カワサキモーターサイクル
https://www.kawasaki...m/mc/lineup/z125pro/
※前スレ
【Kawasaki】Z125/Z125PRO【川崎重工業】 Part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1517981960/
【Kawasaki】Z125/Z125PRO【川崎重工業】 Part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535898091/
【Keweseki】Z125/Z125PRO【Kawisiki】Kiweseki Part14
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524889148/
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
即死回避のため20スレまで保守してください
探検
【Kawasaki】Z125/Z125PRO【遠心クラッチ式Z125もね】 Part16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/14(日) 18:12:08.89ID:AV18XJn3
913774RR
2020/09/01(火) 16:15:11.86ID:X3BYSLOy IRCのGP-22を履く予定
914774RR
2020/09/04(金) 12:14:21.75ID:/sdES+6V bt601ss一択
α14とか履いてるバイクと二台体制で
乗り換えても不安無い
α14とか履いてるバイクと二台体制で
乗り換えても不安無い
915774RR
2020/09/08(火) 13:56:29.71ID:13d5tqgq916774RR
2020/09/08(火) 20:27:35.15ID:nP/H3N4I 2021モデルは出るのかね?
917774RR
2020/09/09(水) 16:49:57.04ID:kMjdy/nJ 2021はキャリパーが金色になって2カラー
次年度以降は国内導入予定なし
次年度以降は国内導入予定なし
918774RR
2020/09/09(水) 20:24:38.58ID:q0MJ/WKy ABSとの絡みで現行車種は終わるみたい
でかい方のやつが来るのかもね
でかい方のやつが来るのかもね
919774RR
2020/09/09(水) 22:53:12.38ID:aMJ55gQC カラーリングのみとはいえ
一応モデルチェンジ発表されたのに
ずいぶん静かなスレですねw
一応モデルチェンジ発表されたのに
ずいぶん静かなスレですねw
920774RR
2020/09/09(水) 22:59:06.19ID:Kn80hVGB カワサキらしからぬ緑(青?)じゃねーか
921774RR
2020/09/10(木) 01:39:47.09ID:uLT4atfs (・ω・)これがラストチャンスだな
欲しい人今買うしかないな
欲しい人今買うしかないな
922774RR
2020/09/10(木) 05:59:17.02ID:PMY6oNZi 2017緑を混ぜたガンメタ
2021緑を混ぜた青
一応緑は入ってるのでセーフ
2021緑を混ぜた青
一応緑は入ってるのでセーフ
923774RR
2020/09/10(木) 20:37:05.46ID:oyx4rf7K ファイナルエディションは出ないんかね
924774RR
2020/09/10(木) 21:24:18.67ID:HAqN1ihF マジで終わりなのか
金がないのが悔やまれるわ
金がないのが悔やまれるわ
926774RR
2020/09/10(木) 23:36:11.49ID:GqP17/h6 2020年式の正式発表が今年に入ってからだったことかを考えると、発表が早いな
にしても黒+赤ホイールはイイなぁ、モロに好み
まあ白も悪くないんで乗り続けるが
にしても黒+赤ホイールはイイなぁ、モロに好み
まあ白も悪くないんで乗り続けるが
927774RR
2020/09/11(金) 09:02:50.21ID:rddux4lQ 500キロ乗ったらワクワクが無くなるバイク
5速まであれば変わっただろう
新色緑かわいい
5速まであれば変わっただろう
新色緑かわいい
928774RR
2020/09/11(金) 18:03:28.69ID:NsIk+Gn1 後継は出るのかな?それなら考えるがなぁ。
自分はまず免許取得からだけど(笑)
自分はまず免許取得からだけど(笑)
929774RR
2020/09/11(金) 21:11:18.70ID:/eoTHC1J カワサキに原付二種のイメージがほとんどない
930774RR
2020/09/11(金) 22:52:54.08ID:dVPtQ88e AR80みたいなのが欲しいなぁ.
