X



Kawasaki Z900RS Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スッップ Sd1f-LlEG [49.98.130.202])
垢版 |
2019/11/11(月) 09:17:14.01ID:aOYFtkVKd

──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567769705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0159774RR (アークセー Sxc9-oFch [126.201.169.174 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/20(水) 19:21:14.24ID:zVcmTOiZx
イモビ
0163774RR (アウアウクー MM67-t36d [36.11.224.4])
垢版 |
2019/11/21(木) 18:55:35.07ID:dBRea4KXM
>>158
おめ!色〜
0164774RR (ワッチョイ bfaa-jLH/ [60.125.53.129])
垢版 |
2019/11/21(木) 19:37:14.42ID:+KtTsXps0
初めて乗らしてもらったけど乗りやすいバイクでめちゃくちゃ欲しくなった。中免しかないけど
しかしニュートラルからローはもちろん、それ以外のギアチェンでもガコッと中々の衝撃があるのは仕様なんですかね?それともリッター車ってこんなもん?
0165774RR (ワッチョイ 12ce-qRiE [221.184.145.193])
垢版 |
2019/11/21(木) 20:46:26.20ID:iieCV2900
俺のはノチッ、ヌカッってギヤ入るけどな…

意図的にガコン、バコッって入れることも出来るわ

日頃そんな無用なことはせんけどねー
0168774RR (アークセー Sx27-EvW6 [126.229.228.40 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/22(金) 12:30:14.81ID:CAvg11Xzx
>>164
安いオイル使ってんじゃね?
0169774RR (スッップ Sd72-Hw/J [49.98.149.14])
垢版 |
2019/11/22(金) 14:07:10.06ID:0LqtT9zWd
中免しかない?公道だと無免許運転だけどまさかね。
0170774RR (スプッッ Sd92-s/la [1.75.230.85])
垢版 |
2019/11/22(金) 19:19:07.21ID:BflhdM7Xd
>>169
無免許じゃないだろ。
揚げ足とりたいくせに勉強不足だな。
0174774RR (ワッチョイ bfaa-qRiE [60.140.153.80])
垢版 |
2019/11/22(金) 21:47:28.31ID:Zvp6u+/j0
ホントに子供が混ざってて正直驚いたわwww
0175774RR (アークセー Sx27-EvW6 [126.229.228.40 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/22(金) 21:54:07.22ID:CAvg11Xzx
全員おっさんだから心配すんなよ
0176774RR (スップ Sd92-Hw/J [1.66.97.236])
垢版 |
2019/11/22(金) 22:01:16.54ID:c7sTNowOd
>>170
君が勉強不足だよ。
0177774RR (アークセー Sx27-EvW6 [126.229.228.40 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/22(金) 22:41:15.46ID:CAvg11Xzx
やっぱくだらないことでマウント取りたいガキばっかだった
0178774RR (ワッチョイ 52eb-NXYg [219.107.122.34])
垢版 |
2019/11/23(土) 14:51:45.40ID:SoEaGpZX0
みんな現金一括でしょ?

エエ歳してIYHなんて、恥ずくてできねーしなぁ・・・。
0179774RR (ワッチョイ 52eb-NXYg [219.107.122.34])
垢版 |
2019/11/23(土) 14:51:45.52ID:SoEaGpZX0
みんな現金一括でしょ?

エエ歳してIYHなんて、恥ずくてできねーしなぁ・・・。
0180774RR (ワキゲー MM2e-WHsR [219.100.28.80])
垢版 |
2019/11/23(土) 14:59:50.31ID:Y6qatoaEM
ジャックスローン組むと1年盗難補償付けれますよって言われて12回ローン組んじゃった…
0183774RR (ワキゲー MM2e-WHsR [219.100.28.239])
垢版 |
2019/11/23(土) 15:41:19.83ID:906r8o0mM
久しぶりに乗ろうかと思ったらずっっっと雨降ってて咽び泣いてる
0184774RR (スプッッ Sd92-s/la [1.75.231.142])
垢版 |
2019/11/23(土) 15:57:35.84ID:pLbAsztod
>>171
今も条件違反じゃないのか?
0185774RR (ワキゲー MM2e-WHsR [219.100.28.198])
垢版 |
2019/11/23(土) 16:04:53.04ID:FFXw+xP8M
>>184
眼鏡等とかAT限定とか免許証に記載されてる条件欄に違反して運転するのが条件違反
普通二輪しかないのに大型二輪運転したら無免許運転
0186774RR (ワッチョイ 9358-fU1z [106.72.48.97])
垢版 |
2019/11/23(土) 16:13:03.19ID:P+zEXFic0
条件違反は条件欄に書かれた内容(眼鏡等など)に違反した場合に適用される。
昔、中型と呼ばれてた免許は自動二輪免許に「自二車は中型に限る」と書かれていたものを指す。
この時代は条件違反だけど、今は免許そのものが別だから、無免許になる。

