X



【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 5f41-81Gp [101.143.116.169])
垢版 |
2019/09/28(土) 20:23:20.89ID:UBbqQKDX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
SLIP、IP表示無しは破棄
GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxr125al8/top
スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxs125al8/top
「GSX-R150」
* 全長2,020mm×全幅700mm×全高1,075mm
https://www.suzuki.co.id/motorcycle/gsx-r150
「GSX-S150」
* 全長2,020mm×全幅745mm×全高1,040mm
https://www.suzuki.co.id/motorcycle/gsx-s150

前スレ
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544336981/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558104665/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0767774RR (ワッチョイ 131d-K6pw [61.211.243.195])
垢版 |
2019/12/24(火) 21:22:10.81ID:6oV8Gb/80
R125検討中で今日近くの店のS125見てきたが
思ってた以上に大きいのな
月極駐車場で車とフェンスの間で青空駐車保管しようと思ってたけど入るか心配になってきた
0771774RR (ワッチョイ 138b-CaFx [27.121.187.169])
垢版 |
2019/12/25(水) 00:09:37.92ID:AA9FaSiI0
お店で250SSの隣に並べてあったの見てかなりの細身だからフルサイズと言ってもやっぱ原付サイズだよなって思って買ったんだけど、持ち帰ってカブの隣に停めたらデカすぎて駐車場所作るの苦労したぜ。
RよりSの方が全幅があるから少し大きく見えるんじゃないかな?わからんけど
0772774RR (ワッチョイ 5969-Rp4x [114.148.38.24])
垢版 |
2019/12/25(水) 08:10:34.36ID:qu0TtzAK0
身長175で普通体形の短足でR125に乗ってる
ケツのポジションは前後動かせる余裕あり上半身はそんなにキツクない
下半身は普通より小さめ・・・
0774774RR (ワッチョイ 6b41-FmVf [121.85.215.213])
垢版 |
2019/12/25(水) 11:05:50.80ID:vNqmBJx/0
>>773
めっちゃキツいだろ
なぜ他のにしなかった
0775774RR (ササクッテロル Sp1d-23ZX [126.236.251.116])
垢版 |
2019/12/25(水) 12:04:55.44ID:+gHkYKEmp
跨る乗り物はチビの方が合ってるだろ
ジョッキーもボートレーサーもチビばっかだし
0777774RR (ワッチョイ 91aa-UbYH [60.117.108.7])
垢版 |
2019/12/25(水) 14:59:26.46ID:6Bal3+XS0
スポーツしているバイクは運動性上げるために窮屈になるよ、ssなんてほぼ正座だもの
楽しくスポーツできれば快適性は二の次
メインバイクはトルク重視のバイクなんでサブは高回転型が欲しかった
近所のミニサーに持ち込んで楽しめるちょうどいいサイズ
維持費がお小遣いレベル
あたりかな買った理由は
0778774RR (ワッチョイ 13f5-eu9l [125.172.195.157])
垢版 |
2019/12/25(水) 16:44:49.68ID:1Mhii77M0
久留米の死亡事故を見て、トコトコバイクに乗り変えようかとヲモタ
ブン回して走ってると面白いけど、125で四輪追い越しまくってると、ちょっと危ないと思う事もたまにあるしな
回さないで走るのは苦行なバイクだし 
0779774RR (ワッチョイ f16c-M3rQ [118.105.95.25])
垢版 |
2019/12/25(水) 17:39:09.30ID:wSKEeq7Z0
トコトコバイクって大型の事だよね
小排気量はトコトコなんて走っていられない死ぬよ
キビキビギャンギャンだよ
イメージで使う人がいるけど現実そんな人はいない
0780774RR (アウアウクー MM9d-7D14 [36.11.225.140])
垢版 |
2019/12/25(水) 17:54:37.35ID:UMclf+52M
通勤&サーキット用途で購入予定だけどタイヤの選択がなかなか困るねぇ
あとベストサイズなタイヤウォーマーってあるのかしら?
0781774RR (ワッチョイ 0907-CWnX [202.208.112.50])
垢版 |
2019/12/25(水) 18:05:13.13ID:qtUWNwAP0
回さないと云々ってのは思い込みだろう
0783774RR (アウアウクー MM9d-7D14 [36.11.225.140])
垢版 |
2019/12/25(水) 18:20:20.41ID:UMclf+52M
その3周がもったいないやろ
一枠15分で一周1分近いサーキットなら1/5も無駄になるわけだ
もっと言うとその3分が一番転倒のリスクあるしタイヤもボロボロになる可能性がある
いまやタイヤウォーマーなしは考えられんねー
0788774RR (ワッチョイ 6f91-7mTi [39.111.247.227])
垢版 |
2019/12/26(木) 07:54:33.68ID:Gk4hvCu+0
>>787
単純に乗らんからな 飽きた訳じゃないけど、保有が多くて手が回らん

