X



【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0279774RR
垢版 |
2019/09/12(木) 23:57:43.01ID:M2iUoxrK
旧型4万km超えでクラッチ交換を考えているんだけど
寺で交換したら幾らかかるかわかる人いる?
0280774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 01:28:03.14ID:eBdoUsbU
>>276
奇遇だな
俺は自分が乗ってる200dukeが全バイクの中で一番かっこいいと思ってるよ
0282774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 05:56:38.38ID:PluHa+eW
>>280
キモ
0283774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 07:43:22.50ID:+Imaqnim
>>279
RCだけど、4万〜6万円かかったよ
詳しくは寺で聞いてね
0284774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 07:51:06.27ID:KRcBHBr+
>>279
オクに程度の良いクラッチ部品出ていたから自分でやれば落札代金のみ
0285774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 09:11:16.31ID:lBGNFjvS
>>279
丁度ヤフオクにスリッパ無しのクラッチ1式出とるわ。¥15,000だと。
有る程度の整備スキルがあるならやってみても良いんじゃない?
0286774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 09:43:03.44ID:42F4emyw
>>285
横からすまん
15,000円って安くなくね?と思ったらハウジングまで含めた一式なのか
クラッチ交換ってプレートだけの交換じゃダメなの?
素人丸出しの質問ですまん
0287774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 10:27:08.87ID:nIHfQDiv
それよりその出品者の鉄紺のソケット欲しいわ(笑)
0288774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 22:04:25.77ID:A/+ecI81
クーラントが緑deガッカリのモンだけど、MOTOREXのM3.0に替えて試走してみたらファンの動作回数が減った様に思える。

ま、気のせいだと思うけど。連休中涼しかったし。
0289774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 23:37:06.55ID:+0fGFE+A
>>288
ファンの回る頻度はどっちも変わりないと思った
0290774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 09:02:57.23ID:XBU76zbV
390 dukeのLEDライトが切れたら
それだけ交換出来るのかしら
もしかしてアッシー交換だと高そう
0291774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 09:32:24.15ID:4EwgI/9/
>>290
独り言?
答えを知りたいなら目の前の箱か板を使えば答えはすぐに見つかるけど

