【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part25【非ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 21:36:09.84ID:AbN48iUw
スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。

バーグマン200
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uh200l6/top
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html

前スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part24【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1555624519/
0061774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 10:11:57.45ID:UPCtYJS3
なんでおまえが心配するんだ?
揚げ足取るしか能がないやつは国に帰れ
0062774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 10:24:01.73ID:a0fDTcRg
スズキはもうバイク作る気ないんじゃないかな
すくなくともバグに関してはコストダウンを徹底して
簡単にはモデルチェンジしないでしょ
未だにABSすらついてないんだぜ
そう考えると装備面からフォルツァとか割安感があるよな
0063774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 18:21:20.33ID:UzlMadtg
>60
最近のホンダが作りそうなバイクだな。
これ、サスのストローク量がどれくらいあるのかな?

supra gtr150の方が欲しい
0064774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 19:08:01.05ID:ryF3P38G
最近のホンダが作りそうなバイクってw
そらpcxベースでデザインはx-advからだしw
0065774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 19:13:24.72ID:UzlMadtg
媚びた見た目って意味でだよ。
0066774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 19:19:59.52ID:QaHIN2JL
媚びたwww
0067774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 16:59:42.68ID:6MhOPnnI
駐輪場で隣にオマルが止まってて後ろから見比べたら
やっぱバグの尻がデカイな
0068774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 19:19:38.52ID:4tP9CFMb
オマルwww
0069774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 19:31:00.84ID:ofy5sALr
バーグマンもおまる要素はあるのにあまり言われないね
台数が少ないから認知度が低いのだろうけど
0070774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 22:18:02.68ID:ZXvAJd7n
スクーター自体おまる・・・
0071774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 00:44:45.94ID:dBkWdH3L
オマルじゃないと疲れるわ
0072774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 06:59:02.09ID:3pf8uDu2
オマルと言われてたのはPCXだったろ
スズキだと黄金ジェンマがスケベ椅子
0073774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 17:56:11.23ID:flPoVHGf
バグレベルで、FMC待ちとかあるの?
0074774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 17:59:59.76ID:DOuXqtIO
もしスマートキーになったらと思うと
0075774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 18:11:20.30ID:flPoVHGf
えー、それだけで買い?もしくは買い替え? すごいなあ
0076774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 22:25:18.60ID:9x8bHSp+
エンジンブローの可能性があるぜ
0077774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 20:28:48.76ID:jqAN2nwH
サイドスタンドの上げ判定が厳しくなってセル回らないことがあるんだけどこれの修理ってバイク屋でいくらくらいしますか?
0078774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 00:11:07.63ID:XWuqt4WX
11,000円也
0079774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 08:37:52.58ID:cVd3NfaY
>>77
スイッチバイパスした方が早そう
0080774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 09:42:23.58ID:FW2qnmLJ
>>77
サイドスタンド出してる時にエンジンかかっては駄目
っていうなら勧めないけど、そうでないなら
逆に出しててもエンジンかかるカプラー買って自分で付ければ
判定スイッチのさらにエンジン寄りでバイパスするので
問題は解消する。
スズキの純正部品(36851-21E90)であるので、バイクショップで取り寄せても300円程度、
重要保安部品になるのでSBSではやってくれないけど、自分でやればパーツ代のみ。
0081774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 09:46:20.10ID:FW2qnmLJ
書き込んでから型番でggったら、Amzonやモノタロウでも入手できるのな.。
取り付け自体はラジコンのコネクタつなぐことができる人なら誰でもできると思うけど
狭い場所になるので、手のでかい人は厳しいかも。
008277
垢版 |
2019/07/30(火) 11:02:45.91ID:s9pkiYRG
皆さんありがとうございます
数百円の部品でショートするか結束バンドで物理的にするとかの方法があるんですね
008341
垢版 |
2019/07/30(火) 14:43:09.60ID:VGSPPV4d
昨日、バイク受取り高崎で一泊
今朝の早朝から下道で知多へ無事帰宅。天気もよくてご機嫌なツーリングになりました。
やはり車重軽いことと全長が短いことの恩恵を感じました。(一見意外に大きいんですが違うんですね)

