【SEROW】☆セロー・総合スレ☆147台目【旧/ヌ/FI/18】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 5f58-QS5Z)
垢版 |
2019/11/25(月) 23:09:30.34ID:SxXIUs6D0
!extend:checked:vvvvv::
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため20秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆146台目【旧/ヌ/FI/18】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1570831319/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0241774RR (アウアウエー Sa13-dDO1)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:02:46.83ID:OjjD47fya
18セローのブルー欲しかったけど、ファイナルエディションとか限定って言葉に弱いからレッド買おうか迷ってしまうわ
0243774RR (スフッ Sd43-xsDa)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:23:37.65ID:OLGmvCqad
ゴールドのリムって人気あんの?
ブラックリムがいいんだが、ゴールドよりシルバーのがマシだからブルー欲しい。
ブルーは生産ないの?在庫無くなり次第終了?
35thは出ないよな?
この辺の情報欲しい。
0244774RR (ワッチョイ 6364-zLg3)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:49:02.92ID:ef+TFaPD0
ファイナルエディションに60万出すなら程度のいい中古のトリッカー30万で買うわ!
0247774RR (ワッチョイ 2d81-+J45)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:06:43.91ID:HpW2akKP0
いつもいろんなバイク欲しい欲望に悩まされて3台体制でもセローが邪魔で満足のできる
体制にならないと思ってるのにファイナルの一報聞いて今乗ってるのに加えてセロー二台とか
キチガイ体制を考え始めてる俺が怖い
0250774RR (ワッチョイ cd92-9vrj)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:30:22.87ID:uneDcL8+0
赤人気出そうですね。
クリスマスプレゼントに買って貰おうかしら。
彼氏が青で私が赤。デートしたいな❤ウフフ。
0251774RR (ワッチョイ 75aa-a/RR)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:40:35.09ID:0e/X9q/60
>>239
今年、新型ブルー買ったけど、エンストのリコール後は発進する低回転域のトルクアップを感じる。
新型は、排ガス規制クリアーする為のギリギリのセッティングだったんだろう。
排ガス対策にABS対策、コストかかるし終わりにしたんじゃない?
0253774RR (ワッチョイ 45ea-IS0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:54:53.01ID:PTGvwnj20
>>222
フォトライブラリーに初期型とファイナル、緑&赤で4台並んでる。どうせならフォークブーツまで合わせて欲しいけど。
0254774RR (アウアウエー Sa13-Fgt1)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:55:08.75ID:FBYn0gFea
排ガス規制クリアかと思いきやエンスト病発生
エンスト直すと排ガス規制が厳しい
んで現行空冷エンジンに見切りをつけて廃版だろ
0255774RR (ワッチョイ 0dfd-oDJ1)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:12:30.47ID:QRst1UpP0
もし復活するとしてもABS付きになって価格も5万くらい上がるだろうし買いなのかなぁ
0256774RR (アウアウエー Sa13-Fgt1)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:36:47.94ID:FBYn0gFea
もしセローの名前でまた出るならフルモデルチェンジで
初期型MT09,07のように生産体制見直しで価格も据え置きにせんともう売れないよ
スペックに対して割高感半端ないもん
0257774RR (ワッチョイ e3cf-1V/z)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:38:56.09ID:7Xf4VWWC0
>>251
終わりって、法律上現状モデルはが販売できなくなるから当たり前の想定内な
普通に次もあるだろw
0260774RR (ワッチョイ edee-B8df)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:02:20.72ID:0Hdpnkfg0
セローファイナルエディションって
俺の2010年式から買い換えした方がいいのか??

それとも慌てなくていい??
0262774RR (アウアウカー Sab1-pJzv)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:04:04.53ID:XnIEQvOAa
バイク2台しか置けないしなぁ
大型は維持したいので、アドレスをセロー買い替えるか迷う
0264774RR (ワッチョイ 45ea-IS0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:11:11.73ID:PTGvwnj20
2011年8月27日(土)読売新聞朝刊8面において ヤマハ発 国内専用二輪開発中止
生産中止になったモデルはあるが本当の意味でのニューモデルは出てないだろ
0266774RR (ワッチョイ 23d7-WBaP)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:21:35.04ID:omGyFGec0
国産250が亡くなっちゃうのか。
後継モデルがでたとしても、それは台湾かインドネシア等の東南アジア製か。
非常に残念。

タイ製のCRFやKLXにない魅力だったのに。
今後の官公庁向けどうするんだろう?
