X



【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44】Part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0040774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 13:43:36.95ID:oR62s2uC
このスレ、次スレは>>970が建てるって書いてないんだな。
次建てるときには1に入れてほしい。
0041774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 13:48:59.31ID:unaTEhhw
それはいらないっしょ
0042774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 02:36:32.65ID:UTb0G6fD
>>38
ASKじゃ検討する気にならん
0044774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 06:54:17.21ID:olwzEYk+
大した値段でもないのにASKは笑わせに来てる
0045774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 07:24:49.01ID:JxTarqqa
わーはっはわーはっはおいっおいっおいっ
0046774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 08:14:05.43ID:L+OA/K5t
こーいうライトがカッコいいと思えなくてなぁ
LEDの時代だから光量自体はあるんだろうけど
0047774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 11:54:05.76ID:HFR4w2b4
>>38 >>43
かっこいいじゃん だが実際夜間に走らせる時の光量とか大丈夫なんかな
壊れた時はこの店以外でも修理できるのかな
0049774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 11:58:32.31ID:HFR4w2b4
ヘッドライト取って小さいLEDにするだけでも大分印象変わるな
0050774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 12:17:46.78ID:HFR4w2b4
工賃を忘れてたw
この店で購入すれば全部込みのコンプリートカスタムで、65万〜70万以下といったところか?
ヘッドライト周り、フェンダーレス、アンダーミラーだけやってもらったら総額いくらになるかのう?
0052774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 19:24:14.02ID:7bwCVrEc
こんなライト位置じゃ市街地でも暗いだろうな
左側光量0や
0053774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 20:43:59.75ID:HFR4w2b4
LEDやからむしろハロゲンより明るいんちゃうか
二灯ついてるが、片方はハイビームじゃなくて光を拡散するらしい
0054774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 22:51:22.35ID:L+OA/K5t
対向車大迷惑ってのもなぁ
車検が無いから良いというご時世でもなく
0055774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 01:23:50.30ID:c07gCVX+
>>48
たっかwww
大したことやってないけどやっぱり上乗せすごいな。
0056774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 08:01:02.90ID:t37RfVHd
Mは希少車なんだ。うれぴー。
0057774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 08:10:04.42ID:wu0p25yK
>>56
割とマジでリセールいいかもしんないよね5年後あたり
0058774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 08:34:01.68ID:5sXZFhid
XR250モタードっていうのも昔ありまして・・
更に希少なXR400モタードも・・
0059774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 10:46:43.19ID:PhfWvGHA
FMX650……
0060774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 11:25:12.10ID:O2ejnJGA
>>55
Mのデカールとかなしのゼッケンプレートとライト類フルLED化、メーター他諸所で
計算したらたぶん65万〜73万くらいかな ASKとかなってるからわからんけど
生産終了で希少車とかいって足元見てきそう
60万以内くらいなら考えるが、このLEDやメーターが壊れたら他店で修理や取替えできるのかな
東京に住んでない人には無理っぽいな・・
0061774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 11:35:53.78ID:hnhp4/iX
>>58
単にCB400SSの派生
ガルルでoff化記事なんてあったなー
0063774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 22:27:40.07ID:7hmadUDG
ちゃんとして
0064774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 22:53:27.03ID:qdLtHCaK
ごめん、近親相姦はちょっとムリ…
0065774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 00:27:26.10ID:SnEKuWNu
エンジン載せ換えしたけど二度とやりたくない
と言いつつ二回目以降はすばやくできそうと思ってしまっている自分がいる
0066774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 09:52:40.89ID:iqsM84NF
自力か
それはすげー
0067774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 10:06:06.26ID:e1fDxUOJ
>>65
なんで乗せ換えに至ったの?
0068774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 12:52:02.07ID:7QJF/E8O
>>62
これポン付けできそうなのかな?
0069774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 14:16:14.10ID:SnEKuWNu
>>67
カウンターシャフトがお亡くなりになられまして。
0070774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 00:06:47.35ID:HEVmY3x5
自分もcrf250l乗ってるが、北海道ツーリングでこのバイクの良さに気がついた
極端に長いロングツーリングでオフ車にしては楽ができたと思った。
0071774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 00:50:26.06ID:HEVmY3x5
>>70
北海道では無敵だよね
スピード求めないなら
0072774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 01:14:36.83ID:ZupKckKO
これは酷いな
0073774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 12:50:53.66ID:6OFh+QBo
セローがファイナルエディション
もういいよ
復活させんなよカ◯◯キみたいにw
もっとCRF売れろ
0074774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 14:02:41.56ID:69A24RZs
どうせ戻ってくるよ
短足チビには売れるもん
0075774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 14:29:30.21ID:pjw2cPLh
LDって最低地上高は無印と同じ?
0076774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 19:14:30.88ID:YEx8OR07
>>51 のようなM改か、Z250SLか、ジクサーSF250かどれがいいと思う?
Mはノーマルはいまいちデザインが好かん

