X



ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 17:52:23.48ID:DK5TuTKT
ドゥカティスクランブラー公式HP
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
ドゥカティジャパン
http://www.ducati.co.jp
ドゥカティ正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do

前スレ
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1530536787/

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。
0374774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 16:47:18.26ID:YdEluuV7
>>372
先週ナップスとライコへ行ったら置いてたよ
0375774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 17:00:32.78ID:fhzbdZvI
>>374

田舎だからないんだよね涙
0377774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 00:43:35.07ID:ZAgDylAL
理想はbellのBulletなんや
でも頭デカイから無難にgt-air買った
0378774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 00:58:50.87ID:1rw/pgei
>>376
ありがとう。ナップスはウェブサイト上では在庫有りなんだけど在個皆無だった。ちゃんと表示して欲しい。
0379774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 01:13:33.04ID:rBgJpFNG
今はもう店頭より通販の方がやる気あるだろ
0380774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 08:13:11.59ID:nXd4+DDK
試着だけされて通販で買われるから
店のやる気も無くなってんじゃね
0381774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 10:27:20.56ID:5HcMy4S5
>>377
ブリットくそかっけぇんだよな
横浜のハーレーカスタムショップで試着できるらしい
0382774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 10:28:21.11ID:s8EBF9K1
>>378
以前は在庫店から商品出させるヨドバシ方式やってたから電話で聞いてみたら?
俺はヘルメットじゃなく冬ジャケットでやってもらったよ、それと在庫というのは
入出荷で変動するものだから先週無くても今日は入荷してたりはある。
0383774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 11:04:09.79ID:JeMR9nmz
他の人も言ってましたがBELLはArai・Shoeiより1〜2サイズ大きいの選んだ方がいいですよ。
自分は普段MサイズのところをBELLのMoto3でLサイズを選びました。が、1時間で頭痛がするのでXLにしておけばよかったかな。。。と
0384774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 11:17:40.50ID:O949nGzI
Lで58〜59pとあってピッタリと思っても
XLとか買うべき?
0385774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 12:24:33.72ID:JeMR9nmz
>>384
西洋人に合わせた楕円形(横幅狭く前後に長い)だから、実際に被ってみたらキツく感じるかも。連続で長時間被る予定があるなら、ブカブカでない限り大きめがオススメかな。
試着できるといいんだけど、BELLはなかなか置いてるお店がないから困るよね。。。
0386774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 12:40:36.68ID:bFDFjWI4
あ、自分のはMoto3なんで、ブリットとかならちょっと違うかも。。。
どこか近所で試着できればいいんだけどね。
0387774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 13:43:30.14ID:39MJ+XHG
Bullittは内装にスピーカー入れる袋付いてるけど、実際は不可能だから気をつけろ。
アライM、ショーエイLでBullitt XLでB-COM X6もカルドも無理。
0388774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 14:19:59.72ID:5HcMy4S5
耳の位置が全然違うよね
スピーカー入れると耳の上ら辺が当たってすごく痛い
ブカブカのLサイズでもスピーカー入れたらダメだったわ
0389774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 16:42:09.26ID:zRE2DfjX
みんなわざわざスピーカー入れるのはインカム用?
音楽聴くならAirpods 使えば解決なんじゃないの?
0390774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 17:33:07.52ID:rBgJpFNG
うどんじゃメット外すときに落とすぞ
0391774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 18:08:04.85ID:5HcMy4S5
インカムも使うしそもそもAirPodsだと電池持ち悪い上にメット取るときに落ちて無くす可能性がある
0392774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 18:36:56.17ID:1rw/pgei
>>382

今日メールがあって、他店舗で探したら有りましたって。やっと買えたよ有難う!
0393774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 21:29:18.62ID:FoJMhmfh
EX-ZOROかあ
もうちょっとシールドがちゃんと下まで閉まれば買ってたんだけどなあ
0394774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 21:43:43.43ID:LrOGCWJJ
狙ってたバイク売約済みになってたorz
0395774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 22:09:45.71ID:cu6uoBvs
>>393
気にしなくてイイよ!
別にアンタに買って欲しくて作ったわけじゃないから気に病んでくれなくて大丈夫!
0396774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 23:50:50.65ID:7aBJTp3y
もうすぐ出るGlamsterとか良いんでない?
0398774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 23:18:26.32ID:DpihJLIl
>>389
それ、違反。
インナーイヤータイプはイヤホンなので運転中にしてはいけないので。
メットにつけるのはスピーカーなのでカーステレオと同様。
0399774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 04:28:03.28ID:XtdH4VkB
>>398
それグレーみたいよ
イヤホンだろうが、周囲の音が聞こえればべつにOKというガバガバ基準らしい