0267774RR (ワッチョイ a5aa-u/aI)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:23:15.83ID:Pd6FT2sR0
あのファイナルはカッコ悪すぎるだろ…
あれがいいって、KLX250ファイナルの緑紫がいいって言ってた変態達と同類やな
思い入れが強すぎると感覚が歪んでしまうのか
0270774RR (ワッチョイ ddce-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:35:07.13ID:U1erC1720
EURO5排ガス規制は2022.11.1以降「生産」NG
ABS義務化は2021.10.1以降「新車登録」NG
ってことで不良在庫化を避けるべく2021年の生産数は相当絞られるだろう
買い替えるなら来年中がオススメだな
0271774RR (ワッチョイ 2574-kpA/)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:36:00.22ID:DKRvD5rr0
あの車体にどうやったらABSのユニットが乗るのか。無理だな。重くなるし。
次セローが出てもそれはセローとは言えない。
225→250の4キロ増でも批判されたんだ。
0272774RR (ワッチョイ 75aa-a/RR)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:40:42.20ID:o1ftOzft0
>>267
初期型225のカラーをイメージしてるらしい。
カッコ悪くてもいいじゃない。
0277774RR (ワッチョイ 45ea-IS0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:03:52.83ID:PTGvwnj20
>>270
2つのビッグウェーブを乗り越える必要があるって事か?
0285774RR (ワッチョイ 1bde-WBaP)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:15:21.32ID:nU5pp03Q0
オフロードを走りたかったり、オフロードを走る気分を大切にしたいなら。
0286774RR (ラクペッ MM51-LXAx)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:15:25.43ID:V3W7d+rnM
原付に載ってるようなコンビブレーキを申し訳程度に搭載しておいて
簡単に取り外せるようにするとか
0287774RR (ワッチョイ 1bde-WBaP)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:18:50.37ID:nU5pp03Q0
重量増加を問題にする人いるけど、実際数キロの増加なんてまったく問題にならないよ、実用上。
0288774RR (スプッッ Sd03-p3Zn)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:24:29.80ID:PrlIjaNfd
ファイナルになる真の理由ってなんなのかね
ヤマハにはちゃんと説明が欲しいところ
0296774RR (ワキゲー MMab-92Af)
垢版 |
2019/12/06(金) 00:39:55.67ID:5D2M56j6M
セローはプレミア化しなさそうだからその内値崩れしたところを買うのが吉と見た
0297774RR (ワッチョイ 9b22-GJme)
垢版 |
2019/12/06(金) 06:51:01.80ID:BI49iGsH0
ぶっちゃけ、セローと他の250オフロードのバイク並べて見ると
セローは安っぽい雰囲気がいがめないw ガンダムでいうとジム的なポジションw
0298774RR (ワッチョイ ddce-V35x)
垢版 |
2019/12/06(金) 06:53:41.08ID:y+G8tO7C0
今乗ってる18セローからFEセローへの移行タイミングが難しいな…
3年間乗ってABS義務化直前の21年9月に買い替えるか
8年くらい乗り潰して中古の出玉を狙うか
0300774RR (ワッチョイ 8341-zAlO)
垢版 |
2019/12/06(金) 07:20:28.32ID:fPLpADp60
プレミア化はしないけど値崩れもしない
中古を高く売ることはできないし安く買うこともできない
0303774RR (バットンキン MM79-Hnyw)
垢版 |
2019/12/06(金) 08:34:07.24ID:Puah68f+M
ABS義務化で重量増、コスト、価格上昇もあるから生産終了なんだろ。
排気量ダウンでもパワーは稼げそうだから次期セロー出るだろな。
0304774RR (ワッチョイ 4b80-V35x)
垢版 |
2019/12/06(金) 09:09:53.98ID:c1+cL3u/0
むしろ300まで軽二輪にする運動をすべき
規制は排気量が大きい方がクリアしやすいんでしょ?
0305774RR (ワッチョイ 1b8e-V35x)
垢版 |
2019/12/06(金) 09:10:28.75ID:dh2rH93e0
セロー終了でXTZ250の2車種投入だろ?
ランダーとテネレ。 
全世界的にオフ車よりアドベンチャーが伸びてるからね。
0306774RR (アウアウクー MM41-zLg3)
垢版 |
2019/12/06(金) 09:26:30.34ID:RFXBorQnM
バイクの中古ってコスパ低すぎるんだよな
趣味性の高い乗り物で弾数も少ないから売り手市場になってる 
新車価格と10万も差がないなら俺なら新車買うね
0307774RR (ドコグロ MM43-Cgk5)
垢版 |
2019/12/06(金) 09:26:57.01ID:WGw4je4pM
今乗ってるバイクの車検が切れる
2022年の夏に買うつもりだったのだが
いつでも買えるバイクだと思ってたのに
0315774RR (ブーイモ MM39-0rRs)
垢版 |
2019/12/06(金) 12:06:05.64ID:Mpoc3RZ8M
俺はオレンジジュースとコーラを混ぜたやつが好き
ぐらい無意味な情報ありがとう
0317774RR (アウアウクー MM41-zLg3)
垢版 |
2019/12/06(金) 12:25:03.29ID:RFXBorQnM
>>313
車の方がリセールバリュー高くね?
