X



【HONDA】スーパーカブC125 11台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 14:43:25.73ID:5bRQ70bs
ホンダ スーパーカブC125について楽しく語りましょ!煽りや誹謗はスルーかNG設定推奨
乗ってる人も購入検討してる人も歓迎!
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】スーパーカブC125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1542598045/
0522774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 21:00:06.08ID:pV7HzBQT
>>521
いきなり燃費の話⁇
うちのは平日の都内短距離通勤だと50前後
休日の往復200〜300kmのツーリングだと60超える位
以前の書き込みにあった70超なんて数値は夢だわ
ちなみに決してピザではない
0523774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 21:16:40.93ID:H2N0Gn1h
>>522
いきなりで驚かしてごめんね。
ピザってなぁに?ピザで驚いちゃったけど、何か保証してくれない?
0524774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 21:46:47.56ID:p9USdYCP
「ピザでも食ってろデブ」→「ピザデブ」→「ピザ」=「デブ」
何年前振りかにこんな解説するわ
0525774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 21:57:00.01ID:4QSi7EFk
16Tに変えてパルス変換取り付けたら思ってた以上に速度の誤差あって驚いた
0526774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 06:11:17.72ID:8Lzepc89
>>521
都内で燃費無視の運転してたらそんなもんだろう
0527774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 08:30:58.89ID:XfmYM6rE
今日から大阪モーターサイクルショーなんだから、現地画像たのむぞ。ポマイラ
0528774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 12:38:08.52ID:2jOpI5ci
グレーの画像はいらない
0529774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 15:39:44.15ID:Fh7xzJ1M
サービスマニュアル買おうと思ったら、

すでになくて、コピーで 25,000円って...高いねー。

これから納車なんだけど、あったほうがいい?
0530774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 15:46:10.44ID:rTF5DX8k
>>529
自分で1から10まで整備するならあった方がいい。
あと、整備しなかったとしても読んでて楽しいよ。
前にSR乗ってた時は重宝したなー
0531774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 17:58:51.92ID:Yhef9Oyx
25000円あまりに高すぎ
そのうちc125のムック本が出ると思う
0532774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 18:13:01.32ID:Ewp3O3nh
サービスマニュアルはそういうもの
0533774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 18:22:43.44ID:lTByoBLw
サービスマニュアルすぐ無くなるのだな
0534774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 18:31:00.55ID:sxGl+AGK
25000円出して買うかなぁ〜。
確かに色々いじりたい。
0535774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 20:45:44.91ID:xtTddndO
オクで買えばもうちょい安いべ
0536774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 20:52:21.18ID:LLRUsQ7G
買ったやつに借りて1万でコピーさせてもらえばいいんじゃね?
0537774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 00:57:45.56ID:yANLAJTZ
買ってコピーして売ればいい
0538774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 09:39:31.92ID:a5Q7lFnT
なんかルール決めて共同購入すっか?w
0539774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 10:49:24.64ID:7xLxfaxb
520です。

オフセットアダプター左右に早速取り付けました。
体をすぼめることなく鉄カブ以上に普通に後方確認できる様になりました。
貴重な情報ありがとうございました。

ふと思ったのが輸出版も国内と同じミラーじゃ日本人より大きいアメリカ等の体格のいい国の方では
後方全く見えないと思いましたが輸出仕様の方がミラー何か違うとかってことなんですかね?
0540774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 12:49:12.34ID:3WLkEK5y
>>539
画像あげてよ。どんな雰囲気か見てみたい
0541774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 12:55:38.78ID:7xLxfaxb
>>540

全体像?それともミラー周辺の部分的なアップ?
imgurは初めてなんでアップに時間かかるかもしれないけど
0542774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 13:02:51.97ID:3WLkEK5y
>>541
真正面からの全体像が見てみたいな
0545774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 13:32:47.85ID:3WLkEK5y
ありがと!
そんなに雰囲気変わらないのかな
0546774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 13:54:17.75ID:VZH8qb5L
>>544
いい感じだね
俺も一つ聞かせてくれ
ミラーは左ネジだけどやっぱり根本のアダプタから交換してるの?
左ネジ用のオフセットアダプタってないよね?
0547774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 14:58:08.94ID:7xLxfaxb
>>545
雰囲気はそんなに大きくは変わらないです。
自分も気に入ってます。

>>546
ありがとうございます
逆ネジはミラー直結の場合でアダプタ経由でそのまま使うので正ネジです。
その為、若干ミラーが高い位置にセッティングされる感じは否めません。

