X



【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 5f41-81Gp [101.143.116.169])
垢版 |
2019/09/28(土) 20:23:20.89ID:UBbqQKDX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
SLIP、IP表示無しは破棄
GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxr125al8/top
スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxs125al8/top
「GSX-R150」
* 全長2,020mm×全幅700mm×全高1,075mm
https://www.suzuki.co.id/motorcycle/gsx-r150
「GSX-S150」
* 全長2,020mm×全幅745mm×全高1,040mm
https://www.suzuki.co.id/motorcycle/gsx-s150

前スレ
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544336981/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558104665/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0284774RR (ワッチョイ 9f8b-BwpD [27.121.187.169])
垢版 |
2019/11/11(月) 15:39:29.62ID:X2BK1Ddy0
>>282
WRに変えた。パワー出たしエンジンの特性も扱いやすくなった。軽さはあんまり感じないのは元々の車体設計の良さかな。
おすすめはできるけど見た目が改造車っぽくなるからその辺は好みが分かれると思う。音はかなり下品になるので注意。
0286774RR (ソラノイロ MMfb-LgVa [18.179.25.178])
垢版 |
2019/11/11(月) 16:32:11.82ID:iMxllcmEM
>>282
WR'sマフラー 、K&Nエアフィルターに交換した
スピードの乗りも良くなって物足りなさは減ったけど、見た目はノーマルの方が好きだったな
0289774RR (スッップ Sdbf-FoVx [49.98.161.213])
垢版 |
2019/11/11(月) 19:48:06.07ID:ANKOhtFxd
色がシルバーで、ヘッドライトからタンクが
KATANAみたいな特別仕様出ないかなぁ?
0298774RR (ワッチョイ 9f12-8Qxx [211.124.109.3])
垢版 |
2019/11/11(月) 22:51:28.67ID:QYu9iK6k0
>>295
燕でいいんじゃね?
0301774RR (ワッチョイ d715-UbIu [180.49.7.238])
垢版 |
2019/11/12(火) 04:31:03.42ID:OwoOikxG0
>>299
エキパイが少し太い(互換はある)んじゃなかったか?

そのせいか見た目ノーマルから変えずにパワーアップしたい層に需要があるのか、純正品にも関わらず割高で取引されてるね
0303774RR (アウアウウー Sa5b-KXBW [106.154.129.5])
垢版 |
2019/11/12(火) 05:32:19.39ID:qcpXsvl+a
>>301
重量以外の性能面で最も優れていると言われているからね
0307774RR (アウアウウー Sa5b-KXBW [106.154.128.45])
垢版 |
2019/11/13(水) 05:13:50.91ID:ZLEPypB8a
>>306
そもそも競合車がでてくるのは良いことだろう
どちらかと言うと1番競合するのはCB125Rだと思うが
0308774RR (ワッチョイ ff8a-L7y6 [153.179.143.183])
垢版 |
2019/11/13(水) 07:54:13.07ID:F3NO5gwx0
ヤマハよMT125が出せるならYZF-R125も出せるやろ
何考えてるんや
0311774RR (オイコラミネオ MM4f-w+2h [61.205.86.182])
垢版 |
2019/11/13(水) 11:24:47.63ID:dvW/9mE4M
>>307
CBは似てるようでエンジンと軽さ勝負だしな
値段と細かいところもあれだし