ちなみにホンダのスポグリ、デイトナのマルチバーusb電源装着済みです
バーエンドも変わってるかな
それ以外はノーマルよ
0790774RR (ドコグロ MMff-8n9/ [119.241.52.63])
垢版 |
2019/12/26(木) 09:07:07.11ID:ZvKC636ZM
>>785
ご希望額はおいくらですか?
それと地域も教えてください。
0793774RR (ワッチョイ 9f41-6a84 [121.85.215.213])
垢版 |
2019/12/26(木) 12:11:00.10ID:/4TZIaUG0
>>770
足短いんだな
その身長でこのバイクだと普通下半身は窮屈になる
このバイクは普段乗りには向かない
0798774RR (ワッチョイ b736-VnBs [101.102.8.197])
垢版 |
2019/12/26(木) 13:15:24.31ID:p9EpbtjG0
速さではなく、雰囲気を楽しみバイクだからね。
他の車両と同じ速度なのに1万回転回せる刺激を味わうバイク。
0801774RR (ワッチョイ af41-/NMn [121.87.151.223])
垢版 |
2019/12/26(木) 17:49:03.69ID:XJ6K4TN40
ジクオジて大型おじさんと同じだよね、ツーリング先で勝手に話しかけてきて俺大型持ってるんだーて自慢、いやこっちも大型免許ありますよーて言ったらブツブツ言いながらどっか行くあの気持ち悪い奴
0809774RR (ワッチョイ 9f41-6a84 [121.85.215.213])
垢版 |
2019/12/28(土) 12:25:42.87ID:8e1WQ74E0
>>798
ZX-25R買えばいい
0811774RR (ワッチョイ 9b69-35Sh [114.148.38.24])
垢版 |
2019/12/28(土) 20:54:56.69ID:gC72/P/G0
エンデュランスのキャリア買ったらエンジンガードのようにゴツくてびっくりした
事故って大破してもキャリアだけ生き残りそうに思えてくる
0813774RR (ササクッテロラ Sp1f-5qD4 [126.199.193.234])
垢版 |
2019/12/29(日) 10:40:36.55ID:GV1WxW9jp
Z125proからの買い替えで昨日R125 納車されたて100キロ程走ったけどメチャ楽しいなw
前傾が思ったよりキツくて戸惑ったけど、、、
0815774RR (ワッチョイ 9f41-6a84 [121.85.215.213])
垢版 |
2019/12/29(日) 11:37:26.84ID:eKKAdPqb0
>>813
普段乗りにはあまり向かないけど楽しいバイクだろ
普段乗りでこのエンジンがいいなら、バンディット150がいいな 日本にないけどな
0817774RR (ワッチョイ c7aa-RtNI [60.65.209.200])
垢版 |
2019/12/29(日) 16:58:22.60ID:nnA1hgf40
そういえば前に19年白買った報告したけど未だに届いてないからかれこれ4ヶ月来てないや
完全に選んだSBS間違った気がする
0819774RR (ワッチョイ c7aa-RtNI [60.65.209.200])
垢版 |
2019/12/29(日) 17:35:17.78ID:nnA1hgf40
現金一括で買ったから結構文句言ってる、最初1ヶ月後には来てるはずですのでまだ乗れるシーズンですよ言ってたのに遅れて遅れて浜松に着いたけど不備がどうだので振り出しに戻って年末で休みますだとさ
メインのバイクの車検と整備お願いしてない店だったら多分全額返金させてぽろぽろ出始めた中古買ってるわ多分
0824774RR (ワッチョイ 03aa-HCDf [60.68.114.199])
垢版 |
2019/12/29(日) 20:09:25.64ID:bvgENwW90
>>820
俺らって
脳内には複数の人格があるのかな
>>819
うっかり2020モデルが来たなら羨ましいぞ
0826774RR (ワッチョイ cb64-dR36 [220.106.168.254])
垢版 |
2019/12/29(日) 23:58:15.10ID:94r0wr8H0
初回点検終わった
増し締め時イタズラで右ペダルのボルトが一箇所緩められてたのを発見した事や
ワンタッチドレンコックはエンジンが干渉して付けられない事
散々危険を煽って任意保険の話された割にはドラレコ面倒だから付けてくれなかった事
500キロだけど一応オイル交換
色々バイク屋も事情あるんだなあ
0827774RR (ブーイモ MM6f-ECkA [210.149.253.27])
垢版 |
2019/12/30(月) 00:04:46.26ID:FZi2eq1xM
2019 年モデルは1月末頃出荷するのが最終ですよ。

