X



【HONDA】 CB250R 6台目 【MC53】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR
垢版 |
2019/06/01(土) 01:52:11.95ID:yn0E1Wzc
メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB250R/

※前スレ
【HONDA】 CB250R 5台目 【MC53】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554280091/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
386774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 08:04:07.19ID:JC9lOcu4
>>373
そう言うのが欲しければCBR250RRでどうぞ
昔の4stとそれほど変わらんくらいにはなってるよ
387774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 08:30:15.38ID:B00ZZVlR
イライラすんなよ
388774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 08:54:48.82ID:oACFrPSD
>>385
バイク屋で見た青はタンクの所に雨ジミみたいなのが所々あった
389774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 10:01:33.15ID:mTaB2U+j
>>386
スタートダッシュや低速はむしろ軽量で低速トルクある単気筒のほうが速いだろ
結局、日常的に使うのはその速度域だし
常用しない瞬間的な加速や高速域なら大型の方が速いしなあ
390774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 10:05:26.16ID:wHxsRGaN
>>389
同爆と等爆の話と同じだなV4エンジンでも2発ずつ点火するか、等間隔4回か
それぞれメリットもデメリットもあり
391774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 10:28:02.19ID:B00ZZVlR
使い方っていうか、回し方次第だけどね。
大型と違って、250クラスならツインでもマルチでも街乗りレベルでもぶん回せるし、
実際8000シフトとかならスタートダッシュでもスパーダの方が速いよ。
153kgで40馬力だし、VT系は四発ほどピーキーじゃないから低中速も悪くないしね。
規制の緩い時代のエンジンはやっぱ強いよ。
それは認めた上で、足回りとか、明らかにCBが勝ってる部分を評価したらいいんじゃないかね。
392774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 10:45:51.11ID:mTaB2U+j
VTスパーだは今更現実的ではないんだよな
393774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 10:52:55.63ID:B00ZZVlR
そりゃそうだ。
俺もどんだけ状態良くたって、今更スパーダ買おうとは思わんよ。
394774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 11:06:25.26ID:16hyAnrC
ジムカーナ仕様が120kg台に軽量化しているから、カスタム次第ではスパーダと良い勝負出来るのでは?
395774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 12:22:11.28ID:l1/asNp5
どうやったら120kg台まで落とせるの? ライトもついてないとか?
396774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 15:14:17.11ID:MK1ZCyTg
バッテリーで2.5kg
ホイールで3kg
マフラーで3kg
ミラーとナンバーステーで3kg
あと細々したところ頑張って2kg減らせれば120台ギリギリ
397774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 16:07:09.18ID:3LmaYeQ4
モトジムの人はスイングアームも125のにしてたよね
それも軽量化に繋がるんじゃね?
398774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 16:22:08.02ID:CHV40dbd
125じゃなく150じゃなかったけ
399774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 18:12:00.55ID:poAuBuoE
>>396
ホイールで3kgは無理でしょ
400774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 18:45:05.75ID:bs9E39ms
ホイールってどうやって軽量化すんの? 削るの!?
401774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 19:02:59.10ID:5CRoeOMr
ダイマグとかに変えるんじゃろ、CBに合うのは見つからんけどなんとかつけるんじゃね
402774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 10:11:27.99ID:eG/+opca
やっぱダイエットとかもすんの?
もちろんライダー自身の
403774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 10:15:02.87ID:T0s+jZcC
バイク屋で「マット塗装はおすすめしない。」って言われたな。
傷、汚れが着きやすいのに簡単に落とせないし、
擦れてツヤが出てしまうと元に戻せないらしい。
マット塗装でもシルバーはまだましな方らしいけど。
404774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 10:49:36.31ID:ztalx3li
プリンタのインク商法でしょ
傷いったらタンクカバー買い替えでどうぞ
シルバー塗装欠けてきた俺は覚悟決めたぞ
405774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 18:31:55.96ID:jEeIKSfa
5〜10馬力アップする方法無いですかね?
406774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 18:47:23.40ID:YgU8i20n
どれを求めての結果の馬力アップなのかはわからないが
マフラー・エキパイ・スプロケットのフロント・リア交換したらあがるだろ

