X



【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 54台目【水冷Z】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:28:49.71ID:LHfctqc3
カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2019年モデル8月1日より発売
https://www.kawasaki1ban.com/news_topics/26229/

・Ninja1000
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/


今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s台)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式以降の納期が長い
・ECUの改造は自己責任で

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

※前スレ
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 53台目【水冷Z】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554646692/
0002774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:29:14.00ID:LHfctqc3
保守
0003774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:29:31.59ID:LHfctqc3
保守
0004774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:29:48.98ID:LHfctqc3
保守
0005774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:30:05.94ID:LHfctqc3
保守
0006774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:30:24.19ID:LHfctqc3
保守
0007774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:30:41.85ID:LHfctqc3
保守
0008774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:31:01.92ID:LHfctqc3
保守
0009774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:31:18.99ID:LHfctqc3
保守
0010774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:31:36.86ID:LHfctqc3
保守
0011774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:31:54.01ID:LHfctqc3
保守
0012774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:32:10.99ID:LHfctqc3
保守
0013774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:32:28.91ID:LHfctqc3
保守
0014774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:32:46.97ID:LHfctqc3
保守
0015774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:33:06.34ID:LHfctqc3
保守
0016774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:33:24.26ID:LHfctqc3
保守
0017774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:33:41.90ID:LHfctqc3
保守
0018774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:33:59.85ID:LHfctqc3
保守
0019774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:34:16.12ID:LHfctqc3
保守
0020774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:34:34.54ID:LHfctqc3
保守
0021774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:48:44.48ID:WgdhM6Xh
スレ立て 乙
0022774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:50:55.91ID:HWikfTCT
BKB BKB
0023774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 17:41:08.52ID:wUOEn6Ak
乙乙
0024774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 20:42:23.96ID:inf4tukU
>>1
いちおつ
0025774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 21:50:14.54ID:xnsjFAfb
1おつ
フロントスプロケットを15から16に変えたらツーリング寄りのいい感じになりました。(2019)エラーも出ませんでした。
0026774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 22:08:27.83ID:1AJWVCYh
フロンントスプロケを16にすると峠の上りがイマイチなんだよね
0027774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 00:13:12.02ID:SL/Fbaq6
GPZ900出して
0028774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 06:57:44.95ID:zo3gAKdQ
いちおつ

Z900RSをベースにして
Z1000MKU
Z1-R
GPZ900R
など出してくれんかのう
0029774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 08:33:16.83ID:NEmh5OIb
>>28
900Rならアッパーカウルのキットがヤフオクで出ているぞ
0030774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 09:36:07.18ID:3Bc/LU3K
>>28
RSの販売価格からして値段は忍千と変わらないのにグニャグニャのスチールフレームでパワーも無い微妙な単車の出来上がり。
0031774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 10:58:52.10ID:TmJ2Pu9R
次期Ninja1000を考えてみると
メーター周りの刷新とハンドル位置や乗車位置等の微調整(足つき等の改善)
GTグレードの追加
この辺が現実的じゃないかな
カウルのデザインも変えてくる可能性あるけど
今のが人気だからどうなるかねぇ
0032774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 11:08:10.50ID:T17xgteK
16年式(初期型後期)なんだけど、冷却水は青色?緑色?
交換指定は何年ですか?
0033774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 12:25:24.63ID:RI6JixCp
あと20年くらいカラー以外不変でいいよ。
性能進化は10R流行追従は900RSに
任せておけばいい
0034774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 14:53:12.56ID:Bvv5k2nA
ちと確認したい。
フロントタイヤのほうが減りやすいって声多いけど、純正S20以外のタイヤでもそうなんでしょうか?
S20自体もフロント摩耗早いって声があるみたいたけど。
忍千の特徴なのか、S20の特徴なのか、どっちもか。
0035774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 17:17:44.52ID:ts/jOopD
お尋ねします
オイルフィラーキャップにゴムパッキンって付いてるっけ?
0036774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 17:31:30.88ID:kMehzV4I
オイル替えたらエンジンなめらか〜楽しかった
調子良かったから久々に燃費測ったらリッター20弱走ったわ

ノーマルとSE価格差がってどれくらいになるんだろう
クイックシフターに電子サスにコーナーリングライトにクルコンで+40万くらいかな?

