X



【ホンダ】Dunk(ダンク) part9【HONDA 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0791774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:15:44.72ID:222+lHv4
それならダンクはいらないね
タクトがあるから
0792774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:16:43.62ID:+naUM6T0
>>791
JOGと共同部品
0793774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:19:43.24ID:222+lHv4
>>コンビニやスーパーに行く程度の乗り物だよ
それは電動自転車になりました
原付は電動自転車に負けたのです

 原付はこの大きさで進化しなくてはならない
ユーロ5も見据えて80CC 
安全を考え 油圧フロントサス リアサス2本
大径ブレーキーシュー 大径タイヤに
するべきです。
0794774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:26:43.17ID:222+lHv4
フロントはベンリー流用
リアはエンジンハンガー延長して大径ホイール
リアサスはリードのサス
エンジンはボアアップ 
オイルポンプ改良
コントローラー改良

そんなに手間はないよ
0795774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:27:48.59ID:222+lHv4
おばちゃんと女性は
電動自転車に流れました
0796774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:29:28.09ID:222+lHv4
駆動系はシグナスX流用しちゃえ
0797774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:32:16.15ID:f4p7NV44
もう免許取って原二乗れ
0798774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 16:21:12.05ID:222+lHv4
免許はある
小さい原付は日本にはまだ可能性がある
海外はもうこのタイプは需要ないが
0799774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 16:24:59.18ID:222+lHv4
この大きさの80tこそ原付を救う

最高速度規制30キロから60キロ
原付進入禁止の廃止

そのためには足回りも向上させる
油圧サス リアサスの大径化 ブレーキの大径化 タイヤの大径化
0800774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 16:25:38.03ID:222+lHv4
50ではユーロ5のクリアは不可能
0801774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 19:29:51.82ID:MZmFqJGd
>>800
なんで原付きのダンクスレで荒らしてるの?
お前の需要でメーカーは動かないんだけど
キモいよ
0802774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 20:24:44.32ID:222+lHv4
ダンク持ち上げて売ろうとしている
販売店
0803774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 01:04:44.20ID:M7h/tf4U
変なのが住み着いちゃったなぁ
0804774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 10:03:32.55ID:GTVOCNPu
NG入れれば無問題
0805774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 15:21:06.67ID:zom4iVwU
側面にあるDunkのステッカー、透明シールはがしたら数日後にDunkの文字がはげてきた。あれ保護シールじゃなかったのかな。
0806774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 19:39:53.91ID:G3YLWAvq
そうなの?
俺もそろそろシール剥がそうと思ってたけどやめたほうが良いのかな
0807774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 19:19:47.05ID:FC+99zL/
>>806
ストライプに貼ってある奴は剥がした方がいいよ。Dunkのところは結構みすぼらしくなっちゃう。写真のupの仕方がわからないのでお見せできないんだけど。
0808774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 13:13:51.80ID:HHO/TipK
ウインカーをライトの脇に移動
ライト部分を前に出す
その上部にカゴを装備
リアキャリアは無骨な丸パイプ
ベンリーみたいな大型サイドスタンド
タイヤは12インチ
これでもっと売れる
0810774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 16:51:21.40ID:oOqbQLzB
ウインカー無音で出したままの癖が中々治らない
リレー噛ませばカチカチ音出せるのかね
0811774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 07:40:57.23ID:Wki7SKyp
メーターの所に点滅ランプ?あればわかりやすいだけどね
0812774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 07:42:36.30ID:Wki7SKyp
>>811
違った 着いてた
0813774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 14:48:26.74ID:3HqpWRFI
昨日仕事終わって家に向かってたら右のミラーがかなり曲げられてる事に走行中に気付いたw
会社の駐輪場が狭くて隣に停めてた人が、出す時か停める時に曲げたのかと思ったけどそういう風習ってあるの?
そういう風習があるのなら納得するけどイタズラなら腹が立つ
0814774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 15:19:57.31ID:KDIsmOsE
>>813
嫌がらせなんじゃないかな
新しい車やバイクにで嫌がらせされた話はよく聞くよ
でもまぁ盗られなくて良かったね
外されて、そこいらにポイ捨てされたら、凄く腹立もつんね
0815774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 15:28:02.10ID:JTcjiWff
>>814
ずいぶん前の話だけど、新車で買ったYAMAHAのBOXのシートに汚い足型がくっきり着いてた事はあったな!
アレは腹立った
0816774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 20:52:05.51ID:+bNAKciD
>>814
よくよく考えたらちょっと曲がってるんじゃなくてほぼ真逆に曲がってたから人の力で曲げた形跡があった
確かに買ったばかりの新車のDunkだけどそんな事するなんて悲しいわ
会社に言うべきか迷う
悪化して傷付けられたら発狂するわw
0817774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:53:23.97ID:ORGguJzL
>>807
訂正させてください。Dunkの上の保護テープは早く剥がしたほうがいい。
今日洗車したときに改めて見たんだけど、Dunkのステッカーが劣化してるんじゃなくって、保護テープの粘着剤が劣化してDunkのステッカーの上に付着してるみたい。
0819774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 22:58:06.20ID:cpSmoFEm
朝の5時って早すぎだな
てか、やっぱハーフのメットはダメなんかな
気をつけよ
0820774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 08:30:52.35ID:vSiZr8jK
ベンリィプロか。大学生だし新聞奨学生かな。
積載してた新聞がずれて落ちそうになって気を取られた、とかかな。
0821774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 11:19:54.92ID:PriOHwXB
エンジン部分の見えるサビってやばい?
0822774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 11:27:03.37ID:zshRP8Ds
ベンリィプロ=新聞配達専用バイク
朝早くから頑張ってたんだな
可哀想に……ご冥福をお祈りします
0823774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 14:59:00.13ID:WbcY8czD
黒の塗装部分の白いキズってどうしてる?
コンパウンドかシリコンスプレーで磨けば綺麗になるんか?
0825774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 01:00:27.18ID:9EYW8jX9
遠方で通販で買おうと思っていて、ホンダードリームに遠いところに住んでいて点検で来店は出来そうにないんですが、買ったらメーカー保証受けられますか?
ホンダウイングの店は近くにあるけどドリームの店がない
0826774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 11:21:12.96ID:fPsTx5JN
これ12インチだったらな
前後100/100-12
0827774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 13:47:20.12ID:6Q2T4rZm
お前何回目だよその話
0828774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 17:59:20.34ID:TVZKCvTw
販売店に騙されないように
0829774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 03:45:54.35ID:ZQV8Oahn
原チャリが違反で捕まる確率は「バイクの3倍」という衝撃データ
https://diamond.jp/articles/-/236875

