X



【エイプ/XRモタ】縦型エンジン系総合50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 21:36:07.31ID:Vz+EZB1+
エイプ・XRモタード等のホンダ4mini縦型スレです。

質問、疑問がある時は、まずググって過去スレを読みましょう。

公式ホンダHP
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/ape

主要パーツメーカーリンク
【キタコ】
www.kitaco.co.jp/
【SP武川】
www.takegawa.co.jp/
【ヨシムラ】
www.yoshimura-jp.com/
【デイトナ】
www.daytona.co.jp/
【シフトアップ】
www.motor-shiftup.co.jp/
※順不同

荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
エイプのようにまったりとsageていきましょう。

前スレ
【エイプ/XRモタ】縦型エンジン系総合49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1530156265/
0249774RR
垢版 |
2019/07/05(金) 12:15:09.98ID:N6oVMmDR
PMTのスリック買ってみた
ソフトは一瞬でなくなるんでミディアムで
0250774RR
垢版 |
2019/07/05(金) 23:19:02.12ID:QLQQ8jt5
みんなエイプでもバイクカバーってするよな?

俺はずっとしてるんだけど。
0251774RR
垢版 |
2019/07/06(土) 06:40:25.77ID:H6bysKiZ
>>250
俺はバイク買ったらカバーも買うよ紫外線の色あせた防ぐし
車種が分かりにくいと盗難にもあい難いしね
今はヤマハ製のカバーを愛用してるわ
0252774RR
垢版 |
2019/07/06(土) 12:17:57.48ID:1NaZRcbX
モンキー125に新色出てたんだね
青もいいけど黒白出たら乗り換えるかもしれん…
0253774RR
垢版 |
2019/07/10(水) 17:26:52.89ID:OhQeSKWp
どうもあのモンキーに魅力を感じないんだが。
0254774RR
垢版 |
2019/07/10(水) 19:46:11.96ID:8U0kDFxe
確かに
あのモンキーはデカ過ぎる
あれはチンパンジーだな
0255774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 10:16:50.36ID:Gh4upIIl
外人が乗ってるこういうの見ると良いなーと思うんだけどねえ
国内の4ミニカスタムは悪い意味で時が止まってる
https://i.imgur.com/GdDVOAb.jpg
0257774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 14:19:40.55ID:4QwX3qNh
なんでかみんなZ2テールとか好きだよね
新型モンキーでもZ2テール開発中のメーカーあるみたいだし、理解に苦しむ
0258774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 15:28:07.04ID:Uy7DhCo2
CBXテールも糞だと思うが。
CBテールくらいなら、まあ許せるかも。
0259774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 19:04:11.68ID:8Fp+6Qwe
40マソ以上出してモンキー買うくらいならもうちょい金だして新車のSR買うわ
0261774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 08:01:25.69ID:u+WZddvh
ため息が出るほど綺麗に維持してますなぁ…
0262774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 10:34:49.32ID:T2C96jKi
でも買ってからもう12年ですよ…
フレームもう一個買って塗り直したいなあ
0263774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 17:32:40.50ID:vviga6Qi
俺のDXも12年越えてるけどここまで綺麗じゃないなw
0264774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 15:56:07.28ID:gvF5smka
レストアしたとき全部ばらしたからフレームも塗ってきれいにした。
ホイールとスイングアームも塗装、フロントフォーク磨き、ボルトも全部新調すればピカピカ。
普段乗るか盆栽かで違ってくるから乗りっぱなしのやつもいればピカピカ維持してるのもいる。それでいいのだ
0265774RR
垢版 |
2019/07/19(金) 20:30:44.67ID:Xt8zc8Im
俺もボロ買って全バラレストアして完成直前だからピッカピカさー
後は買い忘れのステップゴム来たら取り付けて
バッテリー化キット付けてキャリア付けたら終了
毎日1時間とかだからかなり緩慢な進行だけどやれば絶対終わる
但し続けてやらないと箱入り5年経過とかになりやすいから注意
0266774RR
垢版 |
2019/07/19(金) 20:49:40.70ID:igKpfabG
どノーマルのキャブApe見た
有りだな
0267774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 12:32:15.15ID:+YKe1KEi
エイプ100なんだけど、昨日走ろうと思ってエンジンかけたんだけどちょいアクセル開けないとアイドリングしない状態で、一周回ってきたんだけど家の前でガス欠のような状態になってエンジン止まった

