X



【FORZA】フォルツァ総合スレ 87km/h【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0251774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 17:03:43.80ID:oI9gwcw8
ちょいどころじゃないスレチよな。たぶん年配の人だと思うんだけど、全く空気読めてないよね…… まあ、こう言われることすら理解できないんだろうけど。
0252774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 18:00:57.46ID:WVx+4ah9
>>245がフォルツァを褒められた話を書いたら、バイク褒められた繋がりで750で違反した時の話をブッ込んで来たんだよな。
でも実際には声に出して言われた訳ではないので、褒められたかは不明。

俺も話逸れたからもうやめる。失礼した。
0253774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 21:44:15.56ID:OgvU6XrM
可哀想になってきた
0254774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 22:25:36.89ID:s7VdgvX4
購入検討中だからもっと内容のあるレスをしてほしい
0255774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 22:30:41.16ID:4Ch7aLC4
もうMF13のレビューは出尽くしてると思うので、前スレから見直しておいで
もし聞きたいことがあるんなら、具体的に質問すればよろしい
0256774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 11:46:31.84ID:6vsj4BKO
MF13にはホイールバランス付いてるけど
これはタイヤ交換の都度調整する必要あるの?
0257774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 12:11:20.69ID:dVq0jNtn
>>256
ホイールバランス
0258774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 12:41:11.04ID:6vsj4BKO
バランスウエイトやった
0259774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 12:42:46.06ID:8I8d6/zu
MF13は打ち込みのウエイト付いてるから
外す時傷つきそうで嫌だな
0260774RR
垢版 |
2019/02/06(水) 00:41:23.29ID:F1i+wjLl
俺もスレチな話をしてみよう。
白いMF10後期オーパケ蛭子で白いメットで
青い上着で都市高速を走ってると、
前の車がことごとく制限速度まで減速する。
白バイのコスプレしてるつもりは無いのに。
0261774RR
垢版 |
2019/02/06(水) 00:56:36.29ID:o2BDq21V
蛭子
0262774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 17:58:44.26ID:mamRghyo
ナックルガードとハンカバを同時装着してみた。