ちな、昔は大型取ると限定条件がなくなるので大型=限定解除と言っていた。
今の大型免許は限定条件の解除ではなく、新たな免許の取得。

金さえあれば大型乗れてZ1の末裔を新車で買えるんだかからいい時代になった。
幸せだよ。
0187774RR (ワッチョイ 52b9-rqK9 [27.141.138.89])
垢版 |
2019/11/23(土) 16:15:56.72ID:lSfCNqGp0
昔も大型簡単にとれてたろ
ろくに練習もせずコースも調べず受けにいって落ちた馬鹿が大勢いたから
難しい難しいって傷なめあってただけでさ
0189774RR (ワキゲー MM2e-WHsR [219.100.28.189])
垢版 |
2019/11/23(土) 16:38:11.23ID:lYwsQCedM
新車時ですでに漏れてるってどういうことだよ
保証期間内にバッチシ直してもらえ
0191774RR (ワッチョイ bfb9-cpgo [60.61.23.164])
垢版 |
2019/11/24(日) 03:53:37.44ID:mur46Y8D0
>>188
客に車両を引き渡す前に点検位はしているだろうに、そのバイク屋はどんな納車整備をしたんだろう? 店が曖昧な態度を取ったたらkwsk客相案件だな。
0192774RR (ブーイモ MMbb-8Z9O [210.149.251.252])
垢版 |
2019/11/24(日) 08:07:20.56ID:TlBkiZphM
>>187
今はコースも覚えず練習もせず
教官とお喋りを数時間してれば合格するような教習と試験で
大型免許が手に入るんだぜ
それを踏まえて昔は大変だったなって話をしてるんじゃないか?
0194774RR (ワッチョイ 9e1f-gxaT [111.65.213.142])
垢版 |
2019/11/24(日) 10:56:00.70ID:idMNMPq60
この間仕事で大特が必要になったんで取りにいったけど、検定の時も指導員が横に乗って