名古屋まで無給油で帰れた(知多までも行けたと思う)のはビックリ。
0084774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 19:09:29.04ID:VwNXxfUr
バグはレスポンスいいし小ぶりで扱いやすいよな
キビキビ走って楽しいもん
0085774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 19:10:22.49ID:WQj2b6xg
乗ってて本当に軽いよなぁ
燃費計はどれくらいだった?
0086774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 19:20:48.00ID:9EMAQKcP
燃費計ダメ過ぎない?いつも34〜37ぐらいだけど満タン法だと31〜32
ホンダやヤマハのバイクはほぼ同じ数字出てたけどなぁ
あとエロランプがずっと点いてて鬱陶しい
008741
垢版 |
2019/07/30(火) 19:36:21.93ID:VGSPPV4d
>85
36.5km/L位でした。
受け取り時は31.5位でリセットしてないのでもっと上なんでしょう。
のんびりツーなので伸びたのでしょう。

以前乗っていたAVENIS150より燃費良さそうです(チョイ乗りメインで23くらいだったかと)
0088774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 20:21:21.26ID:WQj2b6xg
確かに燃費計ちょっと盛ってるようには思うけどどうなんだろうね
高速で300km走ったら31km/Lまで落ちたけど信号に捕まる通勤時の方が格段に燃費悪い気がする
それでも燃費計は37km/Lとかだったけど
0089774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 22:13:43.94ID:N5MinnBz
>>84
それ、ただのヨイショ
0090774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 23:12:22.19ID:VwNXxfUr
信号でチョコチョコ止まるのが一番燃費が落ちるね
そういう時は30km/L前後だな
0091774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 12:36:25.91ID:JojkQeqx
燃費計なんて10パー盛ってると思っときゃ問題ない。
うちの車(ホンダ)でもそんなもんだけど、バイクの燃費計ってそんな正確なのあるの?
0092774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 13:39:33.41ID:DV9rJRDC
北海道ツーリングのときにガス欠寸前まで400km近くまで行ったし燃費はいい方なんだろ?
250kmぐらいで豆に給油するけど
0093774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 11:12:24.35ID:z4A9xWk7
>>86
ウチもそんな感じだわ
あと燃料計も鈍い
エンジン掛けるたびに増えたり減ったり
しばらくすると戻るけど
0094774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 12:45:55.41ID:h3HHNe/0
スズキしか乗ったことないから他は知らないけど、燃料計はバーグマン以外もそんなもんだよ
傾斜地に停めてたりすると後から増えたりする
0097774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 13:59:45.91ID:5GAkk81s
Vベルトってどこくらいで交換するの?
25000キロくらいでいいかな
0098774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 16:02:50.85ID:OTK6v3uF
20000キロ
0099774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 18:53:15.75ID:ax6wcUyx
>>97
シビアコンディションで10000kmだったかと
0100774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 19:30:46.03ID:zzUXJ2ak
>>99
まじすか!
とっくに過ぎてる
ヤバい
0101774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 19:39:40.17ID:4zrfcXBm
メンテナンスノートにかいてなかったっけ
0102774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 16:47:15.59ID:fSECtItv
スクリーンの固定が緩い感じで手で押すと動くのでばらしてみたんですがゴムのナットも痩せてないんですが、これって仕様ですか?
素人考えですが一番上の固定ネジだけでも裏に金属のナットで固定したらイイんじゃ?と思うのですが
0103774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 18:12:56.94ID:Gq/lsJcB
事故ったときに壊れやすくなってるんじゃないの?
0104774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 21:33:52.69ID:xp7Vxu7b
>>102
じゃあそうやればええやん
俺はやらないけど
0105774RR
垢版 |
2019/08/09(金) 23:36:21.53ID:ZwtRHViy
POWER RSを忍千に付けた人の感想をオネシャス
0106774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 08:56:34.47ID:JlbmHWsM
誤爆?
0107774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 14:40:09.49ID:i1b56Zzy
>>105
すまん、誤爆
0108774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 10:21:08.69ID:7bLW6+tC
ライトウェイトのマイルシュタインディスク入れた人いる?
0109774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 10:50:28.21ID:p1kzScpa
日本語でよろ
0110774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 18:33:53.95ID:FMd5I7Ll
自転車?
0111774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 16:13:34.12ID:cnG+9HvK
中途半端な排気量
0112774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 16:39:36.46ID:uhK3frLG
買えない人は黙ってて
0113774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 16:46:43.93ID:cnG+9HvK
いや、さすがに この程度が買えない人はいないだろ…
0114774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 17:08:57.51ID:uhK3frLG
5chで憂さ晴らししてるようなクズのおまえだよ
0115774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 18:23:44.16ID:gl8vwIKW
安バイクが偉そうにするなって
0116774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 18:26:38.76ID:gl8vwIKW
原付寸前w
0117774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 19:42:44.29ID:pQnW4xYB
スピードや車格求めて買わねえだろw
そうだとしたら人生楽しそうでなにより
0118774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 20:08:07.54ID:cnG+9HvK
いずれにせよ安バイクには変わらないw
0119774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 20:09:47.67ID:nXREJbqH
XJR1300からコレに乗り換えた俺的には
ID:gl8vwIKWが何言ってるのかわからない
0120774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 20:31:26.03ID:pQnW4xYB
排気量 値段マウントをネットでとかすごいな
友達いなさそう
0121774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 20:36:47.37ID:c2u9KgvF
けなす
反論する
いつもの流れ

