X



【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 18台目【INDIA】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (アウアウクー MM57-quQt)
垢版 |
2019/05/30(木) 12:16:50.16ID:JWGpeTDVM
軽量で扱いやすく初心者からベテランまで幅広く楽しめるバイク。
インドスズキからの輸入モデルで国内でもついに販売が開始されました。
インドでは新型GIXXER150SFが発売開始。日本導入が待たれます。

・日本公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product/gixxer

関連スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 18台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559180762/

前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 17台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1557224024/

次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0898774RR (アウアウエー Sae3-LaHK)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:46:20.14ID:Dbyd9M22a
>>897
ホンダのサイトにあるけど50.7km/L。タンク8Lだから400km程度。実燃費は45位らしいから実際は360km辺りかな
0899774RR (ササクッテロラ Sp85-imKq)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:13:08.05ID:idfy3Cbgp
>>898
燃費はジクサー並みだけどタンク小さいのね
まあスクーターだし当然かぁ
そう考えたら現行全バイクの中でジクサーが航続距離一位ってことになるのかな
大型は流石に燃費そこまでいいの無いだろうし
0902774RR (ワッチョイ d141-f9wa)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:00:00.56ID:IqdPmoID0
でもそいつとタメを張るジクサー150の航続距離も化け物なのだよ
おまえらは胸を張るといいよ
0903774RR (ワッチョイ 8b3a-sMv2)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:47:37.78ID:kRX7tbUv0
>>897
今乗ってるのが現行のPCX150
街乗りオンリーの実燃費は、だいたい42〜43km/Lといったところ

ちょっと郊外でプチツーだと48km/Lくらい
市街地の幹線道路半分、河川敷付近のわりとスムーズな道路半分
ほぼ同じルートをレンタルの現行PCX125で走ったときは51km/L
同じくレンタルの旧ジクサーが52km/Lだったと記憶してる
0906774RR (アウアウエー Sae3-LaHK)
垢版 |
2020/03/23(月) 07:59:14.63ID:4ACwEQ+qa
旧型のリアキャリパーを新型のバイブレに替えてみたいけどスイングアームそのまま付くのかな
0907774RR (ワッチョイ 7163-oUpl)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:04:39.38ID:NX6ZC27D0
このスレに原二スクーターか同クラス(150cc前後)のスクーターとで購入悩んでたのおる?

高速使うのは年1回程度だし、今乗ってるフォルツァでさえ最近は大きいと感じてるしで、原二スクーターでもいいかなーと思いつつ、高速乗って遠出願望も捨てきれず・・・
今の免許がAT限定なんで、買うとしたら大型取る気だけど、使う方針に決め手になるものが無くて・・・

ジグサー購入の決定打としたものを教えて欲しい。
0908774RR (ワッチョイ 8b3a-sMv2)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:27:47.01ID:/5B3+qld0
>>907
ジクサーとさんざん悩んだあげく
去年PCX150を買ったのに
やっぱりジクサーの方が楽しいのを再確認して購入予定
両者レンタルして散々乗り比べたんだけどね
まだPCX買って1年たってないw
嫁さんの顔色を伺いつつタイミングを計ってるところ

ABSが欲しかったのがPCXにした理由のひとつだったんだけど
新型ジクサーでそこはクリアされちゃったからね
0909774RR (ワッチョイ 13b0-hhV6)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:33:21.93ID:+nPAf6mO0
>>907
バイク自体が初? コレばっかりは人の生まれ持っての属性なんだよねぇ。ギア車が好きかどうかは。しばらく所有してみないとわからないね。自分の直感を信じた方が良い。外れるかもだけどw
0910774RR (ブーイモ MMcb-+wTn)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:35:16.34ID:qDmUT9X0M
>>908
やっぱスクーターで楽しめる人は限られるかあ。道具としては優秀なんだけどね
オレもカブC125とADV150とジクサー悩み中…
0913774RR (ワッチョイ 5122-086v)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:33:27.60ID:iqaW9CKt0
重さ不問で燃費とイニシャルコストで原二と悩んでるわ
メットインに慣れててジクサー150積載性さえクリアしたら最高そうなんだけどな
0914774RR (ラクッペペ MMeb-g71A)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:05:16.81ID:PicEqEEPM
ギア車に積載性求めんなよ…
キャリアとデカいボックスでも付ければ?
0916774RR (ワッチョイ 0b41-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:08:39.99ID:A6gSwS4j0
初バイク、ジクサー150とカブ110で悩んでるわ
高速乗る予定はないんだが、110だと荷物載せたり、坂道とかきついのかな
0917774RR (ワッチョイ 8b3a-sMv2)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:17:54.66ID:/5B3+qld0
>>913
PCXを選んだ理由の一つは積載性だった
トップケースも付けて、たしかにいっぱい積めることは積めるんだけど
じゃあ車の代わりになるほどかというと、まるで及ばないし
シート下に入るメットも限られるし
思ったほど実用的ではないなと感じた
ビグスクだとまた違うかも知れないけどね

