X



【YAMAHA】 MT-07 part60 【軽量ミドルツイン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワンミングク MMa7-6M21)
垢版 |
2019/10/30(水) 10:27:38.86ID:EVVykC7PM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】 MT-07 part59 【軽量ミドルツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565960880/


次スレは>>960が宣言の上立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0018774RR (ワッチョイ 5379-kwV+)
垢版 |
2019/10/30(水) 12:02:39.03ID:a4ibuwJh0
めっちゃいいよ
毎晩一緒に寝てるもん
0023774RR (ワッチョイ 43f3-MZfN)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:37:47.14ID:flemTZVi0
ノーマルだと邪魔な位置にステップあるからバクステ入れたら快適になった
元が前すぎるからバックとかいうほどバックじゃないけど
0024774RR (ワッチョイ ffaa-GSWV)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:22:49.25ID:RM2QlbOr0
>>23
でもバックステップってほぼ固定タイプだから
(あっても上がったままになる折りたたみ式)
脹脛の後ろに食い込むんだよね。
(ノーマルは脹脛の横に当る)
だから一度付けた事があるけど、即オクに流した。
純正みたいに撥ね上げでバネで戻るのが好き。
ってことで、XSR用として売られている
簡易的にチョイ下げのバックステップになる
プレートを噛ましてる。
ABS付きだとホースがギリギリだったけどw
0025774RR (ワッチョイ f3ee-CrPH)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:30:35.70ID:ZJ3noFgn0
俺バックステップ買ったんだけど
明日にでも取り付けるわ。
自信ないけどさ
0026774RR (ワッチョイ 46a6-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 14:14:43.55ID:1DxDRXJP0
MT-07のスレいくつあるんだよww

今朝から出かけてきたけどこの時期着る服にめちゃくちゃ困るよな
死ぬほど寒かったわ

もう本当にバイクってつらいよな
そろそろか…
0029774RR (ワッチョイ de09-aeF+)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:01:22.08ID:xOw4Cv4g0
電熱ジャケとかグローブはバッテリーが心配

ところで皆バッテリーどれくらいで交換した?
オレは片道6.5キロの通勤と年2〜3回の日帰りツーリングで3年15000キロくらいで
0031774RR (ワッチョイ de09-aeF+)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:09:48.61ID:xOw4Cv4g0
↑ つづき
BSユアサに交換した。その後約1年で5000キロ走行して今のところ不具合なし
0034774RR (スッップ Sdea-NfE7)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:19:44.55ID:umTxxy9Id
>>32 すげえな。

