X



【YAMAHA】TRACER900/TRACER900GT Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 36c6-/LNr)
垢版 |
2019/02/10(日) 07:04:01.86ID:l7QTn6Xt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行コピペして下さい

TRACER900 - バイク・スクーター | ヤマハ発動機株式会社
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tracer900/

前スレ
【YAMAHA】MT09TRACER/TRACER900/TRACER900GT PART.24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1543442468/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0462774RR (ワッチョイ 8f8a-7CRx)
垢版 |
2019/07/22(月) 14:20:22.28ID:y87oOYiG0
 
トレーサー900 ユーロヤマハトップケースキャリア を発注したぞなもし。

。。
0464( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 8f8a-7CRx)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:43:35.59ID:y87oOYiG0
 
純正は、ものの数秒で取り付け取り外しが出来るわけだし、不要なら外していれば、解らない。

普段使いとしては、39Lでも十分なわけだが、荷物がぱんぱんになれば、50Lにしとけば、

よかったって、いずれ思うだろうから、最初から、50Lのでかいのにした。

。。
0466( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 8f8a-7CRx)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:46:55.28ID:y87oOYiG0
 
【TRACER900GT】ユーロヤマハトップケースとキャリアを取付け時短ツーリング
https://www.youtube.com/watch?v=JpzG1fpgz_0

。。
0467774RR (ワッチョイ 4ff3-VOQx)
垢版 |
2019/07/23(火) 01:06:12.57ID:s7Iv3r4X0
無視しなさい
俺の場合はブレーキペダルの位置変えただけで作動しなくなったから
結構シビアだと思ったほうがいい
0468774RR (ブーイモ MM5f-23vw)
垢版 |
2019/07/23(火) 07:40:30.85ID:qH5ObcwlM
>>467
それはブレーキが引きずってしまいブレーキランプが点灯しっぱなしだったから作動しなかったと言うことですか?
0471( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 8f8a-7CRx)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:09:40.33ID:C9TN3ta90
 
サイドパニアは、形状が特殊だから、容量的にトップケースの39Lと同じ容量だな。

モデが発注したのは、50Lだから、さらにお得感マンセーだな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0472774RR (ワッチョイ 8ff3-7Xj4)
垢版 |
2019/07/24(水) 01:09:13.25ID:kiRH9Prv0
ここで相談するよりバイク屋行けよメーカー保証内だろと思ったが

もちろん心の中で思っただけ
0473774RR (ブーイモ MMb3-vcs2)
垢版 |
2019/07/24(水) 10:28:57.07ID:raZYIbRMM
>>472
世の中、買ったバイク屋が遠い人もいるのよ
0474774RR (ワッチョイ 8f8a-7CRx)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:15:27.44ID:ywRTQOiv0
 
バイク屋に行って、質問して、ここで買ったバイクじゃないけどっていったら、

バイク屋の態度が急に冷たくなったな。

こういうバイク屋の態度が、バイクがイマイチメジャーになれない理由だな。

。。
0475774RR (アウアウウー Sad3-5xL3)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:19:27.86ID:h6BQltU0a
オートクルーズが要るほど遠い所で買ったのか 普段のメンテナンスはどーしてるんだろう?
0476774RR (ブーイモ MM5f-vcs2)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:52:38.21ID:DG00v0vaM
>>475
バイクの場合、簡単なメンテは自分でって人が多いんでは?
最近のバイク壊れないしコロコロ乗り換える人はバイク屋の
世話になることもないだろう。
0478774RR (アウアウウー Sad3-JPwa)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:52:01.51ID:578lpnYQa
ヤマハの場合優良店はアドバンスディーラーになってるからある程度わかりやすいけどな
0481774RR (ワッチョイ 7f1e-0ngu)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:04:48.19ID:IojRAYMS0
整備はいじくるのが好きならば問題ないが乗ること自体好きな俺は店任せ
簡単なパーツ交換はやるけどね

