X



【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part20【ホンダ】 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スップ Sdff-1F6C [1.72.6.181])
垢版 |
2019/11/22(金) 15:16:57.14ID:oNeJqc+nd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part19【ホンダ】 [無断転載禁止]
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567207455/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0296774RR (ワッチョイ 8baa-kPLw [126.117.71.180])
垢版 |
2019/12/16(月) 11:30:06.22ID:JbkgfLL80
いや、笑ってればいいだろ
自分が楽しければそれで幸せだ

ただ少しでも自分の中にハーレーに対する引け目があるなら乗らなきゃいいだけの話
0297774RR (ワッチョイ ba00-fJXc [131.147.132.161])
垢版 |
2019/12/16(月) 11:43:33.40ID:u6C6k94d0
好きなの買えばいいじゃん
周りの目を気にして本意で無いものを買うのが一番勿体無いよ
0300774RR (ブーイモ MMba-xYMf [49.239.67.33])
垢版 |
2019/12/16(月) 12:40:57.77ID:h0Sk9CFOM
みんな自国のバイクが嫌いなんだろう。米国人はハーレーとか言うほど愛してないのかも。そもそもクルーザーに対するイメージが日本のそれとは違うように思う。やっぱりバイクはヤマハ!カワサキ!シュジュキ!
0308774RR (ブーイモ MM26-fJXc [163.49.200.52])
垢版 |
2019/12/16(月) 18:12:12.58ID:qJ/VxkhDM
あのSエディのライト部分のパーツは旧レブルでも作るだろうか?
安かったらやりたい
0309774RR (ブーイモ MM26-fJXc [163.49.200.52])
垢版 |
2019/12/16(月) 18:12:57.70ID:qJ/VxkhDM
>>308
訂正 付けられる
0311774RR (スププ Sdba-Eac9 [49.96.16.166])
垢版 |
2019/12/16(月) 19:20:40.24ID:mX4thbvud
>>308
つくかもしれんが純正LEDのLEDライトユニットなんてクソ高いし配線の加工やらで絶対ぽん付けできないから
下取りに出して買い直したほうが早い
0312774RR (ブーイモ MM26-fJXc [163.49.200.52])
垢版 |
2019/12/16(月) 19:33:44.86ID:qJ/VxkhDM
>>311
マジかアドバイスありがとう
0313774RR (アウアウウー Sac7-kPLw [106.130.54.232])
垢版 |
2019/12/16(月) 20:34:19.40ID:TzDzJPgSa
ライト部分のパーツって、ビキニカウルの事じゃない?

あれは「LEDヘッドライト+ビキニカウル」だと思うんだけど?
だったら現行レブルでも「ハロゲンヘッドライト+社外ビキニカウル」 であのスタイル実現出来ると思うぞ?


Sエディの為にビキニカウル一体型ヘッドライトなんていうパーツ作りしてるとは思えないな
0314774RR (ワッチョイ a339-xO71 [124.86.193.117])
垢版 |
2019/12/16(月) 21:03:24.93ID:wIMKiG9P0
新型は現行のヘッドライトをLED化するかと思ってたのに
なんであんな風になったんだろ?
浮いてる感があるよね
ウインカーはレトロ風にしてんのに
0315774RR (アウアウウー Sac7-kPLw [106.130.54.155])
垢版 |
2019/12/16(月) 21:26:56.34ID:gzf+eVyua
>>314
俺もライトのデザイン(四つ目光源)はイマイチだと思う
あれならモンキー125のやつとかの方が良かった

モンキーやCBRのヘッドライトが流用できたらそっちの方がいいな

ちなみに現行レブルのパーツリスト見るとハロゲンヘッドライトは14900円、
これに対し来季LEDヘッドなら、あくまで予想だけど6万~8万くらいはすると思う


それとラジエーターに取って付けた感があるので
そこら辺に社外アンダーカウル付けるかな
0316774RR (ブーイモ MM26-fJXc [163.49.213.112])
垢版 |
2019/12/16(月) 21:41:13.60ID:YyJVbRJvM
>>315
高いね
それでお値段据え置きっていいな
0320774RR (アウアウクー MMfb-1oEb [36.11.225.154])
垢版 |
2019/12/17(火) 08:55:18.95ID:janUVWBhM
確かにあのヘッドライトは微妙。
買うのに迷ってる。
ただ早くしないとすでに5月納車みたい。
0322774RR (アウアウウー Sac7-kPLw [106.130.55.204])
垢版 |
2019/12/17(火) 13:38:58.13ID:57GIFzt/a
>>320
悩んでるなら買うの止めといたほうがいいよ
不評の声が多ければ21モデルでライト変更入るかもだし
いや、22モデルくらいまで引っ張るのかな

