X



【YAMAHA】 MT-07 part59 【軽量ミドルツイン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 1f4f-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:08:00.16ID:5YvKgdbP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】 MT-07 part5 【軽量ミドルツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558756209/


次スレは>>960が宣言の上立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0928774RR (ワッチョイ 1758-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:31:10.47ID:z+74f9OP0
>>927
厳しい意見wwwでもまぁ実家が超金持ちだからその点は大丈夫
神経すり減らして正社員でいい給料もらうより非正規でダラダラ適当に仕事して適度に仕事する方がいいよ
ちなみに家は親の所有する大阪駅までチャリで15分くらいの市内の4LDKのマンションで家賃その他はかからないからね
一人で暮らす分には広すぎるけど文句は言えない

っつっても親も厳しいから援助してくれるのは住む所(家+光熱費)だけだから車やバイク買うお金も維持費も食費も自分で用意する必要があるから無職では無理だけどね
0929774RR (ワッチョイ 6fbe-eqgh)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:37:27.79ID:/o7UDyWY0
本当に年収210万じゃ家賃含む生活費捻出しながら二年で150万貯めるなんて無理だろうしな
0931774RR (ワッチョイ 378a-8gZu)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:42:36.20ID:Y5BoJktr0
そんな釣り針じゃ誰も引っ掛かりませんぜw
0935774RR (アウアウカー Saef-sjYG)
垢版 |
2019/10/23(水) 00:08:43.61ID:eCuD7SMga
07てこの軽さであのパワーなんだから乗り方次第で十分峠でイキレルスペックあると思うけどね
当然これより速いバイクはいくらでもあるけど峠ごときで命かけて抜いてく様な奴居ないよね
0937774RR (アウアウウー Sa43-grG1)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:01:57.21ID:L0/Lj+2/a
イキるのは勝手だけど
こちらに火の粉がかからないようにしてね
0938774RR (ワッチョイ 17f3-V+wO)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:48:21.94ID:0QPjuUt70
現行は多少改善されてるらしいけど旧型は少なくともサスだけは前後とも変えないと速度だすのは怖い
0942774RR (ワッチョイ b3ee-2mz4)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:04:07.72ID:etTNmQu+0
リアはナイトロンにしてるけど、フロントはY'sギアのフォークがいいかな?
つけた人の感想聞きたい。
0943774RR (スププ Sd32-6T9y)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:17:57.18ID:ypMevuFQd
旧型に前後ワイズギアKYB入れてます。
ツーリングばかりのアマリンガーですけど、普通に乗るだけでも乗りやすくなりましたよ。
フロントフォークは中身組み換え無しでサクッと交換できるのは良いと思います。
0947774RR (スップ Sd52-rD4R)
垢版 |
2019/10/23(水) 17:43:09.61ID:nmTV7Aphd
>>942
ダンパーがしっかり効いてくれるのでバネレート低くても動き過ぎとかなくいい感じ。
ただロード5と柔らかいの履いてると大分頼りない感じでハードブレーキしにくくなって微妙だった。
今はS22履いてて出荷設定でバッチリ。
0948774RR (ワッチョイ b3ee-2mz4)
垢版 |
2019/10/23(水) 17:53:02.22ID:etTNmQu+0
>>943
>>947
ありがとう、やっぱり乗りやすくなるのか。
タイヤはロード5で立派なアマリンガー…