25000km走って交換してないやっぱプラグかな?
0268774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 15:02:17.84ID:+UQVKZgx
>>267
ガソリン入ってるかのチェック、コックの向きなども。
プラグなんてすぐ見れるだろさっさとやるんだ。排気から白煙吹いてたり、生ガス臭くないかのチェック。

上記問題なければ下記を試す。
たまにしか乗らないならキャブを洗ってみる、ガソリンを新しいものに入れ替えるなど。
キャブのオーバーホールを一度もやってないならやる。その際、パッキン類とフロートバルブ全部新品に。
タンクの中の錆をチェック。エアクリのフィルター詰まりもチェック。
キャブ洗ったりオーバーホールした後はキャブのセッティングをする。


やり方わからなかったり自分で無理ならバイク屋へGO
※補足があれば誰か宜しく。
0269774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 16:59:20.02ID:+YKe1KEi
>>268
とりあえずプラグとプラグレンチ買ってみるわ
0270774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 19:33:15.77ID:Ts9jWZ9d
100の最終だけど、プラグ替えようと店に頼んだら純正でイリジウム入っててワラタw
0271774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 20:02:27.51ID:Rmj1GYs2
>>270
セシウム入ってなくて良かったなw
0272774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 21:20:09.91ID:ugpws/eM
>>267
チョークが閉まってるんじゃね?
0273774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 20:03:21.63ID:rDvychIs
すげーおっぱいだな
0274774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 20:13:54.30ID:ivVnxNBT
エイプ100 にアンコ抜きシートつけたいんだけどキタコのしかないのかな
あれ形がイマイチだから微妙なんだよね…
0275227
垢版 |
2019/07/30(火) 20:17:30.32ID:pHSNw1hn
エイプ100にデイトナCOZYシート付けててオススメだけどもう販売中止だよね
0276774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 00:02:42.50ID:v8sCEgez
ちょっと気になって俺も公式のダウンロードしてプラグ調べてみたんだけどDENSOとNGKで熱価違いで6本ある

