X



【HONDA】 CB250R 8台目 【MC52】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 13:07:18.68ID:kmGMRgDy
メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB250R/

※前スレ
【HONDA】 CB250R 7台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1564542366/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
460774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 23:55:09.55ID:d7YIWb3E
俺のも左後ろからカサカサ音がするけどチェーンっぽいな・・
461774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 00:09:16.22ID:/7LfTiP8
バイク屋で張り調整をしても変わらなかったし
1000k未満だったからスプロケの角があるのかも
と言う事で様子見になりましたね
462774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 00:18:53.31ID:gK6eNH2Z
カムチェーンがどうこうとかスレでバトルに発展するぞ気をつけろ
463774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 08:51:03.36ID:W2cCfXT4
カムギア君・・・
464774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 09:03:27.97ID:s2hhwFNW
>>463
オレあのとき最初の書き込みしただけなんでw
釣られたのオマエらな
465774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 09:17:16.29ID:94YBBZy9
バーカ
466774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 10:39:10.79ID:aFlCvPk1
>>452
できる対策は全部打っといたほうがいいね

台風に要注意!バイクの保管、強風対策は大丈夫?
https://zuttoride.jp/column/column/entry-360.html

台風や強風でバイクが倒れないようにするには!?
https://youtu.be/v5O9CnthjuQ

https://i.imgur.com/M92ZPNP.jpg
467774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 14:26:00.93ID:IR9DX6bl
ヨシムラフルエキ来た!
https://i.imgur.com/vsBG8ak.jpg
468774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 15:35:11.42ID:Sg2nka+F
ええやん
なんぼなん?
469774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 15:40:04.93ID:W2cCfXT4
>>464
カムギアはカムチェーン
470774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 16:42:43.56ID:pno2pIBE
>>467
USAのヨシムラのやつか!ステンレスかな…?

チタンのフルエキだったら欲しい
471774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 17:07:54.31ID:aFlCvPk1
300Rだけどフルエキとスリッポンでも出すみたいね
https://twitter.com/YoshimuraUSA/status/1178780018555703304

音量はちとデカめ?
https://www.instagram.com/p/B3Hm6t8H3nX/?igshid=1559z1p1coq8m
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
472774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 17:44:30.10ID:4OtX1j+b
レース用だから糞うるさそう
473774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 19:02:28.77ID:pno2pIBE
http://www.magicalracing.co.jp/LineUp/2018-cb125r.html

マジカルレーシングのCB125R用のパーツが出た。
スクリーンとフロントフェンダーとリアフェンダーは使えるかな。
474774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 19:22:26.27ID:QTThfbuO
音は好きなんだけどな
認証通した250用の出してくれ
475774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 19:38:11.88ID:sygVrHoe
[ヨシムラ] ってデカイバッジがダサいからやめてほしい
もっと小さくしてほしい
476774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 19:51:22.71ID:GvGg876Q
>>471
ちょっとどころかかなりうるさいな
アイドリングの時点でアウトじゃん
477774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 22:04:30.06ID:AEnvRCqO
日本仕様出してくれますよねヨシムラさん?
478774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 08:33:15.77ID:fG0Pblmf
スクリーンはいいけど高えなあ
ミラーもw
479774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 09:22:06.12ID:T1fnWAn3
>>466
最後のはカバー外した方がいい
480774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 09:59:24.96ID:sTv+iw21
>>473
やはり余計なもの付けない方がいいなCBは
カスタムする楽しみがないけど、付ければ付けるほど変になる
481774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 12:49:37.40ID:O+BaVXx6
ミラー4万てw
同等に軽くて1万以下のとか有りそう
482774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 14:47:06.98ID:tsB1mTtb
すげぇ!アイツ4万もするミラー付けてやがる!
って羨望の目で見られます
ブランド品も大体同じ
483774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 16:18:48.10ID:r2KDh6JV
走行中にすれ違ったとして、そのミラーに気が付ける自信無いわww

