X



〓 YAMAHA TMAX 38 〓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0610774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 12:43:44.51ID:9q/tpq5c
>>596
二輪のスレなのにすぐ四輪に例える馬鹿居るよね
0612774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 12:48:11.00ID:+e0LxiQa
>>609
だな〜。こいつらみたいなマンション借家が多いのにそうでないフリして。
充電設備が用意できない人が日本では多い事実に目を向けない。
0613774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 12:56:44.61ID:NPnB6NH/
TMAXスレは自称金持ちのスレだしなw

本当の金持ちは言い争いはしないし。
0614774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 13:00:52.90ID:2iSzeJ25
ローンで買った人を馬鹿にしたりなw
底辺は常に何かをいじめたり馬鹿にしないと生きて行けないらしい
0615774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 13:04:15.58ID:7ul7Eqab
すぐ軽自動車の話が出たりなw

あんなペラペラでもらい事故で死ねる車俺は買わない。
0616774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 13:26:46.83ID:KaNnfgSt
軽自動車は高速道路走れないようにしてほしいわ。
邪魔すぎる。あと、税金は1000ccと同じにすべき。
0617774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 13:34:30.15ID:G+5yRgcl
他者を見下げないと我慢出来ないのかな
ココそういう人が結構いるね
0618774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 14:39:47.19ID:YcadQ+Rp
利根川が1000万2000万は頑張って40になってようやく貯められる額で大金と言う。
正直その通りだと思うのでその約10%を二輪に使うなんて馬鹿げてるとも思う。

でも買わずにはいられない二輪乗りたい買いたい病。
0619774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 16:48:48.34ID:5lYlVmhw
次期型のテール、中央だけもっこりさせてるけど、ここもバーLEDにできなかったのかな?
これを連想してしまう。
https://pbs.twimg.com/media/Dxj5PynV4AAF3PC.jpg
0621774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 17:57:34.00ID:Rtyou00C
>>620
wwwww

ネット初心者かえらくピュアな人?

こんなのに貼られてる画像なんか元から信じてないよ。
0622774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 18:04:37.38ID:CBvxY/NY
こっちが俺のバイクでーす!
自分のバイクなので画像検索には引っかかりませーん!

https://i.imgur.com/Gq0hnZV.jpg
0624774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 20:12:41.66ID:q3TbRZX5
わいも2017青DX乗りだけど、この色がいちばんかっこええ
0625774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 21:04:55.84ID:tDOEwvy8
>>613
おらデミオ買うぞ
0626774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 21:07:54.55ID:+e0LxiQa
>>625
恥ずかしくねーか?
0627774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 21:09:35.48ID:+e0LxiQa
いつまで内燃機関付に乗ってる気?
0628774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 21:09:39.06ID:tDOEwvy8
6型のデザインは賛否両論だな。
昔の路線に中途半端に戻そうとしている感がある。まあ、事実上の排ガス規制対応だから開発予算が限られていたのだろうけど
次の型の承認がおりるかヤマハの決算をみると不安だな。
VMAXと同じ命運のような。
Xmaxが思いの外売れちゃっているからな
0629774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 21:38:26.35ID:wb2hAYRk
バカにバカと言うと暴走する
0630774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 21:51:11.15ID:9wwccbkB
オートクルーズ は使い勝手良いですか?
それともいらない子ですか?
0631774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 23:12:27.23ID:5lYlVmhw
>>624 青が本命だったけどsx落ちしてたから、tmaxでは珍しいice fluoにしたわ。青いいよな。2017,2018の青って色合い同じ?微妙にちがう?
0632774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 02:35:04.95ID:G1X/FrMY
現行がデザインも含めてあまりにもコンフォート指向に傾いちゃったから
せめて見た目だけでもスポーティーさを強調しようという目論見かな
まあ悪くはないよね、スポーティーというセールスポイントは
本来TMAXが元々持っていたアイデンティティーなのだから
0633774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 06:47:56.39ID:0PgfkV5A
オートクルーズ?!?!!!?