捕まったことある人いる?
速度超過が多いのかな?
0830774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 08:42:57.05ID:DrRq9q2/
それ確か保有台数に対しての違反率を排気量別に比較してなかった?
生活の足である原チャリに一番多く乗ってるんだから捕まる件数多いに決まってんじゃんって
馬鹿らしくなって読むの止めたんだけど、その記事ちゃんと統計取ってるの?
0831774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 10:07:47.29ID:KDlmi6Wg
原付は白バイに目を付けられているカモ
原付を張ってる場所が存在する
進入禁止の所でやればいいカモ
直線の大きい道路なら速攻カモれる
0832774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 10:13:26.12ID:KDlmi6Wg
幹線道路で一部原付不可があるからな
あれは酷い
原付の30キロ制限が関係しているのだが
30キロ制限を50キロにすればいいだけだ
ブレーキとサスなんて、
前サスをグリスサス禁止してディスクにすればいいだけ
0833774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 00:45:30.64ID:F9/WPDKM
会社にバイク停めてたら右ポケットのジュース入れる中のところにめちゃくちゃキズが付いてた
多分鍵で思いっきり引っ掻いたんだと思うけどこの怒りどうしたらいい?
イタズラじゃ済まされないわ
会社に言って修理費とか貰えるもんなのかな?
0834774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 01:33:38.38ID:TEedRIrm
時計の24時間表記って出来ないの?
0835774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 02:53:46.68ID:6yQh7iiy
買ってから一ヶ月目の点検した後からなんか知らんが時計のAMとPMが逆になった
大して不便でもないし面倒だから直しには行ってない
0836774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 05:55:45.12ID:5bqcSd8U
>>833
やった奴特定出来なきゃ無理んじゃねーか
自分で傷つけたのを会社のせいにしていると思われるだけだぞ!
防犯カメラでも有れば、見して貰ったらいい
0837774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 06:27:54.31ID:ji5gCfhO
>>835
説明書の19P辺りを読みなさい
0838774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 06:54:32.61ID:F9/WPDKM
>>836
まぁ確かに言われたら自分で傷つけたんじゃねぇかと思うよな
でも新車なんだけど仕事前に家で見た時と会社に着いた時には付いてなくて、今日仕事終わって帰ろうとした時にヤラれてた
前日にも付いてなかった
多分昨日の仕事中なんだよなぁ
防犯カメラがあるのかすらわからんけど聞いてみるよ
マジでショック
0839774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 07:07:01.97ID:zKvs4Cbn
>>838
君は前にサイドミラーを曲げされたと言ってた人?
0840774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 07:33:38.47ID:jrInd2OO
>>839
そうです
あの時は僕がバイク初心者だとかで停める場所悪かったのかな?と思って諦めたんですけど今回は明らかな人為的な傷跡なんで…
ちなみに職場に電話したら我関せずで、警察に言ってもいいとのことだったんで今警察に電話して家に来ることになりました
0841774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 08:07:03.67ID:27guldRv
>>840
そうだね
この手の悪さはエスカレートして行くから警察に相談するのが1番いいよ
パンクさせられたり、シート切られたりしたら許されないもんね
0842774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 08:22:28.20ID:F9/WPDKM
>>841
ありがとうございます。
とりあえず解決しました。
警官に確認してもらったらDUNKに最初から付いてある構造上のバリ?みたいなものだそうでした。
それか、後から浮かび上がってきたバリを僕が昨日たまたま発見したか
お騒がせしました
ただこういうケースが今までもよくあったらしいので、またなんかあったら連絡くださいとのことでした。
0843774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 09:40:46.04ID:SRutRdrd
会社からも警察からもキチガイ扱いでウケル
0844774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 12:11:00.58ID:jlZWDBJw
ウインカーをカチカチ言わせたい
消し忘れる事が多い
0845774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 16:27:09.83ID:Ai1EtnWf
>>844
同じく、消し忘れ多い。
0846774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 09:36:14.36ID:+tlAlzdg
キーONした時に勝手にウインカーついたりするのはバグか?
0847774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 10:25:14.36ID:FlmCpdD2
キックスターターって皆使ってる?
0848774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 11:18:16.17ID:0N5Lditr
>>846
それただの切り忘れや