2020年モデル2月頃発表だと聞いてます。
その納車を待つと3月末になりますよ。
ディーラーに聞いてみたら?
0829774RR (ワッチョイ c7aa-RtNI [60.65.209.200])
垢版 |
2019/12/30(月) 02:55:32.11ID:r29feTwT0
>>820
遅レスだが別にゴミ扱いはしてないよ
ツーリングは置いといて通勤とサーキット用はいざとなった時のサブはあるけど整備を怠ってたら困った時に乗れないしゴミを一括現金で買うとか狂気だろ
>>824
2019年白が気に入ったからマイナーチェンジ位じゃずっと待つかな
>>827
ありがとう年明けまたバイク屋行かないといけないから聞いてみる欲しい色乗りたくて買ったから3月頃なら暖かくなってきていい頃合いかな位で考えとくよ
0830774RR (ワッチョイ c7aa-RtNI [60.65.209.200])
垢版 |
2019/12/30(月) 03:01:20.75ID:r29feTwT0
>>822
愛云々言うなら中古車なんて存在しないぞ
10代の時事故った車両も乗り継いで来た車両も売った事はないけどメーカー欠品だらけでOEMすら無い車両だと気力は尽き掛けるが
0834774RR (スップ Sdbf-u3Hb [1.75.6.211])
垢版 |
2019/12/30(月) 12:53:38.92ID:L7RvcqJrd
>>826
ワンタッチドレンって麓技研(FUMOTO)のオイルフェルター用ですか?もし使う予定がなければ値段次第ですがお安く譲っていただくことは可能ですか?
0835774RR (ラクッペ MM17-3m9b [202.176.20.13])
垢版 |
2019/12/30(月) 13:18:32.37ID:WIYTM4wxM
>>832
125以上の加入率が40%としらないだろ(笑)
金あるアピールするなら保険入れよ
特に車検あるカス乗りは
コッチのほうがキチだとおもうわ
0837774RR (ワッチョイ f7f3-5OQl [106.73.131.0])
垢版 |
2019/12/30(月) 13:25:31.75ID:bbZAFKQb0
横入りしてすまんが
大型バイクは三井住友海上、車は悪名高い損保ジャパン日本興亜に入ってるわ

車は前はソニー損保だったがヤナセの担当からディーラー保険に入ってくれと頼まれたので顔を立てるつもりで替えた次の下取りも頑張ってくれるといいが
0844774RR (ワッチョイ 9f41-6a84 [121.85.215.213])
垢版 |
2019/12/31(火) 11:35:46.30ID:CPmu/GTy0
>>835
急にどうした
0845774RR (ワッチョイ 9f41-6a84 [121.85.215.213])
垢版 |
2019/12/31(火) 11:37:04.46ID:CPmu/GTy0
>>837
チンポジャパンは糞だね
0846774RR (ワッチョイ 7730-+7lz [222.5.210.54])
垢版 |
2019/12/31(火) 13:59:16.26ID:SoKldR8s0
全労済は当てられた相手が迷惑します。
事故起こす事が絶対に無いと言い切れる人ならそれこそ保険としてならいいですけどね。
10:0事故だった時は泣かされました。
0849774RR (ワッチョイ 7341-ECkA [58.70.60.121])
垢版 |
2019/12/31(火) 15:50:14.04ID:2IJ5cMGG0
ここの住人は125cc好きなんだから、ファミバイか任意保険入ってるでしょ。
全労済は動きが遅いのでかけたほうがイライラするイメージだけどね


損保ジャパン日本興亜と無保険者はあまり公道に出てきてほしくないイメージ。
0851774RR (ワッチョイ 1f8b-6w52 [27.121.187.169])
垢版 |
2019/12/31(火) 19:13:04.64ID:wyx7W7Dm0
昨日まで東京にいて上着なんか腕に持ってシャツで外出歩いてたりしてたのに、九州帰ってきたらめちゃめちゃ寒いのな。
Rで阿蘇まで初日の出見に行くつもりだったけど辞めだ辞めだ
0857774RR (ワッチョイ abaa-h51Y [126.130.10.31])
垢版 |
2020/01/01(水) 01:44:54.16ID:qwDgi3IZ0
整備スレから誘導されてきました
ウィンカー交換について教えてください


├車名/型番/年式・総走行距離/購入してからの走行距離
 SUZUKI GSX-R125
├何をしたいのか/相談者整備スキル
 前後ウィンカーの交換 オイル交換経験も無しの初心者
└所持工具/サービスマニュアル・パーツリストの有無
 安いソケット一式 テスター マニュアルなし

とりあえず後ろから交換しようとしたところ
フェンダー部の骨のようなパイプを通っている配線が引っかかりフェンダーが外せないのと
フェンダー自体からどうやって純正ウインカーを外せばいいのかが分からずに一旦元に戻してきました
タンデムシート下の配線の中からリア関係のものを探し出して外す必要があるのでしょうか
詳しい作業手順も見つからなかったので経験者の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
0861774RR (ワッチョイ 0f41-N0L+ [121.85.215.213])
垢版 |
2020/01/01(水) 11:08:23.07ID:so17Cztd0
>>856
GSX-R125の7割が70歳オーバーだからな
0865774RR (スップ Sdbf-nr4q [49.97.102.109])
垢版 |
2020/01/01(水) 14:52:23.35ID:GOE/Doddd
>>860
死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況