931774RR
2020/09/12(土) 13:18:49.90ID:hT8hihSe ミニバイクがホンダ一択になってしまう
それともモタードでミニバイクをまた作るつもりなのかな
それともモタードでミニバイクをまた作るつもりなのかな
932774RR
2020/09/18(金) 04:32:02.29ID:R0ZXstXe 12インチは残すでしょ
でも、イカツイのではなくエイプみたいな昔のバイクが欲しいな
でも、イカツイのではなくエイプみたいな昔のバイクが欲しいな
933774RR
2020/09/19(土) 00:00:23.81ID:skLuwse2 GP-22買っちゃった
う〜んブロック特有のヨレる感じがたまらん
う〜んブロック特有のヨレる感じがたまらん
934774RR
2020/09/20(日) 08:37:33.11ID:YZboMZ+h 中古だけど契約してきた。
久々のバイクで、しかも納車は少し先なので
メットやウェアやメンテナンスグッズをそれまでに買いそろえていくつもり。
KSR-U以来のカワサキ車。乗り味は全然違うんだろうな。
>>933
その手のタイヤは興味あります。ホイールをもう一組用意して使ってみたい。
久々のバイクで、しかも納車は少し先なので
メットやウェアやメンテナンスグッズをそれまでに買いそろえていくつもり。
KSR-U以来のカワサキ車。乗り味は全然違うんだろうな。
>>933
その手のタイヤは興味あります。ホイールをもう一組用意して使ってみたい。
935774RR
2020/09/20(日) 08:41:40.05ID:YZboMZ+h んで、>>891のようなレポとか読めて朝からいい気分。
Fブレーキの立ち上がりが弱い話は前々から聞いてたので。
Fブレーキの立ち上がりが弱い話は前々から聞いてたので。
938774RR
2020/09/21(月) 19:08:45.16ID:7t9OBsgw 6年ものの純正タイヤからの履き替えなのでなんの参考にもならないけどいちおう
純正がちょっとでも路面状況が悪いとすぐにザーッと滑り出すのに比べて
GP-22の方はヌって粘りながら流れて行く感じですごい制御しやすい
純正がちょっとでも路面状況が悪いとすぐにザーッと滑り出すのに比べて
GP-22の方はヌって粘りながら流れて行く感じですごい制御しやすい
940774RR
2020/09/22(火) 20:23:08.03ID:rrx6+jBu 21のティールって言う色の現物見てみたい
黒は大体想像つくけど
黒は大体想像つくけど
941774RR
2020/10/01(木) 18:05:32.21ID:vrJ8NGfU 2021年型発売あげ
なぜか注文が殺到していて1次分は完全受注済。
今は納車が来年以降になる
2次分の受注中らしいな。
すぐ乗りたい人はこれもまた少ない中古を狙うしかない。
なぜか注文が殺到していて1次分は完全受注済。
今は納車が来年以降になる
2次分の受注中らしいな。
すぐ乗りたい人はこれもまた少ない中古を狙うしかない。
942774RR
2020/10/01(木) 18:05:50.34ID:vrJ8NGfU あげてなかった
944774RR
2020/10/01(木) 18:09:59.78ID:mDuCknIP KSRも消えたように、こいつも消えるのかな。
結局初代が発売してから大幅な変更はずっとなかったな。GROMは見た目とか変わったのに。
結局初代が発売してから大幅な変更はずっとなかったな。GROMは見た目とか変わったのに。
945774RR
2020/10/01(木) 18:43:51.39ID:E995OCr3 エイプが消えたところにデザインパクって出して欲しいわ
昆虫いや
昆虫いや
946774RR
2020/10/01(木) 18:54:29.58ID:Vg4HF1vZ もうZ125RSとかにしとけよ
948774RR
2020/10/02(金) 08:25:33.01ID:nl9nqFHM エイプは新旧どっちもないなw
949774RR
2020/10/02(金) 11:09:43.79ID:nyudgybx950774RR
2020/10/02(金) 12:21:04.76ID:hRFpUHQI 奥日光はあと半月もすれば紅葉も終わりに近づいて一気に寒くなるんだよな。
11月に入ると雪も降りだす。いろは坂降りる前に雪に振られたときはマジで焦った。
11月に入ると雪も降りだす。いろは坂降りる前に雪に振られたときはマジで焦った。
951774RR
2020/10/02(金) 13:50:14.87ID:nyudgybx953774RR
2020/10/03(土) 21:02:54.72ID:ebZrU2HC GP-22履いた人いるー?