ハンカバのみで100キロ以上出したら
風圧でブレーキランプが点灯するけど、
指を伸ばして阻止してたのは遠い日のおもひで。
0263774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 18:34:34.49ID:LnQNIpDj
100q/hで走行中、よく点灯するのが分かるな
0264774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 22:12:38.44ID:NWAXar4o
数台で走ってたんでしょ
0265774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 23:27:12.06ID:qco9/9Z3
メーターのインジケータでわかるやん
0267774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 12:37:19.26ID:fAswIDp4
曲芸師あらわる!
0268774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 13:56:08.45ID:rINabXrO
目視しか出来ないとマジで思ってるアホは
ブレーキランプのスイッチはどこにあると思ってんだろうなw
0269774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 14:47:38.86ID:z7ECDYR8
ブレーキレバーのとこじゃね?
0270774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 17:57:45.95ID:39g6i6Zk
夜のトンネルとかで点灯確認出来るだろ。
そういう事も判らないのは、
バイクになんか乗ってない無免許厨房。
0271774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 18:05:04.65ID:J7n4cp39
ブレーキ握るとタコメーターの針がほんの僅か下がるのよ
0272774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 18:29:40.66ID:VZngSpUA
いちいちそんなの気にして乗らねーよ……
0273774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 19:27:06.32ID:ZPzXh3tX
メーターのインジケータでどうやってわかるの?
0274774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 21:21:17.86ID:tBGhDoSJ
フォルツァにはブレーキランプのインジケーターまであるのか
いらねえwww
0275774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 00:21:07.21ID:Cla1q8zj
>>271
そりゃ
アクセルも緩めてるからじゃ?
0276774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 22:28:07.87ID:NaKR7CeO
ナックルガードとハンカバ併用で高速道路を走ってきたけど、
ハンカバのみより100キロ以上での伸びが良い。
もしかして思ってる以上に風圧でブレーキが掛かってたのかも。
0277774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 23:06:00.46ID:Xf2clfSa
マットガンパウダーメタリックって
普通の黒より手入れが大変だったり表面劣化しやすかったりするの?
青白とすごい迷ってる
0278774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 00:01:12.14ID:m5ZuiUV4
マットは表面に傷が付いた時が問題なんだよね
クリア層がないからコンパウンドで消せない
0279774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 00:57:57.81ID:Mnc7FJ+9
なるほど
うーんめんどくさそうだなあ…
0280774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 01:38:53.18ID:iclHvmu0
まぁ好きな色を買って、飽きたら外装だけ変えるという手もあるけどね
俺は面倒くさがりだからマットは避けてるし、そもそも白青のほうが好みだったから
迷いはまったくなかったが
0281774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 08:22:59.67ID:Vz0UQeHf
BMWのビックスクーターでも見に行くかな
0282774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 15:20:44.24ID:6Vfal7Un
>>278
乗ってりゃ小傷くらいつくだろうけど、そんな気になるか?
0283774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 16:20:28.78ID:eKfArjpN
気になる人もいるよ
0284774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 16:31:44.90ID:53j+ym1k
むしろ気にならないの?
0285774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 19:21:16.35ID:/aySGJqg
転倒傷みたいなデカくて目立つのでなければ気にならんな
0286774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 19:28:16.47ID:Mnc7FJ+9
左側のスイッチの配置ってどう?
ホーンがど真ん中ってプピ芋やりそう
0287774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 19:30:07.58ID:lk8s3trg
買って4ヶ月経っても普通にやるw
0288774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 20:30:34.96ID:nZAxw3o8
なんであんな押しやすいとこにしたんだろ
欧州ではそんなにプープー鳴らすのか
0289774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 20:39:49.62ID:ReWeRL63
なんでミラーウインカーにしちゃったんだろうか
SSみたいなスタイリングのなまだわかるがこれが見た目で一番残念なポイントだなぁ
万が一破損したときも修理費高くつくだろうし
0290774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 21:06:02.04ID:zyz9wVar
ミラーウィンカーって、よくよく気に入らないって聞くけど、フェンダーミラーが気に入らないんじゃなくて、ウィンカーが一緒になってるのが嫌なの?ウィンカーが別に付いてれば文句なし?自分は全く気にならないので、その他大勢のの価値観にすごい興味がある。
0291774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 23:05:48.87ID:zZSHu1E/
修理費やろ
0292774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 23:28:21.42ID:Ey/Inb36
汎用ミラーが使えん
0293774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 07:11:15.89ID:1QHa2E2F
すり抜けでジャマになるミラーが手元じゃなく、前のカウルに付いてるのは、結構便利。
0294774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 13:59:41.03ID:VZhnVjEC
自分の生活圏で、この先は絶対に詰まるってわかってるところなら
あらかじめミラー両方畳んでおいて、戦闘態勢に入れるのは思った以上に気楽
まぁね、スタイルについてはちょっと思わなくもないけど、蛇蝎のごとく嫌う人の意見は
正直そこまでひどいかな? とは思う
0295774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 15:33:11.56ID:m74VTSHl
ミラー畳むボタンとかあるとカッコいいのになあ
0296774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 15:36:28.25ID:SX41e+eQ
ボディマウントのミラーは、ハンドルの向きに関係なく後ろ見えるし、視線移動も少ないから好きだし、
ミラー内臓のウィンカーもありだと思うけど、デザイン感がない水平に付いた六角形のウィンカーはあんま好きじゃないな
0297774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 22:07:22.77ID:2hNlMGaz
ウィンカーを目立たせなくするならスモークでも吹けばええやん
0298774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 23:50:38.63ID:b04k6KbU
あんなの飾りです。
偉い人にはそれが分からんのですよ。
0299774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 07:16:27.43ID:kaKXuUgP
>>294
戦闘態勢って何と戦うの?
0300774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 10:25:34.66ID:SH9YkSgK
ワロタ
0301774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 10:32:08.48ID:Ypyiw5/o
>>277
一ヶ月になるけど手入れは濡れタオルでふくだけ
グレーに近い色なので小傷は目立たないよ
前は艶ブラック乗ってたけどそれより手間がかからない気がする
経年劣化は分からん、マット色初めてなので
でも艶は長年乗るとなくなってくるので古い質感になるけど
元々艶のない色はそこら辺も心配なさそうに思うけど
0303774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 12:29:42.12ID:WItbn5ic
最近よく青白を見かけるのは乗り換え組が増えてきたせい?
昨日ステップボード付けたやつを見たけどショップとかでうってるのかな
安かったら自分のにも付けてみたい
0305774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 12:48:05.35ID:BOD4YwM8
ほんと草生えるわ
0306774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 13:16:08.58ID:8Qs53psS
たっか
