X



【空冷】HONDA CB1100 Part51.1【SC65】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ササクッテロル Sp77-GHI1 [126.233.160.49])
垢版 |
2018/12/18(火) 12:32:14.74ID:akTiNS3qp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/index.html

ヨシムラジャパン
http://www.yoshimura-jp.com/index1.html

モリワキエンジニアリング
http://www.moriwaki.co.jp/

オーリンズ
http://www.carrozzeriajapan.co.jp/ohlins/2w/index.html

無限MUGEN
http://www.mugen-power.com/motorcycles/index.html

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part49【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535374843/_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0017774RR (アウウィフ FFcd-NPPW [106.171.77.132])
垢版 |
2018/12/18(火) 13:13:06.87ID:b9SCJAhQF
ホンダ最後と思われる
空冷直4の丸目ネイキッドだぞ!
フィンが掃除しにくいとか
フェンダー裏が錆びるとか
そんなんはどうでもいいんだ!
みんな買ってね!
0022774RR (ワッチョイ d9dd-DThY [118.110.193.174])
垢版 |
2018/12/18(火) 13:21:58.23ID:xjUzqxmC0
乙です
0025774RR (ワッチョイ 1216-ygur [123.224.50.144])
垢版 |
2018/12/18(火) 13:40:56.73ID:KjvupWhd0
>>23
もう1つフェンダーを買い、今のフェンダーの後半を切り、新しいフェンダーの後半を長めに切り
双方を突き当てて裏から鋼鈑何枚かを当てて双方に溶接し、表にまわって溝をTIGで丁寧に埋めてから
削って磨いてぴっかぴかにしたら再メッキに出す。
材料支給で6万でどうだ。
0028774RR (ワッチョイ 1216-ygur [123.224.50.144])
垢版 |
2018/12/18(火) 14:34:57.18ID:KjvupWhd0
>>27
技術があって安くして儲けが出るなら大儲けできるぞガンバレ、需要と供給は競争で価格が決まる。
ブラスト、メッキ2万、仕上げ1万、切断、板金、溶接で3万で各所が充分に儲かるように考えたが
じっさい安く請け負うところ多いからね、君がそういう職人知ってるなら大事に付き合おうな。
0033774RR (ワッチョイ 1216-ygur [123.224.50.144])
垢版 |
2018/12/19(水) 15:19:24.80ID:cV0qaDfe0
>>32
次スレは俺じゃないでしょうに。
そもそもパチンコ屋に来た客に「オマエ暇そうだね?ちょっと頼みたいんだけど」って言われたら
オマエは大忙しで寝る間も惜しんでパチンコ屋に来たの?って話しになるんだけど。
次スレ番号でも踏んだのなら理解できるけど暇でどうしょうもなくて2ch来たヤツに任命されたくはないわなw

浮かれてた>>971は俺じゃないよ?
0035774RR (ワッチョイ 1216-ygur [123.224.50.144])
垢版 |
2018/12/19(水) 16:26:49.35ID:cV0qaDfe0
>>34
オマエも暇ジャン、それ以上に互いの暇度を徹底的に争う必要あるのか?w
そもそも言い出しっぺがやるべきで大将気取りで他人を使うなよ、同じバイクの仲間として君が忙しくて
飯も食えずトイレも行けず一切手も離せない状況に追い込まれてるなら俺も協力は惜しまないけどな。
そういう事態になったら声をかけてくれよ。
0036774RR (アウアウカー Sab1-p3Xm [182.251.119.158])
垢版 |
2018/12/19(水) 16:49:49.35ID:ahEzNvjKa
ハイオクを入れるとこのバイクは壊れますか?
0043774RR (ワッチョイ d959-E0cI [118.236.60.60])
垢版 |
2018/12/19(水) 19:32:29.48ID:4Ju+VXa30
赤のRSの納車日に立ちごけしたのは私です、はい。
0044774RR (ガラプー KKd5-1Ncm [Fg62W5y])
垢版 |
2018/12/19(水) 19:43:52.67ID:kkIOh41tK
前スレにおける会話を受けて本田技研の世界版サイトを確認してみたら
金翼、新CB-R's、二代目象、株あたりと並んでこの単車は堂々の「global model」なんだそうな。
いつの間にか偉くなっちゃったもんだ。
0045774ARE (ワッチョイ 1d15-Kal0 [124.146.78.108])
垢版 |
2018/12/20(木) 16:46:01.49ID:v8fo1ath0
やっぱし新型?がでたぞ。
0046774RR (アウアウカー Sab5-7uwy [182.251.119.158])
垢版 |
2018/12/20(木) 17:54:01.48ID:7i4ZmcVYa
スペンサーカラーとトリコロールが出たら終了って中の人が言ってた
0049774RR (スププ Sdca-zk28 [49.96.11.169])
垢版 |
2018/12/20(木) 19:51:27.63ID:TZbUXW+Bd
>>46
トリコロールは?だが
スペンサーとか、紅白、CBXなんかは、シートカウルあってこそやと思うんやが。
0057774RR (ワッチョイ 3d78-7uwy [220.209.102.197])
垢版 |
2018/12/21(金) 21:29:54.86ID:L9kEtG6K0
無印の無印良品感がたまんない
0059774RR (ガラプー KK61-Vwu7 [Fg62W5y])
垢版 |
2018/12/21(金) 21:58:11.57ID:r886XvjtK
>>56
主要外装部品の取合寸法が現行型と異なる旧型の生産継続は、
生産側の視点からは積極的な利得を認め得ない。

金型の償却か、既成部品在庫処理か、
何れにせよ「処分」感が隠し切れない。
0062774RR (ワッチョイ aaa1-6UAB [27.114.29.234])
垢版 |
2018/12/21(金) 22:47:25.10ID:AYGwFPDD0
17ℓタンクはいいなぁ。けど14ℓでも燃費気にせず走り回っても320kmとか
普通に走る。340Km近くなるとさすがに気にしだすけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況