結局どれが純正採用なんだ?
0277774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 00:09:57.13ID:ux9LCDDm
なにいってだこいつw
0278774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 07:58:45.07ID:qYfjEnjj
>>277
お前アホか?
パーツリストの事
0279774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 09:17:31.51ID:kgzujdFw
>>276
新しいモデルほど燃調が薄くなって(冷却が厳しくなって)熱価が上がるんじゃね?
0280774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 13:33:50.60ID:ux9LCDDm
>>278
だから書いてある通りだろ?盲目乙
0281774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 00:14:05.58ID:nwzAcTvz
>>279
なるほどね
0282774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 00:36:03.06ID:uCVDv+TN
>>280
やんの?
0283774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 06:21:27.57ID:+Jl9zYwj
>>280
お前が盲目乙と違うか
それかチョンなのか?
0284774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 17:48:01.88ID:gym7GC4j
>>274
キジマはどうよ
0285774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 11:21:58.07ID:39goKzHR
エイプ100タイプDに市販のボルトオンのウインカーを付けようと思ってんだけど対応型式を見るとHC13の対応が無い
バッテリー無しのHC07と配線が違うのかな?
0286774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 12:36:28.01ID:najWInbe
>>285
バッテリー車は直流
0287774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 12:50:15.68ID:j4Umv5lw
電球がLEDの場合は注意が必要。
0288774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 16:25:57.69ID:ojOeETAw
エイプ50FIヘッドライトステーのボルトのサイズ教えてください。無知ですいません。
とりあえず通販で買える物でいいです。
0289774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 20:25:24.38ID:39goKzHR
>>286
ということは付けられないってことですか?
0290774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 20:44:56.25ID:6L8/rLo6
>>289
エンジンかけずにキーオンでウインカーが付けばバッテリーからの直流だ。
0291774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 23:22:29.62ID:UbAonpWe
エイプ100の純正ホイールに入るTT93GPは前後それぞれどのサイズ?
0292774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 23:24:44.66ID:MFxvkuIm
そもそも4miniなの?
0293774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 02:19:11.74ID:3QX3Sbj/
くくりではミニの類じゃね?
どうしてもモンゴリを連想しがちだけど?
GAGも4miniですw
0294774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 12:41:08.76ID:0fRBuShd
ミニと言えばミニカー
ミニカーと言えば? 
>>295
0295774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 13:06:56.13ID:r5OvB4tj
トミカ?
0296774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 13:59:36.63ID:0sSrwsXg
ホットウィール
0297774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 21:35:32.08ID:yACw8nxr
ミラーを交換しようと思ってるんですが色は黒で視認性がいいおすすめのミラーってありますか?
0298774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 23:06:43.98ID:U2l6Ox5M
>>297
それならZ2ミラーじゃない?
クセもなく無難なオールドタイプなデザインだし
0299774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 18:32:42.84ID:JJHR60iU
セパハンならバーエンドミラーおすすめ
0300774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 12:49:00.84ID:Bu/0EuFh
バーエンドミラーってアレかっこいいのか?
すり抜けとか狭い道で車とすれ違う時とか気を使いそうだしコケたらすぐ割れるやん
どういうメリットがあるの?
0301774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 13:58:54.70ID:tEZDBJCF
>>300
ミラーの位置を低くできる。
シャコタンとかローダウンと一緒じゃね?
0302774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 14:20:20.27ID:fQAzizC4
まぁスタイリング以外のメリットはないけどなw
ほぼ真下向かなきゃ後方の確認できねぇんだから
0303774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 18:43:58.39ID:56OipsxW
>>302
まあ個人的にはスタイリング的にもアレなんだが…
0304774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 19:33:05.56ID:b0XanUel
セパハンでバーエンドとか...
絞るためのセパハンなのにミラーどうしがお見合いしちゃうじゃんか!
0305774RR
垢版 |
2019/08/14(水) 18:15:43.45ID:l5Xs2nu8
4ミニはハンドル幅が狭いから肩が邪魔して後方が見にくくなりやすいけど、バーエンドミラーは肩が邪魔しないから後方の視認性は凄く良いよ。
0306774RR
垢版 |
2019/08/14(水) 18:18:12.91ID:94eh+UQL
ライトカスタムして乗ってるけどミラーとシートは純正に尽きる
0307774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 04:56:43.71ID:G3vvZrvq
>>306
随分頑丈なケツですね
自分はノーマルシートだと100km超えたあたりで座ってられなくなる
0308774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 19:41:42.48ID:MydEYeGp
>>307
最初は痛かったが慣れれば問題ない
そのあとキタコのアンコ抜きシート買ったがポジションが窮屈になるのとシートがツルツル滑るのがダメで結局すぐ外してノーマルに戻した
0309774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 21:18:50.14ID:uZvQoPzK
機械式タコ付けたい
CB50用の欲しいが汎用物てある?
0310774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 22:06:50.30ID:SLhVMicS
>>309
キタコとかあるやん
てかさ、検索するとかできない人?
0311774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 06:11:42.99ID:O43HPezn
>>308
慣れそうもないのでアンコ削って20mmのゲルぶち込んだわ
快適
0312774RR
垢版 |
2019/08/19(月) 11:07:04.48ID:3pLNszzS
すみません、私女子大生なんですが、ただ今、ふだんのっている
