X



【孤高の】PS250 part24【スクーター】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 17:09:36.07ID:wAFY7ayE
デビュー10周年のPS250について語るスレです。
オーナー同士で語ろう。
これから購入を考えている人には優しくすること。

Part21よりバイク板からバイク車種板に移行しました


前期型
http://www.honda.co.jp/news/2004/2040616-ps250.html
後期型
http://www.honda.co.jp/news/2005/2051220-ps250.html

※前スレ
【孤高の】PS250 part23【スクーター】©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1497257441/
0376774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 10:29:02.54ID:O8JegJLs
背もたれの構造だけいいと思ったけど
0377774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 10:43:47.52ID:sygH987g
その思想の跡を継いだのがNM4だ
0378774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 11:28:11.96ID:C34zDC7w
NN4の250か150が欲しい
0379774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 11:34:07.60ID:sygH987g
生中出し4万とか下ネタは止めろ
0380774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 11:36:09.63ID:jg2txJUj
>>379
すべってるで
0381774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 11:56:33.52ID:m8euhS51
ほんとだよな。それだとNN4以降の250か150が欲しいはどう解釈すんだろうな。
気持ち悪いよな。
0382774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 12:37:26.34ID:Q7jz9Wx/
>>381
知るかW
0384774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 06:55:21.42ID:XoWXteTf
>>383
俺はいいや
0385774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 12:19:22.55ID:LA+iOwoD
俺も興味ない
0386774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 21:27:20.51ID:HASdxCMI
>>383
本来これがズーマーXのあるべき姿である
0387774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 21:34:35.74ID:K7vWwnt3
>>383
21エモンのガンスケを思い出した
0388774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 00:26:06.42ID:Dosq+26Q
ゴンスケ
0389774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 17:47:42.04ID:KS25xfJu
今日納車しました。
これでやっと仲間入りできました。
0390774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 19:58:51.81ID:gJjb97ma
>>389
オメ、いい色買ったな。
0391774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 01:43:13.29ID:kRsETba9
>>390
これ言われたかった。
前期のグレーです。
0392774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 06:01:00.80ID:UZmYceiI
ん?その色は・・・
0393774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 07:56:00.71ID:drUdaxaS
>>392
黙っててやれよ。グレーがあったって思ってた方がいい時もある…
0394774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 08:32:03.98ID:kRsETba9
>>393
元はもっと白かったと思うんですけどね。
いい感じにくすんで結構気に入ってます。
0395774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 08:44:18.31ID:b6byjt03
くすんだのかw
0396774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 09:57:46.13ID:pcARS6IE
ピカピカよりもヤレた感じの方がカッコいいバイクだなPSは
0397774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 11:10:31.98ID:K8WIKoUX
ベージュきれいに乗りたいけど黒とかカーキとかはスレてるくらいのがいいよな
0398774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 11:41:27.75ID:yeTjOAYw
自分の好きなのを、好きなように乗ればおk
他人に迷惑掛ける訳じゃない
だが
爆音マフラー、テメーはダメだw
0399774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 00:07:53.01ID:qA1bUPdC
爆音マフラーのPS見たことないな
0400774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 14:21:55.92ID:956YftkL
1回見たな
物の見事に下品なバイクに化してた
0401774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 15:45:05.10ID:Go40DgZm
ズーマーならいそうだけどな
0402774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 16:22:46.08ID:RAyraTZ2
爆音の範疇に入るかわからんが、BEAMSとかモリワキのマフラー付けてるのは見たことある
年式的には規制値クリアなんだろうが、今の基準で考えるとうるさいね
0403774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 16:56:32.51ID:qA1bUPdC
モリワキはオプションカタログ載ってたくらいだしあれが爆音だったら純正以外みんな爆音マフラーになるやろ
0404774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 17:19:49.37ID:+SBouOBJ
モリワキは知らんけどBEAMSなんかは当時出してたのと
今の現行モデルのとでは音量にもだいぶ違いがあるね
今はかなり静かになったと思う
0405774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 20:15:24.88ID:8Upz5KFB
マフラー替えてる時点でどうかと思う
0406774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 21:28:19.57ID:W+karYan
昔BEAMS使ってたよ
音はそれなりだけど、歩行者に存在を音で早めに気付かせられるのは良かった。高速走っててサイレンサーのグラスウール吹き飛んで爆音化したから標準に換装したけど、標準は静か過ぎて歩行者やチャリがなかなか退かないから、案外BEAMSも良かったかも。
0407774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 00:07:34.03ID:f+UGEGOz
そもそも交通弱者を退かせるような運転はしてはいけません
0408774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 05:31:00.20ID:yo6lEvkK
煩いバイクは深夜に報復される
0409774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 04:06:17.56ID:QltIRgzB
いつもうるさい音出してた隣人のバイカーがニュースで死んだと報道されてた
0410774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 08:13:51.49ID:lWvTBdsv
そういうの報道で知るの?
お隣さんとかなら報道より先にご近所の口コミの方が早そうだけど
0411774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 09:49:26.70ID:Nd3W2edW
>>406
4輪の後ろ走ってるときも「気づいて貰うためにハイビーム常用」なんだろ?




