X



【HONDA】スーパーカブC125 13台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 22:32:56.89ID:M96xqBE0
ホンダ スーパーカブC125について楽しく語りましょ!煽りや誹謗はスルーかNG設定推奨
乗ってる人も購入検討してる人も歓迎!
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】スーパーカブC125 11台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1549604605/
【HONDA】スーパーカブC125 12台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1555048204/
0734774RR
垢版 |
2019/07/10(水) 21:46:52.60ID:NL6CFW8H
41でそれじゃこの先ヤバいぞ
40半ばくらいからカムに乗ったかの様に老化が進むからな
0735774RR
垢版 |
2019/07/10(水) 22:23:52.24ID:RvNBHrHH
小さいバイクに乗っているとやっぱり恥ずかしい
劣等感が凄まじいや
大型に戻りたい
0736774RR
垢版 |
2019/07/10(水) 22:53:11.84ID:4XRBPtK5
小さくてもモンキーだと趣味で乗ってる感があって意外と恥ずかしくなかったりするけど
「スーパーカブ」ってやっぱり働くバイクのイメージなんだよな
0737774RR
垢版 |
2019/07/10(水) 23:16:47.45ID:sXSm6dQb
さっきからお前らの主観論ばっかじゃないか
0738774RR
垢版 |
2019/07/10(水) 23:25:46.29ID:6xOUb3yL
今日も点呼取れてるみたいだな
0739774RR
垢版 |
2019/07/10(水) 23:27:17.62ID:RND/7R91
最近ようやくC125見るようになったわ

まだグレーは見ないな
0740774RR
垢版 |
2019/07/10(水) 23:33:01.90ID:QPX6TyAC
>>736
で、C125は所有してるの?
そんなに恥ずかしいなら買わなければいいし、乗らなければいい
あともう来るな
0741774RR
垢版 |
2019/07/10(水) 23:46:43.37ID:4XRBPtK5
>>740
110から乗り換え検討中
C125は完全無欠のスーパーバイクなのか?
良いところもあれば悪とこもあるだろ
0742774RR
垢版 |
2019/07/10(水) 23:49:20.82ID:U+ELxTUx
>>741
燃料タンク
0743774RR
垢版 |
2019/07/10(水) 23:55:28.42ID:+7g66sch
C125はまだ見た目が趣味性あるバイクだからいいよ
普通のカブで道の駅に行くとライダー軍団から怪訝な
目で見られる
「このおっさん業務サボって道の駅でくつろいでる」
0744774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 00:21:41.67ID:2JHGI7SK
>>741
検討しなくていいよ
恥ずかしくないモンキーを買えばいいじゃないか
0745774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 00:29:02.97ID:2JHGI7SK
>>741
大体、完全無欠のスーパーバイクなんて誰も言ってない
話が飛躍し過ぎ
「110からC125に乗り換えを検討中なんですが、オーナー様の感想をお聞きしたいです。実際に所有してみていかがでしょうか?」と聞けばいいだろ
俺はお前じゃねぇからお前の考えてる事なんて知らねぇよ
0746774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 00:48:38.46ID:NF1o7RfC
>>745
はぁ、何言ってんの?
自分はそんな汚い言葉遣いをしておきながら人には丁寧な言葉使いすりゃ教えてやるぜってかい
どうしてそこまで攻撃的、排他的なんだ
0747774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 01:10:04.92ID:t6tH6E/V
>>746
落ち着いて、荒しのジジイと勘違いされているんだよ