954774RR
2020/10/04(日) 13:38:16.76ID:IKpCFZIt955774RR
2020/10/04(日) 13:54:33.53ID:pBzhrkcc GP-22履いてるけどまだ200キロくらいしか走ってないんで減りとかよく分からん
山奥の苔むしたアスファルトとか雨で流れてきた土とかでも意外と走れて安心できた
山奥の苔むしたアスファルトとか雨で流れてきた土とかでも意外と走れて安心できた
956774RR
2020/10/04(日) 15:52:30.32ID:pDoq51ui957774RR
2020/10/05(月) 21:09:42.32ID:yyFCRqo1 これファイナルエディションってことは大Z125が出るてことなのかね?
958774RR
2020/10/10(土) 09:20:06.34ID:A6mE0o5F ウインカーを社外品に替えたのだが、ベースの穴の処理をまだしてない
今はノーマルのゴム部分を残して強引に突っ込んでいる状態
見た目にはキジマのZ900RS等用のウインカーマウントベースが使えそうだけど、試した人いますか?
今はノーマルのゴム部分を残して強引に突っ込んでいる状態
見た目にはキジマのZ900RS等用のウインカーマウントベースが使えそうだけど、試した人いますか?
959774RR
2020/10/24(土) 16:20:08.51ID:UIG5fFUP グロムはフルモデルチェンジなんだね
ユーロ5対応で新エンジンになって5速化
トルクチョット細くなったぶん高回転化する。
別売キットで外観交換するコンセプトで
おもちゃ感UP
モタードモンスターいいな
ユーロ5対応で新エンジンになって5速化
トルクチョット細くなったぶん高回転化する。
別売キットで外観交換するコンセプトで
おもちゃ感UP
モタードモンスターいいな
960774RR
2020/10/25(日) 09:14:06.48ID:e1Cnpx1d >>959
まあええやん。
Z125 Proのキビキビ感と
シャープな外観のほうが
俺は好みだしABSがない方が楽しいだろ。
台数もこっちのほうが少ないから
他人と被りにくいし。
5速かといったってどこがクロスしたかの違いに過ぎないだろう。
出せるスピードは大差ない。
まあええやん。
Z125 Proのキビキビ感と
シャープな外観のほうが
俺は好みだしABSがない方が楽しいだろ。
台数もこっちのほうが少ないから
他人と被りにくいし。
5速かといったってどこがクロスしたかの違いに過ぎないだろう。
出せるスピードは大差ない。
961774RR
2020/10/25(日) 13:36:54.36ID:ZEo4pevO 幻の5速 左足が探してるわ
zあんまり被んないけど
よくgrom?って声かけられるから
一括りにされてそう
もうklx125の12インチモタでいいから作って
zあんまり被んないけど
よくgrom?って声かけられるから
一括りにされてそう
もうklx125の12インチモタでいいから作って
962774RR
2020/10/26(月) 14:01:32.13ID:ZriU+KXc >>961
むしろZ125 Proになにかのサスを移植とかのほうが楽しそうだけどな
それにしても2021年型の納車始まってるのにスレの勢いがないよね
購買層が若くて5ちゃんなんてやらないからかな?
むしろZ125 Proになにかのサスを移植とかのほうが楽しそうだけどな
それにしても2021年型の納車始まってるのにスレの勢いがないよね
購買層が若くて5ちゃんなんてやらないからかな?
966774RR
2020/10/28(水) 21:53:01.10ID:jTmeMmDv 海外では今後も作られ続けるのか?それなら部品の心配はまだいらないか
967774RR
2020/10/30(金) 12:39:45.22ID:+A+1Xy5y968774RR
2020/10/30(金) 13:50:00.66ID:ZzkKiVP+ カワサキはバイク部門を分社化シャカシャカするそうだ。
もう、売れなさそうなニッチなモデルは出ないだろう。
記事では海外向けの販売が落ちてとあるが
それは信じられない。
国内向けがガタ落ちではないかと俺は思う。
大型が百万二百万超え、
中型が六十万超えだから
若い人は買えないよね。
ともすれば国内向けはかなり縮小するんじゃね?
YAMAHAが国内見限って海外向けばかり注力しているしね。
もう、売れなさそうなニッチなモデルは出ないだろう。
記事では海外向けの販売が落ちてとあるが
それは信じられない。
国内向けがガタ落ちではないかと俺は思う。
大型が百万二百万超え、
中型が六十万超えだから
若い人は買えないよね。
ともすれば国内向けはかなり縮小するんじゃね?