せめて光ってる位してほしい。
484774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 17:06:24.70ID:T1fnWAn3
リプレイス品なんて性能、材質、製法等々でピンキリの世界
ミラー1つ見たって左右セット1000円程度の物や片側2万超えの物もある
結局は自分のセンスや財力と相談して好きなもの付ければいいだけ
485774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 18:47:29.99ID:IzBE1Erw
良くも悪くもおもちゃバイクに高級カスタム品奢るのはどうなんかな〜と思う
ま100%趣味のことだし他人の価値観なんて介入する余地は全く無いんだけどさ
486774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:30.67ID:D9y7N6cs
おもちゃバイクなんかじゃねえし
487774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 21:16:00.05ID:UNSMh3cg
初MTバイクとしてCB250Rを買って2ヶ月。
まさか職を失うなんて...。
夢の2台持ち(PCX)が出来て日々楽しんでたのに...。

どちらか手放さないといけないorz
最悪だ
488774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 21:26:29.95ID:y+kwZZYu
>>487
車検ないし再就職決まるまで任意保険解約して保管しとくとか
489774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 21:38:07.28ID:UNSMh3cg
>>488
そうします
なんとか2台持ち出来るように早く次の働き口見つけなきゃ...
490774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 22:50:31.09ID:D9y7N6cs
どうゆう理由で失ったかわからんが早く次が見つかるといいな
気良く行ける職場が
491774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 23:19:52.28ID:NiaxVhs2
どうゆう
492774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 23:49:57.27ID:5Am0cNSC
失業保険無いの?
所有してるユーザーの方が気になる。
493774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 00:30:55.03ID:o95Og9tF
>>491
ごめん西日本やからなまってる
494774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 00:33:29.80ID:xWLTJiwg
ビックマクドおくれ!
495774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 00:38:58.64ID:rSfRKrJT
>>492
不毛な詮索は控えんと
496774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 07:48:41.55ID:EYOowHDC
>>494
そんなこと言う奴はモグリだ
497774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 08:26:34.92ID:HN+X8yHn
4万円のミラーは軽量化できるのかね
しかしハンドルの端部周りは下手に重量変えると振動が出るからなあ
シングルでバーハンドルなら尚更だが
軽くすりゃいいって訳でもないから難しい
498774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 10:03:54.15ID:WD9c4xee
>>459
リコールも出てるからね
499774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 10:39:34.09ID:qy+H58aS
>>498
ミッションのリコールと何か関係ある?
500774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 13:12:00.79ID:5giVbfMI
ちゃんと台風対策しような
このバイク軽いから飛んでくかもよ
501774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 13:44:56.87ID:HV2sRJZn
俺は家に入れとくわ
軽いから何とかなる
502774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 15:30:25.23ID:EYOowHDC
紺色のボディーにフロントライトのカバーをシルバーに変えたらかっこええかな?
黒用のやつ。シュラウドも変えたほうがええんだろうけど
503774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 18:44:16.70ID:qoW6EkpF
丸目とシュラウドがこのバイクの特徴なのに、
それを消すようなマットブラック塗装は個人的には「どうなんだろう?」という印象
なので自分はマットシルバーを選んだ
504774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 21:53:54.56ID:n8YwIbC4
https://twitter.com/kuropa1/status/1182620806578229249

安心のタイ品質…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
505774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 00:56:07.16ID:XgXZ5d2x
ホンダは品質第一だったのになあ
506774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 01:51:13.42ID:uT/K6X8m
VTR250もガスケットぬけからの冷却水噴出が多かったし
組み付け不良か故障かどっちだろう
507774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 04:23:36.16ID:7QGjV8H3
>>502
シュラウドは黒のままヘッドライトカバーだけシルバーに変えてみたら?
508774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 10:28:06.88ID:2DmsDxfu
>>505
それも遠い過去の話
509774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 16:38:49.69ID:J+6XspKV
タイホンダはCRF250Lが出たときから品質改善されてないんやな
510774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 16:42:47.70ID:VzUHe5Mr
国内外問わず、国産250RRだって組み付け甘いし、エンジン不良でてるし。
そもそもホンダに限った話でもないし。
511774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 19:04:47.01ID:EPDWoYo1
エンジンマウントボルトからオイル漏れ
https://yokorin01.exblog.jp/27592511/