「次の15番を左折してください」

とか逐一指示がきたな


バイクはまだ覚えないかんのかな
0195774RR (ワッチョイ 4b28-4DpZ [210.153.147.54])
垢版 |
2019/11/24(日) 10:56:33.98ID:8JRgymfl0
コース覚えてなければ、卒検どころかみきわまで落とされるって。どんなに記憶力ない奴でも、2つしかないコースなんだから、完璧に覚えないと
0196774RR (アークセー Sx27-EvW6 [126.202.160.11 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/24(日) 11:01:38.98ID:zEjypbOEx
>>193
無いわけないだろ
バカはスルーしとけよ
0197774RR (ブーイモ MMbb-8Z9O [210.149.251.252])
垢版 |
2019/11/24(日) 11:43:28.09ID:TlBkiZphM
コース覚えるって·····道順を覚えるって事じゃないぞ
道順も直ぐに覚えれないような池沼はそもそも免許なんか取れんだろ
安全確認の首振り目視や指差し等々を含めてコースを覚えるってことやろが
と言うか今は確認もゆるゆるやし道順間違ってもまた戻ればなんも問題無いぞ直ぐに教えてくれるし
一本橋を落ちなきゃどうとでもなるからな
あんなのは試験とは言えん
0198774RR (アークセー Sx27-EvW6 [126.202.160.11 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/24(日) 11:47:52.91ID:zEjypbOEx
分かった分かった
もうスレ違いだから免許スレ行って好きなだけ講釈垂れてろ
0199774RR (ワッチョイ 4b28-4DpZ [210.153.147.54])
垢版 |
2019/11/24(日) 12:34:18.77ID:8JRgymfl0
>>197
そんなのは当たり前だし、確認も別にゆるゆるではないし。
加減速、方向指示機、ブレーキ、ギア、それら全てのタイミングをコース毎に覚えるから、一本橋やスラロームに集中出来るんでしょ?
0201774RR (アウアウクー MM67-b78D [36.11.224.137])
垢版 |
2019/11/24(日) 13:51:07.19ID:j6lSHk9VM
このバイクに乗り換えてから雨上がりに虫が半端じゃなく寄ってくる…葉っぱと勘違いされてる?ちなライムグリーンです
0202774RR (アウアウカー Sacf-WHsR [182.251.113.194])
垢版 |
2019/11/24(日) 14:07:31.02ID:PhqBD9h1a
カフェかな?
タイガー乗ってるけどそんな経験は一度もない
0205774RR (アークセー Sx27-ij3C [126.202.160.11])
垢版 |
2019/11/24(日) 18:56:06.75ID:zEjypbOEx
>>201
黄色いクルマ乗ってたときはそうだった
やっぱ色の違いは大きいようだ
0206774RR (ワッチョイ 17b9-b78D [110.133.172.191])
垢版 |
2019/11/24(日) 19:16:41.13ID:3/9H0WE20
このバイクに乗り換えてから雨上がりに虫が半端じゃなく寄ってくる…葉っぱと勘違いされてる?ちなライムグリーンです
0207774RR (ワッチョイ 17b9-b78D [110.133.172.191])
垢版 |
2019/11/24(日) 19:18:28.12ID:3/9H0WE20
↑誤爆しました
今まで虫が寄ってくる事なんてなかったもんで気になって聞いてみた
ありがとう!
0209774RR (ワッチョイ 52b9-rqK9 [27.141.138.89])
垢版 |
2019/11/24(日) 19:28:08.84ID:CpRmR7GL0
>>192
コース覚えずおしゃべりだけで卒検終えられる教習所があるなら教えて欲しいわ
昔大型落ちて難しい難しい騒いでる奴って、一時間もろくに練習してないアホばっかりだったよ
0210774RR (アウアウカー Sacf-WHsR [182.251.113.194])
垢版 |
2019/11/24(日) 19:29:15.66ID:PhqBD9h1a
もしかして>>188みたいにクーラント漏れてて舐めに寄ってきてたりしてなw
0214774RR (ブーイモ MMbb-8Z9O [210.149.251.252])
垢版 |
2019/11/24(日) 20:17:20.71ID:TlBkiZphM
>>213
BEETのブラックに変えてるよ
スマホホルダーはRAMマウント
ハンドルポストにM8ベースを付けてる
0215774RR (ワッチョイ c392-2SUY [122.211.113.214])
垢版 |
2019/11/24(日) 20:21:13.84ID:/9pOyJes0
やだ。
2020年の1月からこいつの新車はプラザでしか買えなくなるの?
目標である120店舗の半分にも満たない53店舗しかないのに。。
中古で買うしかないのか。
0216774RR (アウアウカー Sacf-WHsR [182.251.113.194])
垢版 |
2019/11/24(日) 20:44:01.59ID:PhqBD9h1a
>>214
ありがとう!
やっぱRAMマウントって評判いいみたいね。今日行った2りんかんには売ってなかったけど
0217774RR (ワッチョイ bfb9-cpgo [60.61.23.164])
垢版 |
2019/11/24(日) 21:13:06.04ID:mur46Y8D0
>>215
店との付き合い、ってのもあるからね、プラザ専売の話も困ったもんだ。車両だけプラザってわけにも行かないしさ。ブライトなんかどうするんだろ?14Rの後が無いじゃん。
0219774RR (スプッッ Sd92-s/la [1.75.230.43])
垢版 |
2019/11/24(日) 23:11:33.43ID:hLPwtx6jd
>>204
昔かぁ。
調子こいて上手く乗ってたら次の日からプリロードめちゃくちゃに弄られたバイクに乗せられたな。。。
どの免許もボロボロに苦労したけど、試験は全て一発合格だった。
0221774RR (スプッッ Sd92-s/la [1.75.229.181])
垢版 |
2019/11/24(日) 23:46:55.26ID:6FJYvSdRd
つーか、忘れてしまってた免許取った時の緊張感。
今一度思い返したいと思っているこの頃なんですが。
0222774RR (アウアウカー Sacf-WHsR [182.251.113.194])
垢版 |
2019/11/24(日) 23:57:09.10ID:PhqBD9h1a
>>220
https://i.imgur.com/4nOfYbQ.jpg