>>847
冬場で使うかどうかやろ
0849774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 13:03:26.36ID:+tlAlzdg
ちげーよ
家帰ってきてちゃんとウインカー切った状態でオフしてカギ掛けて
次の日出してキーオンすると押しても無いのにウインカー付いてる時があんだよ、
自宅車庫だから、誰かがウインカーいじったりはない
だから初期化プロセスにエラーでもあるロットとかあるんかなって話
0850774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 14:02:12.16ID:4MGDLHoZ
少なくとも初めて聞く症状だから
ロット不良じゃなく個体不良じゃないか?
バイク屋で調べてもらうか
実害は無さそうだからそんなもんかと思って使うか
ダンクだけじゃなく他のバイクでもそんな症状聞いたことないからな
0851774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 14:41:22.16ID:HEbQIx1b
切った後ウィンカーのボタンを引っ掛けたとかじゃなかったらバイク屋持って行ったら?
0852774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 15:41:32.94ID:y4uJMOWL
シートが当たって付いたってのは過去に見たような
0853774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 15:52:51.28ID:iuq1bSLt
言い訳が嘘くさい
単なる消し忘れだよ
0854774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 15:56:49.42ID:0N5Lditr
どっちかにウィンカーボタンが向いてて押したら直るなら物理的に引っ掛かったとしか思えんわ
次同じこと起きたら真っ先にどっちにウィンカーボタンが入ってるか確認してみろ
0855774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 16:47:45.53ID:cAkptVZc
>>846
心配するな!!
霊障だよ! なんか憑いてるんだろ
0856774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 17:53:57.98ID:FlmCpdD2
>>855
ウインカーつけたまま逝った人の霊かな
0857774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 01:29:47.96ID:zoh9pX69
新車で買ってまだ2週間なんだが、今日普通に乗ってたらいきなりエンストした!
どこか悪いのかな?
0858774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 06:57:44.06ID:KQxApz9E
燃料ポンプ
0860774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 17:39:52.70ID:Did2D4iN
>>857
カーボン噛みは怖いぞ
ほっときゃエンジン壊れるぞ!!
0861774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 19:43:17.18ID:6uXxVkXF
2週間の新車でエンストはハズレ引いたな
原因特定出来ないと今後も故障続きだぞ
0862774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 20:58:28.74ID:mdADPPp4
買った所がちゃんとカーボン内の整備をしてなかったんだろうな
0863774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 08:14:14.77ID:QKnOi+ZP
新車2週間でカーボン噛みなるか?
0864774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 08:28:35.20ID:SzodNPaV
単純にガソリンに水が混ざってる時に起きやすいよ
新車だろ
他にあまり考えられない
0865774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 09:12:20.94ID:FIGfyE3C
すぐにエンジン掛りその後はエンストしてません
0866774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 17:06:36.55ID:SzodNPaV
まさかアイドリングストップとエンスト間違えてないよね?
0867774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 17:12:51.43ID:sp5iShF9
そういや、そんな機能ついてたな・・・
0868774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 18:06:47.54ID:qef5jgrL
アイドリングストップ中にアイドリングストップ切るとアクセル回しても動かないアレ
0869774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 18:27:04.21ID:Tsvss7kX
アイドリングストップそういえば購入時に機能切ってから一度も使ってねえな
0870774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 18:44:31.67ID:FIGfyE3C
>>866
いえしてません キックを数回して掛かりました
0871774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 18:57:52.46ID:SzodNPaV
キックでしかかかんなかったの?
セルが効かないのも問題有りなんだけど
0872774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 22:25:20.99ID:qef5jgrL
とりあえずバイク屋持っていってみ
そんな早い自然故障なら無料で直してくれるかもしれんぞ
0873774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 07:16:58.97ID:S1W7QKQ4
10万振り込まれてコロナも心配無さそうだったら普通免許取りに行くか
ダンクは売り払うわ
0874774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 08:36:55.27ID:w2FVXPRC
>>873
AT限定でいいじゃん
0875774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 16:04:31.40ID:KGnlOkUG
普通免許なら、dunkは手元に置いといたらいいじゃない?
0876774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 16:28:32.14ID:S1W7QKQ4
ごめんな、普通二輪の意味で言ったんや
0877774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 18:08:29.32ID:8kRZ0CP8
18歳以上なら取るなら大型二輪取っとけ
後から大型バイク欲しくなって大型教習と試験受けるの面倒いぞ
あとDunkは駐輪スペースあるなら置いといた方がいい
ちょっとした距離をMTバイクで行くのすごい面倒だから
原二乗るつもりなら売ってもいいけど長距離だと風キツいぞ
0878774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 20:40:16.04ID:S1W7QKQ4
たしかに、大型取るかはちょっと迷ってるな
まあ最大でも250までしか乗るつもりないから今は普通にしとくよ料金も高いし
0879774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 21:51:16.67ID:8kRZ0CP8
俺も250乗ってるけど高速で大体120キロぐらいしか出ないから高速頻繁に乗るなら大型との差を酷く感じることになるぞ