YAMAHAが国内見限って海外向けばかり注力しているしね。
969774RR
2020/10/30(金) 21:31:32.69ID:lpSH4OLO get
970774RR
2020/10/30(金) 21:31:48.23ID:lpSH4OLO スレ立てるわ
971774RR
2020/10/30(金) 21:35:08.46ID:lpSH4OLO972774RR
2020/10/30(金) 22:34:40.33ID:+qeuUG51 (・ω・)動くオモチャとしては最高なバイクだな!
974774RR
2020/10/31(土) 20:14:02.60ID:hE8rAcmP オモチャどころか
積載問題さえ解決すれば
メインバイクにもなれる。
面白いよな。
これとかGROMとか。
リッター持っているけど
こっち乗ってますってひとを見かけるのもうなずける。
積載問題さえ解決すれば
メインバイクにもなれる。
面白いよな。
これとかGROMとか。
リッター持っているけど
こっち乗ってますってひとを見かけるのもうなずける。
975774RR
2020/11/02(月) 22:51:11.74ID:bpMaOlL7 >>974
タナックスのミニシェルか、ツアーシェルにキャリアつければ自分は快適に後ろに荷物乗るぜ。
ツアーシェルケースの場合、アフターマフラー選ぶけどね…ビート見たいなサイレンサー長くてタンデムステップより上まで高さが出てしまうマフラーは無理よ。
タナックスのミニシェルか、ツアーシェルにキャリアつければ自分は快適に後ろに荷物乗るぜ。
ツアーシェルケースの場合、アフターマフラー選ぶけどね…ビート見たいなサイレンサー長くてタンデムステップより上まで高さが出てしまうマフラーは無理よ。
976774RR
2020/11/03(火) 21:45:34.79ID:1DVNjDfC 次のスレ、無事に保守出来てるようだし、さっさと埋めていこうぜ。
14Rと共に持ってたけど、コロナと自分はバイクに乗れればOKなんだと気がついたので、使えるコイツだけになりました。
普通の範囲の車やバイクと比較にならんパワーとトルクの乗りやすいデブだったけど、普段使いするならやはり125ccだね。
ついでに仕事も変更して、収入<<<時間を取ったので、下道でどこまでも行けるぜ。
14Rと共に持ってたけど、コロナと自分はバイクに乗れればOKなんだと気がついたので、使えるコイツだけになりました。
普通の範囲の車やバイクと比較にならんパワーとトルクの乗りやすいデブだったけど、普段使いするならやはり125ccだね。
ついでに仕事も変更して、収入<<<時間を取ったので、下道でどこまでも行けるぜ。
977774RR
2020/11/04(水) 00:07:50.35ID:hodMBGi3 大型は高速ツーリングとサーキットだけだからな適しているのは。もちろんそれが楽しめるならどんどん乗ればいいと思うが。
見栄とコンプレックス解消で乗ってるのも多いからなあ。
小排気量だと素直に乗れるよね。
抜かれても平気だし、市街地から国道まで気楽にいける。
見栄とコンプレックス解消で乗ってるのも多いからなあ。
小排気量だと素直に乗れるよね。
抜かれても平気だし、市街地から国道まで気楽にいける。
979774RR
2020/11/04(水) 03:51:38.66ID:EEboUnfi 軽いバイクが好きなのよ、手の内に収まる。
980774RR
2020/11/04(水) 07:06:13.84ID:VgyVUpnG 金と時間があるなら色んなタイプを所持して乗るのがベストだと思うよ
アレは駄目コレは駄目じゃなくアレもコレも良さはあるんだよ
でも僕にはお金がないんだ
アレは駄目コレは駄目じゃなくアレもコレも良さはあるんだよ
でも僕にはお金がないんだ
981774RR
2020/11/04(水) 09:31:54.51ID:aN8dbqQW 地方とりわけ雪国や山間部だと大型バイクよりジムニー買うほうが楽しいぜ。実用性もあるし。
寒くない地方ならゆったり大型もありだな確かに。
余力があればトランポ買ってミニバイやオフロードバイク積んで草レースとかな。
つくばやもてぎに通える範囲なら大型買ってサーキット走行三昧してるかもしれねえ。
金持ちはポルシェだのフェラーリだの高い車でサーキット走行楽しんでるよなあんないい贅沢一度はやってみたい。
寒くない地方ならゆったり大型もありだな確かに。
余力があればトランポ買ってミニバイやオフロードバイク積んで草レースとかな。
つくばやもてぎに通える範囲なら大型買ってサーキット走行三昧してるかもしれねえ。
金持ちはポルシェだのフェラーリだの高い車でサーキット走行楽しんでるよなあんないい贅沢一度はやってみたい。
982774RR
2020/11/04(水) 23:20:22.31ID:YptGENXz983774RR
2020/11/09(月) 15:02:23.36ID:VnlsS5AN985774RR
2020/11/24(火) 18:49:46.34ID:tb7/hiab これって
ミラーステーのネジピッチ左右とも
M10×1.25の右ネジ(正ネジ)でOK?