ジクサーでもトップケースを付ければ実用上大差はないかなと
0918774RR (ワッチョイ 8b3a-sMv2)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:41:35.94ID:/5B3+qld0
>>916
カブはカブという乗り物
バイクに乗りたいならジクサー一択だと思う
カブはハマる人はめっちゃハマる
うちの息子はカブしか乗ろうとしないw
0919907 (ワッチョイ 7163-oUpl)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:50:54.79ID:NX6ZC27D0
>>909
バイクは原チャ(スマートDio)に2年位、その後白バイにスピード違反で捕まったんで普通AT取って現在フォルツァ。(以後「バイクでは」無事故無違反9年目)

MTは乗った事無いんだよね。
AT免許取って5年位してから乗ってみたくなった。

やはりレンタルで50ccでもいいからMT車借りて経験した方がいいかな?
バイクで30分位の所にape50があるにはあるけど。

しかし、やはりこのクラスだとみんな原二と悩むのね。
0920774RR (ワッチョイ 516e-J+6a)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:17:59.96ID:2kwiVhRR0
>>919
250cc以上と悩んでる人は少数派の印象かな
無料自動車道が使えないと行動範囲が数十キロ縮むので126cc以上で探した
0921774RR (アウアウウー Sa5d-PD76)
垢版 |
2020/03/24(火) 04:40:38.10ID:bOD1OSZba
>>916
カブのほうが遥かに荷物載せやすいゾ
ジクサーに大型キャリアなんてないし
ぶっ飛ばす人には物足りないけど
トコトコ走るのが好きな人には必要十分だよ
0922774RR (ワッチョイ b9c5-ENOf)
垢版 |
2020/03/24(火) 05:58:00.22ID:XuDCsgiW0
2020に跨ってきた。
旧型はどうしても生産国テイストを感じたけど
新型は満足度がかなり高そうだ。
これでスズキワールドが試乗車を用意してくれればな。
0923774RR (ササクッテロラ Sp85-imKq)
垢版 |
2020/03/24(火) 07:45:33.29ID:uOxi9s5Jp
新型乗りで旧型は跨ったことしかないけど多分シートに関しては旧型のほうがいいんじゃないかって思ってる
ちょいちょいポジション変えないとケツ痛い
0926774RR (ワッチョイ ab74-SyQg)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:52:29.69ID:ogwQuhlt0
旧型を買うことになりました。
納車は4月以降の予定です。
皆さんよろしくお願いします。
0928774RR (ササクッテロラ Sp85-imKq)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:58:08.42ID:uOxi9s5Jp
馬力も僅かだけど旧型のほうが上なんだっけ?
まあLEDだしABSだしマッドガードに一目惚れだったから俺は新型で後悔は無い
でもシートだけはなんとかしたい
0930774RR (ブーイモ MMcb-W+kV)
垢版 |
2020/03/24(火) 23:07:00.87ID:2dexpTlZM
皆んなはどのぐらい走ったらタイヤ交換してる?
今2.5万qなんだけど、なんか指定タイヤすげー高くて交換に躊躇してる…
0932774RR (ワッチョイ 0daa-4r76)
垢版 |
2020/03/25(水) 05:22:21.91ID:uOCCE5fJ0
俺やったらバイアスの安い奴いれるな、140/70−17で1万円以下
0933774RR (ワッチョイ 36ee-7r4o)
垢版 |
2020/03/25(水) 05:45:45.09ID:72Uy/eOW0
ちょっと珍しいタイヤサイズだから店に置いてないことあるやね 
130/70r17にしてみるのもありかも
0934774RR (ラクッペペ MM96-0YP4)
垢版 |
2020/03/25(水) 08:51:50.29ID:PCqL5HOJM
ジクサーの後輪は別にラジアル指定じゃないよね?近所のタイヤ屋はメーカー指定されてると自己責任であってもバイアスには交換しないらしいんだけど
0936774RR (ワッチョイ b541-mlmn)
垢版 |
2020/03/25(水) 11:14:10.93ID:Pt6I6Vtp0
>>925
新型ネイキッドを丸目に変えたらけっこう良くなるかもよ
0937774RR (ワッチョイ 0daa-4r76)
垢版 |
2020/03/25(水) 12:26:10.34ID:uOCCE5fJ0
>>934
ジクサは後輪ラジアル指定だよ、今頃何いってんだ?
だから高いんだよ
0938774RR (ワンミングク MM62-saPM)
垢版 |
2020/03/25(水) 12:57:35.35ID:BBX8VYbjM
整備場は国の認可いるからだろうね
車検なくても整備規定を守る義務あるし

ツルツルタイヤの刀乗りは死んでたね・・・
俺も替えとこう
0939774RR (ワッチョイ 6236-bzQ1)
垢版 |
2020/03/25(水) 12:58:12.20ID:Lx47wu1L0
>>932
そのサイズ大丈夫?一応検討してるんだけど。
0940774RR (ワッチョイ 5e3a-rWme)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:58:16.19ID:sTHd/weL0
バイアスとラジアルは、グリップはもちろん、寿命も結構差があるからなあ
トータルで高いか安いかの判断は微妙なところ