自動運転機能ついてるバイクあるのかよ
0634774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 07:34:32.21ID:RRV1+qL7
>>632
1-3型までは見た目は単なるビクスクだったこと忘れてない?4型比較でも5型の方が軽量でリアのバネ下重量も軽く、よっぽどスポーティ。その上に快適性も付加されてんだけど。
0635774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 08:09:19.09ID:BugQR6bk
長期ローン組んで必死の思いで5型買ったからちょっと何か言われると黙ってられないw
0636774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 08:10:16.71ID:E6iIGBRR
早くE01のTMAXタイプが欲しい
0638774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 10:16:05.24ID:8bTMeVSi
>>635 事実を指摘されると火病の旧式中古ポンコツ乗りが自己紹介w
0639774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 10:17:13.94ID:8bTMeVSi
>>633 何この頭悪そうなレス
0640774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 11:26:58.43ID:k2QrrEYI
>>639
オートクルーズをそのまま訳せばそういう意見になるかもな
TMAXなどに付いてるのはクルーズコントロールな
0641774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 12:32:34.02ID:E6iIGBRR
>>637
多分、BMW C対抗馬はTMAXをやめる時なのかも。
0642774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 12:35:55.39ID:E6iIGBRR
>>638
出た、購入方法にやたら拘る変態w
0643774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 12:47:38.17ID:+KZgdovg
エンブレ強いtmaxだと、クルコンは長距離移動にはなんだかんだ便利で楽ちん。街乗りオンリーなら不要。
0644774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 12:53:57.99ID:RIyuhHuQ
>>643
ありがとう あると楽ちんなんだ
ラゲッジスペースの C650GT かクルコンの TMAX かで悩み中
0645774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 13:02:34.86ID:+KZgdovg
GTとだとちょっとキャラクターが違いそうだけど、両方レンタルできるからじっくり乗ってから決めな。  
0646774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 14:17:21.89ID:0PgfkV5A
>>639
お前頭悪すぎw
クソゴミカスヤロウは下向いていきてろゲボやろうw
0647774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 14:58:19.35ID:VMIt9Afm
軽いしスマートキーもあるし維持費も計算出来るし
TMAX に傾いてきた
0648774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 16:03:23.17ID:3JgNLTAo
14000ユーロ 現レート日本円で168万円
0650774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 20:46:11.80ID:+KZgdovg
まさかのまさか、まだわかってないのか・・・、EU価格は付加価値税20−21%込みの価格ってちゃんと書いてあるっしょ?
英語も読めないのかな?中学レベルの超簡単な英語しか書いてないけど。
0651774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 22:48:11.37ID:e61UmufF
とりあえず近場のバイク屋で2017中古見積リしてもらた
乗出し約110万だた
0652774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 23:22:23.25ID:tuFmjnqE
>>646 とりあえず日本語でどうぞ それともガチの知的障害?
0653774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 00:40:56.33ID:T3mbb+EN
>>650
Time to eat candy kitty cat. I hope that Instagram don't go down it keeps going down. I just went to Facebook and put some videos on Ellen and stuff like that now it's 3 o clock I'm back❤ TJ
0654774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 06:53:06.97ID:TZMAOEaU
>>652
効いてるw
0655774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 12:35:49.76ID:jqz5GL7H
>>654 ガチ池沼なのがバレたからって泣くなよw
0656774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 13:55:11.44ID:zEwFYoWL
>>655
こうかはばつぐんのようだw
0657774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 17:32:16.69ID:HgME2hyF
ちなみに池沼は何乗ってるの?
0658774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 17:40:13.05ID:eCcPLggi
レクサス(デミオ)と5型乗ってます!
0659774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 19:05:50.94ID:csaJzI0m
とっぽとディオですけど
0660774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 19:50:59.81ID:HgME2hyF
あんなに元気だった池沼が沈黙w. 流石に恥ずかしくて言い出せないよな、ヨシヨシ。
0661774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 20:38:59.94ID:vHJlfQmy
CVTはドライビングの楽しさを損なうからスポーツカーではありえない

