X



ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 17:52:23.48ID:DK5TuTKT
ドゥカティスクランブラー公式HP
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
ドゥカティジャパン
http://www.ducati.co.jp
ドゥカティ正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do

前スレ
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1530536787/

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。
0302774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:57:07.10ID:7C/2VaHD
2019フルスロットルのシート後部の黄色い部分って外せたりするの?タンデム出来ないのかな?
0303774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 23:10:45.79ID:yrZ99/Wc
>>293
R nineTが同じようなこと書いてある
0304774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 08:45:25.25ID:FxK1bnEn
>>275
乗ってる
アイコン乗ってないからわからんがフロントのフェンダークソ小さくて役に立たないぞ
0305774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 08:58:08.05ID:L5yOm9KH
>>304
因みに乗ってるの2019?
0306774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:13:23.08ID:kU5WWZJW
>>302
カフェ乗りだが、カフェのカバーと同じで外せると思うよ
0308774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 18:03:00.49ID:cRL+YJm3
>>306

良かったー有難う
あのシートのイエローが無かったらかっこいいのになと思ってたから
0309774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 08:54:56.57ID:nrYTPCUP
カフェと同じならシート外して、カバー固定の六角ボルトを
外せはOK
0310774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 09:35:25.68ID:v1cyxN19
スクランブラー板静かだね

2019モデル買おうと思ってんだけど、2020モデルはいつ発売予定なのかな?
0311774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 12:02:29.82ID:F2NkBQcw
>>310
モデルイヤーの数え方は諸説あってややこしいから敢えて触れないけど、今年入荷されるモデルは去年販売されてたのと変わりないのでは?
0312774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 13:06:37.19ID:iAxgByKj
付け加えると、もしモデルチェンジされる場合は、例年通りなら秋に発表があって、翌年の春〜初夏に日本に入ってくる。

ところでどのスクランブラーを検討中?
きっとどれ選んでも楽しいよ。
0313774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 15:17:07.68ID:v1cyxN19
>>312

有難う。
1番候補はフルスロットル。イエローはまだ慣れないけどいずれフルブラックにカスタム予定なので。2019のライトはかっこいいね。これは外せなかった。
0314774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:46:00.37ID:UaGAFM16
>>313
スクランブラーのヘッドライトはモダンなデザインでいて、ちゃんとガラスレンズ(樹脂じゃない!)なのがまたいい。質感への拘りを感じるよね。
日本ではデイタイムランニングライトが法的にNGなのが惜しいポイント。ホント勿体ない…
0315774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:48:59.01ID:JeXJtpsU
>>314
DRLは今年の9月下旬から解禁なので早ければ2021年モデルから日本仕様も
DRLになるかもね
0316774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 20:07:53.81ID:UaGAFM16
>>315
へえ、そうだったのか。
ってことは次期モデルからは四輪みたいに灯火にAoutoモードが付くのかもね。確かそれとセットの話だった気がするんだけど。
0317774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 20:55:02.17ID:XJn82u6i
>>314
だがLED点かないにしてほしかった
0318774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 21:15:13.22ID:UaGAFM16
>>317
トラディショナルなルックスにしたいのなら、ショップに相談してみては?
配線次第でLED常時offにできるかもしれないよ?
0319774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 22:45:39.48ID:JnwlQax9
>>314

DRLあるものだと思ってた!あれがあると無いとでは大きいよね、残念。オンにするキットとか無いのかな?
0320774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 23:45:57.79ID:UaGAFM16
>>319
厳密にはDRLがないわけじゃないんだけどね。
DRL=Daytime Running Light
要は昼間走行用ライトのことで、夜間に前方を照らすものとは別個の、車幅灯的な扱いのライトのこと。