行きつけの店3店舗くらいあれば何の問題もない
その3店舗も同級生がやっている店
ガキの頃からの付き合いがある地元の店
あとディーラーね

金は天下の回り物です
0482774RR (ワッチョイ cf09-0ngu)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:10:20.03ID:MHYlHCfj0
>>478
アドバンスディーラーになっていても
ちょっとアレな店はあるよ。
ADの基準って技術と店の装備とかでしょ。
店員の対応ってあったっけ?
0483( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ a38a-PIFg)
垢版 |
2019/07/25(木) 08:42:34.12ID:TdFkhj+/0
 
国産バイク屋は、ぜひ、うちで修理させて下さいじゃ無くて、お前が頼むんなら、修理してやっても

いいよ、っつーたいどだしな。

某YSPだが、ほんとかどうか知らんが、修理が立て込んでいて、うちで売ったバイク優先で、
空きが出たら、修理してやっても良いという態度だったな。
基本、値引きもほとんどなしだったしな。
ま、YSPに限らずだが。得に、きれいな店舗の人気店ほど、態度がでかい。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0484( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ a38a-PIFg)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:32:26.98ID:TdFkhj+/0
 
キーシリンダーのプレートが、奥まで入らんやんけ、木瓜が。

入れるとこの溝と奥の填まるとこも溝が、多分少しずれとる、不良品やんけ。

大阪のYAMAHAのパーツセンターまで、いかんといかんやんけ、糞が。(Φ(ェ)Φ)y─~~~

。。
0485774RR (ワッチョイ a38a-PIFg)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:41:03.59ID:TdFkhj+/0
 
ここの西日本営業所で良いのか?
こちらでは、パーツは扱っていません、
買ったとこに持ち込めとかいうんじゃねーだろーな。(ᅙ(ェ)ᅙ)y◇°°°
http://www.ymsj.jp/about/office.html

。。
0486( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ a38a-PIFg)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:13:40.58ID:TdFkhj+/0
 
キーシリンダーの金属部品の、こういう部品て、金型だから、まれに不良品が起きるレベルじゃないから、

この金型ロットで、かなり(全部)で起きてるんじゃね?知らんけど。○| ̄|_=3 プッ

。。
0488774RR (ワッチョイ a38a-PIFg)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:57:38.21ID:TdFkhj+/0
 
1センチ接写できる、coolpix a1000というコンデジ買ったから、
わかりやすく、大アップで写真撮れるけどね。

シリンダーに、鍵に併せた幅にあった4種類プレートから選んで、それぞれ5カ所入れるのだが、
そのプレーとが、奥まできちんと入らないと言うこと。

youtubeで金になるなら上げるけどね。

。。
0489774RR (ワッチョイ a38a-PIFg)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:03:18.70ID:TdFkhj+/0
 
商品の写真は、これ↓。
https://shop.r10s.jp/hatoya/cabinet/yukyu_2/y20150720024_1.jpg

ま、逝けるぐらいの近くに、YAMAHAの営業所
対応して貰えるかは解らないが、近くに無くて、通販で買ったら、つらいだろうな。
アマプラなら、送料着払いで送り返せるが、今回は楽天のショップで買ったから。。。

。。
0490774RR (ワッチョイ a38a-PIFg)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:43:58.44ID:TdFkhj+/0
 
4種のプレートをシリンダーに刺すことによって、バイク本体のキーで、

トップケースの取り外しや、開け閉めができるようになる。 (● ̄(エ) ̄●)

バイクのメインキーは、イモビが入ってるので、キーがあっても、エンジンは掛からんそうだが。

。。

。。
0491774RR (ワッチョイ a38a-PIFg)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:06:58.33ID:TdFkhj+/0
 
50Lトップケースが届いた。けっこうでかい!!

これなら、いっぱい入りそうだ。
39Lも何か欲しくなっちゃった。うふ♥。

。。
0492774RR (ワッチョイ 8709-ZVB1)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:38:19.54ID:SEPptSPf0
ヤマハのパーツセンターは袋井のグローバルパーツセンターのみ。
当然小売りはしていない。
営業所に駆け込んだって無意味。
買ったトコに文句言え。
0493774RR (ワッチョイ a38a-PIFg)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:03:28.86ID:gYqJTZx/0
 
>>492 そうなの?とりあえず、逝く前に、でんわできいてみるぞなもし。
いちおう、念のため、不良確認のお墨付きが欲しいのだが。 (● ̄(エ) ̄●)