加速と最高速の両立は300rのエンジンをのせるしかなくないか?
407774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 18:58:14.26ID:Cf/FY1wQ
通勤での使用が9割なので、xmaxにするかマジ悩み中
408774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 19:22:27.35ID:GxNIXJk4
>>405
400に乗り換えろ
結局排気量を上げるのが一番簡単
409774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 19:47:00.71ID:jEeIKSfa
>>408
車重140kgぐらいがいいのですが
410774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 19:54:28.72ID:7rpsAg7D
都会ならスクーターに軍配が上がるぞよ
411774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 20:03:51.84ID:/CzPxYw0
通勤ってちょっとでも楽したいもんなの?
俺は束の間の通勤を少しでも楽しみたいから、これで通勤してるけどな。
412774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 20:05:48.76ID:c4by1wvn
>>405
馬力でモヤモヤするなら、大型取ってMT-07あたりを買うのが一番安上がり
413774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 20:25:54.59ID:pZ2GVruI
軽量でモアパワーを狙ってるんだろ
300化が一番だと思うけどな〜
414774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 20:37:13.75ID:T2jkeBG0
軽い新車ならデュークヴィットピレンとか?
中古ならいくらでもあるだろうけと
415774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 20:37:54.64ID:/CzPxYw0
つっても300でも31.4psだから、5馬力も上がらんね。
MC41用ならハイカムやらハイコンプピストンやらあるみたいだけど、
互換性どうなんだろ。
416774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 22:03:15.14ID:T0s+jZcC
>>411
通勤はやっぱりスクーターの方が楽だし便利だしで良いよ。
仕事終わって心身共に疲れてる状態でギアチェンジは色んな意味でしんどい。
417774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 22:14:42.69ID:6GFYl4jQ
このバイク、クラッチも軽いし取り回しも自転車に毛が生えた程度だし通勤で使ってもぜんぜん苦にならんけどね
それか原二なら車両さえ買ってしまえばファミリーバイク特約とかであまり金銭的に負担にならんから二台体制も悪くない
418774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 22:43:48.42ID:585jXufq
ホンダ CB250R CB300R エンジンガード スタントケージ クラッシュバー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bezipang/114812.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bezipang/114813.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

ロシア製スチールチューブ
商品はフロントの左右ガードと取り付けブラケット類です
419774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 23:44:46.26ID:Jn28lJ8b
>>418
高すぎィ!!
420774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 00:01:21.96ID:aDpLj4T5
立ち転けとかスライダーの類いじゃなくて
スタントとかエクストリーム系カスタム用だしな
421774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 00:01:57.03ID:bPtViaKO
>>412
車重183kgじゃないですか 

ネットってたまにトンチンカンな答え返してくる人いますよね
422774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 00:11:24.87ID:IXkT4HOc
SM250R買うと良いよ。
423774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 01:06:23.51ID:OIJwts7l
各車ウェイトレシオ

CBR250RR 4.34
Ninja250 4.49
YZF-R25 4.77(R3 4.04)
CB250R  5.33(300R 4.61)
CRF250  6.08
Rebel250 6.46
GSX250R 7.42

参考までに
424774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 05:33:54.99ID:vI8fAspH
>>416
人に依るんだな。
俺は代車でスクーター通勤してたときの方がストレス溜まったなあ。
そういう感じならスクーターにしといた方がいいんじゃない?
このバイク買っても色々と後悔しそう。
425774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 07:28:04.34ID:e5mFlamh
>>423
CBそんなに高くないじゃん
426774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 07:35:46.12ID:aOxgXtQs
60kmまでの加速ならCBR250RRと同等
100kmまでなら負ける
スクリーン付けたら誤差レベルでちょっとだけ早くなる
427774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 08:45:53.37ID:iwI3MMFY
>>421
全然軽いだろ
ガリひ弱かよ
428774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 09:23:08.38ID:5ymeByJK
>>405
軽いままがいいならWR250X
429774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 09:29:20.18ID:5ymeByJK
>>423
WRは?

その車種の中でスタートダッシュが速いのは(レブル以外の)単気筒エンジンのバイクと、低中速にパワー振ってるGSX250Rだね
ニンジャ250やR25は高回転で馬力出るんで低中速がダルい CBR250RRはそこそこ速いがこれも高回転でパワーが出る スタートダッシュはCB250Rの方が速いかもね
比較したものとかないかな?
430774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 10:09:01.70ID:1gljMkUp
>>427
人によるでしょ
もやしの俺は車重180kg台の前車を見限ってCBにしたぞ
重さに不満があったらバイクは楽しく乗れないわ
431774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 11:13:12.10ID:CPtwW2tu
>>405
加速を求めての馬力なのか
最高速を求めての馬力なのか
がよくわからんから方法を聞かれても答えようがない。