110からC125だと
エンジンのパワーアップで発進、高回転、高速でも余裕が出てくる
フレーム剛性かキャストホイール、タイヤか理由は分からないけど
走行安定性、コーナリング性は向上してると思う
細部の作りもしっかりしてて
キーレスも思いのほか便利で
あとフルLED
価格差の満足はあると思う
ただ、給油回数は増えると思うのでガソリンスタンドが苦手とかだと困るかも
燃料計が正確だから問題ないと思うけどね
0748774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 05:50:16.30ID:gg+jEeb2
>>743
業務サボって道の駅でくつろいでると思われてもいいじゃん
こっちは道の駅のライダーをいい歳したおっさんが仕事もせずにプラプラしてと思ってるんだしそれよりはマシだ
0749774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 05:52:46.59ID:gg+jEeb2
>>747
ガソスタが苦手ってw
面倒っていう人はいるだろうけど苦手な人もいるのか?
0750774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 07:06:34.55ID:2JHGI7SK
>>746
そもそもお前の書き込みの趣旨がおかしい
「モンキーは趣味性があって、C125は働くバイクのイメージ」とか言う割にはレスしたら、「購入を検討中です」「完全無欠のスーパーバイク」とか言い出したんだろうが
回りくどいよ
0751774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 07:34:08.01ID:t6tH6E/V
>>749
ジジイに対する皮肉だよw
0752774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 08:58:44.66ID:RmUPOsU6
大型と普通二輪と、このC125に乗ってるとそれぞれ楽しい。悩みは週末1日ツーリングと考えるとどれも月一しか乗れない。
0753774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 10:10:23.75ID:qRmhTHQP
>>752
大型ツアラーで長距離ツーリング
中型SSで峠道を攻める
原付二種スーパーカブ、日常の足
0754774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 14:28:20.07ID:joQ6R3HM
これエンジン音が110と全然違うね
アイドリングしてるの聞くと、400とかのバイクのエンジンと同じ重い音に聞こえる
110は軽い感じの音だったのに戸惑ってる
0755774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 15:26:57.37ID:oTMnwVsl
また比較レス?
0756774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 17:00:09.76ID:ZZy9EFpH
>>754
あ。うん。しっかり単気筒バイクの面白さがある。
リジットの883からの乗り換えだけど、このバイクいいよ。
でも同エンジンのモンキーの方が、その意味ではより面白いらしい。
0757774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 17:42:34.70ID:VICSIGf7
メイドインジャパン
0758774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 21:42:43.74ID:eQBLb5tf
鉄カブじゃないから、雨の日走っても帰って来てから濡れ拭きするだけでもと通りじゃん。
0759774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 21:52:01.53ID:BWrJNB29
400→90→750→50→250(レーサー)
→750→50→250→1100→110→90
ときてc125 最高に良い
0760774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 23:59:11.85ID:ZnlIYV1E
>リジットの883からの乗り換えだけど

これ言う必要ある?
さりげなく大型乗りアピールしてくる大型ジジイ
0761774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 00:04:05.84ID:EON1ZfCH
別にそんなことでいちいちめくじら立てんでも…

C125は複数台所有のうちの一台って方が多そうですね。なんでか。
・・・年齢層が高いからか(笑)
0762774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 00:21:49.96ID:m5KbvvQu
大型と小型をって乗り分けは多いだろうね
自専道や高速乗らない場所なら原付二種の方が楽しかったりするしなぁ
0763774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 06:02:43.46ID:f7HQRvvh
年齢層たかいかね?
まだ5、6台しか見てないけどみんな大学生風の男だったわ
0764774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 07:12:14.87ID:vvYMfEpS
物販どのくらい並んでる?
0765774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 08:21:18.87ID:MfoIy9nG
なんの話?
0766774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 09:24:46.81ID:tdT4Rd0X
振動云々の下りもあったし
その流れでゴムスポとの比喩もあるでしょ。
多分。
0767774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 10:32:39.88ID:I8ZO3ifw
C125結構町中で見かけるっ様になってきた
0768774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 10:40:48.80ID:KHytLjAq
たまに工場や会社の駐輪場に停めてあるのは見かけるようになってきたな
タンク容量小さいし、通勤用として割り切って買ってるんだろうな
0769774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 12:43:33.69ID:dHJTvh1B
車体番号が4100番台だったけどこれ販売数の連番?
0770774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 13:03:27.77ID:dEUWqijC
今月納車された俺のグレーは4600番台