カナル型はさすがに言い訳できなさそうだけど
0400774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 08:15:17.85ID:sRnCdlqA
あ、自分は外音取り込みモードなんで!
0401774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 17:33:41.54ID:sQymWImg
>>400
外音取り込みって、ヘッドホンのマイクから取り込んでんだから、周囲の外の音なんて取り込めないだろうに
0402774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 18:05:55.99ID:k3GCxRUj
>>401
???
普通に耳の位置で音を拾うんだから、素の耳で聴くのと原理的には一緒だと思われ。たぶん400はそのことを言ってるのかと。
まあ、ほんの僅か音が遅れるのと、高音が強調されがちだから疲れやすい気がするし、お勧めはしないけど。
0403774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 23:15:47.87ID:y+ZEzHfW
外音取り込みモードはかえって風切り音やらエンジン音が強調されてイヤホンの音なんて聴こえたもんじゃないよ
スピーカー使うならフルフェイス一択だわ
0404774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 00:13:43.47ID:KbLAftd1
フルフェではスピーカー
ジェットではイヤホン(左右連結タイプ)だな
0405774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 10:20:07.24ID:HAGbu/Nf
>>402
400だけど補足サンクス
そういうこと!まぁ冗談なんだけどな
0406774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 12:09:44.99ID:UCKAPBDO
なんだ、バカか
0407774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 20:10:09.17ID:MFQm85w0
ドカを所有するのはスクランブラーが初めてなんだけど、コーナリングが上手くハマったときホント気持ちいいね。よくLツインは地面を掴むって聞いてたけど、実際その通りだった。
0408774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 08:05:31.63ID:i05KOM0V
掴むっていうかマフラーで地面にキスしちゃうけどな
0409774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 08:16:50.18ID:+deKDZ9j
並列4気筒に比べたらバンク角あるから
普通に走ってて擦ることは無くなった
0410774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 08:42:04.26ID:o8vLgtbC
>>409
ステップ低いけど擦らない?
0411774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 16:46:10.72ID:rCHjCl1r
>>408
え、あのマフラーで?
それは転倒というのでは
0412774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 23:51:20.66ID:Hn+h00d5
>>410
ジムカーナでもしない限り問題ないのでは?
そういえば意識したことなかったけどスクランブラーシリーズってバンクセンサーつけてない。やっぱ野暮だからか。
0413774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 23:53:38.63ID:o8vLgtbC
なるほどバンクセンサーがないからか
0414774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 08:40:47.30ID:NgQSh3kg
フルスロットル新車にするか、ほぼ同額で友人からR nineT譲り受けるか迷ってるんだけど、違いが分かる方いますか?
ルックスでは正直同等と感じてます。両方とも乗ったことがなく、しかもバイクデビューです。
0415774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 09:37:23.03ID:+iqL1Dbt
>>414
どっちもディーラーで試乗できるんじゃないの。
0416774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 09:48:23.85ID:aB7XrmDm
>>414
参考までにRnineTの友人は何に乗り換えるのか教えてほしい
0417774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 09:59:05.94ID:a7T8Uylr
>>411
マフラー側は山とかだとステップより先にマフラーの下擦る
0418774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 10:00:23.53ID:a7T8Uylr
アイコンとかだと擦らないかも
フルスロは擦る
0419774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 13:21:49.58ID:EoLVajJL
自分はデザートスレッドで極力寝かさない走り方してるからマフラー以前にステップすら擦る心配はしてなかったけど、そっかアイコンとかフルスロットルで攻めたら擦ることもあるんやね。じゃあF17インチのカフェはもっと擦りやすいのかも?
0420774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 13:39:54.64ID:EO4qNlyt
>>414
大きさ重さが全然違うよ。
RnineTと比べるなら1100かな。
0421774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 09:52:28.83ID:npV91Yw5
>>414
俺なら第3の選択肢で1100スクランブラーにする
0422774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 20:22:00.16ID:RmoSSu3E
ドカスク買ってから1ヶ月くらいだけどほぼ毎週走ってる
楽しい
でもまだ高速は乗ってない
怖い
0423774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 21:03:53.94ID:f2hRblag
え、はじめてのバイク?
0424774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 22:01:01.37ID:fBl/5RfG
>>422
高速の方が安全だし怖くないぞ
0425774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 23:09:05.27ID:UwTEdWts
>>420