セルがわずかに引っ掛かる感じがしたんで、
交換したらめっちゃ快調になったわ。
0038774RR (スフッ Sdea-e9lU)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:31:14.66ID:P+APTHJUd
冬眠明けにセル回したらちょっと弱かったので2回目の車検で換えた。
0039774RR (ラクペッ MMfb-BJNM)
垢版 |
2019/11/02(土) 06:48:08.76ID:pkQusJdxM
俺新車から1年ちょいで充電しても3日であがるようになった。
冬だったから厳しかったかもしれないけど、ハズレってあるんだな。
0044774RR (ワッチョイ 6fee-2vDf)
垢版 |
2019/11/02(土) 22:44:08.21ID:isnlHj5V0
>>43
余裕ではないな
07はツインだし
アイドリング発進したいならマルチの大型が良いんでね?
0045774RR (ワッチョイ 8aaa-viKj)
垢版 |
2019/11/03(日) 05:55:12.88ID:19VKmNHl0
アイドリング発進って状況によってはエンストからの立ちゴケを誘発する。マルチでもリスクのある行為。その質問の意図は0発進時のトルクを知りたいということ?
敢えて挙げるならNC750のDCTかな。
0049774RR (ワッチョイ de39-x59+)
垢版 |
2019/11/04(月) 11:10:45.86ID:xyTuLFqb0
自分は結構好き。
正規で出たら欲しいけど現行を売る気が無いから無理だろうな。
0050774RR (ワッチョイ 3aee-hMEz)
垢版 |
2019/11/04(月) 11:17:19.81ID:xgV9RwMw0
国内出たら乗り換えたいなぁ
今でも長距離楽だけどもっと楽になりそうでめちゃ欲しい
0051774RR (ワッチョイ 1bee-cMN3)
垢版 |
2019/11/04(月) 15:46:01.44ID:PCq0TrCq0
ライトが、眼と眉毛にしか見えない 笑 ムリだ 一回そう見えたら眉毛にしか
0053774RR (ワッチョイ 0722-bJ9U)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:11:33.85ID:f/eilqK00
>>51
(`・ω・´)シャキーン
0057774RR (JP 0H8f-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 11:29:53.41ID:MlCjE06mH
片道5分のレッドバロンか片道30分のYSPかどっちで買うか悩むわ
googleの口コミではレッドバロンが3.1に対してYSP4.1で高いし
正規ディーラーの方がいいんだろうか
0060774RR (スップ Sd8a-Vjc9)
垢版 |
2019/11/05(火) 11:47:54.52ID:vPnqUbrsd
>>57
レッドバロンはありえないわ。
中古屋だし、正規ディーラじゃないし、
ヤマハのアドバントディーラでもないし
昭和のビジネスモデルの企業
0062774RR (オッペケ Sr03-tz1I)
垢版 |
2019/11/05(火) 12:49:22.54ID:V5totzsXr
レッドバロンとヤマハの関係って
ラーメン大とラーメン二郎の関係みたいなもんだろ(適当)
0063774RR (ワッチョイ 862a-Vjc9)
垢版 |
2019/11/05(火) 19:37:16.11ID:2Es/a5C70
レッドバロンはYSP断ったから、ヤマハと中が悪い。ホンダの251cc以上の新車扱えない。川崎はプラザ優先
スズキのカタナでも売るのがお似合いだな
0064774RR (ワッチョイ aa25-UK+0)
垢版 |
2019/11/06(水) 13:43:04.74ID:Ii5q/5hP0
やっぱりそうのかねぇ
ウチの近所の赤男爵もヤマハ車に消極的なんだよな
どうでもいい埃被った中古車とかやたら勧めてくるし
0065774RR (ワッチョイ 0781-0B+f)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:23:39.96ID:Xycxv38O0
俺は歴代バイクはほとんどバロンで買ってるけどほとんどヤマハ車だな
まぁ逆車が多いけど。正直バロンの整備とか頼りないけどyspもこの前ETCつけるのに
利用したら愛想悪いし、バイク預けたらガソリン抜いてるしとろくなとこじゃない。俺としては
ヤマハ好きだからこれをきっかけにそこでヤマハ車買ってやってもいいと思ってたのに、
返って来たバイクがあり得ない距離でガソリン警告灯がついてほんとガッカリしたね
0066774RR (ササクッテロレ Sp03-Km9I)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:56:27.67ID:rLVoiGVkp
それETC取り付けの際にバッテリー端子外してトリップメーターがリセットされてたってオチじゃないよね?
0067774RR (ワッチョイ 1be2-YJ4p)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:02:36.20ID:Vzdk01Oy0
ガソリン入ってたはずなのに、作業後に早く警告灯点いたからガソリン抜かれたって事では。
0069774RR (ワッチョイ c6ee-Xl3k)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:12:56.74ID:yE++W5OP0
整備の仕上げにテスト走行してみたら
07があまりに楽しくて夢中で走り回っちゃったんだよ
0073774RR (ワッチョイ ab58-DaD1)
垢版 |
2019/11/07(木) 12:53:41.66ID:G4/C3TdV0
>>65
うちの近所のYSPはヤマハ車であってもうちの店で買ったバイクはよくわからないから見ないとか平然と罵る糞やぞ
YSPの看板外せやボケが!って怒鳴りつけて帰ってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況