年間販売目標が3000台とか4000台とかなので、連番かもね?ただ、海外販売分とかどう振り分けてるんだか謎だよね。
0771774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 13:12:34.54ID:NCt/DdvG
予約して発売日に買っても1000番代だったよ
0772774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 13:31:03.56ID:adJOqC1X
そりゃあ普通自動車だって発売日までに数千台生産されているからね
0773774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 13:32:28.04ID:E0xrcGxW
おお、おれのはおそらく6月はじめころに生産されたやつだと思うので一月500台か
0774774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 13:34:22.72ID:E0xrcGxW
↑車体番号4100番台の769です
0775774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 17:40:23.27ID:dEUWqijC
4600番台で、マフラーのスタンプは2019年5月9日、シート裏には2019年5月14日のシールがある。
タイホンダがどれだけJITか分からんけど、5月生産車かな?令和生まれだろな、と。
0776774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 17:42:19.96ID:cw7b7x+W
>>769
販売ではなく、生産の連番
車体番号を連番で管理しないと、万が一リコールが発生したときに切り分け対応が出来ない
0777774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 18:05:06.81ID:27tx8CYD
昨年暮れに展示品を買ったら400番台でしたよ。
初期生産だね、きっと。
0778774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 18:18:34.25ID:5KS0FD+Z
日本が誇る日本人達が作ったカブ
0779774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 19:15:51.81ID:+TByhA+D
開発はタイでやったけどね
0780774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 20:11:28.03ID:Cx/sD0o2
>>778
>>779
急にどうしたんですか
「タイ製」「タイ製」と煽られすぎて頭がおかしくなって、
「ボクのバイクは日本製だ!」と自己暗示にかけている最中ですか?
残念ですが、あなたちが乗っているのカブではなく、タイホンダのスクーターWAVE125iの後継機として、
エンジン〜タイヤまで流用されて作られたカブの見た目をしたバイクに過ぎません
カブではないのでスーパーカブとか言わないでください
国産のカブに乗っている人たちに失礼です
0781774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 20:20:17.56ID:gtDOxUvs
召喚魔法陣に引っかかったじゃないか
0782774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 20:24:08.53ID:Cx/sD0o2
もうこのバイクの本性については散々暴露されたと思うのですが
WAVE125iの後継機、または見た目が違うだけの姉妹機のこのバイクの話はWAVEスレでやってください
次スレは立てずにここ↓で、続けてください
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496842111/l50
0783774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 20:26:05.54ID:wx+p2Ytz
え?嫌なこった
0784774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 20:45:45.49ID:gjY4011v
>>780
懲りないジジイだな
頭がおかしいのはお前!

C125はクソバイクと暗示をかけてるのはお前

別にタイ製でもなんの問題もないんだよ
そもそもWAVE125iとは別路線だよ、WAVEの2019モデル出てるし
だいだいスクーター派だったくせに

だから、お前はカブについて
>はっきりいってカブは男が乗るバイクではない

>カブなど数十円の燃費をケチって満足するような貧乏人しかこんなものは選ばない

>このカブといバイクには一点の誉めるべき点も見当たらないと言っても過言ではない

>燃費以外なんの取り柄もない低速でケチなだけのクソバイを作ったのである

って、言ったんだぞ、国産カブを持ち上げたって、今更遅いよ

どうせ110も買えないんだろ
お前には、中古の原付50ccスクーターがお似合いだよ
0785774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 20:47:13.37ID:W52ZBb9C
>>782
うるせえな
俺達が何を乗ろうが勝手だろ
お前が嫌いだろうが、これから売れ続けて街中で沢山見れる事になるから楽しみにしとけよw
0786774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 20:59:07.08ID:Cx/sD0o2
>>759
じゃあこれとまったく同じ乗り味で、メットインもあって、2Lも燃料タンクが大きいWAVE125iなんてもう感涙物ですね!
http://www.bite.co.jp/2012/06/25/%E3%82%B9%E3%82%B4%E3%82%A4%E3%81%9E%EF%BC%81%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%96/
http://chuburu-camera.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/07/16/supercub125vswave125i.png
WAVE125iは皆さんが待ちに待った最高のバイクです!