これじゃね?ホンダもヤマハも同じ動きしてるよね
0226774RR (アウアウカー Sacf-WHsR [182.251.113.194])
垢版 |
2019/11/25(月) 08:12:16.25ID:eWZm4847a
ネイキッドのセパハンってかっこいいと思ったことない
0231774RR (ワッチョイ 174f-QS5Z [110.131.121.96])
垢版 |
2019/11/25(月) 12:14:26.77ID:+Ixsn4xO0
>>226
まあ、自分の中でも何がしたいのか分かんない改造の筆頭ではあるね。
スタイリングとハンドル周りがマッチしなさすぎで初めからSSを買えばいいのにって思う。
0232774RR (ワッチョイ 174f-QS5Z [110.131.121.96])
垢版 |
2019/11/25(月) 12:17:00.11ID:+Ixsn4xO0
>>230
小学生の時に乗ってたチャリのセミドロップハンドルを思い出した。
0234774RR (ワッチョイ 87aa-jPI/ [126.36.146.65])
垢版 |
2019/11/25(月) 13:03:09.28ID:MBVBloGm0
>>231
オレもそんな感覚だな

まぁ、好みは人のそれぞれだからドーでも良いが
NKにセパハンだとメーターがピョコンと飛び出してるような見えて
そればかりが目立っちゃうな
後はバリ伝やララバイ見てセパハンかっけーってヤツも多いと思う
0235774RR (アークセー Sx27-EvW6 [126.202.47.110 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/25(月) 14:58:21.88ID:wUJwPCDzx
自分の好みじゃないものをディスるのはやめときなよ
幼稚すぎる
0237774RR (ワッチョイ 174f-QS5Z [110.131.121.96])
垢版 |
2019/11/25(月) 17:30:00.67ID:+Ixsn4xO0
スレがハンドルネタになってたので、
先ほどふと思い立ってハンドルホルダーを逆向きにするやつをやってみた。
バイクはCAFEで身長が165cmなので、ハンドルは遠い気もするがこれでいいのかもしれない、から
手を伸ばしたところにハンドルがあるのでこれでいいのかもしれない、に変わった。

メリットはキーが操作しやすくなったのと、ショック調整とかはやりやすくなったのかもしれない。
上体を起こしてスロットルだけつまんで巡航する片手運転はメチャやりやすくなった。

デメリットは左のスイッチボックスがタンクまで1.5cmになったのでコカした時にタンクを凹ます可能性がある。
0238774RR (アウアウウー Saa3-cpgo [106.128.9.46])
垢版 |
2019/11/27(水) 11:25:46.89ID:J+z4DSQZa
それなら、RSだとスロットルケーブルがヤバいから上出しにしないと右側のタンククリアランスが維持出来ない。結果、ハンドル替える人には薦めない裏技
0241774RR (ワキゲー MM8f-rm3v [219.100.28.220])
垢版 |
2019/11/30(土) 18:07:24.72ID:xj+TlGzgM
暖気爆音すぎてワロタ
0242774RR (ワッチョイ 5f4f-R3ru [110.131.121.96])
垢版 |
2019/11/30(土) 23:16:18.98ID:6sI0Vu390
かといって、サッサと走り出すと
スロットルに関係なく結構スピードが出て危ないし
暖機終わるまで信号待ちでも回転高くてうるさいからけっこうハズい。
0253774RR (スッップ Sd9f-Oqwv [49.98.134.220])
垢版 |
2019/12/01(日) 11:50:37.35ID:N4oKrTOfd
取説に目を通さない人って結構いるんだな。
0254774RR (ワッチョイ 5faa-tQqL [126.243.123.158])
垢版 |
2019/12/01(日) 12:13:33.62ID:eL1vX3sU0
初期アイドリングMAX2.500回転 こんな大型バイク今まで経験ないわ。
カワサキよ、ホンマにコレ必要か?もっと抑えてもええんちゃう?
近所迷惑考えればエンジンかけたらすぐ発進せざるおえんな。
0255774RR (アウアウカー Sad3-rm3v [182.251.108.212])
垢版 |
2019/12/01(日) 12:33:02.64ID:ZAkh3/P1a
シフトアップ(ダウン)するとギアポジションに関係なくミッションに良くなさそうなガコッ!って感じのショックがあるんだけどこれは俺の腕がうんこなだけ?
ブリッピングとやらをすれば抑えられるのかな。いままでのバイクにはなかった現象だからちょっと気になる
0257774RR (アウアウカー Sad3-rm3v [182.251.108.212])
垢版 |
2019/12/01(日) 15:43:34.22ID:ZAkh3/P1a
カワサキだから…で済んじゃうのかよ!w
0258774RR (ワッチョイ 5f9e-XDWi [220.157.190.237])
垢版 |
2019/12/01(日) 16:08:19.58ID:YeYl1REV0
春にバイク買おうと色々検討してて今日初めてこれの実車見に行ったけど写真と実物じゃ全然違うな
タイガーも黒も思ってたより全然いい色だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況