有難う。一昨日RNinet届きました。ドゥカティスクランブラーもかっこいいから大好き。
0426774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 23:44:10.71ID:cMCWDbHl
>>425
おめでとう
ようこそこちら側へ!
0427774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 23:47:39.74ID:5+JmLgp/
>>425
Amazonかなんかで買ったの?
置き配?
0428774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 07:11:14.14ID:bKNlRY4W
>>427

仕事の都合で取りに行けなかったから輸送して貰った。
しかし君は想像力や笑いのセンスが皆無だね。お年寄りだったらごめん!
0429774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 11:17:14.60ID:2j7O4QQS
今さらだけど、R nineT はゲルマン仕様でポジション大柄なので身長175cmは欲しい

自分は試乗比較して、より普段着に近い感覚で乗れるスクランブラーにした
でもR nineTも格好良いよね
水平対向エンジンの美しさは他にない
0430774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 13:07:40.79ID:dLy42LM1
チェーンメンテ不要なのはええな
0431774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 13:37:10.41ID:6jojHZn1
162cmのクソチビでRnineT試乗したけど両足ベタで着いたし車重の割に軽くてすごく良かった
0432774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 16:30:04.86ID:6dCbdLYC
>>431
確かにその身長でスク1100跨ったらつま先だわな
0433774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 16:41:21.07ID:85KWVLcG
>>431
BMWのスクランブラーは170センチの俺はつま先だったけど
0434774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 16:57:55.05ID:/SHXKMUA
>>433
股下77cmで両足ベタだったぞ
0435774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 17:09:27.86ID:ekFnZ2tb
>>433
俺も同じく170cmでR9Tスクランブラーはつま先だった、お互い平均より短いようだ
0436774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 17:10:17.50ID:/SHXKMUA
>>433
俺が跨ったのは無印RnineTだったわ
RnineTスクランブラーの方がシート高が15mm高いね
0437774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 18:00:13.41ID:85KWVLcG
>>435
お互い残念ですな
0438774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 18:18:28.26ID:imqhyYCw
トラのストスクかアイコンで迷ってる者ですが、サウンドに重厚感があるのはやっぱりストスクですかね?
外観はどちらも好きなんです。
ただアイコンの方がヒラヒラ倒せそうだから、マフラー交換で満足できるならアイコンがいいなあと。
試乗したいんですが大型免許はまだ持ってないので‥。
0439774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 18:24:23.00ID:qlJVNdza
他のバイクは知らんけどドカのLツインに関しては
夏場が地獄
それさえ我慢できれば満足できる
0440774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 18:43:47.34ID:L5SFMSAZ
ドカのエンジンはメカノイズが元気。
っていうか盛大にガシャガシャ鳴る。
国産から乗り換えたら笑っちゃうくらい。
トラのエンジンは国産に似てジェントル。
好みの問題ですな。
0441774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:36:35.68ID:imqhyYCw
>>439
SRの熱は全然苦じゃなかったけどもっと爆熱なのかな?
>>440
そんなにメカノイズ大きいんですね。
初外車なのでせっかくなら尖ったバイクのが良い気がしてきました。