スクランブラー日本仕様でもライト外周のLEDはしっかりついてるけど、まず海外より光量が抑えられてる。

そして、キーONでライト外周のLEDが点灯 → エンジンスタートでライト+LEDが同時点灯

つまり現状ではLEDだけ点灯した状態で走行できないってこと。だからLEDは付いてるけどDRLとしては使えないというわけ。
カッコいいのに勿体ない!
0321774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 23:53:18.48ID:JnwlQax9
親切丁寧に有難う。免許取得中の初心者だから無知なんだけど、走行中はライト点灯+外周LEDという事でおk?
外周LEDのみでの走行はできないということかな。
0322774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 07:44:18.38ID:1pUFl4Bg
>>321
その通り。教習頑張って!
0323774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 07:47:41.45ID:wLJkhcUB
ハンドル幅広すぎる気がするから替えたいんだけど、
何かおすすめとかあります?
0324774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 08:05:21.86ID:WuES7wWd
アエラのハイが落としどころな気がする
俺ローにしたけどなんかしっくりこない(173cm)
でも値段の割にすぐ錆びる
0325774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 18:19:37.76ID:5Qho0pC8
俺は結局ノーマルがベストと結論つけた
0326774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 18:55:18.45ID:nZbudxFg
ノーマルの両端を切っちゃうことも考えたけど、そのままじゃ車検通らないよね。
ノーマルハンドルをもう1本買おうかな。高そうだけど。
0327774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 18:58:45.90ID:Nw1ow8F3
現行車種についてだけど
海外仕様は昼間はヘッドライト点灯しないで明るいDRL
日本仕様は常時ヘッドライトオンでDRLはポジション相当の明るさ
トータルでは日本仕様の方が被視認性は良いと思うけどな
0328774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 20:27:38.40ID:2ugJmqvU
>>326
中古が気にならないなら
ヤフオクで格安
0329774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 20:32:56.28ID:wLJkhcUB
>>328
よく検索してるんだけど、800用しか出ないのよね...
0330774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 22:23:48.86ID:1pUFl4Bg
>>327
確かに。前方を照らす明るさ(照度)では現状の日本式が上なんだろうと思う。

でもヘッドライトの光軸は少し下を向いてるから、海外のDRLの方が真正面に進む光量(輝度)は案外多かったりするんじゃないかな? フォグランプが眩しく感じるみたいに。
そうなると昼間の歩行者や前走車からの視認性はDRLの方が優れるのかも。

もし海外のDRLの仕様が、夜間はヘッドライトと入れ替わりに減光する仕組みになってるなら、そういうことなのでは。
知らんけど
0331774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 02:09:56.98ID:PgYwplKK
海外仕様のLED点かないは光軸無視か
0332774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 08:19:48.03ID:VJykBgTK
そもそもDRLに光軸って概念自体がないと思う。通常のヘッドライトはレンズやリフレクターで光を収束して向きを制御するの対して、DRLはLEDがそのまま剥き出しになってたりして光の向きを制御する意図がない。昼間に歩行者やドライバーから気付いてもらうためにはそれが理に適ってるけど、夜は目潰しになっちゃうからDRLは減光しつつヘッドライトにバトンタッチするっていうわけ。
なんかスレ違い長文…

要約するとカッコいいってこと。
0333774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 08:24:38.16ID:wm2cTOUL
スクランブラーに似合うヘルメットを探してるんだけど、みんなはどんなの使ってる?
0334774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 09:09:39.32ID:5/YBV9zu
>>333
ツアークロス3のひさし取ったやつ
でも今は暑いからシールド付きジェット
0335774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 10:02:53.62ID:XFfUMMLe
>>333
BELLのMoto3と、あとSHOEIのMASH-X(既にカタログ落ち)にオフゴーグルで走ってる。
スクランブラーってメット選びちょっと迷うよね。
0336774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 11:26:10.24ID:TMPevbts
ショーエイのEX-ZEROなんか良さそう
0337774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 12:36:26.79ID:+3wqLd0S
タイヤ変えたいんだが純正だと前が手に入らない
似たような感じの別ブランドないかな
0338774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 13:36:05.34ID:5/YBV9zu
ピレリ、18インチ全然やる気ないよな
0339774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 17:57:34.26ID:rA9qZ3ye
>>337
ブリジストンのAX41Sとかどうでしょう? ショップによってはサイズ有ると思います。ロードノイズ大きくなった気がしますが、グリップは良い感じですね。
0340774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 23:07:04.27ID:PM+C5sIg
ヘルメットの件有難うございました。
どれもかっこいいけど、スターウォーズファンの自分としてはEx zero がSTぽくて良かった。
0341774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 23:19:18.13ID:yNvBRXrN
ex-zero使ってるな
ラパイドネオもいい感じなんだけど
0342774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 00:06:49.85ID:Df2yXZG7
EX-Zeroは人気で品薄状態が続いてたと思うけど、今ってもう解消されたのかな?
0343774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 00:09:52.97ID:l6dnDO0y
ちゃんと塞がらないシールドは相応に難儀だぞ
0344774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 00:19:36.66ID:JPxwWBP3
>>343