ま、自分はラジアルを選ぶけど
0941774RR (ワッチョイ 55a6-mZiE)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:35:46.37ID:6b5IT+Ni0
ワールドで純正でもトータル4万くらいでしょ
2万キロ持つしそう高い訳ではないと思う
0943774RR (アウアウエー Sada-0YP4)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:21:11.26ID:SDEUcob7a
長時間乗ると軽く手が痺れてくるので重めのバーエンドに替えてみたら余計痺れが酷くなって速攻元に戻した。振動は減った気がするが振動の質?が自分に合ってないみたい。重さ変えて試すかグリップ替えるか悩ましい。
0944774RR (ワッチョイ 09ed-K+F1)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:28:47.15ID:XbOrUsgV0
ジクサーなんてジェントルだからまさに「軽く」で、昔ジェベル200でツーリングしてたときなんてビール飲みながらジワンジワン来るのをじっくり楽しんでたもんだ
どうしても気になるならマルチエンジンのバイクに乗り換えたほうがいい
0951774RR (ワッチョイ f56e-/b0B)
垢版 |
2020/03/27(金) 17:14:58.13ID:KXtbsEI70
新旧で全長、全幅、全高、ホイールベース、シート高が全部変わってて、キャリアは期待薄いと思ってる
もし多少の加工で取り付けられるなら喜んで良いと思う
0954774RR (ワッチョイ 5e3a-rWme)
垢版 |
2020/03/28(土) 00:14:24.98ID:H/o0v8ag0
グラブバーに共締めしてるだけか
これはちょっと不安、クラックが入りそうだなあ
それにこれをつけてしまうと、後のシート座れる?

こないだYouTubeでみた奴は、シートステー下に補強のステーが回ってたな
0960774RR (ワッチョイ b541-mlmn)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:01:22.58ID:rQeWzeMO0
>>953
やっぱMTバイクに箱はダサいなあ
利便性はダントツなんだがね
0961774RR (ワッチョイ b541-mlmn)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:04:03.79ID:rQeWzeMO0
定番のタナックスのフィールドシートバッグ モトフィズあたりでいいじゃん
やっぱ箱の利便性がいいのか?
0965774RR (ワッチョイ a2b3-F5Qr)
垢版 |
2020/03/30(月) 11:17:17.45ID:s48T/04O0
新型150見てきました。
一応は高速に進入できると思いますが、ぶっちゃけ、最高速は何キロ出るんですか。
0968774RR (ワッチョイ a2b3-F5Qr)
垢版 |
2020/03/30(月) 13:59:34.14ID:s48T/04O0
トラック抜けないかと思ったら意外に出るんですね。
軽いから風には煽られやすいだろうけど、タイヤは排気量の割に太いし。。

少しトキめいてきました。
0975774RR (ワッチョイ 5e3a-rWme)
垢版 |
2020/03/31(火) 00:28:59.38ID:NrPgIWv40
排気量が小さいバイクの最高速はあてにならないからなあ
高速道路って、案外水平なところってないものだし
上体を立てるか伏せるかでけっこう違う

だいたい100km/hまでは普通に加速する
そこから先は条件次第という感じじゃないかね
0976774RR (ワッチョイ f56e-/b0B)
垢版 |
2020/03/31(火) 01:41:43.20ID:q/1XeH3V0
最高速度はともかく、高速でよく使うであろう70〜110キロ手前くらいは実用的に追抜/追越できる
ジクサーは最高速チャレンジよりも燃費チャレンジで大型車の50〜100m後ろを付いていきたくなる
0978774RR (ワッチョイ b541-mlmn)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:14:38.01ID:hyo+N5ON0
>>972
やっぱコロナの影響か
0979774RR (ワッチョイ b541-mlmn)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:15:41.01ID:hyo+N5ON0
250を予約しにいった店に新型150展示してあったけどな
あれが売れてしまうと次はなかなか入ってこないのかな
0981774RR (ワッチョイ b541-mlmn)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:19:39.49ID:hyo+N5ON0
>>976
150の方だと、高速道路はほんとにショートカット目的で移動するために利用する感じじゃね
積極的に乗るもんでもないだろう
わかってるだろそんな事
0982774RR (ラクッペペ MM96-igyG)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:13:35.81ID:bT+eX1qWM
俺は積極的に乗ってるな。へたな400より遥かに振動少なくて手痺れないし。
その為にETCも付けたし、ジクサーてのツーリングはもう高速有りきになっちゃったよ。遠くまで行って
その地を充分楽しんで高速で帰る。それでも燃費は50いくし。
0991774RR (ワッチョイ 0d6e-6SHn)
垢版 |
2020/04/01(水) 04:53:09.62ID:jPlmuhV60
自己主張が激しくて自重しないひとのせいでジクサースレだらけだよ…
年間千台売るか売らないかのバイクのために…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況