ギヤ抜けって一度入ったギヤがトルクをかけた時とかに抜けてしまう現象の事。
シフトチェンジの時に次のギヤに入れられなかった場合の呼び名は単純にシフトミス。
ホンダ乗りの人がよくやるのは、3から抜いたけど4に入れてないシフトミス。

ホンダみたいに「カチ」じゃなくて「カ」で抜いて「チ」で入れる2アクションが必要。
大抵抜いただけで終わりにしてしまうのでNになってしまう。