どういうこと?
0345774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 00:47:39.55ID:l6dnDO0y
>>344
風が巻き込んでくる
シールドされてない部分に虫が直撃する
0346774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 06:28:20.48ID:sZyrulIT
>>342
再入荷してるけど定価やったわ
ネットは値段上がったままのとこあるから注意

BENのB-80でもいいかな?
0347774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 07:53:20.67ID:u6Dd2EMy
形同じだしヘーキヘーキ
0348774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 08:41:45.26ID://KsO5xK
Bellのeliminatorはどうかな
0349774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 09:36:39.75ID:w/wxJwNo
>>348
1100に似合いそう
0350774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 12:34:48.05ID:CxMYhPFZ
>>348
かっこええな
FC-Motoってよう見るけど買った事ある人おる?
0351774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 13:25:12.90ID:g3tEFk6u
BELLはAGV・NOLANの日本仕様と較べても横幅が狭いから俺は白人頭と断言
できる人以外は試着した方がいいよ
0352774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 19:29:11.44ID:l34/kkCg
スクランブラーアイコンのシートとかカスタムパーツを豊富に扱ってる売ってるお店ありますか?
通販でも良いです
0353774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 19:41:14.84ID:47IqBD2t
>>352
通販でいいならウェビックでいいだろ
0355774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 20:46:56.94ID:l34/kkCg
ありがとう!ウェビックとムジェロ見てみます
0356774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 20:53:20.79ID:l6dnDO0y
>>354
タイはカタカナが流行ってるのかな
タイカブにも「カブ」って買いてあるステッカー貼ってあるし
0357774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 22:27:52.03ID:JPxwWBP3
スクランブラー購入の際候補に上がったバイクはなに?
もしくは乗り換え検討中の車種などあったら教えてください
0358774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 23:04:33.30ID:l6dnDO0y
R nineT
0359774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 23:58:13.64ID:w0aVM9c4
面白そうなミドルクラスという範疇で
Tenere700
Vitpilen701
0360774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 09:19:55.63ID:EiUsWW0J
ストリートスクランブラーもかっこいいよね
0361774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 21:18:33.17ID:xSn9QElz
VT750Sが現役だったら買っていた
0362774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 11:01:14.13ID:r60qhT17
R nine t スクランブラーかっこいいね。でもあのエンジンが違和感ありすぎてスタイリッシュさを相殺してる気がする。好きな人はあれがいいんだろうけど。
そういう意味でDucati scramblerはクラシカルなデザインが現代的に翻訳されてる感じが出てて他には無い魅力がある。
0363774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 11:02:22.95ID:r60qhT17
triumphはクラシカル比重が高めだね
0364774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 11:42:34.69ID:9ElWgT6f
RnineTは音が独特だよな
純正でアクラポだしさ
0365774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 11:53:30.67ID:S0G3zlDc
RnineTは集合か左右二本出しなら良かったんだけどな
結局ドカスク1100買っちゃった
0366774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 11:57:34.02ID:9ElWgT6f
セパハンにしてる人いたらどんなチェイスしたか参考にしたいな
0367774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 17:38:33.29ID:qIGB5me+
ドカも800ラインはicon以外テルミ入ってる。最近ステッカー貼らなくなったから気づかれにくいけど。でもなんで貼らなくなったんだろ?
0368774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 22:29:53.72ID:i3dkM36q
>>350

なんか中華のコピー臭漂ってるんだけど。
買った人おるんかな?
0369774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 07:29:44.48ID:ZDUYU6HF
>>366
セパハンではないがハリケーンのスワロー付けたのなら知ってる
0370774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 08:17:19.45ID:PUWFHeCs
>>369
スワローか、なるほど
それも選択肢のひとつになりそう
0371774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 10:14:56.25ID:z72VM1Ea
>>368
物は正規品じゃない?
ただかなり安い物があるけど
海外では問題ない通販サイトなんやろか
0372774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 15:55:01.02ID:fhzbdZvI
ちょい前に出てたex-zeroって全然無いね。
めっちゃ欲しいんだけど。fc moto には有るけど高い。
0373774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 15:55:35.80ID:fhzbdZvI
スクランブラーに合うメットって結構難しいよね。
0374774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 16:47:18.26ID:YdEluuV7
>>372
先週ナップスとライコへ行ったら置いてたよ
0375774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 17:00:32.78ID:fhzbdZvI
>>374