バイクは5年落ち60%行けばいい方だけど車のリセールバリューは90%超えてるものもあるからな
0318774RR (スップ Sd03-9vrj)
垢版 |
2019/12/06(金) 12:30:15.40ID:HRuLduf4d
ボーナス査定もろた。
110万ゲットだぜ。
調子に乗ってセローファイナルを緑と赤の
2台買っちゃうぜ!
シーズン中は月3000kmは走るけどこれで10年は持つね。
0319774RR (ワッチョイ 2381-5dAl)
垢版 |
2019/12/06(金) 12:48:02.83ID:T8SPu5zz0
そういう馬鹿話聞くと俺もファイナル増車を現実化したくなる
実行したら報告よろしく
0320774RR (スップ Sd43-Ytzz)
垢版 |
2019/12/06(金) 12:58:30.32ID:TU6MTsLMd
250テネレがでるのならセカンドで欲しいな。
ただ、二灯のカウルタイプはカタログ落ちしてたはずなんだよな。
0326774RR (ワッチョイ 9b41-zAlO)
垢版 |
2019/12/06(金) 14:43:55.75ID:9Nfu4zSp0
公式の発表で世間に広くファイナルが告知されてしまった
このあと注文殺到で早々に受注終了とかにならないだろうか
モンキーのときはそれで買えなくなってしまった
0328774RR (スップ Sd03-9vrj)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:15:12.68ID:S5ItK5HTd
モンキーは唯一無二。
セローは代替手段あるし、「あるに越した事はない」程度。
WRは前者。
分かるな?
0329774RR (ワッチョイ 23b9-Fgt1)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:46:49.20ID:rXa2/ycT0
とうとうセローも終了か
半年前に新古車の17ツーセロ買っておいて良かった
今のうちにグラブバーを買っておこうかな
0330774RR (ワッチョイ 45ea-IS0Z)
垢版 |
2019/12/06(金) 16:08:29.86ID:4d2+alXU0
いつまでもあると思うな親とセロー。
親孝行しろよ。
0331774RR (オッペケ Src1-u/aI)
垢版 |
2019/12/06(金) 16:23:36.36ID:cnm8cS7Nr
車体より、純正オプションパーツの方が生産打ち切りで市場から消えるのは早いだろう
パワービームとか迷ってる人はとりあえず早めに買っておくのが吉でしょう
下手したら数年後には定価以上でオクで売れるかもね
0332774RR (スッップ Sd43-oDJ1)
垢版 |
2019/12/06(金) 16:35:30.73ID:W0u14gj6d
オフ車は見た目ダサいしミーハー層がコレクション目的で買うモンキーとは違うと思う
0334774RR (スププ Sd43-8qef)
垢版 |
2019/12/06(金) 16:43:33.78ID:SILMk3P2d
セローの生産終了は悲しすぎる

いつか乗りたいと思いながら、いつでも乗れると思って別のバイクに手を出してきたけど、本腰入れてセロー購入の時が来たようだ
0335774RR (ワキゲー MMab-92Af)
垢版 |
2019/12/06(金) 16:47:40.62ID:fO3vuI5EM
でもセローを買って暫くしてすぐ手放す人多いよ
理由を聞くとほとんどが「遅い」
そこんところ理解した上で買ってくださいな
0336774RR (オッペケ Src1-u/aI)
垢版 |
2019/12/06(金) 17:07:08.53ID:cnm8cS7Nr
>>335
セローは土の上で輝くバイクなんだけどね。個人的にはガレ場最強。
で、結局35周年記念車はでないのかな?

そーいや、セローオンリーvol.5が12日に出るね。これも最終号になるのか?
0337774RR (スプッッ Sd03-p3Zn)
垢版 |
2019/12/06(金) 17:21:13.27ID:MFxGYvn/d
高速乗らない俺にはちょうどいい たしかに遅いかもしれんが 途中で見つけた脇道に突っ込めるのが楽しくてやめられない
来年はフロントアップの成功率を向上させたい
0338774RR (ワッチョイ 45ea-IS0Z)
垢版 |
2019/12/06(金) 17:24:43.98ID:4d2+alXU0
規制施行ギリギリまで待ったら、登録新古車で安く出ないかな、自爆BMWみたいに
0339774RR (ワッチョイ 1d81-+J45)
垢版 |
2019/12/06(金) 17:27:50.20ID:XnEE1C0A0
現行(俺のはキャニスター付く前のだけど)は見ててもカッコいいよ。225も乗ってたけど
セローで止めててセローにムフッと思うなんてあり得んかったけど250は思えるもんね。
カッコいいわ。ファイナルならなおさらだろう。欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況