納車直後冷却水漏れ
https://twitter.com/1Rgd6/status/1152902577391935488

150R冷却水漏れ
https://twitter.com/309noguchi/status/1131877550399954944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
512774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 20:17:13.76ID:uT/K6X8m
で?
513774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 20:29:59.97ID:U+FRoTPs
クーラント漏れって発売してすぐ乱発してたのにまだ発生してんの
514774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:02.94ID:h62XpTU3
ハズレ引いただけだろ
515774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 21:30:13.35ID:7hemkZUC
どんだけハズレ車両多いねん…
516774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 21:32:25.38ID:7hemkZUC
https://pbs.twimg.com/media/EGmDU93U0AI-JFL.jpg
ステップ形状見る限り18年型やな
517774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 23:28:43.89ID:KazlIxOh
って言うか純正マフラーとエキパイは新しいうちに耐熱ワックスを塗り込んでおきや
全然違うで
518774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 03:55:42.68ID:b8fG9Baf
>>517
耐熱ワックスいいの教えて
耐熱ブラックみたいなやつでいいの?
519774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 04:25:25.52ID:0tLT4Lbq
ワックスって言ってるのに塗装しようとするのはなぜなのか
520774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 04:39:24.37ID:R2crYKVP
ホーンを見えない位置に隠してる方いてますか?
521774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 08:15:21.41ID:gQ64W7YW
>>518
ワックスって油みたいなもんでしょ

耐熱ワックスって言ったら俺はこういうのしか思い浮かばん
https://www.tanax.co.jp/motorcycle/product.php?goods_id=6298
522774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 10:34:23.19ID:8C6kyu0C
>>515
リコールレベルやな
523774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 12:55:14.89ID:hjGeIj7e
https://twitter.com/cb250r_u_/status/1182635852905631745

https://twitter.com/cb250r_u_/status/1182658817856884737

https://twitter.com/cb250r_u_/status/1183041200619573248

https://twitter.com/cb250r_u_/status/1183166218963841024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
524774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 13:18:21.74ID:zGWmAY1L
浮き袋付け忘れちゃったか
525774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 13:26:19.80ID:DhsOXSr5
スズキが油冷復活のジクサーSF250にモトGPエディションを発表![インド]

SOCSと呼ばれる油冷システムは、水冷のようなウォーターポンプや専用の水路を持たないため
軽量&シンプルな構成とできるのが特長だ。
冷却効率も高く、かなりのポテンシャルを秘めているといわれている。
ttps://young-machine.com/2019/10/13/46614/
526774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 15:51:22.75ID:Kt8SRklO
>>518
ヤマハループの耐熱ワックス。高いけど良い。
527774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 17:01:21.31ID:9DWA/PRS
あれだけ雨台風とか河川氾濫って言われてたのに地下駐車場に避難しなかったのか
と思ったがバイク泊めれる地下駐車場自体滅多に無いもんなぁ…
528774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 21:19:47.05ID:b8fG9Baf
>>526
どうも
ヤマルーブの一回買ってみるわ
耐熱温度微妙な気がするけど
529774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 23:15:23.01ID:wzppqjHU
走ってて停止した時ギア下げるとき空振りみたいになってなかなからローに入らないときある
慣らしが足りてないのかな?
530774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 23:17:23.33ID:0m9GyLgD
ジワっとクラッチ繋いでそれから切って入れればいいんじゃないの?
531774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 00:42:27.08ID:qyAf337y
>>529
バイクのシフトとしていたって普通
532774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 02:22:09.72ID:NPb4R+d2
529が初心者なのかベテランなのかで違った回答になるな
533774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 03:33:20.02ID:qyAf337y
ベテランはんなこと聞かない
534774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 04:34:33.20ID:Kv6Z9UAL
素人です
免許取るとき以外はスクーターでした
535774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 06:58:00.85ID:mWEs7nQj
今日見積もり取ってきたんだけどオプションでこれ付けとけってものある?

