X



Kawasaki W650 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 20:39:20.55ID:eaQJxxtl
>>543
W乗りでそんなややこしいこと言うやついるんかね?
このバイクは年式が違うだけで、異なるグレードがある訳じゃないと思うか。
0550774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 21:51:43.24ID:BOhV0R+A
>>542
目が悪すぎだろw
0551774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 21:56:24.36ID:BOhV0R+A
>>543
W1やW3を見たり隣に並んでもなんとも思わないな、W650が好きで買ったからな。単に古っ!て感じwハーレーに乗り換えを勧められたけど全く興味がないな
0552774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 22:45:52.89ID:0UAZKLha
そもそもオッサンとツーリング先で会話したいと思わないから会話しないや
0553774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 02:39:19.40ID:ltaHKpyp
バイク乗りはみんな自分と自分のバイクが一番かっこいいと思ってるからな。
俺と俺のバイクなのにさ。
0554774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 09:45:26.05ID:5/ViDrYT
パクリも何も世の中パクリあいだよ
0555774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 09:52:00.60ID:66YB65jz
気にしないで乗れば良いよ、W650良いバイクだと思うよ。これから寒くなってきたらどんなアウター着て乗ろうかなと今から楽しみにしてるわwエンジニアも活躍するしね。
0556774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 11:12:47.65ID:DX66/0vW
俺もこないだ新しい革ジャン買ってwktkしてるw
メッシュジャケットはイマイチWに似合うのがなくて困ったわ
0557774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 11:32:50.61ID:66YB65jz
>>556
革ジャン良いね👍10月ならインナーTシャツで行けそう😁
0558774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 11:33:14.13ID:BXI0RPG8
W650は特にかっこいいとは思わないけど、ダサくないし、使い勝手、燃費と乗り心地気に入ってるから、もう何年もずっと乗ってる
0559774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 14:14:55.22ID:tQpVeZFQ
>>543
気に入らなくなるとは言ってない
気分が悪いだけ
つまらんケチをつける奴がハーレーになると増えるという話
0560774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 14:35:44.99ID:vToewgVA
ハーレーはW乗りが乗り替えたら全然違うタイプのバイクでストレスたまると思う
Wのように軽快に曲がらないし回しても気持ち良くないし脇道に気軽に入れないし
0561774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 15:17:23.82ID:FCQMiB4l
ここで別のバイクのケチつける必要も無いんだよ。
0562774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 15:52:18.89ID:Z+CeAQPI
私はこれからWを購入する予定だが、W1とかW3いたら逆に嬉しくなるな。どっちも好きだからね。
でも乗るか?と言われたら、自分ではうまくメンテナンスする自信ないから乗らないけどね。
0563774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 17:04:50.47ID:66YB65jz
>>562
購入するのは650?
0564774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 18:46:00.34ID:Z+CeAQPI
>>563
検討中、程度のいいW650があったらそれにするけど、無かったらW800
0565774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 20:08:32.26ID:66YB65jz
>>564
なるほど😊良いのがあれば良いですね、W650は燃費も良いですよ、先日高知から寒風山トンネル抜けて西条市に行きましたが往復200キロで燃費はリッター32.2キロ!でした😁
0566774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 21:10:12.64ID:Kzs9gAkH
W800ストリート/カフェが不評だからかは知らないけど、旧W800に近いモデルが出るって噂があるね
W650のような軽さが戻っていると嬉しい
0567774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 21:25:25.11ID:5/ViDrYT
w800 買ったらここじゃ無いよ
0568774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 03:08:15.80ID:JFyIXRla
>>531
現行車どうしならそうかもね
0569774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 05:45:41.79ID:9ZIDVrHW
>>567
別にいいじゃん、共通部品も装備もあるし
自分はW800乗りです
0570774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 06:41:04.29ID:BLWrOpwK
確かに同じWシリーズだから1でも3でも400 650 800でも良いじゃん😃みんな自分のWが好きなだけ
0571774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 08:53:59.85ID:BLWrOpwK
自分は友人と休みが合わないから基本1人で乗る、月曜休みで朝からぷらっと美味しいモーニング食べに行ってそのままプチツーwたまに早く仕事が終わったら夜走る。今68000キロエンジン快調です。
0572774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 09:20:05.89ID:umuzXOCD
朝から天ぷらに見えた、さすがにもたれそうって思った
0573774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 09:55:20.05ID:BLWrOpwK
>>572
見えるねwごめんなさいw流石に朝から天ぷらは厳しいな
0574774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 10:28:01.64ID:oEmf30PI
分かる方おりましたらご教授下さい。
チョークレバーのゴムキャップが走行中?に飛んで失くしてしまいました(´;ω;`)
どこかで調達出来ますか?
