X



【YAMAHA】YZF-R3, 25, 15, 125総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ e697-AUEr [223.133.53.130])
垢版 |
2019/09/07(土) 08:15:56.19ID:bQuyi+3g0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/yzf-r25/
https://www.yamaha-motor.co.id/product/all-new-r15/
https://www.yamaha-motor-india.com/yamaha-yzf-r15-v3.html
https://www.yamaha-motor.eu/kv/kv/products/motorcycles/supersport/yzf-r125/

YSP
https://www.ysp-members.com/lineup/foreign/yzfr15/

荒らしは各自NGで対応
喧嘩すんなよ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0395774RR (スッップ Sd72-WfPO [49.98.160.184])
垢版 |
2021/06/18(金) 12:17:11.56ID:F/eo7q+Wd
R-3の2019のマットブラックってもう新車ないよねぇ
0397774RR (ワッチョイ 93f3-Fs/c [106.73.103.66])
垢版 |
2021/06/19(土) 14:11:57.30ID:bsK0u2vu0
r3の2021年式を購入したのですが
スマホホルダーはどこにつけてますか?
マルチバーも20年までのしか見当たらなくて困ってます…
0398774RR (ワッチョイ d328-ko6r [128.28.28.103])
垢版 |
2021/06/19(土) 18:07:53.23ID:cj9NnN7V0
ハンドル周りなんてマイナーチェンジくらいじゃそうそう変わらんから多分おそらくきっと適合するよ
そのバーが発売されたのが2020年だったんでしょ
0401774RR (ワッチョイ f558-jNum [220.106.39.9])
垢版 |
2021/06/29(火) 19:05:27.38ID:OAxagHGC0
>>392
XSR155のヨシムラマフラーはたしかに政府認定だし、倒立版のR15なら付くけどそのまま政府認定が適応されるのかどうかはわからない
実測しても音量は同じはずだしカウルに包まれてる分R15の方が有利なはずだけどね
0402774RR (スッップ Sd43-IvJt [49.98.158.203])
垢版 |
2021/06/29(火) 19:20:09.61ID:GY9Fs1C1d
2022モデルは結構ガラッと変わるって噂程度のネット記事で読んだんだけど待ったがいいかな〜。言い始めたらキリないけど1台目のバイクなもんで慎重に決めたくて
0405774RR (ワッチョイ f558-jNum [220.106.39.9])
垢版 |
2021/06/29(火) 21:04:38.92ID:OAxagHGC0
>>402
最近の動向からいくと、規制をクリアするためにモデルチェンジするごとに性能DOWNと価格upするから正式発表された車種を待つのではないなら上の方々がおっしゃられるように早く買った方がいいぞ
R25やR3は電子制御とかこざかしい物がなくてシンプルでよいと思うよ。
0406774RR (ワッチョイ 7d7c-IvJt [202.140.202.206])
垢版 |
2021/06/29(火) 21:26:11.07ID:F95amEHv0
色々乗り比べたくてレンタルバイクのサブスクで素敵な思い出は既にたくさんできてるんだけどさ、意見ありがと。早く自分のバイクに乗りたいぜ
0409774RR (オッペケ Sr11-Q52U [126.253.194.120])
垢版 |
2021/06/30(水) 06:28:48.68ID:nXcU5eObr
R7でも全然ええな
モデルチェンジしたR25の優しめな丸顔あんま好みじゃなかったし
それより倒立フォーク金色に戻してくれんかな
0411774RR (ワッチョイ bd28-xIBp [128.28.28.103])
垢版 |
2021/06/30(水) 08:16:30.21ID:eqTEUGPo0
むしろMT-25がカチ回してナンボのスポーツネイキッドなんだよな
今の250SSはCBR以外は共通エンジンのネイキッドモデル出してるし、それ言ってたらこのクラス全体買えなくなっちゃうよ
0412774RR (オッペケ Sr11-Tij/ [126.255.1.241])
垢版 |
2021/06/30(水) 10:14:15.78ID:q1EzcFK0r
でもフルカウルへの憧れがあるんよな
mt25と中身同じで重量もr25の方が1キロ重いから250レプリカはデザイン性だけなんよな
まあ中身別に作ったら値段跳ね上がるけど
0415774RR (ワッチョイ e928-JL0Q [124.154.145.176])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:31:23.20ID:jC12Udln0
確かあれは設計から組み立てまで全部フランスのヤマハがやってるから、言ってしまえば完全な外車なんだよね
