X



X-ADV【HONDA】 part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0237774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 16:57:56.46ID:Y9gkmGHr
15歳だから!
0239774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:43:24.45ID:PlXS1Py3
>>237
少年、大事な青春時代に5ちゃんなんかやってないでインスタとかTik Tokとかにしなさいw

>>238
なんか振動ですげえブレそうだけど大丈夫?
0240774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 18:59:02.59ID:DiQmS0PC
>>238
ゴリラはパナ製になってから2機種連続で振動で壊れたから
使わなくてなった勢いでスマホナビでもう完結してるな
0241774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 19:11:11.34ID:c1JiiKTV
>>236
大型免許取るときの約束で3年は買わないと
後はまぁ貯金
0242774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 23:58:23.92ID:WQQLdS1t
>>241
ブツブツいう嫁なんてはたき倒して買っちゃえ
0243774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 17:15:43.05ID:C0+9yK+R
バイクは欲しいけど、100万円を超えるとなると
家族の同意がないとなかなか難しい
x adv はとっても欲しいけどね
0244774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 20:54:55.80ID:URHvrXZa
>>238みたいにモバイルバッテリーを固定するのいいな
トラブル起きても原因を分離できる
0245774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 00:46:51.84ID:BZL951jB
先週の月曜日に納車された。
早速、皮を剥いでみたのだが、なかなか難しいねコレ。
ラゲッジボックスと燃料タンクの取り外しができなかった。
スイングアームを下ろすのは出来たのだがサスの上側のボルトにたどり着けない。

ワイヤハーネスが邪魔でラゲッジが抜けない。

分解した方誰かおいでになりますか??
0246774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 07:41:38.40ID:2LTJh82e
何故、納車早々にバラすのか?
0247245
垢版 |
2019/05/19(日) 08:27:47.88ID:BZL951jB
何でも、どうなっているかか見たくてしょうがない。
0248774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 08:53:00.56ID:S1o3/iAp
カウルステップボードまわりまでバラせばラッケージとかタンクも外せるんでない?
0249774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 09:13:00.93ID:UFInV0ap
>>238
モバイルバッテリーで何時間くらい使えるのかな
0250774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 09:19:45.03ID:kknPygHC
>>238
このモバイルバッテリーならまる1日持つよね
充電ポートには磁石アダプターかな?
0251238
垢版 |
2019/05/19(日) 10:57:26.22ID:aN5xEQBW
全然減らなくてどれくらい持つか分かんない流石専用機ってかんじ
ナビ側はチンコプラグ、PSPの部品流用、バッテリー側は磁石アダプターすね
雨がちと怖いそのうちシガーかUSB増設してハンドル周りをスッキリさせたいと
左にノースアップの地図で右に進路向きの拡大図で道路予測がある程度できるね
すげー山奥の舗装林道が好きなオレにヨシ
0252774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 08:14:59.40ID:1Cfdn7A7
X-ADV250期待してたんだけど
フォルツァがベースになるの?
オフロード風スクーターならいらね
0253774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 10:17:12.47ID:svu+IMkp
ただのオブ系ならXADVの名を引き継がないとはおもってる
そこそこなら走れるレベルのものだろうきっと
過去につべの動画貼られてたがあれは関係ないだろう
0254774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 10:32:39.60ID:/Aqz0Ze9
そこそこなら走れるって、それまさにX-ADVじゃないw
0255774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 14:22:46.25ID:vucBkWSt
X Japanとコラボして、X Japan-ADVを出して欲しい。
0256774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 15:08:30.08ID:fEejwFHC
>>254
そう書いてあるとおもうけど
0257774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 16:05:39.34ID:aP+s4fAR
>>252
X-ADV250DCT、700,000円(税抜き)
高すぎて売れないだろうな
0258774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 16:41:08.43ID:rErZfEsz
>>257
その値段でも250は大型二輪免許もいらないし
車検も無いから売れると思う
750なみのしっかりした造りならね
0259774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 18:39:49.35ID:R66VZcKp
これなら売れる(買うとは言ってない)

こういう連中が一番ウザい
0260774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 19:21:58.02ID:Ba8KLW3N
原チャのガワだけ変えてオフロードも走れますよ〜と売る