どうして皆さんはこんな素晴らしいバイクが30万で売ってるのに、40万も出して荷物も積めない、航続距離も短いクソバイを買ってしまったのですか?
同じタイ製で安くて、実用性も上なのに?
頭がおかしいのですか?それとも頭が悪いのですか?誰かに騙されたのですか?
こんなもの買うなら、普通に28万で国産のスーパーカブ買うっつーの(爆笑)
0787774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 21:01:35.36ID:gjY4011v
>>782
ジジイにはC125より
WAVE125iがお似合いだと思うよ
メットインだしガソリンタンク容量も大きいし
値段も安いし、お前の要望満たしてるじゃないか
スクーター扱いするなら、スクーター好きのお前にピッタリじゃないか

C125コンプレックスのジジイが何を言ってもお笑い

何の仕事してるか知らないけど
週6で働いて、40万で大騒ぎ
ローンという方法もあるんだよ

やたら人の眼を気にするようだし

取りあえず、中古のスクーターでも買って、バイクに乗ってみれば

多分C125買ったとしも、ギヤチェンジが出来ないとか
ガソリンスタンドが恥ずかしいとか言い出して
あんたには無理かもww
0788774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 21:06:15.96ID:Cx/sD0o2
>>787
恥ずかしいですとも
タイ製のバイクに乗って、毎週毎週ガソリンスタンドに通わなければならないなんて!
これは何かの習い事ですか?それとも私が何か悪いことをしたので罰が下ったのですか?
スタンドの人はきっとこう思うでしょう
「あの人どうしてどうしてあんなタイ製の貧乏臭いバイクに乗って、毎週、毎週給油にくるんだろう?」
「そんなに走るならもっと多きいバイクか、車に乗ればいいのに。あの人はきっと貧乏なんだろう」ってね(失笑)
私にはそんな人生に耐えられません!
私は腐っても豊かな生活がしたいのです
0789774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 21:07:15.59ID:m5KbvvQu
別にタイ製でもインド製でも中華製でもなんでもいいよw
たかが原付にそこまで拘って買ってる人なんておらんおらんw
1ヶ月で壊れる物に40万なら買う気もせんけど数年持つなら40万も28万も大して変わらんわ
12万なんて子供の学費と比較したらヘでもない額やろ
0790774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 21:08:19.28ID:FYK5gU4u
>>782
WAVE125iのエンジンはドリーム100のエンジンを改良してできたエンジンでドリーム100からさらに遡るとスーパーカブc65(初のOHCカブ)のエンジンまで遡れるのでC125は立派なカブです
0791774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 21:10:24.24ID:Cx/sD0o2
×立派なカブです
〇ただのタイカブです
0792774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 21:11:50.81ID:gjY4011v
>>786
逆にWAVE125iはジジイが求めてたものだろ
でも30数万が出せないだろうな

スーパーカブ110も買えないんだろ

あんたみたいなコンプレックス、自己矛盾のひとは
見栄でハーレー乗るとしかないよ

それは夢のまた夢だろうから

中古の日本製の安いスクーターを買えばいいんだよ
スクーター大好きだもんな
でも、人の眼を気にするんだろうな(笑)
0793774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 21:12:25.31ID:Fb+h8MNi
欲しい人だけ買えばよろしい。で、今日グレー納車されました。シフトチェンジ静か〜
0794774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 21:17:06.03ID:FYK5gU4u
>>791
タイカブもカブでしょ
実際現行カブもWAVEα110のエンジンだし
0795774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 21:23:59.15ID:W52ZBb9C
>>786
また他人の資料か
お前はいつも他人任せだな
ネットの記事を見ただけで、さも経験した事がある様に話すお馬鹿さんでしょ
そういうのは賢者じゃなくて知ったかぶりって言うんだよ

実際にお前みたいなやつにあった事あるよ
話の最中に急に韓国を扱き下ろすような事を言うからさ、暫く聞いてやった後、俺は在日だけど文句あるか?って
言ったやったら、謝って逃げるように帰ったよ