自演でもしてるんじゃないかとも思いたくなる
0122774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 21:07:26.96ID:gl8vwIKW
値段を言い出したのは>>112
俺じゃない
0123774RR
垢版 |
2019/08/14(水) 01:32:16.51ID:WS2JbrP9
嵐に毎度毎度反応するから荒れるっていい加減学習しろ低脳
0124774RR
垢版 |
2019/08/14(水) 07:20:11.65ID:KGHQ0QkW
満足度150%!!
0125774RR
垢版 |
2019/08/14(水) 09:23:54.24ID:AcI8AJSd
コシヒカリ100%
0126774RR
垢版 |
2019/08/14(水) 16:41:32.57ID:HEY+Ptkp
嵐に備えて駐輪場のバーグマンをサイドスタンドにして来た
0127774RR
垢版 |
2019/08/14(水) 17:03:20.80ID:KGHQ0QkW
うちの子は完全屋内なので雨露かからず高みの見物
0128774RR
垢版 |
2019/08/14(水) 17:45:36.22ID:HEY+Ptkp
いいなぁ隣の自転車とかでこけた事ないのに傷だらけだよ
0129774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 02:45:32.11ID:vuI2Dj9t
>>119
>XJR1300からコレに乗り換えた俺的には

バグちゃんくらい増車しろや。
0130774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 08:15:34.36ID:XSN5j5xq
置き場の問題は人それぞれだからな。マンション住まいだと1台分確保するのがやっとなケースがまま有るし。
0131774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 09:03:18.19ID:HoptQ0lK
俺は離婚して車持ってかれたからバグちゃん買った
0132774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 09:37:56.65ID:dqJbhk1V
どんまい、、、
0133774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 11:24:55.72ID:b3RlAV7l
ツーリング中3時間ぐらいしたらケツが痛くてたまらなくなる。
足はフットレスト前側に伸ばして乗るんだが
皆んななんか対策してる?
0135774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 11:49:08.86ID:AL8+Rk0V
>>133
足の置き場を時々変える
長距離走る時はシートバッグを着けて腰当て代わりにしてお尻と腰に荷重を分散させてる
0136774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 11:50:19.58ID:bXEojPfs
>>133
タンデムステップにかかと乗せてバックステップっぽくしたりたまにポジション変える
短足限定だけど
0137774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 12:43:07.75ID:b3RlAV7l
>>135
>>136
足の位置か!
シートバッグも探してみる!
ありがとう!
0138774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 13:32:13.06ID:IY9+uFF5
>>130だけの問題ではないんだが、バイクにはいくら注ぎ込むことができれば貧乏じゃないんだ?
「〇〇〇(車種名)を買えない貧乏人!」が通るなら「バイク置き場も準備できない貧乏人!」もokだろ。
この場合はバイク置き場の方が高い前提なんだろうけど、境界線を知りたい。
0139774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 13:33:47.65ID:qe0kMqbw
知ってどうするんだ?貧乏人さん
0140774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 13:40:27.74ID:IY9+uFF5
答えられないのに無理して出てこなくていい
0141774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 14:27:03.76ID:2xctKx4P
そんな人によりけりとか答えようがない質問わざわざageてするほうが理解できない
かまってちゃんレス乞食か?わざと荒れるような投稿する愉快犯か?
それとも何も考えてないからそんなバカ丸出しの質問できちゃう真性のバカガキか?
0142774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 14:57:24.45ID:IY9+uFF5
>>141
予算など人によることなのに〇〇が買えないことを貧乏人と突っぱねることが容認されてきたじゃないか。
それを言っているんだが?
0143774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 15:49:22.29ID:UYpKic1D
都内だとバイク置き場がなー
盗難も怖いしバーグマンぐらいちょうどいい
0144774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 18:27:04.75ID:zvP2uxgY
国産でこんな軽いビクスク他にないわ パワーもあるし
0145774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 21:44:22.93ID:eZhk9PGx
>>133
休憩の時にストレッチするのもいいよ!