50Lのケース、取っ手を上にして、地面に置くことが出来そうだ。

キャリアは、逝けそうだが、このケースを付けたまま、今の車体カバーはまず無理だな。
ま、これでかバー賭けたら、へんだけどな。

。。
0494774RR (ワッチョイ a38a-PIFg)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:09:11.46ID:gYqJTZx/0
 
不良品のお墨付きを貰ったら、その袋井のグローバルパーツセンター(静岡)に営業所から
送って貰うか、不良品、着払いで送って、交換して貰えるかも、聞いてみるぜ。

。。
0495774RR (ワッチョイ a38a-PIFg)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:16:28.15ID:gYqJTZx/0
 
小生は、別に聖人君子では無いので、尼で同じのかって、この不良品を返品しようかな。
尼は、大儲けしてるから、それくらいどうってことないだろう。 (● ̄(エ) ̄●;)
尼で買ったのも、壊れてたら、しゃれにならんけどな。○| ̄|_=3 プッ

。。
0499774RR (ワッチョイ a38a-PIFg)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:28:10.57ID:gYqJTZx/0
 
ユーロケースは、お得感、まんせーニダ!!

。。
0500774RR (ワッチョイ a38a-PIFg)
垢版 |
2019/07/26(金) 16:07:55.05ID:gYqJTZx/0
 
ケツ論的に、一応、不良品では無かった。上にウエストかおいて、思いっきり力を込めて、

中に押し込むのだった。 (● ̄(エ) ̄●)

プレートが曲がったら、二度と出てきそうに無いから、そこまで力を込めて押し込むことは出来なかった。

。。
0501774RR (ワッチョイ a38a-PIFg)
垢版 |
2019/07/26(金) 16:22:43.57ID:gYqJTZx/0
 
手じゃなかなか入らないので、鍵の横で押し込んだ。うふ♥。

。。
0503( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ a38a-PIFg)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:46:48.42ID:gYqJTZx/0
 
50Lのユーロケース付けたら、すり抜けは危険だな。 (● ̄(エ) ̄●)

でも、パニアケースより、いっぱい入るぞなもし。こりゃあ、とってもべんりぞなもし。

。。
0505774RR (ワッチョイ 8ff3-PwZC)
垢版 |
2019/07/27(土) 13:49:42.64ID:FVE62/aX0
>>468
いや、ブレーキランプの点灯は無かったがスイッチに干渉してたみたい
ペダルの位置が高かったから低くしたんだよ
結局戻したら治った
0507774RR (ワッチョイ 758a-ftqO)
垢版 |
2019/08/01(木) 15:41:22.23ID:WDtomdgp0
 
サイドケースに入れときゃ良いんじゃね?

やっぱ、50Lのリヤケースが、最強だな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0509774RR (ワッチョイ bd20-7ShF)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:49:19.01ID:WdzE0Kr20
純正のパニアケースって、トレーサーのエンジンキーだったら
誰のキーでも開いちゃうの?
0510774RR (ワッチョイ bd09-7ShF)
垢版 |
2019/08/01(木) 23:31:53.78ID:YvFsiXor0
>>509
んなわけねえだろw
純正パニアケースにはキーシリンダーが付属していない
トレーサー900GTを新車で買うとパニアケース用の
キーシリンダーが2個付属するからそれを装着することになる
トレーサー900の場合は別途キーシリンダー2個セットを買うことになる
当然メインキーと一緒にはならない
0511( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 758a-ftqO)
垢版 |
2019/08/02(金) 00:18:57.70ID:FOg4ZPPe0
 
50Lのリヤケースは、新品2万で買ったのだ。うふ。♥。

。。
0513( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 758a-ftqO)
垢版 |
2019/08/02(金) 23:27:54.53ID:FOg4ZPPe0
 
乗せるやつい無いけど、ショートサイドスタンドとの抱き合わせで、送料無料にするために、
タンクパッドも買った。タンクパッドって、思ってたより硬いな。
取り付けには、電動ドリルが、必要だな。ちょっと面倒だな。