お二方ありがとうございます。
あとは免許とって試乗して決めたいと思います。
0442774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 20:06:10.17ID:L5SFMSAZ
トラの空冷スクランブラーからドカのスクランブラーに乗り換えた身として言えるのは、まったりトコトコ走るならトラ、スポーティにも楽しみたいならドカかな。
今日は舗装林道を走り繋いで200km、最高に楽しかった。
0443774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 20:14:08.70ID:dLy42LM1
トラの方が電装系トラブルが多い印象
周りを見る限り
0444774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 16:47:01.31ID:onZ0VEzM
>>441
排気量が違うし、何よりエキパイをシリンダーの右側に取り回してるのでそれが爆熱。
夏に都内の下道とか走ってると、まじで右足のスネ火傷しかねない。
0445774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 17:18:41.04ID:w/gBYQI/
真夏の熱問題は走ってる限り問題ないよ。渋滞にハマったら足が焼けるけど、それはトラのスクランブラーも同じ。
どちらも真夏以外は問題ないレベル。
0446774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 17:24:58.50ID:onZ0VEzM
なるほど渋滞とは無縁の地域なら暑いなーくらいで済むのかも知れん
0447774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 17:53:34.61ID:7e80c6OD
まぁエキパイにサーモンバンテージを巻くくらいしか出来ることないよね
0448774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 20:50:40.47ID:HhjDCous
鮭か!
0449774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 22:06:56.44ID:VLE1iHz4
シンイチロウアラカワの耐熱パンツいいぞ
かなり軽減される
0450774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 22:52:20.27ID:VUFEO210
>>442
自分もスクランブラーを検討してるんですが
トラのスクランブラーと比べて鼓動感はどちらがありますか?
0452774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 23:02:57.97ID:VUFEO210
ありがとー
0453774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 00:38:39.99ID:iI2pMbZT
ドカとトラのスクランブラー、やっぱり迷う人多いんだろうね。
意外と見落としがちだけど変速機の段数に性格が表れてるかも。
ドカは6段。
トラは5段。
ドカは積極的に操るほどにどんどん楽しくなる性格。
トラは厚いトルクでクルーザー的にも楽しめる懐の深さがある。
それぞれ違った世界観があって良いねぇ。
0454774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 00:56:45.94ID:DM5zAjVg
スク1100がモンスター1100よりクロスミッションな謎
0455774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 18:24:51.88ID:X8qyw4iS
トラは2気筒とは思えないスムーズさをどう捉えるかだな
ボバーは癖強いらしいけど、スピードツインやT120は音だけドコドコで振動は少ない
スクランブラーは試乗してないから判らんけど、スムーズ寄りと聞いている
エンジン性能はトラの水冷の方がトルクモリモリでパワフル
ワインディングはタイヤサイズ的にドカスクの方が楽しいと思う
0456774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 22:37:24.89ID:yRqiDVJl
初期のicon乗りだけど、
バイクに何を求めてるかかな?
峠はちょっとペース上げると、
マフラーすぐ擦っちゃう。
でも田舎道をぼ〜っと走ってても楽しい。
タイヤはノーマルのブロックタイヤだと、
お尻が痛くなるかな。
今はオンロードタイヤいれてる。
マフラー忠男いれたらかなり変わったけど、
ノーマルはノーマルの良さがありますね。
0457774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 11:48:06.49ID:2hskaS70
保守を兼ねて…

The Best DUCATI Video Ever
https://www.youtube.com/watch?v=t9PN4DGNnIc

音楽がいいからかな?
なんてことはないんだけどすごく好きな動画。
バイクで旅するってホントいいなって思う。
0458774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 15:13:54.60ID:gSYGwWQU
雨の次の日に乗るとシートから水が滲み出るけど俺だけ?
0459774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 17:25:52.41ID:sX0CMQSp
>>458
どのモデル?
0460774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 08:50:48.01ID:Tq627T0H
400ハッシュタグの新車はもう買えないよね?
今はオレンジタンクだけ?
0461774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 13:10:26.01ID:G3SBKsjY
pro, sport pro はインドとかシンガポール辺りだと販売始まってるみたいだけど、日本は相変わらず年末なのかねぇ。その時間差は何が要因なんだろ
0462774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 08:12:29.27ID:qg5I/Yhr
>>461
アジア圏はタイ生産だからご近所からデリバリー開始になったとか?
知らんけど
0463774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 10:57:35.00ID:YxIjoenL
なるへそ。まぁ船便だろうから、荷揚げやら通関やら含めて2ヶ月程度の遅れは妥当か
0464774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 12:34:26.81ID:qg5I/Yhr
今年はEICMAがなくなっちゃったけど、オンライン開催のインターモトでデザートXとモタードの続報に期待…してるんだけど、何かあるかなといいな。
0465774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 10:50:20.01ID:hxdwibBj
突然だけどドカスクから乗り換えるなら次は何にする?
0466774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 11:08:56.51ID:JOl5ZoXm
最近ムルティストラーダが気になる
0467774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 11:55:57.77ID:agKH4+ik
トラのスピードツインかなあ
0468774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 12:01:56.24ID:uzc8Jq8a
乗り換えというか増車なら
ハンターカブに150が出たら買っちゃいそう。
0469774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 12:04:49.69ID:hJqpdEVs
あれで高速道路なんて考えただけで恐ろしい
0470774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 12:13:54.64ID:agKH4+ik
チェーンカバー付きのハンターカブが出てたら買い足してた
0471774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 12:25:48.75ID:uzc8Jq8a
大柄だし剛性高そうだら高速いけそうじゃない? ハンターカブの車体
0472774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 13:28:48.75ID:CczsOPbw
次はモンスターに乗るかな
レトロ系は飽きた
0473774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 15:21:57.42ID:W6GxDIOQ
Duke790とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況