さすが20モデルの四つ目は動かないと思う

俺は我慢出来なくなったら他車種流用を考える
で四つ目はオクにでも流すわ
0332774RR (ワッチョイ 8baa-Z3uW [126.117.71.180])
垢版 |
2019/12/18(水) 15:30:12.98ID:hBau9yO/0
カッコいいとか悪いとかは美的センスの違いだからなんとも

ただ、明るさってのは灯火としての性能の話なのでLEDの方がいいだろうなぁ

つかLED四つ目にCBRライト移植とかも、
LED車同士だからハロゲンに純正LEDヘッド載せるよりはるかにラクそうだが
0334774RR (ワッチョイ 8baa-Z3uW [126.117.71.180])
垢版 |
2019/12/18(水) 17:40:09.77ID:hBau9yO/0
最悪なのはLEDなのに暗い、とかだろうね
相手には視認性バツグンだけど自分は暗いとかもあるから

それから、
自分は250ccSエディ買う気でいるけど、
クルマとかでもそうだけど基本的にはシステムその他いろいろ一新とか変更が入ったモデルの一発目は不具合が多発する場合もあるからそこ注意したほうがいいよ

そこで出た不具合など熟成して次を出すから
0335774RR (ワッチョイ 8baa-Z3uW [126.117.71.180])
垢版 |
2019/12/18(水) 17:44:26.47ID:hBau9yO/0
だから春頃から喜び勇んで「新型だぁ~!」なんて浮かれて乗りだしたものの、
不具合連発のただのデータ取り世代になる事もありえる

でもこんなこと言ってたらなにも買えないしねw
0338774RR (アウアウウー Sac7-Z3uW [106.130.55.11])
垢版 |
2019/12/18(水) 19:56:12.57ID:keCBf93oa
どういう仕上げでくるのかわからないけど、
マット塗装はライポジでマシンとよく擦れる場所とか普通に手垢とか、そういう所が局所的にテカるようになっちゃう場合があるよ

レブルはエンジンも真っ黒だから夜間は漆黒マシンて感じ
実に危なそうだよねぇw
0343774RR (アウアウウー Sa15-pamm [106.130.45.172])
垢版 |
2019/12/19(木) 07:59:10.64ID:dhfs9yDGa
>>342

長年いろんな物を買っていれば自然に身に付く知識だけど?

物だけ買って喜んで、思慮深く考えたこととかないんだろうね
あの書き込みをディスってると受けとるなんて、子供みたいな感性で笑うよ
0347774RR (ブーイモ MMeb-L4qR [163.49.214.113])
垢版 |
2019/12/19(木) 12:53:03.36ID:TsHM4PxKM
>>344
変えたよ
0353774RR (ササクッテロ Sp1d-onRH [126.33.35.44])
垢版 |
2019/12/20(金) 11:00:23.48ID:NZ8yo8RHp
いちいち今何速に入ってるかかくゆ
0355774RR (ブーイモ MMeb-L4qR [163.49.208.83])
垢版 |
2019/12/20(金) 11:47:51.06ID:yNvAmXl8M
軽快にギアあげていくと何速か見失う
その状態で交差点曲がる時は緊張する
0356774RR (ワッチョイ 13ac-AFUh [125.193.41.214])
垢版 |
2019/12/20(金) 11:48:05.22ID:P6PNIdmR0
3速かと思ったら2速で、シフトダウンしたらジャックナイフになって死ぬかと思った
0358774RR (ブーイモ MMeb-L4qR [163.49.208.83])
垢版 |
2019/12/20(金) 11:52:44.70ID:yNvAmXl8M
>>357
来年発売のはつくよ
0359774RR (ブーイモ MMeb-L4qR [163.49.208.83])
垢版 |
2019/12/20(金) 11:54:08.89ID:yNvAmXl8M
速度とエンブレの効き具合で大体はギアの予測はつくけど
あった方がいいわギアインジは
0360774RR (ササクッテロレ Sp1d-2sPR [126.247.163.243])
垢版 |
2019/12/20(金) 12:02:13.17ID:xcFuKGwTp
違えねえ
0364774RR (ワッチョイ c1aa-BpEM [126.117.71.180])
垢版 |
2019/12/20(金) 15:14:35.99ID:YmVdNKng0
来季のポジションランプやLEDライトは正常進化装備