クリオスクーピーが故障中で、弟のエイプ乗ることになったんですが
質問です、シートが目立つやつで恥ずかしので
ノーマルの奴に戻そうとしているのですが
サムライヘルメットを鍵で引っ掛けるホルダーの近くにあるボルト
左右二本抜けば外れると書いてありましたが、うまく
外れません前後に5mmくらい動くだけです、どうすれば
いいですか?バイク屋さんにもっていくべきですか?
この暑い中チャリでバイト行きたくない助けて!イケメンのお兄さん
0313774RR
垢版 |
2019/08/19(月) 11:31:36.64ID:AdzaK1XX
ボルト完全に抜いて上に思いっきり引っ張れば外れる
それでも無理ならバイク屋行け
0314774RR
垢版 |
2019/08/19(月) 17:30:10.31ID:c5Q9mhcp
サムライヘルメットって?
0315774RR
垢版 |
2019/08/19(月) 17:44:27.14ID:IRf/VSeB
>>314
OGKカブトじゃね?
0316774RR
垢版 |
2019/08/19(月) 17:46:44.47ID:IRf/VSeB
>>312
外れないならキティちゃんのシートカバーとか被せたらカワイくなるよw
0317774RR
垢版 |
2019/08/19(月) 20:53:24.18ID:DV/2janH
弟の原付勝手にいじるってどうなん
0318774RR
垢版 |
2019/08/19(月) 21:24:03.18ID:0bXO9OMR
弟に人権なんてあるはずないだろ・・・
0319774RR
垢版 |
2019/08/19(月) 22:00:13.31ID:dbIX5zEY
ケツに敷かれてるんだな…
0320774RR
垢版 |
2019/08/19(月) 22:14:55.31ID:4j6v7Ct1
おっさん…
0321774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 03:55:31.86ID:Iw12NsoL
弟が一度交換しているんだから聞けばいいんじゃないの?
0322774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 23:17:16.93ID:4Z80qQjv
暑くて乗る気が起きない
0323774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 23:23:51.09ID:TxRGCLrF
早朝走れば気持ちいい!
0324774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 11:44:03.39ID:hw5YlsRK
キックすると足の裏が痛い。
キックペダルのラバーって効果あるかな。
0325774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 12:17:00.79ID:CTYRQej0
>>324
肝臓悪いんじゃない?
0326774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 12:24:29.76ID:utM3l1UL
>>324
1.足の裏を鍛える
2.底が硬い靴にする
3.押しがけする
4.セル付きのエンジンに載せ替える
5.痛くても気にしない
0327774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 15:25:34.67ID:2CVYWR02
キャブ洗ってキックしまくってたらケツかっちん食らって足首ねん挫したw 
すげーはずかちいw
0328774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 16:24:40.34ID:bMoJ4pEM
>>327
普通はケッチン食らうだけなんだがケツでキックする豪傑がいるのか。。。
0329774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 17:59:33.89ID:XL/2GV3e
樹脂先芯の軽い安全靴履いてる
0330774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 21:00:46.05ID:8NSyzFin
>>327たかが原付のキック位体したことねーわと100を買う前は思ってました。
0331774RR
垢版 |
2019/08/28(水) 07:51:03.39ID:3kUssgfe
〇ケッチン
△カッチン
×ケツカッチン
0332774RR
垢版 |
2019/08/28(水) 22:09:00.56ID:JXIeehAa
ケツカッチンはさすがに予定詰め過ぎ
0333774RR
垢版 |
2019/08/29(木) 00:16:36.61ID:kwZ2g1lb
エイプ全然乗ってない・・・ガソリン腐ってるんじゃないだろか
0334774RR
垢版 |
2019/08/29(木) 00:36:31.13ID:qnjRXBIq
この夏は連休中に台風だったからあまり遠出はできなかったけど、それでも800kmは走った
0335774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 02:45:38.09ID:4YQcdDxC
バイクパーツセンターのやっすいマフラー付けてみたら音が五月蠅くなっただけでした
0336774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 12:06:23.72ID:2raFaNMU
>>335
せめてBEAMS位の値段出そうぜ
0337774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 12:20:20.20ID:r85Lo/8+
安物買いの銭失い
0338774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 21:44:05.21ID:4YQcdDxC
>>336
レビューにそれのコピー品って書いてあったから試してみたけど
337の言う通りですね
まあ5Kだったからまだ救いですが
0339774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 15:52:47.61ID:DGEmHfq+
>>338
まあBEAMSは日本製やしな。
0340774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 17:05:32.30ID:iQYokPos
今日サーキットに持ち込んだら、火花飛んでなくてエンジン掛からず、走らず帰ってきたわ…
現地で確認できる箇所は全部見たんだが、レギュレータかCDIかなあ
0341774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 03:15:39.10ID:5vw+bY5Q
>>340 キルSWがOFF
0342774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 03:19:38.44ID:h4OSY5tf
俺のレーサーじゃない街乗りだけど、いくらやってもエンジンかからなかった。
必死にキックしてたのを見てた知らないにーちゃんが、キーオフなってるよと教えてくれた。
その人はマグナ50乗ってるって言ってたな。オフ会で馬鹿にされたって言ってた。
0343774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 23:22:31.32ID:+CuB9zZw
マグナキッド乙
0344774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 13:31:51.24ID:u4G1fK8w
うるせーんだよ!カワサキオヤジ!
0345774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 16:03:55.05ID:UQTmcb3P
もう今はマグナガイとカワサキジジイになってる頃では
0346774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 21:11:07.31ID:/Sykvtvs
やっぱ縦型だわな
0347774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 09:16:51.89ID:RZO/VrIX
>>340
その2択なら、CDIかなぁ 
ノーマルだと充電系とは別コイルの交流点火だから
0348774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 09:40:05.21ID:jnX2eIsG
>>347
マジか…
デイトナのパワーアドバンスCDIなんだけど、付けてまだ一年なんだが…

時間なくて家に戻ってから全く触ってないや
0349774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 09:51:19.28ID:t1Sdza6s
>>348
点火マップが選べるタイプのなら大体1年で寿命じゃないかな
1年経過後に電装品を弄ったタイミングでよく壊れるイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況