1週間以上走るとしても、トップケースと、リヤシートバックで十分かな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0514774RR (ワッチョイ baab-gQHD)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:07:02.90ID:Y2+JGtoi0
あげ
0517774RR (ワッチョイ 51ee-UhVm)
垢版 |
2019/08/29(木) 00:16:17.92ID:V9qtHggl0
>>516
週末待てなくて今日最寄りのyspではんこ押してきた 

純正パニアとローダウンリンク、ETC、エンジンガード入れて130万

納車が待ち遠しい!!先輩方よろしく!
0518( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 618a-tR2B)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:40:28.44ID:vQiUMEUM0
モデのトップケース(キーシリンダーとタンクパッドで3万以下)の方が、パニア、

よりいっぱい入るぞなもし。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0519774RR (ワッチョイ 61e2-6CC5)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:29:57.47ID:sjPlL4bd0
>>517
おめ!今だと納車までどれ位?
とりあえず納車後すぐにパニアケース欲しくなる呪いかけとくわ
0520774RR (ワッチョイ 618a-tR2B)
垢版 |
2019/08/30(金) 10:19:52.72ID:4Obm2Zsg0
 
YAMAHAのパニアは高いな。KAWASAKIだと、半額位なのにな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0524774RR (ワッチョイ 6125-MwvW)
垢版 |
2019/08/31(土) 00:20:29.40ID:1mlyXk6d0
ハーフカバー使ってる方がいたら製品名とサイズ教えてほしいです
おおよそのサイズで買ったら小さすぎて使えなかった・・
0525774RR (ワッチョイ 318a-hSGu)
垢版 |
2019/08/31(土) 09:19:50.90ID:dLOSrjoy0
>>524
デイトナのハーフカバーL#69749をバンディット1250Fで使ってるが、トップケースとパニアを付けても使えてるので当然トレーサーにも使える認識をしている。
トレーサーが帰ってきたら一回試してみる。
0526774RR (オッペケ Sr5d-DGtw)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:56:11.57ID:tPTlfEz1r
トレーサーのマフラーってmt09用とか流用できるんかな?
センタースタンドの干渉は仕方ないとして
0527>>526 (ワッチョイ 9b25-CTsw)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:24:22.65ID:rZfpSqTA0
アクラポは流用可。センタースタンドも外す必要なし。
0531774RR (ワッチョイ 9925-drPI)
垢版 |
2019/09/03(火) 11:48:31.50ID:KEbNIOzX0
これって両目光るようにできないですか
片目だけだと壊れてるみたいであんま好きじゃない そもそもなんで片目なのかわからないけど
0534( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 618a-tR2B)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:36:20.67ID:8hgk25gY0
 
車を陸運局に持ち込んで、車検通してる身としては、両眼点灯だと、

光軸の調整はどうなるのか不思議だ。左右2回するのか?(゜ω゜)

次の車検で、別のバイクに乗り換える可能性はあるが。
ベルシス千SEか、H2SEXかな。うふ。♥。わかんないけど。

。。

。。
0535774RR (オッペケ Sr5d-DGtw)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:44:30.92ID:/NyhPEPEr
前に別の片目点灯バイクでガソスタで立ちゴケした。
起こした後、各部チェックして問題ないから走り出そうとしたら店員さんが心配した顔で走ってきた。
ライト片方しか点いてないですよ!!って言われて笑っちゃったわ。
0536774RR (ワッチョイ 61e2-6CC5)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:32:36.46ID:NTiLN2eI0
他の車種に比べると片目でもめっちゃ明るいよね。夜走らないけど地味に良い点
0537( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 618a-tR2B)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:22:20.44ID:Z89MrnoR0
 
ただ、照射角度が狭いんじゃね?