こういう会社が一番ウザい
0261774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 20:57:23.20ID:0MclQha+
ニセモノ感漂うのは売れないだろな
0262774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 00:31:34.51ID:Pbflb4gt
5chではNCのコンセプトが総スカンだったけど
結局バカ売れしたんだよな
0263774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 02:18:15.58ID:js4w1jY3
250にDCTなんて重いもん乗っけたら走らんベ
0264774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 03:23:07.58ID:QfdGEQ1R
>>260
bws楽しいよ(´・ω・`)
0265238
垢版 |
2019/05/23(木) 04:10:30.67ID:5eAbLyEy
>>263
給油口ガーうるさかった
0267774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 06:46:58.73ID:WjrrNb73
>>266
LMWになるなら排気量は今のままがいいなー
0268774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 09:29:43.58ID:Pbflb4gt
250にパワーダウンした上にフロント2輪じゃ重くて走らんだろw
0269774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 10:12:43.75ID:6t94vyBi
画像きたも何も前からあるただの勝手にイメージしたCG
0270774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 12:20:19.74ID:H4Z2DDrD
ヤンマシのオナニー画像くらいしかソースネタがねーのか
0271774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 13:56:23.54ID:Pbflb4gt
まあ中学高校の頃は写真一枚で何回も抜けたがw
0272774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 23:11:32.15ID:Pun6U+jx
しっかし取り回し糞重いわ
それでいて燃費30越えるんだから意味が解らねえ
0273774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 23:32:43.19ID:YkKN8OTH
>>257
どう考えても安いと思うが
0274774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 16:56:42.18ID:EA3LPGs7
>>272
GWみたいなバックほしいよな
0275774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 17:24:01.61ID:kPqd5vVm
ハンドル幅広くて位置も高めだから
低身長には取り回しキツいわ
0276774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 21:59:24.20ID:lnN0oSz/
身長175センチだけど、そんなに足付きが悪いとは思わなかった
走り出しちゃえば快適そのもの
0277774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 02:25:01.59ID:RXdW1soW
X-ADV250DCT
CB250Rのエンジン使えばいいじゃん
0278774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 03:05:10.57ID:VwAbGFE8
使えばwwいいじゃんwwwww
0279774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 03:08:37.56ID:aPiWO5YT
中古跨ってみたけど、足置くとこの幅狭すぎやわ。
0280774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:10:47.94ID:e7m6lRJx
出て直ぐ買って3年経ったけど飽きたよ
スーチャーかターボ作ってくれ
0281774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:12:46.85ID:e7m6lRJx
態々250用にDCT作るとは思えない
250って貧困国向けだろ
0282774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:21:54.94ID:/g+Vq1Gy
>>281
俺は思えるけどな。かなり可能性有ると思ってる(。・ω・)y-゚゚゚
0283774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:26:53.62ID:e7m6lRJx
新しく実装されたトラコンとGスイッチは初期に付かないのか?
ユーロとの全高の差ってプロリンクのリヤだけで変えてるのか知ってる人居ますか?
オーリンズ入れたい。
0284774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:29:20.37ID:e7m6lRJx
>>282
結構重いし、高いし、250じゃ値段に合わないよ。250ならCVTで問題無いし
0285774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 22:22:34.49ID:rM1qlSWH
出てすぐ買っても2年1ヶ月しか経ってないぞ。
0286774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 23:31:20.71ID:cY1d0b57
400が妥当だね
0287774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 00:18:39.30ID:d/vVpkKQ
DCT自体new midコンセプトの中核で燃費も含めた
トルクフルなエンジンとの組み合わせで設計されてる

重さも増えるしさして燃費改善にも繋がらない
旧来のままの250ccのエンジンに乗っける意味がない
0288774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 00:20:47.49ID:d/vVpkKQ
>>286
ないない、250ccで〜つってるのは車検が必要ない
お財布がアレな人たちの願望だから

じゃあ250ccに乗っけて車体価格上がっても買うのかつったら
買わないからね
0289774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 11:01:02.25ID:FUFcxGdD
142です。

