2枚のカードの限度額も、それぞれ、200以上あるしな。
0496774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 11:57:05.66ID:N+ZHJveL
P&Aのローダウンリンクで40mmくらい、これとローダウンシートで800mmくらいになるから、だいぶ楽だと思うんだけど、流石にそこまで下げたら乗り味が激変なのかな?
YSPでもそこまで下げるのはオススメしないって言われた。
0497774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 12:10:49.51ID:YwvMVX47
ブレーキをかけたときに、そんなに強く賭けなくても止まれると言われたが、
かっくんしてたので、サスを硬くした方が、反動がすくなくなって、運転しやすく
なるっていわれて、よく解らんかったけど、かなり固めにして貰った。
0498( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/16(水) 12:25:58.27ID:YwvMVX47
 
世の中には、コテハン付けるだけで、意味も無く突っかかってくるアホがいるからね。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0499( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/16(水) 12:31:55.69ID:YwvMVX47
 
イージスは、上下セットだが、イージス360リフレクトは、上だけなので、
イージスのズボンをはいて、イージス360リフレクトを上に着ることになる。(・(ェ)・)y◇°°°

次は、プロテクターだな。デブが、余計デブになりそうだ。
モデの開発したダイエット方を使えば、簡単に痩せられるわけが、
辛子明太子と、醤油筋子を12キロも買ってしまった。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0500( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/16(水) 12:34:57.76ID:YwvMVX47
 
ちなみに、モデが開発したダイエット法は、商標登録してるのだ。
弁護士とか、司法書士とかに頼まず、自ら商標登録をした。すごいだろ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0501( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/01/16(水) 12:39:52.93ID:YwvMVX47
 
もうそろそろ、ヘプコのサイドガードを取り付けて、シートに置いておくラバーを買いに行く。
横に止まってるスクーター、まじ、ナイフで刺された穴がある。ω。

。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況