https://bestcarweb.jp/news/42641
無段変速ならではの滑らか過ぎる加速がエンジンのトルクの盛り上がりを感じにくくさせてしまい、ドライビングの楽しさを損なったり、違和感を感じさせてしまうからだろう。
スポーツカーにCVT搭載車がないのは、これらが理由だ。
0662774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 20:58:20.89ID:adkTuXrC
>>651 ひょっとして神奈川県の南の方?
0663774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 21:44:53.86ID:ySumQFHw
ak550ヨーロッパで大ブーム
tmaxは完全に落ち目w
0664774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 22:00:55.89ID:/z7RBLyA
AK550ってドラゴンボールのダーブラみたいだな
全然安くないし要らねーわ
0665774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 22:24:27.47ID:/t+raksO
>>662
そそ 関係者?
0666774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 22:47:23.70ID:adkTuXrC
>>665 いや単なる一見客。あれは極上品じゃない?。個人的な事情で結局近所のyspで新車にしたけどあれは有りだと思う。
0667774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 22:48:30.88ID:YBuLyVyu
ずーっとグーバイクに載ってて検討中が100人くらいおるやつ?
0668774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 22:54:12.90ID:TZMAOEaU
乞食きてんね。出ていって欲しい
0669774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 23:05:24.31ID:/t+raksO
>>666
まじすか? 買う気まんまんになってきた
高速で電動スクリーンとクルコンいじくるのが楽しみ
0670774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 23:13:46.92ID:adkTuXrC
>>669 日本全国での保証整備期待するならyspかレッバロになるけどそれは好み
0671774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 23:43:18.92ID:RjRxCrEZ
>>669
もしかしたらウチの近くの奴か。
俺も検討してたよ。
別の車種にしたけど。
0672774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 23:46:52.68ID:/t+raksO
買ったら IYH スレにも行かねば
0673774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 06:08:28.39ID:PWGxvEI6
>>670
レッドバロンはやめておけ
0674774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 06:40:26.81ID:bidGo3tp
お金かかってもトラブルやサービス重視なら赤男爵はアリ
0675774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 07:27:27.55ID:mkWl9xBo
>>674
ならYSP+任意保険、JAFの方がいい
0676774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 07:28:09.18ID:mkWl9xBo
そもそもバロンは新車希望しても中古車すすめてくる謎会社
0677774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 08:11:25.11ID:Pkb3Jnj8
中古の方が利益率いいんだろうなあ
そもそもバロンは売上の八割を中古で占めてるって聞いた
0678774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 08:17:19.46ID:sZYO5zxd
バロンは整備に関してはしっかりしてる印象
情報の集積という意味では国内随一だろうし
営業にイラッとすることはあるけど
0679774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 08:40:06.07ID:PWGxvEI6
>>677
その中古がYSP認定中古車より高いんだぜ
Goobikeに乗せられないほど高い
0680774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 08:48:27.87ID:bECTLhMc
>>675 jafよりもyspのロードサービスの方がお得じゃ無かった? 
0681774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 08:54:45.14ID:PWGxvEI6
どちらにしろ、レッドバロンは昭和のビジネスモデル。
淘汰されるだろ
0682774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 10:13:05.02ID:bECTLhMc
買ったら報告よろしく
0683774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 14:02:08.56ID:wYxYYe14
たった今買ったぜ
なんか決算の都合で結構優遇してくれた
かなりラッキー
車両は小傷はあったけど概ね良し
来週土曜日納車予定
みんなヨロピク
0684774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 15:23:38.11ID:bECTLhMc
おめ!!
0685774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 15:26:49.48ID:mf5JxD3P
いい色買ったな!
0686774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 15:48:50.37ID:bidGo3tp
現金一括とは中々やるな
0687774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 16:04:30.57ID:k9hBi5fO
傷なんざ腐食が進んだり走りに影響がなけりゃ飾りみたいなもんさ
0688774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 17:30:23.82ID:iUuiTlYy
560ではak550には勝てないでしょ
それにしてもキムコに負ける日が来るとはね
敵ながらアッパレ!
0689774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 17:32:31.70ID:XXltyiCp
まだ言ってる
0690774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 18:15:18.55ID:wYxYYe14
チェーン店で支店が近所にあるので車検や点検に徒歩圏内で便利だた
0691774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 18:36:15.62ID:FgrYkltQ
>>688
排気量で勝った。
12tだけと。
0692774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 18:45:48.56ID:iUuiTlYy
>>689

真面目になんとかしろよと言ってるのだが。。。
0693774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 19:08:20.82ID:bECTLhMc
このスレでは障害者はスルー推奨
0694774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 19:35:17.88ID:FQckxpyq
待ちきれんからBMW買うたわ、すまんな
0695774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 20:01:08.86ID:gjVMSxDY
全国ツーリングするならバロンしかねーけど
北海道は色々助かる
0696774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 20:03:57.33ID:gjVMSxDY
原チャ扱いされるけど
0697774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 21:13:54.10ID:eqqVShI/
3型と4型ならどっちが足つき良いです?
0700774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 08:45:32.59ID:zNvrySiI
560販売は国内はいつ頃なんだろう?
大型免許まだ持ってないけど気になるわw
0701774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 09:47:21.30ID:7lzHo7WR
>>700
2月から5月
0702774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 10:27:19.99ID:InLLGc/L
4型後期は在庫が尽きていたからか1月早々だったな
0703774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 12:38:10.04ID:ciPycTwq
いま、YAMAHAに530の在庫ないから以外と早いかもね
0704774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 16:36:56.12ID:s/ZSOj1k
大体2月や5月ごろにニューモデルやニューカラー出るよね
0705774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 19:59:54.05ID:4KYjRMiw
>>703
夏からないよ
0706774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 20:19:28.43ID:ciPycTwq
>>705
もう530のエンジンは量産終了しているんだろうな
0707774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 05:54:54.22ID:DT7bPtHm
今までの流れパティーンでは欧州で販売後
年明け日本のモーターサイクルで展示後に国内販売
0708774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 07:42:11.87ID:GSvQsjyJ
在庫がなくなると流れ変わる事あるけどな。
上にもあるけど四型後期は欧州より早かった。年内納車もあったほど。
でもヤマハも日本じゃ売れないって判ってるからそこまでしないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況