治る気がしなくなってきた。
預けて2週間、症状が出だして1ヶ月経過。
いまだに解答の提示もされない。
25年ぶりのHONDA車購入だっただけに残念すぎる。

対応する夢の担当も連絡しますのまま放置するし、部品を出せないという会社側の対応にも不満しかない。

買った後のフォローがこれでは…次は候補から外す。心にそう誓う。

ハズレ個体を引くとは、こういう事かと実感した。
0290238
垢版 |
2019/05/26(日) 11:48:43.87ID:4tZeguNr
>>289
わしゃ別件でだけど高品質高価格路線にホンダが本気度があるのか疑問ですわ
0291774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 17:21:36.28ID:FBTSLk6X
>>289
消費者センターへ連絡するっつってこれまでの調査状況を教えて貰えばいいよ
脅しとかじゃなくて、ホントに消費者センターへ言わないと後の客が同じ目にあっちゃうよ
0292774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 19:32:32.37ID:cA5TruMv
なにげに排気音もいい感じのバイクだね
0293238
垢版 |
2019/05/26(日) 21:53:38.50ID:SzoMLcSK
>>292
坂道を低い回転でガバ開けするとまんまハーレー
0294774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 23:45:26.27ID:OHh3M0eK
>>289
スクーターのガワだけ変えて売るような落ちぶれた会社だから
0295774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 04:20:45.83ID:knD/W0Ob
ホンダは四輪事業の低迷を二輪事業が支えなければいけない体たらくだからかも
0296774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 04:24:36.46ID:knD/W0Ob
オフを走るなら軽い方がいいしスクーターとしてセカンドとして使うにも車検ないのがいいとなるのは分かる
0297774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 05:01:53.87ID:lsMloQ8U
こんだけ高飛車に批判してる連中が一切買わないんだから笑えるw
x-advはそもそも国内で売る気は無いからカラーラインナップ減らされてるのに
散々文句言われて素直に聞いて作り続けてたのにこれだもんwww
0298774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 15:26:16.09ID:i6/KuaUh
X-ADVを乗りたい人が車検も無く普免で乗れる250を期待するのは分かるけど
林道ガチ勢が乗り換えたいかというとそうじゃないから作らんのだろう
中途半端になってクロスカブでいいやとなりかねん
0299774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 13:37:03.76ID:JCz94oLZ
250、CVTでも良いけど車では良く有るシフトロック?みたいなエンブレ効かせられるような仕様にして欲しい。
0300774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 21:58:40.31ID:c+4CS56e
ロックアップ機構のことかな
確かにDCTでないならせめてそういうの欲しいね
0301774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 03:18:46.06ID:EkuXSsua
グローバルモデルだから見た目に相反して耕運機みたいなエンジンなのやっぱ辛い
0302774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 03:23:16.40ID:EkuXSsua
>>285
3年目
0303774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 03:23:34.32ID:FDua9XOx
の浮気
0304774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 03:31:33.06ID:At1jNatS
ぐらい
0305774RR
垢版 |
2019/06/01(土) 22:32:02.38ID:UHSKNad8
初めて間近で見たけどカッコイイなこれスタイル的に大成功だよ。
本当はBMがこういうのを出したかったんだろうなと思うよ。
BMって大型オフが看板みたいなとこあるし、大型スクーターも作ってる。
そのミックスは思いつかずホンダさんがこれを出して してやったりだなw

パクリが得意なBMも直ぐに同じ様なのを出す訳にもいかず、
しばらく間を置いてからパクるんだろうな。バカ白人w
0306774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 03:04:26.27ID:PpDm4qMt
NC750X 10s軽い バンク角ある シート下とフルパニアの積載性 お安い
NM4 足つきが良い ロングホイールベースと極太タイヤの高速安定性能
X-ADV 防風、シート下の積載が良い 林道やオフも少しなら走れる ダブルディスク
0307774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 03:47:51.16ID:b6gm+gG1
tmaxさいつよ
0308774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 12:28:41.83ID:6Ji5wkmm
ホンダもBMWもパクりパクられだろう
0309774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 19:46:26.11ID:eQHrX2FT
そうやって進歩していく感じかな
0310774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:02:20.83ID:/G4mbgR+
DN-01の時からとんでもなく進化しましたな
0311774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:54:38.14ID:20HbwxuO
142です。

本日、やっと…我がx-advが帰ってきました。
木曜日の夜にメールがあり、今週は日月の休みなので小雨の中、受け取りに。

自分からの依頼でコンピュータ交換だけでは不安なので徹底的に走行テストしてくれと言ってあったので、200㌖ほどされていた。今は不具合の発生無しとの事で、一旦は安堵。
フォグやカメラ等オプション類、ラジエターガードも目が細かすぎて熱の滞留原因かも?との見方もあるとの事で外して様子見。
また来週以降取り付けるという事で、ノーマルでの退院。

明日は天気も回復しそうなので久しぶりに走ります。
0312774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 18:59:34.93ID:PYAFcdRB
>>311
熱が原因かもしれないならサイドカウルに穴あけでメッシュでも貼っとけば一気に解決しそうな気はするが。

インテグラのメットイン超あつくなるからこれもあそこは熱こもりそう。

XADVって切り抜けばカッコ良く出来そう
0313774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 19:03:11.27ID:in2Xi/51
Euro5で排気量は上がってしまうんだろうか
それだとフェリー代金が上がってしまうからいやだなぁ〜
0314774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 22:08:16.98ID:6cZF1u9p
お前は毎日フェリー乗るんか?
0315245
垢版 |
2019/06/05(水) 22:47:46.56ID:9HF7ojTr
先月、俺もX-ADVに乗り換えた。
数ある理由の一つが750ccで船の代金に閾値があるから。
年に4,5回しかフェリーには乗らないが心の問題。