レーサー生まれだからブレンボのラジアルマウントキャリパーやらアルミスイングアームやら、インド生産のR15とはガチ度が違うから、値段に響いてくるのは仕方ないね
0416774RR (ワッチョイ 01aa-NRdT [126.48.161.203])
垢版 |
2021/07/06(火) 02:52:59.69ID:zI8XgHn10
R15v3滅茶苦茶いいバイクだわやっぱ
これがVVA無かったらただのつまらん小排気量だったけど7500回転から更にカチ上がるからパワー不足を感じない
そんで燃費が凄い良い
新型R25にもVVA付けろよ
0417774RR (ワッチョイ e928-JL0Q [124.154.145.176])
垢版 |
2021/07/06(火) 13:33:58.94ID:/Jrcv5Vy0
現行のレイヤードカウル羨ましいから16年式に付けたいんだけど、18-19年の変更でフレームって変わったか分かる方いらっしゃる?
写真で見比べる限りは変化はなさそうなんだけど、確証が欲しい
0418774RR (ワッチョイ 8958-DQM/ [220.106.39.9])
垢版 |
2021/07/07(水) 10:08:35.03ID:5Kaxv6m30
2018年にかった倒立版のR15V3なんですが、右フォークからオイル漏れしてるけど、DIYで直すに敷居がたかいですか?
専用の工具がいるとかあるのでしょうか?
041950 (ワッチョイ d125-X+b4 [14.14.182.69])
垢版 |
2021/07/07(水) 19:50:47.52ID:HCX1ZACF0
インパクトがないと中のカートリッジというかダンパーがドレンボルトで締まってて共回りして外せないと思う
0420774RR (ワッチョイ d2aa-TkyU [221.56.5.208])
垢版 |
2021/07/08(木) 07:10:26.63ID:vozlFnXt0
はじめてのバイクで、r-25を購入しようと思ってます。
初心者がつけておいた方が良いオプションってありますか?
とりあえずカウリングプロテクターとシートバックはつけようと考えています。
0424774RR (オッペケ Srf9-1mfb [126.211.117.214])
垢版 |
2021/07/08(木) 12:54:46.44ID:cu6z3Um9r
>>420
初めてのバイクならスライダーとかエンジンガードみたいなプロテクターは欲しいですね
でも他のオプションは最初は無しでもいいんじゃないかな
2ヶ月ぐらい乗ってるうちに本当に必要なものを見極められると思いますよ
0425774RR (ワッチョイ d2aa-TkyU [221.56.5.208])
垢版 |
2021/07/08(木) 18:06:56.18ID:vozlFnXt0
ありがとうございます。参考になりました。
とりあえずカウリングプロテクターとエンジンガードを検討します。あとは、ゆっくりいじることにしてみます。
コーティングは自分で頑張ってみます。
0430774RR (ワッチョイ 2e25-XNQa [119.231.233.151])
垢版 |
2021/07/27(火) 21:57:43.90ID:4nw8rU/x0
R25も来年にはマイナーチェンジでR7のような単眼になるかもね。
0437774RR (ワッチョイ 8e25-YX0H [119.231.233.151])
垢版 |
2021/08/08(日) 12:10:23.34ID:GtuZpQsN0
YouTubeに2022モデルの動画が上がってる。
0438774RR (ワッチョイ 8b34-n4R5 [118.243.106.183])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:47:39.75ID:r5OP5NIJ0
今現車が無いので教えてください
フロントフェイスを正面から見ておでこのところの音叉エンブレムの直径って25mmと30mmのどちらでしょうか?一応、2017年式のR25です。
0441774RR (ワッチョイ 9fad-Kv7z [203.153.77.204 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/17(火) 16:25:39.43ID:lyjLn7H00
>>439
この兄ちゃん新しいバイク買ってうれしそうな顔してるな。
あんまり飛ばすなよって言ってやりたいわ
0455774RR (ワッチョイ 89aa-bYi3 [126.4.109.205])
垢版 |
2021/09/12(日) 01:01:09.48ID:xK6j4IQe0
r15のチェーンもスプロケットも全然なくて結局取り寄せになった
uber稼働できない
そもそもチェーンのリンク数が128なのか132なのかさえ分からんのだがrkを信じて128でいいんだよな?
そしてこれもってもしかしてつなぎ部分のコマは別売り?
0460774RR (ワッチョイ 89aa-bYi3 [126.4.109.205])
垢版 |
2021/09/12(日) 16:39:27.49ID:xK6j4IQe0
パーツマニュアルに
CHAIN (DID428VIX2 128LL)

ってあるからこれリンク数128だと思うけどこのサイトだと132って書いてある
https://www.carousell.sg/p/r15-v3-original-chain-sprocket-set-1039844787/