あと教習所行く前に原付用じゃないヘルメットだけは買っとけどうせ買う物だ
教習所のヘルメットは臭いぞ
0880774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 22:00:57.02ID:S1W7QKQ4
>>879
おうありがとな
0881774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 15:16:48.84ID:zokurR4l
直前の教習で女の子が被ってたヘルメットは
いい香りするぞ
0882774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 09:42:26.00ID:gHijXUSB
ダンク燃費良いな、更に今はガソリン安いし
ただデジタルメーターだと残量が大まかで
少なくなった時ギリなのか分からんね
0883774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 10:21:13.84ID:ETzX75lX
二段階右折で一旦まっすぐ行って次の信号直進待ちしてたら、正面の矢印信号が左折だけ点灯して焦ったわ
とりあえず少しだけ進んで左折車を行かした後に元の位置に戻ったけど、ガッツリ白バイに見られてたからドキドキした
0884774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 14:07:24.99ID:vM4w3l5u
オレは対向車線で頭出して右折待ちのパトカーに二段階右折をガッツリ監視された事あったわ
お巡りさん二人ともずっとオレ見てるし怖いのなんの
0885774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 18:19:38.11ID:W8T3I5Tq
2段階右折は車側から見ると
危ねー何ヤッてんだコイツとしか思われないからな
0886774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 19:46:02.21ID:xVLL5UIo
きみは知らないだろうけど自動車免許はちゃんと学科があって、二段階右折もそこで学ぶから知ってるんだよ
0887774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 23:16:48.22ID:eGaRir6Y
だが、二段階しようと左端寄って右折つけて交差点進入すると
左折しようとする後ろのクルマが理解出来てないからクラクション鳴らしてきたりしやがるぜ
0888774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 23:53:03.96ID:tBphuVmb
そういうのありそうだから警察とか居ない限りは進む直前まで点灯しないな
0889774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 06:54:40.08ID:0gcB/ur1
このバイク燃費いいけど加速力弱すぎ
0890774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 08:52:25.38ID:JgppblFW
むしろ右ウインカー点灯しないでいいんじゃないかと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況