難としては付属のM10の1.25ピッチの20mmはしょぼいです。
上記規格のステンレスネジが自分の生活圏内では物がない事です。

25mmとかはあるのですが万が一貫通しちゃったりすると右はブレーキレバーの根元に干渉すると思われるので
仕方なくカットするしかないのかなと思いながらホムセン等結構回って何も買わずに帰ってきました。
0548774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 15:49:03.73ID:VZH8qb5L
>>547
サンクス
やっぱり正ねじ変換が無いと着かないんだね
オフセットアダプタ自体でも高さが上がるから最初違和感ありそうだな
0549774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 20:29:09.25ID:BYd6wsyZ
>>544
GJ
0550774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 21:24:54.80ID:a5Q7lFnT
ミラーのロングアームが欲しいね
0551774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 21:59:31.82ID:7xLxfaxb
>>548
さっき思ったのだけれどもヤマハは逆ネジだからヤマハ用であれば正ネジで車体取り付け逆ネジミラー行けると思いました。ヤマハ用として製品も探せばあるみたいです。

>>549
ありがとう

>>550
輸出用のC125のミラーはステーがロングとかそんな感じじゃないのかと勘ぐってますがどうなんでしょうかね?
0552774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 05:16:00.44ID:ZAsbvLkR
>>547
ヨドバシで買えばいい
0553774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 07:34:06.62ID:/N3OpAWr
>>527
現地画像でグレー見たけどバイクと合ってない感じでイマイチだね
実物見た人は購入やめる人でてきそう・・・
0554774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 07:45:40.13ID:rnOVU5uq
>>553
グレーって普通のスーパーカブに見える。
最初の色がやっぱりc125らしい
0555774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 12:40:09.77ID:u9qkxnzH
>>553
まさにそれでグレーやめてブルーにした人しってるw
0556774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 13:12:11.17ID:Y/K+0gC9
さすがにタンク小さすぎない?
0557774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 13:20:05.50ID:RiTOSlFh
グレー不人気だね。
オレは、結構いいと思ってんだが。
0558774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 13:43:07.68ID:RV7zRumM
グレーがデタラーの人また買わない理由ができたな
0559774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 16:32:54.86ID:VknTG0Bg
またその持ちネタ言う理由ができたな
0560774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 16:46:39.29ID:4NCs/NOZ
まだタンクガーいるのかwww
0561774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 18:03:15.45ID:sz7EUtpc
タンクガー
0562774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 18:40:05.72ID:T+GdF1Qk
現物のグレーみたら厚化粧の女のような感じの違和感がした
0564774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 21:50:19.59ID:42bAb9UH
>>563
ジブリの映画のワンシーンみたい
0565774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 09:44:58.61ID:rZx2OzcJ
ダグラムのオープニングが脳内再生された
0566774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 09:53:54.17ID:/DOYWI8S
俺的にはザブングルだな
ダグラムは知ってるけど見たことない
0567774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 18:24:07.28ID:okdM10BV
カラバリとタンクはほっとけ
タンク小さいのでサブタンク追加した強者は居ない?
0568774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 19:12:45.50ID:/DOYWI8S
タンクほっとけといいつつサブタンクw
0569774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 19:19:59.50ID:J+klEyo5
これを買って今年の夏はカッコよく決めるんだ
0570774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 19:25:48.38ID:okdM10BV
>>568
先駆者がカッコよく設置しているなら真似したい一心
携行缶を買ったので長旅はそれで済まそうと考えている
0571774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 19:48:15.60ID:/DOYWI8S
>>570
長距離派の人たちは実用性重視でカッコよくない。
カッコよくしてるのは短距離派の人たちだけど短距離派はそもそもサブタンクに興味ない
0572774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 20:15:31.56ID:tw0QbnVo
さっき納車した。
嬉しすぎる。
0573774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 20:23:11.33ID:CPkCEO4k
おめ
0574774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 20:34:18.65ID:XGznniaa
バイク屋乙!
0575774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 20:39:04.31ID:fI0qdeH0
>>574
そういうのはもういいから
0576774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 21:10:33.65ID:PPxA/MFO
いい色買ったな
0577774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 21:51:50.81ID:bxBhnYMx
2週間で税金乙
0578774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 21:53:24.94ID:bVae8R3l
ありがトン

ちょとだけ走った。シートが柔らかくて気持ちいい。
シフトが。なんだか静かだった。

ウインカー出す時、右手で親指ごそごそして、あっ左か!ってなった。
0579774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 22:00:03.87ID:Zj69fOn+
納車はされるもの
業者側の業務上の用語
車を品に変えて考えればいい
物買って本日納品されましたって言うか?って話
0580774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 22:01:24.33ID:CgmzwniS
>>578
いいなぁ
フォルツァから乗り換えたい
0581774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 22:42:34.93ID:TsV1NsBa
新聞配達で乗ってたメイトはウインカー右だったなあ
0582774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 05:51:23.86ID:XXPq23KU
>>578
もうおそば屋さんの為のバイクではなくなってじった。
タバコを左手に持ち吸いながら、前後のブレーキをかけ減速し、
ウインカーを出してカーブを曲がるという事ができるのがカブらしくて良かったわけだが。
0583774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 06:24:14.10ID:NO3kryty
>>582
大袈裟だな。ウインカーのスイッチを右側に増設したらいいだけじゃん
0584774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 07:17:57.58ID:XXPq23KU
>>583
おそば屋さんの標準仕様ってのがいいんだよ。
標準仕様が左なら、左のまま乗るよw
0585774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 08:46:38.59ID:JhvGaDrZ
こういう変に懐古至上の奴って、嫌われる典型的な例
0586774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 09:06:14.08ID:BNfnLsSq
>>579
言うだろw
0587774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 09:56:06.76ID:kKqXjnN2
>>586
業務上でしか使わないだろ
業者間の言葉なんだよ