ただの質キチ?
0292774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 12:30:26.88ID:NR+CYFtN
>>290
アッシー交換で3〜5万くらいするはず
保証期間なら無料で交換だけど
0293774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 15:53:30.00ID:aeAThvYT
>>292
そんな安いんだ
ASSYだと11万だからパーツリストに無い補修パーツとかで引けるのかもね
0294774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 23:15:06.20ID:76Wmp5yE
パワーパーツの320oローターつけたけどカッコいいね。
正直サーキット走ってみて効きはあんまり変わってない気がするけどね。
マスター側を変えないと効果でないのかもね。
0295774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 06:34:05.84ID:NACTNiG+
>>294
オレもホスィ
0296774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 07:09:13.82ID:BRV5A4Lj
>>294
当たり前だと思う
0297774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 07:19:31.69ID:PMGXpLV2
>>294
そりゃそうだろ
お前みたいな見かけ重視のカスタムならそれでええやん
0298774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 08:26:39.68ID:IY5MgiWn
320mmローターにする時ってカラー厚を10mm増やすだけだと
キャリパーボルトのかかりが10mm減るって事なんだけど大丈夫か?
スモールDUKEのボルト類はしょぼいから怖い
かといってM8×70mmピッチ1.0なんてボルトは見つからないだろう
0299774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 08:38:15.84ID:akGX8RYM
ボルトは専用のが付属している。
だけどなんかボロいんだよね。自分は強度12.9のクロモリボルトに換えたよ。ちなみに付属のは10.9。300ミリローター用の純正ボルトは戸田選手レベルだと曲がるらしいね。
0300774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 14:57:41.76ID:D6SG6lb6
>>298
調べたら一般に流通してるM8×70oって1.25ピッチなんだね
素ネジから旋盤でタップ切るしかないのか
0301774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 18:45:36.56ID:m/pKMGL5
前にも書いてあるんだけど、細目ピッチのクロモリボルトはネジのトミモリで長さ5ミリ単位で各々売っている。強度12.9でM8×70ミリは三本セットで600円しなかったはず。
ヤフーのショッピングサイトからが探しやすいよ。
0302774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 21:23:13.09ID:YSw9d4+2
>>301
あれはCAPボルトじゃないか?
キャリパーの固定用ボルトには、大抵セレ無しのフランジボルトが使われている
のは理由があるんだよ。
CAPボルトにワッシャーかませて、同じトルクで締めてもフランジボルトと同じ固定力
にはならないよ。
0303774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 21:50:39.37ID:m/pKMGL5
そうそう そのとおりなんだけど
パワーパーツに付属する専用のボルトもキャップボルトなんだよね
しかもワッシャーは付属されずアルミのスペーサーが付いてくるだけ
メーカーでフランジボルトを用意できていないんだけどキャップボルトだけで大丈夫という判断なんだろうね
0304774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 18:28:37.69ID:jHRHYYtl
17年式DUKE390白購入。終末納車予定。オレンジが欲しかったが金利0でモロ込み70万までまけて貰ったからまあ良いやw
去年中免とって400乗るの教習所以来なんだが・・・どうにも息子が痛くなりそうなライポジ、何か解消法はありませぬか?
0305774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 19:45:34.67ID:nDCIbiga
>>304
17年式?
中古?
0306774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 20:17:26.81ID:wxD1olaE
終末にヒャッハーするのか
世紀末覇者に狩られてしまえ
0307774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 21:03:56.66ID:jHRHYYtl
>>305
ド新品。LEDパネルだったからモデルチェンジした奴じゃなかったっけ?
0308774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 21:24:09.93ID:jHRHYYtl
TFTだった・・・orz
0309774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 21:53:55.28ID:nDCIbiga
なんや旧年式の在庫処分か
0310774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 22:40:34.95ID:jHRHYYtl
そういや来年モデルチェンジだったっけか。セールやってるの知らずにふら〜っと立ち寄っただけだったが。
いずれにせよ来月からは嫌でも値上がりするから良いタイミングだったと信じたい。
0311774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 22:52:44.41ID:ccqQBjyY
所謂売れ残りの新古車ってこと?
2016の旧モデルが2017年の春頃に50万以下で出てた事を考えると安くはないよな。
0312774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 00:47:28.09ID:BLxJa4pg
脳筋バイク
0313774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 06:40:50.79ID:tbyPj69E
全くお買い得でも何でもなくて草
むしろやっちまった感さえ漂ってるな
0314774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 07:20:39.23ID:y+xCEFy0
金利0キャンペーン&50000円パーツプレゼントやってんだな。
2019でもコミコミ74-5くらいじゃね?
0315774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 08:22:43.87ID:s7uD3V3p
2017モデルの方がメーターの色は好きだな
0316774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 08:27:31.16ID:yGbdIqqf
>>304
ライポジはチンコパッドで我慢。
あとはハンドル周りとステップを中華パーツで加工w
0317774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 10:29:44.39ID:YlPZjZhh
新車買ってウキウキの奴追い詰めるのすこw
2017年式じゃあ残当だし仕方ない
0318774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 12:39:44.10ID:F2X0JUG+
17年式の新モデルは18、19と大差ないだろ
18からフレームの隙間にエキパイの熱対策されたくらいじゃない?
0319774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 13:12:54.61ID:b8+Rrta0
脳筋ライダーさんマジ間抜け

あの人も叩き売りの新古車17式買わされたのにはしゃいでるよね(笑)
0320774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 13:13:21.17ID:qGEkSDaP
来年はフルモデルチェンジ?
0321774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 13:26:33.49ID:F0W+5FTm
>>318
大差ないのかも知れないが価格的にも大差無ければ
新しいほうがいいじゃん
0322774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 14:40:03.37ID:NlWfmcsF
新しすぎるとだいたい初期不具合を抱えてるから新し物好きでもちょこっと待った方が幸せだと
思うけどね
マイナーモデルチェンジなら大丈夫かな
0323774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 14:41:26.22ID:yGbdIqqf
>>320
2021年って噂
0324774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 15:19:18.19ID:s7uD3V3p
>>319
見てみたけど19年式だよアレ
0325774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 19:33:28.31ID:KDgPX6TC
オマイラどうでもいいユーザー叩いてどうすんのよw
普通に普通のお買い得でしょうが
0326774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 19:40:06.66ID:509fWqa0
どこがお買い得やねんwww
0327774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 23:30:50.10ID:GbQFU2sJ
もしかして車体価格74マンとか思ってないだろうな?w
0328774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 00:25:15.17ID:SXGjabkX
2019新車で乗り出し75万くらいじゃないの?
0329774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 09:39:21.71ID:o2JAtKsb
正規ディーラーでの本体が65万くらい。そこに自賠責とか走行許可とか手続きモロ込みで74万。
で、増税前でタイミングよくKTMのセールやってたもんだから金利0の分割+4万値引きしてもらったワケ。
そりゃ並行輸入車は確かに安く付くがいざって時の補償が受けられん。故の安さなの。
パーツの注文やらに時間かかって最悪修理不可ってことになりかねん。
SOXやらバロンやらが安いのは全国区に展開してて金持ってるから自社保障が付けられるがそれは事故とかに限ってのこと。
バイク本体が本社のアフターケアが受けられないなら安心して乗れないだろ?
まあここの連中には釈迦に説法かも知れんけど?
0330774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 10:18:52.69ID:Oe23/2Ex
KTMのことよく知らんのだが
こういった金利0%とか免許補助ってよくやってるの?
0331774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 12:08:02.82ID:GLiy+7d4
>>330
おまえのことよく知らないんだが
それを聞いてどうするの?