MTはエンジンと15ps同じで スリッパークラッチとかついて値段が気になる 確かに125増えるのいいこと
0314774RR (スップ Sd3f-FoVx [1.66.104.241])
垢版 |
2019/11/13(水) 19:30:42.60ID:q7hi4G71d
GSX-Rにジクサーが積む油冷エンジンの
125cc版積まないかなぁ?
0316774RR (スップ Sd3f-FoVx [1.66.104.241])
垢版 |
2019/11/13(水) 20:02:24.90ID:q7hi4G71d
油冷エンジンと言えば、スズキの代名詞みたいなものじゃん。
0317774RR (ワッチョイ bf41-w+2h [119.231.40.68])
垢版 |
2019/11/13(水) 23:08:35.57ID:wYS1zT7b0
ヤマハは何故国内出さないんだろな、そういやそれで諦めたんだった
あの油冷エンジンコンパクトが売りの低燃費だから後ろにRつくならありかもねー
でもGSXデザインが欲しいのはわかる、ジクサーはフロントのデザインが少しね
0318774RR (アウアウウー Sa11-IRkH [106.154.128.144])
垢版 |
2019/11/14(木) 04:36:12.67ID:1qvN7Grca
>>314
スペックダウンしたらこのバイクの価値半減だろ
0319774RR (アウアウウー Sa11-IRkH [106.154.128.144])
垢版 |
2019/11/14(木) 04:37:37.71ID:1qvN7Grca
>>317
ジクサー250SFの顔はR125よりも良いと思うけどな
0321774RR (ワッチョイ e3b9-gW1Q [125.12.176.5])
垢版 |
2019/11/14(木) 06:59:58.12ID:xqylPcWY0
>>282
レース用ならともかく 街乗りなら見ためと予算案で良いんぢゃない?
ちな アタシは慣らし終了同時に ヨシムラの艶消しシルバのに変えたので 音も性能も変化は判りませんw
0322774RR (アウアウウー Sa11-IRkH [106.154.128.144])
垢版 |
2019/11/14(木) 07:02:02.37ID:1qvN7Grca
>>320
そうは言ってもライトは車体の大きさに合わせてあるだけで基本的デザインは一緒だしなぁ
0324774RR (アウアウウー Sa11-xrAs [106.133.48.163])
垢版 |
2019/11/14(木) 12:40:40.40ID:WN9U2iMNa
R125気になってます
CB400SBと2台持ちはありですよね?
2台持ちしてる人、どんな組み合わせか教えて下さい!
0331774RR (ササクッテロ Spc9-IRkH [126.35.67.89])
垢版 |
2019/11/14(木) 19:04:08.71ID:W/YRrJ+xp
>>329
なんでとは?
0332774RR (ササクッテロ Spc9-IRkH [126.35.67.89])
垢版 |
2019/11/14(木) 19:04:52.24ID:W/YRrJ+xp
>>330
羨ましいけど変態過ぎる
流石鈴菌感染者
0333774RR (ワッチョイ c336-Ks/Y [101.102.9.155])
垢版 |
2019/11/14(木) 19:50:19.96ID:VC6+Se360
R125って
最高速
どのくらい?
0337774RR (ワッチョイ f5ee-xrAs [106.168.45.97])
垢版 |
2019/11/15(金) 06:48:11.35ID:en8PlZ9r0
S125の白欲しい!
0338774RR (ワッチョイ 2b8a-sGiA [153.179.143.183])
垢版 |
2019/11/15(金) 09:36:56.16ID:EDnjbYNw0
>>333
メーター読みなら135は出る、純正ギア比なら6速11500回転リミット
0339774RR (スップ Sdc3-CSr0 [1.66.104.241])
垢版 |
2019/11/15(金) 10:09:31.84ID:zLhtKw09d
>>338
梅ちゃんの動画でnメーター読み136km出てなかった?
実測値は確か126kmだった記憶が
0340774RR (ワッチョイ c341-bNU/ [101.143.116.169])
垢版 |
2019/11/15(金) 11:46:20.77ID:D33xp74W0
>>320
>>319