時期モデルで排気量が増すときいて現行のカラーは気に入らず、17年の走行400kmを買った。

3月のシリコンスタジオの売却益で購入。
0316774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 22:59:44.81ID:BFhPG5or
毎年北海道行ってるからな(-_-;)y-~
0317774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 23:05:22.80ID:wJ9W/YaX
>>315
ええなぁ。おいらは先月以降の円高でx-adv0.5台分損してるw GWに利確していれば…
0318245
垢版 |
2019/06/06(木) 01:39:51.32ID:Ugzc4880
>>317

いまは戻り売りのチャンス待ち。
0319774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 15:43:03.20ID:X768UU3Z
>>318
106円突入するかもね?
0320774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 16:34:53.00ID:2dvO2O6i
東京近郊の夢店にはなかなか、中古車が出てこない
シルバーが欲しいんだけどね
0321774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 17:25:26.43ID:jsxxZVGr
老後に2,000万必要と連日ニュースでやってるから中古が売れまくってるからね。誰も新車買わないよw
0322774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 19:10:37.62ID:cz1bnZv8
まず中古自体が出てない。専売化で新古車も出なくなった
故に出ても球数少ないから安くもならない

黙って新車買いなさい
0323774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 21:00:56.79ID:IaksrJBY
>>320
ctxとかインテグラよりはでてきそうだけどNM4よりは少なさそう。

フルオプ状態で新車乗り出し価格から少し安いくらいだろうしな。
0324774RR
垢版 |
2019/06/18(火) 00:07:36.06ID:rL6Iehol
17年、シルバー、走行400km

サイドのパイプ、キャリア、リアBOX、フォグが、
付いて乗り出し\1,100,000だった。
0325774RR
垢版 |
2019/06/20(木) 21:26:20.99ID:DhWnQvAR
いい物件だと思う
近くの夢店の話なら即決なんだけどね
0326774RR
垢版 |
2019/06/20(木) 21:41:40.70ID:lQ/r8i5k
みんなGスイッチとトルコンって使ってる?
街乗りやツーリングだけの使用だと必要がないよね (^^ゞ
0327774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 07:14:14.53ID:LaG7z37m
エックスアダルトビデオ、あしおきの前部分の形状が、斜めに踏ん張れないけど大丈夫ですか?
0328774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 08:14:19.49ID:FzmRc34w
188
0329774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 11:41:26.79ID:RVUxjd20
>>326
G入らないと思うけどHSTCは保険
今更ABSいらないなんて言わないっしょ
0330774RR
垢版 |
2019/06/22(土) 12:56:34.52ID:dCMDMUCG
ボーナスで買っちゃおうかなぁ。ギリギリボーナスだけで買えるかなぁ
0331774RR
垢版 |
2019/06/22(土) 14:14:26.43ID:4HCg7GAq
>>320
18モデル シルバー出す予定(北関東ドリーム)
5000km弱
0332774RR
垢版 |
2019/06/22(土) 16:30:42.78ID:6oBuafvY
ローダウンリンクのデータが一揃いしたのでメモ
純正〜シート高さ±0〜ホール間15cm
ディモーティブの-2cm〜15.5cm
欧州某社-4cm〜16cm
dezell-5cm〜16.5cm

スタンドは純正は元々車体倒れすぎ傾向が-2cmでちょうどいいあたり
-5cmがノーマルスタンドでギリギリ、座ったっだけで車体が右に倒れる。
右傾斜ではまず駐車不可能、誰かが触ったら倒れる。
トラックが通る幹線道路の高い轍でセンスタを擦る。
センスタ立てが体重80kgでめっちゃ気合いれて

バランス的にちょうど良さを狙うならディモーティブ-2cmか
最近出たTSRの-2.5cm、現実的ギリギリは-4cm
割り切って限界下げは-5cm、これ以下はショートスタンドと
腹擦り覚悟か
0333774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 04:01:28.04ID:su4EW0g5
160cmの自分でも片足ベッタリなので困った事がない。
坂道等でスカッても即座に対応出来てます。
むしろ海外仕様の高さのが乗りやすい。

試しに下げてみた車体にも乗ったのですが、ハンドルが重くなり走りにくい。
咄嗟にハンドル切れない方が危ないと感じた。

長距離ならNM4のが楽そうだなと最近思う。
終了してしまうのが惜しい。
0334774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 05:57:57.58ID:14f5ywA2
>>333
お前空気読めないなって言われない?w
0335774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 18:15:13.96ID:YC/ij7cD
このバイクって思ったより重いね
自分的にはしっかり足がつくから問題ないけど
駐車する時、ちょっと気を使う
0336774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 20:43:27.10ID:k3o/dqPP
筋トレすれば良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況