ニン千もブリも前減りの傾向

ゴムパッキン付いてるよ
0037774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 18:09:39.49ID:4xeaGfyH
>>36
でないからw
0038774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 18:12:15.37ID:CZLz6N6T
>>34
純正S20のスリップサインが出るまで9000km
バイク屋さん曰く良く持ったとの事で、
フロントヘビーはカワサキの特徴らしい。
それでフロントの減りが早い。
リアの減りが早い方はどうかご安全に。。
0039774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 19:57:23.55ID:O7CECzjV
>>34
ninja1000 が、フロント減りやすい。
s20もフロントが減りやすい。
つまりよく減る。
0040774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 20:41:32.06ID:9fZyXrlr
刀やめて忍者千にするわ!って書き込み見てやって来たが、

これ、そんなにカッコいいかな…
0041774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:10:46.74ID:CZLz6N6T
>>40
GSX-S1000Fがかっこよくてたまらない人もいるから 人それぞれ
0042774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:34:58.25ID:+KmO42aI
>>40
あらしにくるな
0043774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 22:18:27.60ID:kMehzV4I
>>37
既に新型ヴェルシス1000がフル装備で出てる前例があるからなぁ
フルチェンなら多分出ると思う
0044774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 23:02:13.58ID:inc1/ShP
まあカタナはタンク容量が12リッターしかない時点で俺にはきつい
このバイクとは買う層かぶらないと思う
0045774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 23:03:31.04ID:f8gA+cqZ
>>44
まぁせめてz900rsだわな
0046774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 23:28:44.45ID:9fZyXrlr
>>42
すまん、そんなつもりは…
0047774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 23:32:15.14ID:9fZyXrlr
>>41
それ、見てきた。
け、けっこうイケると思うんだがオレはおかしいかな?
0048774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 00:59:02.81ID:TETUEXlo
>>34
初期型だけど
鰤BT016(純正)→フロントから
象M3→均等
象M5→均等
鰤S21(1セット目)→フロントから
鰤S21(2セット目)→フロントから

俺の結論、鰤はフロントから先にイク
次はロッソ3あたり入れる予定
0049774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 03:38:48.74ID:y/ngAz6G
文鳥さんなんて走ってたらめちゃくちゃ出くわす車種なのにいまさら確認しに行くって
エアプとしか
0050774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 06:29:00.92ID:KZsMH0DZ
>>47
残念ながら鈴菌に感染しております。
もはや手遅れですのでお引き取りください。
0051774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:31:07.09ID:S5J0gDAg
大型欲しいんでスズキも見たけどありゃぁ…なんであんなにかっこ悪いんだ?走りはいいらしいけど…なんか変だよね。
0052774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:35:13.43ID:T+lpRXXQ
>>40
そもそも刀がカッコいいとは思えないw
0053774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:54:05.93ID:iqS6agn+
>>51
図面を立体にしてみないとわからない
ことって多いからねえ。
ケチってモックアップ作らずにいきなり
型起こしてるとかかも。
0054774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 18:26:53.18ID:yb7g1Cna
>>38-39
>>48
レスさんくす。
忍千もS20も鰤も前減り傾向みたいですね。
象さんこのバイクと相性いいかもね。固そうな印象で避けてたけど考えてみます。
0055774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 19:04:26.04ID:yb7g1Cna
20年モデルはネギカラーと予想。
忍千にはまだないよな。
0056774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 19:50:38.70ID:Cns20KcB
FMC前の最終モデルで買い控え防止のため、
KRTカラーや人気の赤黒が来ると勝手に予想。
0057774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 20:47:32.16ID:oebof9r2
LEDウインカー来るかな
0058774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 21:09:00.00ID:Er/hei/d
助けてくれ!
今日プラグ交換とエアフィルター交換した。
エアフィルターを社外品にした上で、
2次エアーカットしました。
エンジンランプ消えない、
エアクリボックスセンサーつなぎ忘れ、繋ぎ直したけど消えない。
エンジンはかかって、普通に町内一周できた。
プラグ交換がおかしかったら、エンジンかからないよな?
2次エアーカットで検索しても、エンジンランプ付くなてないよ。
なんだろう?
0059774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 21:53:50.23ID:xsT1fomW
>>58
壊れてるよ
0060774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 22:10:16.32ID:Er/hei/d
>>32
緑?サービスマニュアルだと4年

>>59
じぁー壊したんだな。あちゃー
0061774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 23:05:26.03ID:HrKcY8hu
>>58

17モデルのマニュアルによると

メーターのアッパーボタンを押して、オドメータを表示させる
アッパーボタンとロアーボタンを同時に2秒以上押す
オドメータの所に2桁ないし3桁のダイアグコードが表示される
まずは確認してみたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況