4輪ドライバーからしたら「眩しいから見ないように」されてるのにも気づかんお馬○さんw
0412774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 13:21:36.67ID:j5cik/i3
>>410
仲がいいわけじゃない隣人てほぼ会話しない
0413774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 18:28:08.36ID:Dk4sQSEV
集合住宅の頃は楽だったなあ〜
0414774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 20:35:11.57ID:pHrw/s47
最近このバイクのことを知ったけど
もうとっくに絶版になって性能の割にプレミアになってるみたいで残念
デザインは最高なのにね
0415774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 22:48:01.86ID:vV2ECDI+
性能の割にとか言ってるけどプレミアなんて基本そんなもんやで
とうの昔に絶版車で弾数減る一方なのに安くなると思ってる方がおかしい
0416774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 23:44:40.76ID:5jAxHEDT
ヴィンテージバイクでもなければ普通は下がったままですよ
0417774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 01:43:26.29ID:x6+NqcyH
>>414
タマ数少なくて、マニアに人気だから
プレミアがついているのではなく、価格が下がってこないだけ
決して値上がりしてはいないと思う
一部のボッタクリ店は除く
0418774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 17:16:20.85ID:VlWjeTfP
>>417
新車価格50万が、一時期中古価格で70万になってたんだよ。
そこからの下げなので、他の車種より高い。
0419774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 17:42:48.81ID:vwGA+Cmv
そもそも性能とプレミアはイコールじゃないしな
2ストレプリカでもなけりゃ、昔のバイクの方が基本性能は劣ってるもんだ
0420774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 17:54:32.66ID:/NTuXIoV
>>411は何を言ってるんだ?w
0421774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 18:53:33.10ID:XCbNX60o
最近はキャンツーも流行ってるから、キレイなノーマル車両なんかはかなり高騰してるよね。
0422774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 21:39:27.92ID:MIhX5Z5H
モトラも125出してくれよ
0423774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 21:56:06.86ID:C1Av1s0m
ユーザーファースト俺達のホンダ(昭和原付ボアアップしただけ)
0424774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 12:28:38.99ID:+66Cph03
>>420
beamsをハイビームと勘違いしてるおっさんなんだよ
0425774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 14:12:15.09ID:R1f2eLMx
あ、それか
なんでハイビームの話始まったのかと思った
0426774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 02:11:22.73ID:XC7jsRlB
ハイビームおじさんは存在がハイビームやなw
0427774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 06:44:02.74ID:Mws6byQF
ハイビームどころか斜め上30度ぐらい光軸ずれてんなw
0428411
垢版 |
2020/11/14(土) 18:51:29.60ID:fRy5luqr
なんか文意がとれえられない奴大杉久美子、てか爆音マフラー馬鹿1人でID変えてるのかな。
0429774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 07:31:01.38ID:FsEBbxEp
×ハイビームは前車に気付いてもらうためのもの
⚪︎遠くを見通しやすくするためのもの

ハイビームと爆音マフラーを共に相手に気付いてもらう論点で書いてる時点でやっぱりズレてるよ
0430774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 11:33:24.76ID:ZWmbKja2
BEAMSとハイビーム間違えましたで済む話やんw
0431774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 12:29:07.67ID:Kk/1kdkc
45000kmでセルモーター弱ってきたわい…交換の時期かな
0432774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 22:56:48.03ID:qvFqDZ36
フォルツァ ベースで
無駄な外装とっぱらって
ステップバー ヒールガード装備 フットブレーキ 大型サイドスタンド
だったらまた違ったバイクだった
0433774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 22:58:06.03ID:Gu0fiMjG
セル完全に死んでからじゃめんどうだからまだ乗り続けるつもりなら早めに変えとけ
0434774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 09:12:31.59ID:m75PDgeX
>>431
どんな兆候が出るの?
0435774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 16:41:53.78ID:VFI8DzRw
>>434 たまにスタータスイッチ押してもカチカチ鳴るだけでエンジンがかからない。そんな朝はセルモーター叩いて動かすしかない。
0436774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 22:51:36.82ID:+yLZtMyQ
どうやってたたくの
0437774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 12:32:09.90ID:q9c2irqx
>>436
?後輪の前についてない?
0438774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 11:19:08.96ID:C3gsKc0Q
これとマグザムてどっちが速い?
0439774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 12:43:55.32ID:WTypi7xu
知らんけどPSはクォータースクーターの中で最遅の部類じゃないか
0440774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 15:17:23.75ID:Wdvxkw8d
いや全然問題なく走るよ 他の250乗った事無いから知らんけどけど
0441774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 11:24:51.33ID:urmjZfDS
他の250と比べたら遅い方やけど一般道走ってる分には十分だよな
0442774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 12:35:36.36ID:hm/x3mxJ
なんか乗り手も悠長でええな(笑)
0443774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 12:46:01.10ID:o42BeQhA
この手のスクーターに速さ求めてる方がどうかと思う
0444774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 15:58:56.76ID:8dTo5rfK
みんなどうした?