良くやってるが次もやるかどうかはわからない
0332774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 12:33:34.43ID:K5D9hkIk
腹下マフラー復活しないかな?
0333774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 13:21:52.26ID:b4zXIu8t
>>330
金利0はチョコチョコやってるね。
対照が絞られることもよくあるけど。
0334774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 14:17:03.43ID:lt0E3mCJ
オレは4気筒ばかり乗り継いできたから
今はduke390 が楽しいです♪
特にコーナー
0335774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 14:44:25.76ID:o2JAtKsb
納車してきたぞオラァ!!
0336774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 14:51:05.32ID:mliLfp+P
まあ要するに相当に安くなけりゃあ常に最新の年式を買っとけってこった
大して安くもないのにセールストークにつられて旧い在庫車掴まされないようにな
0337774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 15:05:03.65ID:Oe23/2Ex
>>333
なるほどありがとう
もう少し知るの早ければ免許補助と0金利で
お買い得にバイクデビュー出来たのになー
0338774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 15:46:56.92ID:k3ZcB5V6
ちょっと前、立ちコケした19年390dukeが39万で売ってたよね(チェーンが完全に錆びてたけど、、)
ただでさえリセールバリューの最も悪い390をフルプライスで買うとかどうなんかな
ほんと制度のせいで中型は新品買えないわ、買った瞬間に価値が下がる
0339774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 17:08:12.33ID:7Lm5wUji
あたま悪そう
0340774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 18:25:37.51ID:dZ9H37cc
>>337
前は前でやっていたのに
0341774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 19:20:07.16ID:dz03q4TY
手放すとき二足三文なのがねえ
全般に400クラスは大抵リセールバリュー良いから尚更だよ
0342774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 19:30:20.91ID:SXGjabkX
走行距離500km試乗車上がりが50万とかだからな
中古に抵抗無きゃそれで良い感
0343774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 19:31:57.60ID:tjnUOgd6
リセールバリューが必要ならよそのメーカー買えばええやろ
0344774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 22:09:57.78ID:o2JAtKsb
ちょろっとシェイクダウンしてきたんだがエンジンの回転4000以下になると車体の振動すごいの。
何度エンストしたかwこりゃ街中はカブだな。
けどやべーwww楽しーwww教習所じゃ感じられない風よ。やっぱこれに決めてよかったわ。
0345774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 22:35:11.79ID:mliLfp+P
>>343
なんでリセールこれほどまでに悪いんかねえ
0346774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 22:46:17.92ID:M/hKalJU
>>344
いい色買ったな!
ギクシャク緩和ならRAPiDBIKE-EASYかboosterplug付けとけ。
0347774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 23:20:57.54ID:k3ZcB5V6
狭い路地の交差点だと一速多様で疲れるバイクだ
0348774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 07:51:58.65ID:E/snWrIX
>>345
KTMに限ったことじゃない、ドカBMWでさえ中古になった瞬間ガタ落ち
ブランド価値が落ちるのと信頼性が文字通りの桁違いだからね
0349774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 08:00:44.38ID:IGdU71S8
KTMの中古は怖すぎる
0350774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 10:27:25.08ID:RrfvTLo5
>>348
だよな
KTMよりドカの値下がりの方が悪魔のようだわ
0351774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 12:26:06.32ID:E/snWrIX
新車乗り出し135万くらいになる790DUKEでも中古乗り出し100万しないもんなぁ
0352774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 13:30:45.28ID:USHk+wwz
しかしその中古の弾が少ない
0353774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 14:33:17.86ID:jdL4OMp1
390は結構中古のタマあると思うけどなぁ
790は例に出しただけで確かにまだ少ないけど、890出たらすごい数出そうw
0354774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 16:24:57.06ID:XBfQ95yy
390の中古なんて見えてる地雷踏むようなモンやな
0355774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 16:31:42.24ID:Tg+CIvyZ
中古買うなら型落ちの在庫買った方がいいな
0356774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 16:53:14.57ID:w2cV0St/
猪ひいた390duke 中古に流すからお前らよろしくしてやってな
0357774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 18:43:39.29ID:1CNNhwp0
リセールバリュー求めるなら日本車以外買っちゃだめだろ
外車なんて買った時点で半額になる覚悟がいる
0358774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 19:46:31.44ID:XBfQ95yy
KTMの場合、半額で済まないじゃん
0359774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 22:58:07.56ID:FDPh+PGq
寺で3年毎に下取りしてもらったら何とかなるんじゃない?昔のマツダ地獄みたく
0360774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 23:33:18.01ID:dVnXSc1N
>>346
ありがと。予算に余裕が出来たら試してみるわ。それまでは半クラでやるしかない。
つかすでに異常を知らせるOEDだかODE表示出てる…パネルのバグとかでもあるらしいんだが。
0361774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 06:00:20.51ID:3ffm0BbL
390 dukeにはカタログスペックには載ってない
魅力がたくさんあるよ
0362774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 10:45:08.13ID:VtowrBxa
車検の問題でいまの大型売って250買おうか悩んでるけど、250苔はいる??
0363774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 12:00:50.65ID:z8H8bGs9
>>362
ちょっと違うけどHONDAのFire Storm売って200dukeに乗り換えたよ
車検の問題もあるけど年取って体力落ちたから取り回しの楽な軽いバイクにした
大型乗ってる知人たちも自分の反射神経が落ちてきてるの自覚しててスピード出すの
控え始めてるから自分にならって中型に乗り換えるのも手だなって考えてる