コンビニでお茶買って本日納品されましたと言うのか?
通販で靴買って本日納品されましたと言うのか?
0588774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 10:54:55.96ID:uRUOZLYS
日本語警察さんオッスオッス
0589774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 11:27:41.35ID:voxLLQlq
>>586
いぃわんわ!
0590774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 13:33:18.58ID:pXukJIOv
5chで正しい日本語とかうける
0591774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 13:47:39.33ID:XQcn/iwC
5chの言葉遊びに真顔で。。。
0592774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 14:56:12.70ID:evkH5KgX
>>578
c125だからウィンカー左に付いてるのかと思ってたけどこの前点検待ちに
スーパーカブ見たらそれもウィンカー左だったから今はそうなってるのかな?
プロは右についてるのかな?プロとの差別化??
0593774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 15:39:00.32ID:3aFdXLMX
プロだけ配達で左手を自由に使えるようにスイッチが右に集中してる
0594774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 19:29:12.94ID:evkH5KgX
昔乗ってたリトルカブは右にウィンカーあったからね
スーパーカブはいつから左に変わったんだろうか
0595774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 07:15:02.54ID:kSvcCF+d
ガチの納車警察かな?
慣用は適切であれば問題ない
0596774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 09:53:54.69ID:jEFMhepF
>>594
ja07からだったかな
ま普通に運転するならどっちでいいよな
0597774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 19:44:31.16ID:ht6hCfLz
左右よりホーンボタンとの配置が新旧で慣れない
0598774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 20:01:15.20ID:EkSAIl7D
ウィンカーに指親指かけて走行してます。
0599774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 21:30:06.72ID:EVjNYNlQ
今日納車されました。
バックミラー見にくいですな。
皆さん対策してますか?
0600774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 00:06:26.53ID:oKYpdoaR
おめ!良い色買ったな!
0601774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 00:15:10.75ID:zQf2wkCc
>>599
おめ
オフセットアダプタを買うか体を縮めるか好きな方を選んでくれ
0602600
垢版 |
2019/03/22(金) 18:35:32.71ID:+ae95dDg
ありがとです。アダプター見てみます!
いいバイクだ。
0603774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:21:26.22ID:dkMnNIlb
>>599おめっと

ベトキャリ売り切れだ、、どっかないかな。
c90用あるけどつかなかった。
0604600
垢版 |
2019/03/22(金) 23:30:16.11ID:6iXPNViS
>>603
おいらも欲しいんです。
C125 を契約したタイミングで売り切れた。
0605774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 23:52:08.50ID:EwZSTzzY
ベトキャリのラウンドタイプと弁当キャリアがそのうち出るだろうな今は我慢だ
0606774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 00:22:22.75ID:HV3eR/+Y
デザイン、ぶち壊し!
0607774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 04:34:29.04ID:nH9vKWst
乗り手がデザインぶち壊してる
0608774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 04:59:25.03ID:u/e0AQc4
デザイン何ソレオイシイノ?

便利なら良いんだよ
0609774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 05:22:07.49ID:nH9vKWst
便利なのがいいと言いながら不便なC125買う人w
0610774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 07:44:29.98ID:nH9vKWst
デザインなにそれと言いながらデザインバイク買う人w
0611774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 10:24:48.05ID:XMEMpSZ3
ベトキャリは大目に見てくれよ
跨ぐ時の汚れ防止に有効だろ
0612774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 11:01:22.49ID:CGQPPKfO
跨ぐときなんてリアキャリア側に足回すだろ
0613774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 11:13:32.93ID:HV3eR/+Y
箱載せろや!
0614774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:19:13.86ID:tf+qF5Gj
跨ぐとき擦るの?足短すぎでしょw
0615774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:28:57.62ID:NL7VfKl7
チビガー
0616774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:41:02.93ID:8kdBtbTq
オサレなスーパーカブで目立つ
0617774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 13:22:26.36ID:1e4LVQ2e
ベトナムキャリアにタンクバック付けとくと便利かな?
0618774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 14:18:04.61ID:+x7JSK5Y
おじいちゃん足が上がらないんだからせっかくのまたごしやすい形状を台無しにしちゃ駄目でしょ
0619774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 15:29:42.65ID:P3D2rBkM
みんなUSBの電源どっから取ってる?
0620774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 16:08:57.08ID:nH9vKWst
バッテリー
0621774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 16:32:21.07ID:FwnrHcZM
ヘッドライと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況