両立がいいなら排気量あげるしかないし
排気量をあげたら車重が増える。

排気量を変えないのであれば2stにすればいいけど
その場合このスレで聞く意味がわからん

とりあえずもう少し要件をいってくれないとどうしようもない
432774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 11:25:52.06ID:bPtViaKO
>>431
>>413はすぐに質問の意味を理解してるんだけどな
433774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 11:58:32.10ID:Gpxihm/U
>>429
シモケンさんが比較してる
70kmまでは250R>250RRだった
434774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 12:03:39.78ID:SPD7JpxR
RRのマフラーぶち込んだあの人か。
あれって確か実用シチュエーションってことで、2000くらいでクラッチつないでるんじゃなかったっけ。
その分250Rの方が有利ってこともあるかもだけどね。
435774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 12:20:14.54ID:iwI3MMFY
結局、>>405はバイクの問題ではないんだな
もっとメシ食って運動しろ
200kgくらいの車重に負けない体力をつけろ
話はそれからだ
436774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 12:51:28.40ID:TSs+mr3d
また頓珍漢なレスを・・・
437774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 13:06:31.10ID:7aZo0Cot
>>433
CBが良いバイクであることは間違いないけどあの検証はかなりCBよりの条件になってるからあまり真に受けん方がいいよ
438774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 17:38:32.38ID:O1dishHc
250でクラッチ2000で当てるとかガイジだわ
439774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 18:32:28.05ID:zzt9KGxg
>>434
そう、だからタイムはあてにならんけど
グラフの角度的に50キロくらいまでならさすがの加速って結論でも良い気がする
440774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 22:30:57.51ID:3Z8uora5
CB250Rと250dukeで迷ってるけど、ここ見てるとCBのがいいのかなー
441774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 23:09:37.97ID:5ymeByJK
>>434
実用シチュエーションでいいよ
公道でアホみたいに回転数上げてクラッチミートとか、信号止まるたびに毎回やるのかい
常用回転数比較でいいよ
やはり単気筒の方が瞬発力があるな
442774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 23:12:34.58ID:5ymeByJK
>>440
近所にKTMがあるならデュークでいいんじゃね
おもろいよあのバイク 390のがいいけどね
さらにおもろいのがDR-Z400SM もはや古いけどね
443774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 23:41:24.74ID:f/ViS1dO
>>440
dukeとcb気にいったデザインの方を買えばいいと思うよ