まぁ得意の機会工学wで俺達を論破してみなさい
0796774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 21:28:31.54ID:dEUWqijC
思いっきりSuper CUBってかいてあるし名前がスーパーカブC125なのに、スーパーカブじゃないとか言われてもな
CT110がハンターカブじゃない、LMLはベスパじゃないってのは理解出来るけど

日本製じゃなくてタイ生産車だとしても、正規輸入で選択肢が増えることは消費者としては喜ばしいことだと思うけどね
ホンダもタイ製ってことをちゃんと周知してくれてるし
0797774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 21:32:41.74ID:gjY4011v
>>788
>恥ずかしいですとも
>タイ製のバイクに乗って、毎週毎週ガソリンスタンドに通わなければならないなんて!

やっぱり、自分で認めたな
お前は、他人の目を気にする小さい人間なんだよ

普通の人はタイ製のバイク恥ずかしいなんて思わないし
ガソリンスタンドで恥ずかしいなんて
バイク無理でしょ
週6で片道10kmなら120kmだから2週間に一回の給油で大丈夫だよ

>これは何かの習い事ですか?それとも私が何か悪いことをしたので罰が下ったのですか?
>スタンドの人はきっとこう思うでしょう
>「あの人どうしてどうしてあんなタイ製の貧乏臭いバイクに乗って、毎週、毎週給油にくるんだろう?」

惨めなヤツだなそんなこと、思う分けないし、そう考えるお前はどうかしてる
C125がそんなに嫌ならここに書かなければいいじゃん
(C125コンプレックス(笑))

>「そんなに走るならもっと多きいバイクか、車に乗ればいいのに。あの人はきっと貧乏なんだろう」ってね(失笑)

じゃあ大きいバイクに乗ればいいじゃん
何かススキのがいいとか言ってたよね(笑)

>私にはそんな人生に耐えられません!
>私は腐っても豊かな生活がしたいのです

どうすんの、カブ自体散々ボロクソに言っていたし、
経済力もないし、スクーターさえ乗れないから惨めな書き込み続けてるんだね
0798774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 22:33:39.76ID:W52ZBb9C
>>797
結局のところ、実生活が全く上手く行ってないんだろな
常に不満だらけだから何かにつけて文句ばかり言ってんだろ

根本的に頭が悪くて情報を受け止めて消化できないから、ネットの記事を右から左に流すだけ

それを証拠にこのお爺ちゃんの書き込みは全てネットの記事の拾い物ばかり

いざ議論となるとこそこそと逃げ出す始末

賢者とか言いながらつまらん人間だと思うよ
0799774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 22:51:42.14ID:gtDOxUvs
今日うちの近所でC125が走ってた
片田舎にも確実に増えてきてる
0800774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 22:56:54.01ID:gjY4011v
>>798
全くそうだね
自分に都合のいいことだけに注目して
レスを展開する、頭悪い奴の典型だよね

WAVEと共通っていいことなのに
タイ製、実績あるしタイの方が今や生産台数も多くて日本より本場でしょ
(いつかタイに行ってみたい、そして本場のカブに乗ってみたい)

話はそれるけどフィリピンのセブに行ったことがある
バイクだらけで、カブ系も沢山走ってたよ
いいんだよなアジアンカブ、色んな種類に派生して各国で生産されている

今や技術は向上して、C125買って乗ってみてびっくりした
凄いよ、新たなカブのジャンルを切り開いたって感じかな
良いものは良いんだよ
110とかもいいと思うけど、そこは切り分けて
高品質で性能も良くて、何より楽しい
ライディングを楽しむならスーパーカブC125だね
0801774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 00:26:01.17ID:7AjdZ8yC
>>800
おそらくだけど、実生活は社会に馴染めずに孤独なんだろうね
人間って色んな情報をインプットして、それを経験とか感性でまとめてからアウトプットする事が出来るもんじゃん
このお爺ちゃんはネットで得た情報をただスピーカーみたいに喚いているだけ
心底頭が悪いんだなって推測できる