ググったんですが、辿り着けませんでした。
0575774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 10:57:05.08ID:BLWrOpwK
>>574
L字の先にある黒いプラスチックみたいなカバーですか?
0578774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 13:26:37.35ID:BLWrOpwK
楽天にあるんだw
0579774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 15:13:28.84ID:2Jep7+yh
こんなとこ取れるかねと思ったら、
俺も先日サイドスタンドの足払いのとこポッキリ逝ったの思い出した。
0580774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 15:27:21.91ID:DQ+yijgl
サイドスタンドで思い出した。
この最初のシーンにあるサイドスタンドでの方向転換ってやってる?
https://youtu.be/K8-juk8b8PM
0581774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 17:55:20.36ID:jUBxiIO2
ステッカー貼ろうと思ってパークリでフォークを軽くゴシゴシしたらウエスが真っ黒になってしまった。
車の塗装と同じように考えちゃいかんな…
0582774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 22:20:23.34ID:DvIAzWzy
北海道ツーリングから帰る度に『そろそろ他のに乗り換えるかな』って気持ちになる。
それを4回繰り返して今55000キロ。不満はないけど、面白みもない、そんな感じ。道具としては優秀。バイクとしてはどうなんだろね。
0583774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 22:22:33.75ID:d1+BI+Ck
>>582
好きにすればいいじゃん、ポエム書きたいならひとりでやれと思う。
0584774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 22:56:53.06ID:nU6VPGoI
俺はロンツーしたらやっぱこれだなってなるタイプ
0585774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 23:25:52.40ID:8ZV3Xp8O
>>582
分かるわー
俺もそんな気持ちで他車に乗り換えて幸せだったが、段々w6の万能性が懐かしくなってきた無いものねだり
新型w8はw6の良さを伸ばした感じだし、乗り換えようか思案中
0586774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 00:10:42.60ID:/uBNGehr
ロンツーするとハンドル変えたくなるのはなぜなんだろう
0587774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 00:36:33.06ID:Yrq7qTMj
新型全く別モンやでタイヤのおかげで
0588774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 01:33:08.70ID:MfVh+hj5
>>582
毎年北海道ツーリングなら買い換えたら良いと思うよ、アドベンチャータイプが良いんじゃない?
0589774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 09:32:29.05ID:/2/QGA/7
先日ツーリングですれ違ったバイク、ハーレーも多いけど以外とオフロードやアドベンチャータイプが多いですね。W650は居ませんでした😃バイク屋にも中古も無い、店員さんはカワサキのバイクが中古少ないのは皆さん手放さ無いからですって言ってた。なるほど!
0590774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 09:37:21.64ID:2tF4mnmQ
>>577
おおっ、助かりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
0591774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 14:27:30.95ID:r7Z0sOQW
W6のスロットルのバネ硬くない?弾力みたいなものが無いというか元々重めなスロットルなのかな
0592774RR
垢版 |
2019/08/19(月) 04:54:38.85ID:x7wIACZr
>>591
アクセル開けるのに力が要るって事?全然普通だけどな😃
0593774RR
垢版 |
2019/08/19(月) 07:16:26.21ID:dObc3kWG
>>580
フレームに変な力かかりそうで試してない
0594774RR
垢版 |
2019/08/19(月) 08:50:25.71ID:xcQvGYBn
>>580
この女の子可愛いね、今は残念だけど。
0595774RR
垢版 |
2019/08/19(月) 13:39:04.03ID:3C6x4lrW
>>580
自分は荻野目慶子の方がいい
と言うか車のミラー壊すシーンあったでしょ
あれひどくない?