ボーナス出たら行こうかな。
0949774RR (ワッチョイ 6fe2-6T9y)
垢版 |
2019/10/23(水) 18:21:19.02ID:yZV79kpi0
>>948
リヤKYBにするなら、リモートアジャスター装着にいじり止めトルクスを外さないといけません。
ネジロック強固なので、そのつもりで。
0953774RR (スップ Sd1f-vdqL)
垢版 |
2019/10/24(木) 18:27:20.93ID:NzrK9Uppd
>>951
正直セッティングの方向が間違ってたとも思うけど60km/hでシミー出たりズルッと滑ったりバンク中のアンジュレーションで跳ねたり悪いことばかり印象に残っている。
0960774RR (ワッチョイ ffaa-68Ec)
垢版 |
2019/10/25(金) 00:09:24.91ID:ufKfRTj30
82年が販売数MAXだろ?
当時の16〜20歳がメインストリームとしても53〜57ってとこ
平均が50代ってことは若者とバランスとってるのは60代の老人もかなり多いってこと
20年後の国内販売が恐ろしいことになるな
0961774RR (アウアウクー MM47-M0iy)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:13:59.63ID:c9r/flcJM
日本全体に平均年齢が49歳らしいけど?
0962774RR (アウアウクー MM47-M0iy)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:14:42.65ID:c9r/flcJM
にじゃなくてでだわ
0963774RR (ワッチョイ 4358-mjLV)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:37:39.84ID:79aJbHK10
>>961
おまえってくっそ頭悪いな
そんな見当違いの平均データを持ってきて何の比較になるの?
0964774RR (ワッチョイ 6f2a-ErsV)
垢版 |
2019/10/25(金) 06:56:21.66ID:H+mNLNKX0
>>961
日本は高齢化で先進国から最初に離脱する
しかも20年以内に
若者は絶望的な世代
友達のイギリス人が日本に生まれなくてラッキーだったというぐらい
0967774RR (アウアウクー MM47-M0iy)
垢版 |
2019/10/25(金) 11:42:58.77ID:c9r/flcJM
>>963
何ファビョってんだよ( ´Д`)y━・~~

>>964
イギリス人じゃなくて日本人のワシでも思うわ。
小泉と竹中が最悪だったなぁ。まんこは小泉を
ライオンヘアーカッコいいとかのぼせて歯止め
効かなかったし…。
0968774RR (ワッチョイ 4358-mjLV)
垢版 |
2019/10/25(金) 11:59:44.36ID:79aJbHK10
>>966
ド素人丸出しでワロタwww
硬けりゃいいの?やわらかいとダメなの?