ま、modesamaは、基本夜間は走らないし、イエローフォルランぷを取り付け予定なのだが。

。。
0538( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 618a-tR2B)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:26:11.47ID:Z89MrnoR0
 
最初、純正フォグランプステーに社外品のより明るいファ尾久を取り付け予定で、

ステーを買ったのに、なぜかステーの取り付けが、出来ねぁんだな。これが。

確かに取説には、ローダウンしたら取り付けできないと書いてある。

なんで、サイドガードのパイプに取り付け予定なのだ。 (● ̄(エ) ̄●)v

。。
0539774RR (ワッチョイ 1b05-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:42:09.27ID:pd+Kdzvk0
えっらいレスが飛んでるんだが・・・
殺鼠剤なりなんなり撒かないと蟲が湧くのか
0540774RR (ワッチョイ 1ba7-ThNJ)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:55:11.25ID:D9k8KvkH0
やべーのいなくなれ
何でも好きなの乗り換えてそっちのスレ行ってほしいわ
0541774RR (ワッチョイ e509-fUZA)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:25:10.32ID:4aTIW1MC0
>>531
点灯はいじれば可能だけど配光がハイビームに
なってるからまぶしくてパッシング食らうかと。
無理やり光軸下げるしかないよね。
(車検ごとに戻さないといけなくなる)
0544( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 498a-yUGp)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:12:50.63ID:UEpy18aR0
 
3〜60Nのデジタルトルクレンチも発注した。
とりあえず、オイル&フィルター交換用。

。。
0545( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 498a-yUGp)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:27:40.63ID:UEpy18aR0
 
通常はアマゾンで買うのだが、今は、楽天スーパーセール(ポインヨ+10%)をやってるので、

ポインヨ込みだと、楽天の方が安くなる。今日は、5の付く日だから、さらにポインヨ+5。

。。
0546( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 498a-yUGp)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:29:37.48ID:UEpy18aR0
 
一般庶民は、知らんかもしれないが、来月買うと、消費財が増えるのだぜぇ〜。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0548774RR (ワッチョイ 498a-yUGp)
垢版 |
2019/09/06(金) 11:49:57.38ID:RxnEIpUY0
 
9/6(金) 午前の1リットル当たりの税込価格
・レギュラー 123 円
・ハイオク  133 円
・軽油    102 円
・灯油   75 円

。。
0549774RR (ワッチョイ 498a-yUGp)
垢版 |
2019/09/06(金) 11:51:26.61ID:RxnEIpUY0
 
>>548 ちなみに、カード払いOKなのだ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0552774RR (ワッチョイ 498a-yUGp)
垢版 |
2019/09/06(金) 22:26:12.09ID:RxnEIpUY0
 
飛ばない豚は、只の豚。▽・ω・▽ブヒブヒ

。。
0555774RR (ワッチョイ 42d8-fyzK)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:06:34.39ID:xM3rN3e50
>>554
安置の以内本スレは、モデが造ります。うふ♥。

不愉快なレスされずに、自由に書き米ル。

あんたの書き込み。
お引取願おう。
0557774RR (ワッチョイ 498a-yUGp)
垢版 |
2019/09/08(日) 13:57:46.37ID:UXFY8HCO0
 
コギトエルエスム。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0558( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 498a-+rnw)
垢版 |
2019/09/09(月) 16:16:36.95ID:BW2gDlVE0
 
純正のタンデムバーと一体型の、キャリアに交換した。
六角ネジが硬くて、プラグ用?の筒の金属で延長して、ねじ山舐めるかと思ったぜ!

せっかくトルクレンチ買ったのに、上側のネジ、干渉して入んねージャン。

ローダウンしてるので、ショートサイドスタンドに交換した。
思いっきり硬くて、インパクトレンチが居るなと思った。
ま、足で体重かけて、これまた、ねじ山舐めるかと思ったぜ!

。。
0560774RR (ワッチョイ 498a-+rnw)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:31:33.65ID:BW2gDlVE0
 
50Lのトップケースは、どう見ても無理だろ。

。。
0562774RR (ワッチョイ 498a-+rnw)
垢版 |
2019/09/10(火) 03:57:59.54ID:EPGoHI9d0
 
ちなみに、モデが使ってるバイクカバーはこれ(コミネAK−100)↓。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/KOMINE+ak%EF%BC%8D100/?s=2
Lでぴったり。パニアとかトップケースを付けたままだと、XL以上だな。
まあ、バイクカバーは、2〜3年の消耗品だと考えているが、
値段は張るが、防炎対策になってるので、マフラーの熱では溶けない。
防炎対策の無いカバーは、ライターで火を付けられると、一期に燃え上がる。

。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況