一度両方ともまたがってみた方がいい
cbよりもdukeの方がステップが後ろの方にあるから
自分にしっくりくる方をお勧めする。

250ccならディーラーで買う必要もないし
250cc単気筒楽しんで!
444774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 06:40:53.61ID:7Tv8GXjl
>>442 >>443
アドバイスありがとうございます。
どちらも跨がってみます!
幕張のディーラーが近いのでディーラーには困らないですが、どちらも見た目もかっこよくまだまだ悩みそうです。
445774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 09:06:37.61ID:q4edXQuT
>>442
そーなんよー
DR-Z400SM→マジェスティSときて、XMAXと悩んでる
まあ今が一番楽しいけどー
446774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 10:27:35.54ID:C4U/78BL
CB250Rより見ないのがCRF250M
447774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 11:38:06.28ID:QA/CeaQD
Rallyはたまに見るね
448774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 22:13:11.47ID:ZjOA7tx7
お前らデューク更家好きやな
そんなに健康になりたいの?
449774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 23:45:41.03ID:DGLBOuFi
XR時代はホンダに限らず各メーカーのモタード車は結構見かけたんだけどな
450774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 13:39:26.16ID:KeooiaA6
ボヌス入ったし、契約してくるわ!
7年ぶりのバイクで楽しみ
451774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 19:33:27.12ID:aU5NtahN
おめいい色契約したな!
452774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 19:39:11.35ID:vvNAmPaS
高齢のオタクってなんでおもんないノリをしつこく続けたがるの?
453774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 20:12:06.11ID:Z14+cqJI
つまらんくだらんことを繰り返してるのは若い人も同じから気にするな
454774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 22:37:58.07ID:3/NDkEJg
歳とったら同じ事を繰り返して言うってのは思い当たるフシがある
455774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 01:21:08.86ID:dsoLqZmP
なんでCB250Rは白が無いんだよ
456774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 12:28:49.56ID:zslYme6P
メーターバイザー付けたらメーターボックスの噛み合わせのチリがややズレてしまった・・・。
ちな海外製。ステーの固定にメーターボックス裏のネジ穴使うんだけど、そこに力が掛かっちゃうっぽい。
国内メーカー品だとこんなことないのかなあー。
バイザーそのものは中々気に入ったんだけど。
457774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 16:59:35.41ID:/lX664rX
マイナーチェンジしてから結構売れてるみたいね
昼に行ったバイク屋に2台売約済みの札が着けられてたし、
Twitterでも納車報告が後を絶たないし
458774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 01:23:20.97ID:3FQ/esUw
セパハン化できるじゃん
https://twitter.com/Nh4sbhPdleZ4X0X/status/1144903276061577216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
459774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 02:16:18.77ID:xgQMprpZ
すげーじゃん、俺はこういう時のハリケーンコンチハン付けるけど
460774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 10:22:44.08ID:4b4xnyzh
セパハンにしたらバックステップもいるな
そうなるともう別のバイクやで
461774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 15:00:06.15ID:mMmeawRf
あんまかっこよくないな
どうしようもないがメーターが四角でださすぎる
462774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 17:35:34.71ID:riPFpAr3
しばらく走ってるとエンジンから金属のじゃらじゃら音が出るんだけどこれって何か分かる人いる?
まだ3000キロしか走ってないけどこういうものなの
ちなみにトンネル入るとその音がはっきりと聞こえるしチェーンのオイル差しても音が出てる
463774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 17:48:48.25ID:4b4xnyzh
ヘッド周りからメカノイズけっこう出るよ、このバイク
464774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 19:23:29.12ID:YgyHnSg8
カムギアの音じゃね?
465774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 19:32:49.80ID:Ptn7nbI0
え、これカムギアなの?
てっきりチェーン駆動だと思ってた
466774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 22:43:09.49ID:xgQMprpZ
じゃあカムチェーンだろ、いちいち聞き返すとか頭ハッピーセットかよ
467774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 23:08:21.23ID:Ptn7nbI0
>>466
なぜ切れてるのかわからんがお疲れ
チェーン駆動だとなにか都合が悪いのかな
468774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 01:06:40.56ID:UtzGlRpR
このバイクは、イモビアラームとかみんな付けてる?
あんまり狙われるようなバイクじゃないけど
469774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 01:11:24.93ID:Y4n/oddC
>>462
カムチェーンの音
正常ですよ
470774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 01:17:24.61ID:JgQNRBKT
>>467
>>465みたいに揚げ足取るようなレスはいらないよね
って指摘されてるだけなんだからそう反発しないで素直に受け入れてみては?
471774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 01:29:00.94ID:aksldDpG
>>468
イモビは簡単に解除されるって話は聞くし俺の場合は見ただけで諦めるような極太チェーンロック+盗難保険だな
472774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 01:56:23.46ID:qtGmcDxR
>>470
カムギアとカムチェーンは全く別物じゃん
揚げ足もクソもないしまともな頭なら間違えない
だから自分が勘違いしてるのかと思ってチェーン駆動じゃないのって確認で書いたのがそんなにまずいのか?
473774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 05:25:07.95ID:pMk+mn7c
前のバイクに使っていたタナックスのサイドバッグGT モトフィズが
マフラーの位置が高く、リア周りの小ささの為取り付けが出来なかったので
仕方なくリアキャリアと箱を注文した。

ヘプコ&ベッカーのサイドバッグもロイスターとレガシーネオの変なのしかないし
474774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 06:55:43.16ID:l91jJ2s9
箱か・・・
475774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 08:39:48.55ID:j/R2PuRC
>472
お前よく融通効かない奴だと言われるだろ
ま、面と向かっては言ってくれる奴も居なそうだけどな
476774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 09:22:59.99ID:dXJxS24b
ちょっとバイクに詳しけりゃいくらカムギアつってもカムチェーンかカムシャフトかの言い間違いだとすぐわかるもんだけどな
477774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 09:54:56.84ID:jYDDmiNX
はい?
478774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 11:05:41.07ID:aTYxx1/B
>>476
いるんだよね、そういう何でもかんでも文字通りにしか受け取らない子って
479774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 12:16:15.01ID:GUNUDoYV
カムギア君、聞き返した相手にエスパーしろよなんて無茶言うほど恥ずかしかったんだな
だっさ
480774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 12:18:02.11ID:cfjNWK9P
>>464読んでカムギアなのかと勘違いしても仕方ないと思うけどな
逆に自分が間違えといて逆ギレしてる方がみっともないわ
481774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 12:43:16.57ID:jzoXfOkm
>>478
究極なまでにピュアなんだろ
482774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 12:48:11.67ID:u7kQrqQx
>>468
アラーム系は誤作動とかわざと鳴らされたりとかあるみたいだし付けてないな
出先用にアラーム付きディスクロック携帯はしてるが
483774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 12:50:33.84ID:qnfbLy5U
カムギヤwwwwwwwww
484774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 13:05:27.83ID:tPgyTU3I
>>479-480
自演するならもう少し時間の間隔開けた方がいいよw
485774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 16:11:16.51ID:zg8wkb7Y
>>482
ツー先のディスクロックて怖くね?
自宅駐車みたいな決まったルーティンなら外し忘れもないだろうが
毎回違う状況だとふとした拍子に外し忘れてそのまま発進とかしかねないし
俺のことだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況