サスの構造をもっと勉強してからレスしろよww
0970774RR (アウアウクー MM47-NyYR)
垢版 |
2019/10/25(金) 13:16:24.58ID:wWVXWhg4M
>>953
それはロード5の特性であって、kybは関係ないのでは、と思ったりします。
最新タイヤに合わせられないカートリッジサスってないんでないかなぁ
0971774RR (スップ Sd1f-vdqL)
垢版 |
2019/10/25(金) 14:11:01.17ID:GWYM01ZYd
ああごめん
書いたのは主にロード5の悪口だね
タイヤの変形とサスの動き始めが被っちゃってるのかなと思ってプリいっぱい掛けたりガッツリ抜いたりしたけど残念ながら改善できませんでした。。。
0973774RR (ワッチョイ 6f7f-mjLV)
垢版 |
2019/10/26(土) 11:46:43.60ID:D1odofIu0
先月うちの隣に引っ越ししてきた人のバイクのナンバーが ・777 なんだけどあれって偶然そうなったの?
バイクは車と違ってナンバーを自分で選べるシステムなんてないよね?
俺もナンバーを好きな番号にしたいんだけどなにか裏技的な方法ある?
0976774RR (アウアウクー MM47-NyYR)
垢版 |
2019/10/26(土) 13:58:24.42ID:Jnm/+7HYM
サスを頑張って弄っても、結局タイヤ交換で解決って良くあるよねw
弄った分だけ良くはなるしセッティング自体が楽しいから良いんだけど
0977774RR (ワッチョイ 638f-vdqL)
垢版 |
2019/10/26(土) 20:10:04.72ID:sVx8TEc50
シフトダウンの度にキュイーンという音がリアABSユニット辺りからここ1ヶ月ぐらいで急に聞こえるようになったんだけどなんでだろ。
3月以来タイヤは変えてなくて今6000kmぐらい。
リアタイヤはスリップまであと3000kmは持ちそうな状態。
7月に中華バックステップ付けたけど付けた後しばらくは聞こえた覚えがない。
チェーンも特に伸びてきてる様子は無い。
0979774RR (ワッチョイ 638f-vdqL)
垢版 |
2019/10/26(土) 20:33:35.55ID:sVx8TEc50
>>978
ぇぇぇ。
クラッチの偏磨耗って何してると起きやすいの?
いまodo約20000kmで山でのスポーツ走行がメイン。
0980774RR (ワッチョイ f3f3-NQDf)
垢版 |
2019/10/27(日) 05:34:08.89ID:z+79tOL+0
バックトルクリミッターの仕組みわかる?
リアタイヤロックさせすぎなんじゃね
0981774RR (アウアウカー Sa87-CM8p)
垢版 |
2019/10/27(日) 09:41:22.28ID:FqGzy3+Xa
また、知ったかぶりオジサン登場なわけだが
もう、いらんだろこのスレ
0985774RR (ワッチョイ cf09-c6Lh)
垢版 |
2019/10/27(日) 20:29:26.90ID:uOWy3w2q0
07はトミンとかのミニサーキットだったらSSとタメセンはれるポテンシャルありますかね?
0987774RR (ワッチョイ b3ce-CM8p)
垢版 |
2019/10/27(日) 21:52:07.73ID:8Z826RN80
釣り多すぎてダメだこりゃ
0988774RR (ワッチョイ cf76-mjLV)
垢版 |
2019/10/28(月) 01:15:24.10ID:PJk+uTnB0
スイッチボックスについて結構不満見るけど実際どうなん
ホーンが遠いとかハイロー切り替えがやりづらいとか
0990774RR (ワッチョイ 23e2-P64K)
垢版 |
2019/10/28(月) 07:33:44.42ID:3lUriSRA0
慣れてもやりにくいのは変わらないのでポン付けできるスイッチボックスを何処かから発売して欲しいです。
0991774RR (ワッチョイ 43f3-MZfN)
垢版 |
2019/10/28(月) 08:16:59.61ID:HgzBKG0N0
方向指示器の作りが安っぽいのは気になると言えばなる
ホンダなんかは小排気量でもしっかりした作りになってる
操作に支障は無いけど
0992774RR (ワッチョイ ffaa-GSWV)
垢版 |
2019/10/28(月) 21:50:42.75ID:t1cvnll80
>>988
複数台所有してて誤操作するんで
MT25のスイッチBOXに交換してる。
配線が長いから途中でぶった切って
配線図見ながらカプラー付け替えた。
0993774RR (ワッチョイ c360-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 08:43:28.24ID:M4QD3oCN0
ツーリングで30km/L走れば250クラスとそんなに変わらないな。
これでガソリンが17Lくらい入るといいんだが。
0995774RR (ワッチョイ 0f28-ygdH)
垢版 |
2019/10/29(火) 12:09:37.81ID:68ZAcIsu0
寒いです
ハンドルカバー使ってますか?

コミネのハンドルカバーでも買おうかな
0996774RR (ワッチョイ 23e2-P64K)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:31:20.18ID:eV3t2dr+0
ハンドルアップスペーサー組みました。
みんカラでいいなぁと見て覚えていて、以前ヤフオクに出品されて落札していました。
落札当時はハンドル位置変えるほどではないかな?と保管していましたが、最近上体を起こしたいと思い始めて装着しました。
明日走るのが楽しみです。
https://i.imgur.com/Ate8Uji.jpg
0998774RR (アウアウウー Sa27-to6h)
垢版 |
2019/10/30(水) 07:49:04.77ID:9KWB2Fdva
バイク乗ってる奴が皆同じ体格だと思ってんのかこのバカは
1000774RR (アウアウウー Sa27-to6h)
垢版 |
2019/10/30(水) 08:28:35.70ID:9KWB2Fdva
千昌夫
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 10時間 20分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況