>>134
ちょっと高いけど無洗米は金芽米がクソうまいマジオススメ
ベチャりにくいからおにぎりとかお弁当とかにも凄く良い
0146774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 07:55:19.68ID:Pj7mGVAp
>パワーもある

こういう人って20万円は高給取りだと思える幸せ者なんかね?
0147774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 08:00:20.55ID:TywiPbIs
疾走なデザインがまた(≧∇≦)b
0148774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 08:55:23.79ID:y8yFsuXb
>>146
下道と高速それなりに走るなら十分でしょ
都内だからクソ田舎だったら知らんけどC650GTよりは楽
0149774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 09:34:10.50ID:Pj7mGVAp
>それなりに走る

なんでも自分基準なんだから100点に決まっている
お前は最高の買い物をしたんだよ
0150774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 09:37:35.84ID:TywiPbIs
>>147
質素
ピタパンのスーツを来た小柄なおにゃのこがバーグマンのってたらオシャン
無駄に大型とかぢゃねんだなあ
0151774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 12:04:55.88ID:mLK3LPhO
壇蜜はセンスいいよな
0152774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 12:08:01.46ID:TPcN768B
でっかいシートにちっちゃいお尻(;´Д`)ハァハァ
0153774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 19:16:10.80ID:4zO+Uv7Y
>>143
現在11年目のスカブ乗りです。
そろそろ買い替え考えてるのですが
自分も盗難怖いから
バーグマン、第1候補に。
0154774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 01:27:37.60ID:NCVVd/bd
値段にオドオドビクビクしながら乗ってる奴がこんなにいるんだな。おっさんメインだから当然か。
もっとパッケージングとか合理的な選択してるのが多いと思ってたが。
0155774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 03:25:55.34ID:2esvQqtr
年間国内販売台数って何台売れてるのかね
0156774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 06:29:39.61ID:w8rzDoEd
すか部って盗難されるのかよwww.
0157774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 09:51:44.21ID:rX1Ddw3d
〉こういう人って20万円は高給取りだと思える幸せ者なんかね?

↑こういう人ってメイウェザーは強いとかいうと「でもゴリラにはかなわないじゃん」とか得意になっていうのかね?


パワーあるとかそこそこ走るというのは200ccのスクーターにしてはという
わざわざいわなくても誰でもわかる前置きが省略されてるということが理解できない馬鹿っているんだな

そりゃ隼より遅いぞ
それは認めるw
0158774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 10:01:56.89ID:rX1Ddw3d
週四日勤務、10〜15時までで
厚生年金、財形貯蓄があって中卒18歳のやつが手取り20万だったら
そいった奴らの中では高給取りだよな

世の中には比べる基礎となる基準というものがあるのだよ
そんなこともわからないなんて恥ずかしい・・・・
0159774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 10:07:22.92ID:rX1Ddw3d
>>149
逆に聞きたいんだけどバイクに限らず何かを買う時、お前は自分基準で買うものを決めずに
何を基準に買うの?
お前みたいな奴は何も自分で決められずいつも他人の評価ばかり気にしてるんだろうな
0160774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 10:49:15.96ID:kUQvEYxQ
すげぇ粘着質
0161774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 11:07:06.40ID:rX1Ddw3d
ほんとしつこいよな同じこと一年以上言ってるんだからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況