あんなことしてたら車も敵対心持つよね
0597774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 18:40:51.03ID:LCIIsDB+
>>596
古いけどなんか良いんだよなw小説の方がイメージが湧くけどね
0598774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 09:42:36.36ID:eWQ1xBIG
>>580
この映画のリバイバル作ってほしい、W650で😁
0599774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 13:38:24.42ID:14K7WDj3
ぜひ竹内力で
0600774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 15:08:35.39ID:gkaeiQ+/
中川大志が若い時の竹内力にそっくり
0601774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 19:27:44.43ID:eWQ1xBIG
>>599
もう爽やかにはならない予感
0602774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 20:20:39.36ID:S740qQay
え〜W800とW650で迷ってましたが、本日W650注文してきました。
よろしく!
0603774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 20:26:27.68ID:2f5TOq8K
>>602
おめ!
良いミナミの帝王買ったな。
0604774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 06:23:19.46ID:N7FGwbWt
>>602
竹内力乙
0605774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 07:52:18.54ID:r6RzOded
>>601
うん、無理だなw
あっ、でも竹内力で後日談でも
いいかも
0606774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 09:05:15.75ID:YCicMvBT
もう老人しか興味ないだろ、その映画
0607774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 10:56:38.13ID:uE4aPrIM
あの青年があんな厳つくなったんだから波瀾万丈なドラマだろうねw
0608774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 12:34:54.92ID:Bgsu2c85
湘爆に出てた頃まではギリ爽やか路線だった
0609774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 14:04:11.62ID:N7FGwbWt
>>606
映画のロケ地巡りとかも人気みたいW650じゃないけど後継機ということで行ってみたいと思う
0611774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 18:05:04.49ID:GDz/8ZBA
今の時代ストリーミングっしょ
0612774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 06:09:25.45ID:15LqAA/c
>>611
Netflixには無かったんだよね。
どこにあるかな?
0613774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 07:43:34.96ID:NjRZDyKH
>>611
わざわざレンタルでDVDて言うのが良かったりもする😁
0614774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 13:45:19.69ID:oevkKlHp
返しに行くのがめんどい
0615774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 13:52:13.65ID:NjRZDyKH
>>614
高知ならTSUTAYAのレンタルはローソンで返却出来るから楽です
0616774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 14:14:01.14ID:dVDl6Nrh
ローソンに行くのがめんどい
0617774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 14:43:25.62ID:15LqAA/c
たまにはレンタルを使ってやらんとアカンような気するしw
0618774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 22:14:31.76ID:dh3YWpkX
出先で休憩後に出発しようとしたらバッテリーが切れててセルが回らず
キックでも始動不可。たまたま近くにあったGSでブースターケーブルを使い始動
その後の帰路で走行中に再びストール
再始動不可かと思ったが何とかキックで始動
バッテリーは交換するとして、レギュレーターもダメなんかね?
0619774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 09:51:42.43ID:2kDNTYrO
>>618
レギュレータがダメになってバッテリーがいかれたんでしょうね
0620774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 17:09:44.83ID:KnRdvV11
本当にバッテリー死んでたら充電もままならなくなるから、それが原因じゃない?
どれくらい放置してたかがミソだから原因特定はできんけど。
0621774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 18:51:16.17ID:2kDNTYrO
自分のW650はバッテリー四年目だけど元気です、週一回しか乗らないけどw
0622774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 19:48:31.43ID:L+sjH/5T
>>621
すごいね、月一で乗れれば良い方ですよ。
0623774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 23:33:57.08ID:0sMGDjeG
数ヶ月に一回しか乗らないと経験上バッテリーは2年ちょいで死ぬね。
0624774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 00:53:26.63ID:x3+l8dwk
>>622
週1の休みの午前中に少し走るだけだよwツーリングは3カ月に一回くらい
0625774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 05:19:29.74ID:AOcwwenL
>>623
ところがすでに5年保っているよ。
0626774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 07:47:35.50ID:vH+6K/Dw
週1で乗るけど梅雨時期は真冬だと1か月以上乗らない時もある、セルが少し弱くなるけどかかりますね。
0627774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 09:29:34.53ID:0WHUyTnc
完全にバッテリー上がってる場合は、キックでもかかりにくいですか?