バイクはパソコンじゃないんだから、スペックだけを議論の対象としても仕方ないし、中身が同じだとしてもデザインとか質感は同じじゃない
それって数字じゃあ絶対に解らないよね
0802774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 10:30:27.09ID:A+77G8VM
つうかタイ製のバイクが国産に劣ってると考えるとことが、物を知らなすぎる…
カブ100なんかは当時最強のカブとして持て囃されててたし、リアサスも日本製カブ用のカスタムパーツとして重宝されてた。
Ninja 250もカワサキのバイク屋が
「タイ人ってのは凄く丁寧にバイク作るんだな…」
って褒めてた。
自分もKSR110とJA42乗ってるけど、作りについては実にいいと思う。
0803774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 12:00:47.27ID:R34nzqTz
バイク屋がコレを熊本生産やら遊び心満載やら熱く語って奨めてくる( ´・ω・`)
0804774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 12:12:33.30ID:fkcq9AC5
>>801
パソコンはスペックだけで議論できるとでも?
素人はスペックしかみないのかもだけどパソコンはバイクほど単純じゃない
0805774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 12:18:25.91ID:1ZT06r2r
NGワード:タイ
でスッキリ
0806774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 15:30:43.13ID:+yP/2RIK
c125 乗りの自分を誇りに思う
0807774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 15:57:12.00ID:plojwkxY
高度なスルータイ製が求められますねーこのスッドレは
0808774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 17:10:11.60ID:ZZf0I05q
俺のc125はヘッドライトの、光軸調整できない初期不良だったけど、みんなのは調整できるかい?
0809774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 18:00:10.06ID:gDyr2rZX
givi用にリアブレーキランプの配線取りたいんだけど…ってバイク屋に言ったら、カナーリ骨折りらしい…リアホイール外す必要ある?
0811774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 22:56:53.13ID:y9idUswP
>>808
やはりタイ製のバイクを買う時は、こんな初期不良を予期していないとダメですか?

>>809
バイク屋:「かなり骨折りです(めんどくせーな。そんなに荷物つみたけりゃ最初からスクーター買っとけやバカ)」
0812774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 23:06:54.91ID:7AjdZ8yC
>>811
今日もごくろうさん
また会社でいじめられましたか?
0813774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 08:45:34.10ID:/e6yqecu
>>811
孤独は辛いですか?
後ろ指さされる人生は辛いですか?
こうやって憂さ晴らししないと気が狂いそうですか?
0814774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 08:49:14.42ID:Mijtuajh
>>811
初期不良で無料交換してもらったけど、確認はした方がいいですよ。
0815774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 08:49:16.09ID:bfU+928O
>>811
初期不良で無料交換してもらったけど、確認はした方がいいですよ。
0816774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 11:45:42.44ID:NhI7ae8w
このバイクってフロントキャリア付かないの?
0817774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 11:51:18.75ID:QiqquYhy
国内生産でも一定数の初期不良はありますよ
0818774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 12:22:32.95ID:/KoCWxYX
今、テレビ東京のYouは何しに日本へ?で
スーパーカブのネタやってるよ
0819774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 12:53:55.46ID:/KoCWxYX
面白かった
明日の夜続きがあるみたい