あけましておめでとうがないじゃないか
0445774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 20:38:27.15ID:SLXhT7pb
あけましておめでとう!
今年もPS大事に乗って行こうな!
0446774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 00:36:28.67ID:mA444zfz
もう売っちまったけどあけましておめでとう
0447774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 00:45:10.54ID:rQiOxsfz
ごめん、ごめん。
あけましておめでとう! 明日は少し乗りたいな
0448774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 05:32:12.05ID:FxZ//BZ/
買おうと思ったけど全然売ってないけどおめでとう
0449774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 08:56:01.86ID:qK9t0g4K
あけおめ
0450774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 09:20:50.19ID:3HZbFFot
寒くて乗れん
0451774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 10:35:26.11ID:w5hlGbb6
去年の冬はエンジンかかり悪かったけど、エアースクリューとアイドリング調整しただけで今年は1発始動する様になったわ エアースクリュー買った時から大分狂ってた アイドリングも燃費考慮して下げてたけど冬は少し高いくらいで良いね

なんで同じ250単気筒でもミッション車はかかり悪いの?
0452774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 11:41:04.83ID:Lp2xLqWn
チョーク弁めいっぱい引いてる?
0453774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 12:03:51.34ID:w5hlGbb6
>>452
今はps250 しか無いけど、ST250もエストレヤも冬場に1発始動でアイドリングが安定してるなんて事はなかったと思う もちろんチョークは使ってたけど キャブ車しか所有したことないけどスクーターの方が始動性がいい気がする
0454774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 20:40:17.08ID:tBFtgP+R
PS250だけでなくこの辺の250スクーターのキャブには外気温に反応して作動するオートバイスターという装置が付いているのでチョークなんて無くてもエンジンかかるのです。
0455774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 22:08:01.47ID:0xe8ZDL8
>>454
それは理解してるけど50ccから250ccでの経験では始動性と始動直後のアイドリング安定がスクーターのほうが優れてる気がするんだけど、そんなことないのかな?

ミッション車とスクーターの吸排気の違いなんてスクーターのマフラーエンドが極端に小さいくらいしか無い気がするけど
0456774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 12:52:22.62ID:HccSYj7I
けど けど けど
0457774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 12:08:36.08ID:0kVlSFhW
岩城滉一がなんか弄ってるみたいね。
0458774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 16:42:38.79ID:5Eokr61v
その人が関わってくるのは嫌だな
0459774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 16:52:58.80ID:0kVlSFhW
オラつきPSになりそう。
てか、なんでPS選んだのかと
0460774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 11:33:26.67ID:nI+FPFdu
>>459
男ならわかるはず!

でも所ジョージだったら良かったな〜
0461774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 12:46:51.61ID:XfLzcrpG
所ジョージにもやってもらいたくない 
0462774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 14:08:30.84ID:R47R4MOY
ビッグスクーターが流行ったのは所ジョージがマジェをカスタムしてたから…だよね?
0463774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 16:48:04.30ID:hDLhuTPt
>>458
>>461
それは、なぜ?
0464774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 17:09:30.63ID:SZe5gomA
草g版 日本沈没で柴咲コウが乗ってた。
0465774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 19:06:10.47ID:uYfYb7Js
>>463
岩城滉一は曰くありすぎ
所ジョージは自分の世界を絶対視しすぎるとこかな

俺は所さんは嫌いではない
0466774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 19:39:23.61ID:bcEuoedh
犬と私の10の約束でトヨエツが4D9乗って娘役の田中麗奈とタンデムしたりしてた
0467774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 22:18:35.89ID:R47R4MOY
今さら芸能人にドヤ顔でPS乗ってほしくないなぁ…と思う
0469774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 04:59:03.43ID:HJeLnug3
やっぱりオプションのモリワキマフラーってうるさいの?
0470774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 09:48:42.13ID:kRYqKQUc
リアサス、ワンオフで作るんか
オーリンズも売ってないし量産せんかなー
0471774RR
垢版 |
2021/01/29(金) 00:44:15.63ID:oyaEb8Aq
岩城滉一なんてって思ったけどこの動画見たら続き見たくなったわ
0472774RR
垢版 |
2021/01/29(金) 00:45:22.84ID:oyaEb8Aq
>>469
純正よりかは多少うるさいけどそこまでうるさいってほどでもない
0473774RR
垢版 |
2021/01/29(金) 07:18:33.94ID:/FwbMcrL
やっぱり多少でも【うるさい】んだね
0474774RR
垢版 |
2021/01/29(金) 09:20:31.64ID:yZ0D7e4Z
>>473
Youtubeにあるよ
オプションのやつか知らんけど
0475774RR
垢版 |
2021/01/29(金) 12:40:32.52ID:VP/qwN/f
うるさいって若干大きい、高音になるって感じかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況