0307774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 13:40:31.69ID:fQh1JtVK
やっと心が決まりかけたのに
PCX150でもいいかとまた思い始めてしまった
ぐぬぬ
0308774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 14:49:38.61ID:bGCCU7h7
社外パーツ少ないから、アルミ系はやりたい放題だなw
それよりも、もっと高さのある社外スクリーンはまだなのかね・・・
0309774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 18:09:08.09ID:22pmqjmz
そのメーカー、現地価格は1/3だよw
ステップボードは安価なのがヤフオクに出てる
0310774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 18:52:51.39ID:97tggdg9
なんか、こういうカラーパーツって幼稚じゃない。バカスクブームを思い起こして嫌なんだけど。
0311774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 19:26:33.82ID:bGCCU7h7
こういう派手なものを付けたがる層なんだから、正しいとも言える
0312774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 19:34:10.92ID:4sjJjWP5
アルマイトなんて直ぐに退色しちゃうんだから
塗装で出して欲しいんだけどな
0313774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 23:30:37.95ID:8Qs53psS
買って自宅で塗装すればいい
0314774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 07:09:59.46ID:D8mJasZ5
あんなステップボードがいるほど足がすべるのか?
0315774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 08:20:45.40ID:pWUIYk9f
ゾロ屋根、出さないかなw
0316774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 08:30:20.87ID:3/4zxEvH
使ったことないけどあのステップボードの方が滑りそうなんだが
0317774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 08:50:23.72ID:07+CQ8+v
滑るだろ。ゴムの方が滑らん
あのステップボートで良いと思うのは
横にスライダーみたいなのが付いてる事
かのフォルツァは知らんがスクーターこかすと
だいたいあの辺が割れる
0318774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 16:54:47.37ID:pWUIYk9f
>>317
ブーツやパンツの裾で擦れるのも防げるな
0319774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 20:32:56.73ID:9kUZJVnd
2ケツ用のステップに足のせて運転したら
猛烈なポジションでワロタ
0320774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 20:49:32.98ID:lOwOo6JY
ゆっくりスロットル開けると
2500〜3000回転あたりで猛烈にガタガタするのどうにかならんかね?
0321774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 23:13:48.04ID:kgglhM48
>>307
新車なら今買うのは得策じゃない
秋まで待ってから決めなはれ
0322774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 23:18:13.36ID:n7xgu2J1
増税直前に各社もキャンペーンやるだろうからね または来月のモーターサイクルショー行ってから決めるとか
0323774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 23:32:15.47ID:eyeBlb+l
まぁX-ADV250?を出してくるぐらいかねぇ・・・
用品クーポンは今もやってるけどね、ドリームのバナーに出てた
0324774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 23:47:50.28ID:Tr0zh7Q6
カウル変えただけちゃうやろな
0325774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 00:09:46.02ID:49a/jXU6
>>321
ちょうど10月に自賠責切れるんだよなあ…
タイミング悪い
0326774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 00:25:46.19ID:XHa4Zoro
X-ADV250はフォルツァのエンジンがどうたらこうたららしい
0327774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 00:58:23.00ID:FSM9FtnS
フォルツァハイブリッド来たりしてな
その前にPCX150HVの方が先か
0328774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 02:45:21.10ID:IOrS7In2
フォルツァ125
国内正規販売はよ
0329774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 02:59:21.47ID:VeBxG16U
PCX125がある限り、そんな目はない
0330774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 03:29:07.16ID:zYC8rtme
秋になるといいことあるなら待とうかな
フォルツァは駐輪場困ったりしますか?
0331774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 04:01:47.70ID:VkDNl2+P
検討しているが、2019年仕様のモデルの発表があるのかな
0332774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 10:44:47.05ID:Tk4X0PVg
ワイドFM対応オーパケと
DCTのSマチックEVOIIがX-ADV250に搭載されたら買うわ。
10年前のMF10から退化した奴なら要らん。
0333774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 10:48:22.19ID:nw1MZLW1
まだそんな事言ってるの…
0334774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 12:10:18.93ID:a8IZ/uUN
それな。ほんと今が見えてない老害だと思うわ
0335774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 12:12:48.78ID:Ku1LarCw
>>332
いま何歳ですか?
0336774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 14:45:28.64ID:1xDkWbNC
まーた売れないバイク作ってんのか?
0337774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 14:59:18.44ID:5Dvrmgqi
来月のモーターサイクルショーでフォルツァ400お願いします
0338774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 15:22:32.64ID:49a/jXU6
ここ数年のバイク界の動向には疎いんだけど
毎年モデルチェンジとかマイナーチェンジするの?
0339774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 15:31:44.47ID:kmo2AThd
>>320
それな
年次改良で抹殺されてるだろうね
0340774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 18:55:08.42ID:zYC8rtme
トリシティ250出たらかなりシェア食われそう
0341774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 19:41:26.28ID:UgrCDfQa
そうかなあ?
0342774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 19:52:52.30ID:lkbnR1lZ
このスレッドがあぽーんになるんだがなぜ?
0343774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 20:54:22.06ID:Tk4X0PVg
大失敗のMF13劣化フォルツァを買ってしまったアホが慰め合うホモスレになっちまってるw
0344774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 20:56:04.28ID:m0Wb8g9H
うわあ…やっぱ老人なんだ
0345774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 21:07:49.50ID:7WxDe4I6
ビクスクってホント街中から消えてしまったよね
使い勝手は良いんだけど駐車できないからキツイんだよね

駅の駐輪場 止められるバイクの排気量上げてくれないかなぁ
0346774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 21:13:52.91ID:wcTs7WXo
>>343
いま何歳ですか?
0347774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 21:14:19.25ID:m0Wb8g9H
自転車と混在しないようきちんと整備されていればね
一時よりはマシになったとはいえ4輪みたいにコインパもないし
0348774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 23:23:18.14ID:4//nKvLb
2りんかんとかナップスで洗車してもらおうかと思ったんだけどピカピカになるかな?
0349774RR
垢版 |
2019/02/16(土) 12:10:42.28ID:BbQD7Rak
>>348

うわあ…やっぱ老人なんだ
0351774RR
垢版 |
2019/02/17(日) 20:50:27.69ID:xCIOf+y8
MF13
15キロ2500回転
この領域を維持して走ってみてくれ
耕運機並みな振動くるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況