アクセルひねるだけでどっかんと飛び出したり高速でのパワー無いのは寂しいけど
シチュエーションに合わせてこまかくギヤチェンジして乗るのも悪くはない
0364774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:23.93ID:+hTmyDvi
>>362
現行の250は実車で390と見比べちゃうとヘッドライトとメーターですごく見劣りしちゃうんだよね。
自分も250買うぞ!って意気込んでディーラー行ったけど390にサインしてきたし。
車検も3年後だし、ま、いいかwってなる。
0365774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 12:47:27.73ID:qPB71csF
>>362
車検の問題って金の問題ってこと?
0366774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 12:56:03.30ID:ZITk4S39
250は論外なレベルで劣悪だよな
差別されすぎで辛い
0367774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 00:20:36.70ID:nnkpo129
>>362
大型からモデルチェンジ前の250に乗り換えたクチだよ
寺で半年ごと定期点検すると結構いい金額掛かるから、国内メーカーのバイクを安いとこで車検通すのとそんなに維持費変わらないかも

あと、他の人も書いてるけど現行250はメーターとかヘッドライトの装備が劣るので微妙
0368774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 00:40:14.36ID:5owmK4mO
>>362
金優先にしてバイク手放したらきっと後悔すると思うよ。実際年間の経費そんなに変わらないしなぁ…
0369774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 03:14:18.93ID:HIc3p7wA
>>364
でも、このディスプレイ(390)実際に所有したら中華のノーブランドオモチャみたいな作りで微妙な気持ちになるぞ
大袈裟な装備の割に走行モードはABSしか弄れないし
平均燃費が出るのはいいけど
0370774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 03:20:01.61ID:I3NHPi63
18年390DUKEなんやけど、チェーン掃除で飛び散った油を落とそうと
ピッチクリーナーで拭いたら信じられん事にウエスがオレンジ色になった
耐油じゃないのかよ!
焦ってガラスクリーナーで拭いてみてもオレンジ
薄ママレモンで擦って落とすしかないじゃんこれ
0371774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 03:24:54.80ID:vciMefeg
スーパーモトモードってどうなるの?
0372774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 07:15:59.32ID:c7Ria3g9
>>370
何をいまさら…
0373774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 10:19:18.63ID:CxTWoKBD
>>371
ABSがオフになる。
0374774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 10:45:05.44ID:VEPgUI3R
後輪だけでしょ?
完全オフは18年式までしか出来なかった様な
0375774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 12:20:36.76ID:hvfY4E9Q
19年式はオフに出来ない
0376774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 23:07:41.90ID:7CBh4mln
あーおケツ痛い・・・低反発ウレタン二重折りにして敷いて乗ってるけどあまり変わらんか・・・?
0377774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 23:30:25.84ID:o2HmIo70
エルゴシート使ってる?
それでも痛いっていうと座り方考えた方が
0378774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 05:42:43.55ID:rVgq/GeA
ロードバイク用のレーサーパンツはきなしゃれ
アマゾンで安いじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況