あとは新設のスリッパークラッチが問題おこさなけりゃいいが
あれ、クソだったら致命的だよ?だから覚悟の上で買わないと
0365774RR (ワッチョイ 1325-+Tiu [125.202.201.242])
垢版 |
2019/12/20(金) 16:31:43.37ID:2CuAGDop0
そもそも、交差点曲がるときに十分に減速してけば
おのずとファーストかセカンドになってると思うけどな。
止まった時はかならずファーストにしろと教習で習うし。
0368774RR (ワッチョイ 13ac-AFUh [125.193.41.214])
垢版 |
2019/12/20(金) 20:56:55.69ID:P6PNIdmR0
爆音で音楽流してたら手に伝わる振動でしかギア予測できねーんだよ
0369774RR (ブーイモ MM55-L4qR [202.214.167.186])
垢版 |
2019/12/20(金) 21:07:33.65ID:qhH4jrg6M
>>365
減速してギア下げるときに減速前のギアが何速か分からないならいくつ下げるか分からないでしょ
0370774RR (アウアウカー Sa6d-Qagl [182.250.242.81])
垢版 |
2019/12/20(金) 22:23:22.05ID:64rw6dT1a
現行の4・5・6はほとんど感触ないけどな
だから(今4速入れたよな?この速度でこの感覚なら入ってるはず!)
ってのがめんどくなってインジ付けた
0371774RR (アウアウエー Sa23-ba7R [111.239.237.251])
垢版 |
2019/12/20(金) 22:26:07.00ID:Pwz7Xc/2a
>>369
1段階ずつ下げてしっかりエンブレ聞かせて減速しなよ
1個飛ばしやニュートラ状態でカーブに突入するのは非常に危険

事故ったら死ぬんだから事故らない運転を心掛けたがいい
0372774RR (ワッチョイ 13ac-AFUh [125.193.41.214])
垢版 |
2019/12/20(金) 22:37:24.84ID:P6PNIdmR0
ニュートラで突入するやつなんていなくね?
0379774RR (ササクッテロ Sp1d-onRH [126.33.35.44])
垢版 |
2019/12/21(土) 13:33:22.12ID:dYfI/Ovep
>>378
ブルーいい色だよね
まだ間に合うだろ変更しろよ
0383406 (ワッチョイ b335-DXsO [101.128.233.35])
垢版 |
2019/12/21(土) 20:29:36.38ID:8G0T7xGT0
キジマのハンドルに替えようと思っていますがハンドルを左右いっぱいに切った時にタンクに当たるということはありますか?
0384774RR (ワッチョイ 91aa-T46k [60.71.225.156])
垢版 |
2019/12/21(土) 20:58:53.24ID:UeJGdL1q0
CBR250Rで自分の使い方だと高速でも100km/hで流して東京から御殿場往復位なので特に不足ないんですが、同じエンジンなのでレブルの250でも飛びさなければ特に問題ですかね?
0386774RR (ササクッテロ Sp1d-onRH [126.33.35.44])
垢版 |
2019/12/21(土) 21:20:12.51ID:dYfI/Ovep
>>382
250で足投げ出すレベルでゆったり高速走られると邪魔だから
0388774RR (ワッチョイ f149-+Tiu [118.238.93.107])
垢版 |
2019/12/22(日) 17:57:41.59ID:m/SED0V70
Rebel500を予約してまいった。

一応先行発注分の割り当ては引けたっぽい(500の日本初入荷は450台らしい)
(その店舗で一番早い納車になるって言ってた)
0390774RR (ワッチョイ 11a5-wXKY [124.241.72.21])
垢版 |
2019/12/23(月) 20:34:28.11ID:BQhkIjUJ0
>>388
ん?
今度の500は熊本生産じゃないの?
0391388 (ワッチョイ f149-+Tiu [118.238.93.107])
垢版 |
2019/12/23(月) 22:36:24.27ID:HZwJ25P50
それは聞かなかったな。

ただ、日本割り当て分は450台で、いくらなんでも国内シェア舐めすぎだろって店員が愚痴ってた。
0392774RR (ササクッテロ Sp1d-onRH [126.33.34.51])
垢版 |
2019/12/24(火) 02:56:07.31ID:5vXUGX1fp
>>391
500なんて忌み子だから450台でも充分過ぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況