田舎だからないんだよね涙
0377774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 00:43:35.07ID:ZAgDylAL
理想はbellのBulletなんや
でも頭デカイから無難にgt-air買った
0378774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 00:58:50.87ID:1rw/pgei
>>376
ありがとう。ナップスはウェブサイト上では在庫有りなんだけど在個皆無だった。ちゃんと表示して欲しい。
0379774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 01:13:33.04ID:rBgJpFNG
今はもう店頭より通販の方がやる気あるだろ
0380774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 08:13:11.59ID:nXd4+DDK
試着だけされて通販で買われるから
店のやる気も無くなってんじゃね
0381774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 10:27:20.56ID:5HcMy4S5
>>377
ブリットくそかっけぇんだよな
横浜のハーレーカスタムショップで試着できるらしい
0382774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 10:28:21.11ID:s8EBF9K1
>>378
以前は在庫店から商品出させるヨドバシ方式やってたから電話で聞いてみたら?
俺はヘルメットじゃなく冬ジャケットでやってもらったよ、それと在庫というのは
入出荷で変動するものだから先週無くても今日は入荷してたりはある。
0383774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 11:04:09.79ID:JeMR9nmz
他の人も言ってましたがBELLはArai・Shoeiより1〜2サイズ大きいの選んだ方がいいですよ。
自分は普段MサイズのところをBELLのMoto3でLサイズを選びました。が、1時間で頭痛がするのでXLにしておけばよかったかな。。。と
0384774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 11:17:40.50ID:O949nGzI
Lで58〜59pとあってピッタリと思っても
XLとか買うべき?
0385774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 12:24:33.72ID:JeMR9nmz
>>384
西洋人に合わせた楕円形(横幅狭く前後に長い)だから、実際に被ってみたらキツく感じるかも。連続で長時間被る予定があるなら、ブカブカでない限り大きめがオススメかな。
試着できるといいんだけど、BELLはなかなか置いてるお店がないから困るよね。。。
0386774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 12:40:36.68ID:bFDFjWI4
あ、自分のはMoto3なんで、ブリットとかならちょっと違うかも。。。
どこか近所で試着できればいいんだけどね。
0387774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 13:43:30.14ID:39MJ+XHG
Bullittは内装にスピーカー入れる袋付いてるけど、実際は不可能だから気をつけろ。
アライM、ショーエイLでBullitt XLでB-COM X6もカルドも無理。
0388774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 14:19:59.72ID:5HcMy4S5
耳の位置が全然違うよね
スピーカー入れると耳の上ら辺が当たってすごく痛い
ブカブカのLサイズでもスピーカー入れたらダメだったわ
0389774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 16:42:09.26ID:zRE2DfjX
みんなわざわざスピーカー入れるのはインカム用?
音楽聴くならAirpods 使えば解決なんじゃないの?
0390774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 17:33:07.52ID:rBgJpFNG
うどんじゃメット外すときに落とすぞ
0391774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 18:08:04.85ID:5HcMy4S5
インカムも使うしそもそもAirPodsだと電池持ち悪い上にメット取るときに落ちて無くす可能性がある
0392774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 18:36:56.17ID:1rw/pgei
>>382

今日メールがあって、他店舗で探したら有りましたって。やっと買えたよ有難う!
0393774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 21:29:18.62ID:FoJMhmfh
EX-ZOROかあ
もうちょっとシールドがちゃんと下まで閉まれば買ってたんだけどなあ
0394774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 21:43:43.43ID:LrOGCWJJ
狙ってたバイク売約済みになってたorz
0395774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 22:09:45.71ID:cu6uoBvs
>>393
気にしなくてイイよ!
別にアンタに買って欲しくて作ったわけじゃないから気に病んでくれなくて大丈夫!
0396774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 23:50:50.65ID:7aBJTp3y
もうすぐ出るGlamsterとか良いんでない?
0398774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 23:18:26.32ID:DpihJLIl
>>389
それ、違反。
インナーイヤータイプはイヤホンなので運転中にしてはいけないので。
メットにつけるのはスピーカーなのでカーステレオと同様。
0399774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 04:28:03.28ID:XtdH4VkB
>>398
それグレーみたいよ
イヤホンだろうが、周囲の音が聞こえればべつにOKというガバガバ基準らしい

カナル型はさすがに言い訳できなさそうだけど
0400774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 08:15:17.85ID:sRnCdlqA
あ、自分は外音取り込みモードなんで!
0401774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 17:33:41.54ID:sQymWImg
>>400
外音取り込みって、ヘッドホンのマイクから取り込んでんだから、周囲の外の音なんて取り込めないだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況