とりあえずグリップヒーターは入れて貰った

マフラーとか純正でもいいよな
ETCとか?
536774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 07:17:08.45ID:f63/7Y2j
俺もグリヒとETCだけ。いま荷物積めるようにシートバッグつけるか荷台つけるか悩み中。
537774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 07:43:25.11ID:QS4uoS+N
実際に見て思ったんだけど、何処のキャリアかメーカーのせいなのかもわからんが・・・
キャリアに荷物満載のツーリング仕様だと、背の高い車からはテールライト全然見えんぞ?
あれ大丈夫なのか?
538774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 08:00:34.36ID:mWEs7nQj
あと、ミラーをグリップエンドに付けるやつ、クッソ格好いいけどあれ見にくい?

ボックスはかっこ悪いからどれだけ便利でもガマンして付けない(予定)
539774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 08:52:29.25ID:QS4uoS+N
>>538
慣れなんだけど、視線移動は大きくなるから後方確認しにくいと感じるかもしれない。
設置位置はノーマルより外側になるので、ミラーに映る後方の範囲設定の自由度は高い。

個人的にはもう慣れたのでノーマル時より見やすいと感じてる。
540774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 12:13:14.09ID:jAwKgxzE
>>538
見やすいよ
純正より外にでてるからね
541774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 12:59:48.87ID:uwF02MFx
>>538
あれ両方付けたら最強じゃね?
542774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 13:08:37.41ID:5MSWOZC9
不憫だ
https://twitter.com/cb250r_u_/status/1183582371288764416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
543774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 14:00:15.51ID:FaW2/Mgm
グリップヒーターはハンドルカバーを使うことではじめて威力を発揮する
544774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 17:24:31.17ID:Kv6Z9UAL
ハンドルカバーだけでも相当効果ある
ただ、相当ダサいけど
545774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 19:22:49.03ID:0vU5N+vx
タンクの容量があと2、3リットルは欲しかった
出来れば15リットル欲しい
546774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 19:48:20.84ID:na4jzync
Eまでで何キロ走る?
547774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 20:49:37.50ID:x+/ggidL
300kmちょいじゃないかな
twitterとかで38-40km/ℓ近く出てるの見るけど
どんな乗り方したらそうなるんだろう…見習いたい…
548774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 21:13:02.55ID:/iDzjyzz
急のつく操作はなるべくさけて4000回転付近を心がければ
ただメーターで43km出てても満タン法だと40弱でだいたい10/11ってとこかな
549774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 21:44:58.34ID:AaO0Ura8
USBポート付けてグローブヒーターの方が良くね?グリヒは手の甲が寒いよ。

グローブ、ジャケット、パンツもヒーター付けてるけど、USB繋げれば車体選ばないから便利だよ。
グリヒは夏はゴミだけど、USBなら夏は空調服動かしても良いし、用途が広いと思って俺は付けてる。
550774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 01:12:47.54ID:GohuwXwe
あまりにもゆっくり走るんなら
もっと小さいバク乗っとけばいいのにね、って思う
551774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 01:26:32.51ID:T4Q6TgG9
たし蟹
552774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 01:43:28.08ID:KH7GFjzY
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190131/K10011796551_1901311431_1901311433_01_02.jpg

軽車両?
553774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 07:13:04.00ID:gPshxIBE
>>550
このクラスのバイクで車の流れにのってない人見たことないな
何キロくらいで走ってたの?
554774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 11:40:52.79ID:IeSfc/JK
>>547
マジレスすると体重では?
555774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 11:44:27.19ID:Z5vNjFT0
今日からダイエットやな
556774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 13:20:03.79ID:Tdt9qDue
高速に乗って法定速度でアクセル固定して延々走り続ければ最高の燃費が出るけど
そんなの只の作業で苦痛なだけだし、何の為にバイク乗るのさって話
557774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 14:15:03.93ID:YW0884YL
俺はこう思う
と言われてもな
558774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 14:41:00.46ID:TjQSQkjE
的外れなこと言われてもねえ
559774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 15:07:43.71ID:GnyyCGOk
100キロも乗れば尻痛半端ない
プリロード調整して大分マシになったけど

俺、シーズンオフになったらゲルザブ埋め込むんだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況