GSX-R125の顔はパッと思い出せないな ぼんやりしてるというか
新型ジクサーSF250(150)の顔はハッキリしてる 一度見ると忘れない感じだな GSX-R750K8の時のような印象
0341774RR (ワッチョイ c341-bNU/ [101.143.116.169])
垢版 |
2019/11/15(金) 11:50:49.09ID:D33xp74W0
>>324
125一台持ちの人ばっかりだよ ファミバイ教に入信してる人たちばかりだからね
だから125ccを超えるバイクは頑なに拒否する 例えばジクサーとか
0343774RR (アウアウウー Sa11-cks7 [106.128.122.207])
垢版 |
2019/11/15(金) 12:28:26.40ID:KE3ygvEwa
>>324
gsx-r125とスカイウェイブ400とVFR1200
用途は峠遊び
0345774RR (ワッチョイ bb41-0603 [119.231.40.68])
垢版 |
2019/11/15(金) 13:45:10.09ID:kNEUCkJM0
女性にも人気のデザインバイクを悪いっていうのは冗談にもならんし、 買う層と値段ccも違うのに比べるのも全く意味わからん
0347774RR (ワッチョイ 0daa-QhE+ [60.68.114.199])
垢版 |
2019/11/15(金) 14:15:07.99ID:vYOZ97zb0
>>324
モンキー、カブ、s125
これ以上は置き場がない
0348774RR (アウアウウー Sa11-IRkH [106.154.129.71])
垢版 |
2019/11/15(金) 14:52:01.64ID:dof1E8lda
>>340
それはジクオジがボケてるからだぞ糞爺
0349774RR (アウアウウー Sa11-IRkH [106.154.129.71])
垢版 |
2019/11/15(金) 14:54:57.93ID:dof1E8lda
ADV125とハンターカブ125とGSX-S125が欲しい
0350774RR (ワッチョイ a5b3-OVcp [114.160.240.5])
垢版 |
2019/11/15(金) 15:45:02.29ID:AF3DJe0T0
>>339
FSWは(っていうかほとんどの大きいサーキットは)ホームストレートは下り坂になってスピード出やすいようになってるから数字はアテにならん
0351774RR (アウアウウー Sa11-IRkH [106.154.129.71])
垢版 |
2019/11/15(金) 16:01:52.28ID:dof1E8lda
おまけに体重も違うからな
0352774RR (スップ Sdc3-CSr0 [1.66.104.241])
垢版 |
2019/11/15(金) 19:48:17.24ID:zLhtKw09d
梅ちゃんの動画はgsx-r125は
メーター読み 138km
実測値 126km だった。
同じサーキット、同じライダーでのCB125Rは
メーター読み 135km
実測値 121km
0353774RR (スップ Sdc3-CSr0 [1.66.104.241])
垢版 |
2019/11/15(金) 19:55:21.94ID:zLhtKw09d
因みにジクサーは、ライダーが大関さおり
場所は同じくFSWで
メーター読み 130km
実測値 121.7km
0354774RR (ワッチョイ e3f5-bfhf [125.172.195.157])
垢版 |
2019/11/15(金) 22:02:05.22ID:DVDcJ8BJ0
>>324
GSX-R125(19黒) アドレス110(15白) アルトエコ
言っておくが自分は鈴菌ではない
0355774RR (スッップ Sd03-gW1Q [49.98.148.122])
垢版 |
2019/11/15(金) 22:50:26.49ID:Cx5dkdQ1d
認めちゃえば楽に成るのに。
0356774RR (アウアウウー Sa11-IRkH [106.154.129.71])
垢版 |
2019/11/15(金) 23:11:18.46ID:dof1E8lda
>>354
自分で気付いてないとか重傷やんけ
0365774RR (ワッチョイ 4d35-7n/W [220.210.183.35])
垢版 |
2019/11/16(土) 22:50:12.83ID:Ibsg4A4a0
エクスターのステッカー
買ってきたー!!
これでまた、
速くなった気になれるw
Sエンブレムもゲットしたし
メットに貼るわ。
0372774RR (ワッチョイ c341-bNU/ [101.143.116.169])
垢版 |
2019/11/17(日) 10:46:55.82ID:7TU5vtpk0
>>363
和室に刀は合うな
0375774RR (ワッチョイ 8df2-zGDE [124.219.211.39])
垢版 |
2019/11/18(月) 09:41:49.77ID:l8E/3i5j0
そもそもS125の2020年版はいつ発表されるのか・・・
黒赤の欲しいなぁ・・・
0378774RR (スップ Sdc3-OwBt [1.72.8.160])
垢版 |
2019/11/18(月) 19:19:58.29ID:gd2DX3DJd
ヤフオクにある怪しいマフラーどう?
0382774RR (ワッチョイ f5f3-SIcg [106.73.131.0])
垢版 |
2019/11/19(火) 12:07:11.57ID:pGyaQGTK0
>>375
私も気になります
というのも現在カブC125(前者はZ125pro)からの乗り換えを考えており次の候補車がS-125なのです
C125は買ってしばらくは満足していたものの航続距離や車体強度に不満を感じるようになりました
他に750とリトルカブを所有している事もあり小型クラスは突き抜けてるくらいで良いのではないかと考えました
あ、私の事情などどうでもいい事でしたね、すいませんでした

現行型と変わるところがあるのか、それによっては購入をしばらく待つべきなのか気になります
0383774RR (アウアウウー Sa11-cks7 [106.128.56.80])
垢版 |
2019/11/19(火) 12:13:57.06ID:D/eg6c8Ja
>>378
性能はそんなに悪くないよ、触媒無いからはんようの触媒付けてバッフルフル装備でも結果な爆音だったわ
その後WRsに買い替えたけど、こっちはそこそこ煩くて中回転域のトルクが良くなったし上もしっかりと力がある感じだったよ
無難なヨシムラとかWRs買っとけば間違いないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況