やっぱりカブいいなー
いつも独りで走ってるけど
カブ好きと交流するのもいいかもね、女子もいたし
0820774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 14:42:43.63ID:jplxa3mI
>>816
穴あけ加工が必要
0821774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 15:35:03.77ID:NhI7ae8w
>>820
そっか...
サンクス
0822774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 17:37:51.63ID:7jZeJCwU
>>819
同好の集まりってのは良いとは認識してるんだけど人が集まりゃマウント合戦になるしさぁ
そこに女子が入ってくると女の気をひこうとする奴が覇権取りにきて派閥とか作っちゃうしでぐちゃぐちゃになるしで懲りた
0823774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 17:48:48.47ID:/KoCWxYX
>>822
そうか、そういうのやめとこ
楽しむつもりが嫌な気分だと最悪だもんね
危ないところだったよ、ありがとう
0824774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 17:51:37.58ID:EtWTDkwP
バンドの仲間割れの原因が女の取り合いってのはよく言われる
0825774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 18:03:32.06ID:+eqrmX8M
ジュディマリか
0826774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 18:06:41.95ID:GSdeXYdR
カブサー姫
0827774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 18:10:09.47ID:cs+tf47e
>>822
そもそもカブに乗ってる女なんて「いない」から
何を期待している?
また>>818の番組みたいなカブに女を乗せて、お洒落アピールするようなイメージ宣伝に騙されたのか?
こんなテレビやイベント、ネット広告に金を出して宣伝するのがホンダ広報部の仕事だから
そしてそんな宣伝にいとも簡単に騙されて、金を出すのがアホであるお前らのライフワーク
実際にカブのオフ会に行ってみろ、ジジイしかいねーから
そんなに女に出会いたいなら写真か生け花でも始めればいい
カブは泥臭い、汗臭い、人間が出来上った男の乗り物
お前らみたいな女との出会いを求めてるような若年層の軟派はスポーツバイクに乗っていればいい
何をカブに期待してるんだ、このバカ共は
お前らはカブなんて向いてねーから、さっさと降りてしまえばいい
0828774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 18:11:47.82ID:H5AsruHs
一度も使われなかったタンデムステップ!
\タンデムステップ!/
0829774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 18:16:36.84ID:7A75nWTs
まあカブ乗りの集団は基本お年寄りしか見たことないな
0830774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 18:20:28.25ID:cs+tf47e
前スレより
 
 856774RR2019/06/08(土) 12:44:45.56ID:KfJaTyxR>>857
 これ買うかもと彼女に話したら「爺かよ!w」って言われた…@32歳( ´・ω・`)

これが世論だ
ホンダがどれだけカブのイメージをお洒落に宣伝しようとしても、
現実の女にとってカブなんて、ジジイが乗っているバイクのイメージでしかない
お前らは宣伝に騙されて、自分が途轍もなくお洒落でイケているように思いこんでるらしいが、
お前らは滑稽なジジイにしか見えない
若者でこんなものに乗っている奴は独身への直行便に乗ったようなもの
女にとって魅力的な乗り物に乗っている男とは、依然として保守的であり、
スポーツカー、高級セダン>>>軽自動車>>>大型バイク>中型バイク>>>>>(乗り越えられない壁)>>>>原付スクーター>>>カブ だから
お前らは一番端っこの方で何をイキってるんだ?
カブに乗ってる男なんて、女にとっては原付スクーター以下の存在
下手をするとロードバイクに乗ってるような奴らより下
0831774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 18:31:28.95ID:cs+tf47e
お前らがこのバイクに必死になって箱やカバンをつけても無駄だから
女はお前らなんか見てもいないから
通りすがりのおじさんが褒めてくれるかもしれないがな
それがお前らの唯一の仲間であり、同情者だよ
カブサークルの女と付き合うとか、女が振り向いてくれるとか何を誤解しているんだ?
お前らは自分が何に乗っているか理解しているのか?
カブだぞ?ジジイの乗り物だぞ?
しかも、ガチ硬派なカブ乗り仲間に入るにも全く足らない
キーレス、ディスクブレーキのタイ製のなんちゃってカブなんて、伝統的なカブファンから見ても安っぽい
お前らは軟派にも、硬派にもなれない遭難者なんだよ
0832774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 18:34:17.53ID:EtWTDkwP
これいつもの荒らしおじさん?
0833774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 18:37:37.09ID:4YNcUUPi
>>823
普通の大人の集まりならそんなことにならない
クズが多かっただけだと思うよ
0834774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 18:39:58.05ID:cs+tf47e
>>828
このバイクにタンデムステップなんて最初からいらないだろう
お前らのあそこと同じで、ずっと寝たままで役に立たないんだから
どうせそのままじゃ荷物の積めないクソバイだから、後ろに箱でも積むだろ
だったらもう誰も乗せられまい
軽量化のために外してしまえばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況