しかもインドネシア語?のYouTubeの動画のコメントだと128?っていう質問に140だって答えてるやついるしインドネシアカオス過ぎるだろ

俺はパーツマニュアルを信じるがこれで違ってたらどうすんねん
0462774RR (テテンテンテン MMeb-bYi3 [133.106.52.184])
垢版 |
2021/09/15(水) 14:11:19.43ID:UN5GGWQsM
r15v3だけどxamのa3210っていうスプロケット入らなくて笑った
8000円無駄にしたわ
こういうところ本当適合表雑よな
あとジャッキアップもマフラーまで外さないと行けないで凄え不便
とりあえず古いスプロケットでやるしかないわ
0463774RR (テテンテンテン MMeb-bYi3 [133.106.52.184])
垢版 |
2021/09/15(水) 14:49:42.19ID:UN5GGWQsM
調べてみるとアルミの丁数48じゃないやつかmarutiの50tの奴か純正しかないのな
こんぐらい規格化しろよって思うわ
純正はつまらんがもうチェーン切っちゃったし純正か...
0465774RR (ワッチョイ c5aa-40JU [60.132.53.246])
垢版 |
2021/09/20(月) 17:24:07.61ID:0v1kGpIT0
しっかし極端に整備性悪いなr15は
他のバイクもこんなもんなんか?
リアブレーキパッド交換になんでリアホイール外さないといけないんだよ
0478774RR (ワンミングク MMd2-awLW [153.251.96.4])
垢版 |
2021/09/24(金) 14:57:08.13ID:D8vIm1bpM
>>475
V3はインドネシア版が27万

今回のV4はインド版が26万ちょっと
V3のインド版はたしか23万ぐらいだったかと思う。かなり値上がりしてる

あっ、日本円換算ね
0479774RR (ワッチョイ c6b0-zD50 [153.228.103.52])
垢版 |
2021/09/26(日) 13:02:09.21ID:/QSoIZj90
自分はシルバーブルーのR15Mが一番好きだけど

R15M
シルバーブルー
モンエナ

R15
ブルー
ブラック
レッド

どのカラーが人気になるのかな
0483774RR (ワッチョイ c6b0-zD50 [153.228.103.52])
垢版 |
2021/09/27(月) 00:49:07.50ID:YmWMAUAN0
FZ-X
https://www.yamaha-motor-india.com/yamaha-fzx.html
? 116,800*(175,224.29 円)
↓SOXだと
税込価格:289,000円で売られている
https://www.bs-sox.com/buy/detail/202109230001

輸送費、整備費、手間賃で+11万くらいで売ってる感じかな

YZF-R15M
https://www.yamaha-motor-india.com/yamaha-r15m.html
? 177,800*(266,736.98 円)

同じく+11万なら37万7千円
でも多分、40万くらいになると予想
0484774RR (ワッチョイ d758-awLW [220.106.39.9])
垢版 |
2021/09/27(月) 08:28:54.08ID:MbN3GygZ0
V4ってサイドスタンドのスイッチ、前後ABS、ウインカーの左右間隔、Euro5相当のBS6がついてて、日本に持ってきてもそのまま売れるんだったら正規販売もありそうだけどな
改造が伴わないのならたいして値段あがらないんじゃないかな?

とにかく正規販売してくれないことにはフォークのシールとかLLCのドレインガスケットとか入手しにくくて困る
あとSOXだとフレームの溶接部が錆びてる
海風が当たる場所にでも詰んでるのかな?

しかし俺はいいタイミングでV3うったわ
12000kmのって20でうれた
0485774RR (ワッチョイ d7a0-4rEK [220.247.46.139])
垢版 |
2021/09/27(月) 12:15:48.17ID:iQNyO+mK0
ヤマハブルーもいいけど、TECH21のブルーも出してよインドヤマハさん

おっさんライダーの心を掴むにはインターカラーやTECH21は必要!!
0486774RR (ワッチョイ 2ff3-fuE2 [14.10.143.161])
垢版 |
2021/09/27(月) 21:26:13.82ID:zbVA1+a10
このクラスに倒立要るのかねえ……
見た目とかセールス的には要るんだろうなあ
たとえ何も調整できなくとも
0489774RR (ワッチョイ d758-awLW [220.106.39.9])
垢版 |
2021/09/28(火) 09:29:55.17ID:UjYFBFCx0
>>487
普通の考えでいったら
価格を更に押さえるためとメンテナンス性の重視
だと思うけどインド生産の車体ってほどんどを国内生産でしてるみたいね。
政治的な約束事とかあっての事じゃないかしら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況