0628774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 09:44:15.07ID:95kdT0lH
かからない
0629774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 12:00:07.80ID:0WHUyTnc
という事はキック使うのは、気分を味わうためという事ですね。
0630774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 13:08:30.14ID:s99JJEbd
否、628は正しいがセルは回らないけどキックだとかかる場合もあるんで
気分を味わうためだけってわけでもない。
0631774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 16:57:26.58ID:0WHUyTnc
>>630
了解です。
買ったW650がバッテリー上がりで、キックでかけようとしたが、やっぱりかからなかったので、今の話題ににってら件かと気になりました。
0632774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 16:58:23.86ID:0WHUyTnc
>>631
今の話題に関する件かと気になりました。
0633774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 17:09:59.77ID:rJ9uCwvg
W650のキックはく脚でセルスイッチを押してるようなものと言う認識してます
0634774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 18:06:40.19ID:s99JJEbd
キックシャフトのシールからオイル漏れやすいんで古い車両はキックしないほうが良いよ。
日頃キックしてない車両は特に。
0635774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 18:39:58.04ID:mJjrot/J
>>634
経験したことあるんですか?
ないなら受け売りであること前提すべきでは?
情報の確度ってあるでしょ。
0636774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 19:53:44.84ID:0WHUyTnc
まぁ日常でキックすることは無いと思うけど、やっぱりキックしたくなることはあるでしょうね。
それから乗らなかった場合のバッテリー上がり対応でキックして見る可能性はあるな。
0637774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 22:14:50.06ID:Vp8CPbmr
オプティメートとか使ってないの?
0638774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 01:30:57.36ID:hXGa6GK0
バッテリーあがったらバッテリー交換すりゃいいだけの話なのに
レギュレータとか言い出す人必ずいるよね
聞きかじった話を真に受けて吹聴する人が多いから
整備の世界は都市伝説だらけ
0639774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 07:29:09.12ID:gy9mfP8f
>>638
誰も言ってねーw
0640774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 08:11:14.51ID:gEZCFOPW
つーかレギュレータは消耗品みたいなもんだから
古いバイクなら疑うのは当たり前じゃね?
0641774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 09:17:06.11ID:i7IucwPi
バッテリー交換するにしても発電量に問題ないかテスターでチェックするよな。
交換するだけってことは無いわ。
0642774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 09:54:20.57ID:hXGa6GK0
受け売りで話す人はそれは受け売りですよねと言われると怒り出すのは何故なんですかね?
0643774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 09:59:49.10ID:7851JaCN
(やべえガイジだ)
0644774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 10:33:19.92ID:hXGa6GK0
>>643
受け売りで話す人にそれは受け売りですよねと指摘したらそんな感じの反応が前にも返ってきました。
指摘されたのが恥ずかしくてでも反論はできないから放言で言い返したつもりになってるだけ、と理解しましたがどうですか?
0645774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 11:34:20.14ID:QI87gXrO
>>644
そんな対応されるの君だけなんじゃない?
0646774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 12:07:36.63ID:7851JaCN
>>644
普通の人は親切心でアドバイスくれた人に
「実際体験したんですか?それ受け売りですよね?」
って言うやべえやつに関わりたくないんだよ
0647774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 18:29:29.65ID:n1UeR+Et
>>646
又聞きの不確かな情報を不確かであることを伝えず断定口調で人に助言する方がやばいです。
0648774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 18:38:52.25ID:8cRcaFNF
>>647
同じバイク乗ってんだろ?仲良くすればいいじゃん、嘘かどうかこっちはわかんないんだから、情報の取捨選択は自己責任だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況