ミラーステーのネジピッチ左右とも
M10×1.25の右ネジ(正ネジ)でOK?
986774RR
2020/11/26(木) 14:57:28.79ID:1QQGT2yl 985
987774RR
2020/11/27(金) 09:32:29.03ID:KP7I9tce 985
988774RR
2020/11/30(月) 18:38:50.59ID:7ZPOdkHP キャリアをつけたいが横からの見るとテールが長くなってアジアンスクーターみたいになるから躊躇う。
まあ、アジアンバイクだし、他のデザインもアジアっぽいけど(グロムやカブよりかっこいいとは思う)。
まあ、アジアンバイクだし、他のデザインもアジアっぽいけど(グロムやカブよりかっこいいとは思う)。
989774RR
2020/12/08(火) 00:05:40.93ID:SiwVaw34 マフラー何がおすすめ?
990774RR
2020/12/08(火) 13:27:07.19ID:lkI9hCow 個人的にはWR’Sかヨシムラだけど
YouTubeで音を聞いて決めた方が良いよ
YouTubeで音を聞いて決めた方が良いよ
991774RR
2020/12/08(火) 19:29:58.78ID:WPvxK54v 見た目も音も出力特性も好みがあるからな
どれがベストとは言えない
どれがベストとは言えない
992774RR
2020/12/11(金) 10:02:43.45ID:cfUzdgiw 音や重さにこだわらないなら純正が一番かっこいいと思うんだがな
993774RR
2020/12/11(金) 10:39:38.07ID:q7eZ9v/E わかる
近くで見なければ
近くで見なければ
994774RR
2020/12/13(日) 07:12:47.91ID:qfZiPLyj 純正のレイアウトだと
左右どちらに転んでもまったく影響を受けない傷もつかない。
左右どちらに転んでもまったく影響を受けない傷もつかない。
995774RR
2020/12/13(日) 09:55:49.47ID:IyMBunqf このサイズで水冷15psは出来ないの?
996774RR
2020/12/13(日) 11:59:13.69ID:vV/Azx8U 不可能じゃないけどフレームから再設計になるんで商業的に出来ない
997774RR
2020/12/13(日) 13:02:03.63ID:KLZ+C68H 178ccボアアップで速くなる?
998774RR
2020/12/13(日) 13:51:26.79ID:+l3Rc1Ia 頑なに150出さないけど
150出せばグロムより売れるぞ
なぜ出さないんだ?
女性含め165cm未満のライダー向けだとフルサイズはデカすぎる
150出せばグロムより売れるぞ
なぜ出さないんだ?
女性含め165cm未満のライダー向けだとフルサイズはデカすぎる
1000774RR
2020/12/13(日) 18:07:01.38ID:qfZiPLyj 1000なら2st単気筒のKSR−Vが2021年秋に発売
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 608日 23時間 54分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 608日 23時間 54分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 【産経FNN合同世論調査】「次の首相」トップは高市氏 次点小泉氏、石破首相は3位 玉木氏は野田氏と競る [蚤の市★]
- 【FNN世論調査】消費税減税や廃止を求める人が7割超…現金給付は「しなくてよい」が45%、石破内閣を「支持しない」は61%に [香味焙煎★]
- 【万博】23時まで開店しているとスタッフが終電に間に合わなくてワロタ [696684471]
- 【画像】週刊少年ジャンプ、ガチで逝く [608329945]
- ベッセント財務長官「ウォルマートは関税を負担することになる」 [954071222]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]
- 【悲報】ラブライブ最新映画、前作が絵柄変更で大爆死したのに再び絵柄変更wwwwwwww
- 🚹🚽くそみそ汁テクニック🐭🏡