M改はたぶん70万前後
Z250SLはほぼ中古しかなく45万前後
ジクサーSF250はおそらく新車でも45万前後
0077774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 20:52:25.35ID:tshlf4R6
>>76
そう言うのは友達とやってくれ
0078774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 21:06:51.96ID:/UvCCbSv
友達がいないからここに書いたんだろうが
0079774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 22:04:56.16ID:e1djrbCy
>>76 レブル
0081774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 22:39:04.12ID:+s+EIcvH
まず友達作ろうぜ
0082774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 00:50:15.00ID:118esTZO
敵はよく作ってしまうが
0083774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 01:23:53.71ID:UzfoiNvp
バイクで旅に出ようぜ出会いもあるさ
良い旅をしろよ
0084774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 06:49:04.50ID:NEF5DCP4
〜出会い〜

???「これなんシーシー?」
0085774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 08:22:16.19ID:Gk87H50j
俺ならM買って自分でゼッケン化しちゃうな
やり方なんか調べたらすぐ出てくるし、思ったより簡単にできたよ
0086774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 10:59:02.34ID:0xafsO7o
メーターが干渉するだろう
0087774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 18:35:53.21ID:++D/TL8L
もちろんメーターも社外に交換
0088774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 19:53:15.38ID:4av35pig
>>84
去年とは唇がちがってる...
風が吹くたび気分も揺れる
そんな年頃ね
0089774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 20:27:14.72ID:OxAng39w
夏色の
0090774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 20:31:31.48ID:4EVZCxg+
ナンシーシー
0091774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 23:11:31.36ID:qGxIWUVm
前後でオンタイヤとオフタイヤ履かせたら両刀になれる?
0092774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 23:54:15.26ID:zmreLcTe
おにーさんあんぽんたんのひとですか?
0093774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 08:46:32.21ID:G+2CgVN2
>>91
フロントの方がグリップ弱くなる場面で転倒しやすくなるぞ。
おれはやりたくないが色んな組み合わせでやってみて報告してくれ。
0094774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 12:34:16.60ID:CWQrVgLp
>>85
それってそのへんの店に依頼したらできるかな?
費用はどれくらいになると思う?
0095774RR
垢版 |
2019/12/12(木) 00:25:44.17ID:ww1PnQFD
MD44モタードだけで、二台買った俺です…。
0096774RR
垢版 |
2019/12/12(木) 11:58:16.93ID:wvZ6JBUk
早目にまた壊さないと新車で買えなくなるぞ
0097774RR
垢版 |
2019/12/12(木) 12:10:45.43ID:Ovm5YNYI
人気ないからずっと売れ残ってるだろ
0098774RR
垢版 |
2019/12/12(木) 12:37:10.60ID:e9iko8eH
もう終わりだね
0099774RR
垢版 |
2019/12/12(木) 14:52:29.56ID:D+dqaNk4
君が小さく見える
0100774RR
垢版 |
2019/12/13(金) 10:07:34.73ID:uHEOO3m4
もうすぐここは白い冬
0101774RR
垢版 |
2019/12/13(金) 12:27:09.63ID:hIV4pQuv
くっそ
金がないからL欲しいのに買えねーよ!
0102774RR
垢版 |
2019/12/13(金) 13:03:54.14ID:J1Ru6RiQ
原二に毛が生えた程度なのに買えないって
頑張れw
0103774RR
垢版 |
2019/12/13(金) 17:16:36.33ID:gpDZvbbL
2021モデルまで貯金頑張れ
0104774RR
垢版 |
2019/12/13(金) 17:24:40.44ID:f9lMXJZx
新モデルはタンク大きくしてくれよ
0105774RR
垢版 |
2019/12/13(金) 18:14:52.19ID:lyQm6wEp
俺もこのままいくと2021年の夏になりそうなんだけど、その頃はABS付きになってて値段上がるんだろか
0106774RR
垢版 |
2019/12/13(金) 18:41:06.66ID:1dvqtoUz
いずれにしても値段はどんどん上がってくね
0107774RR
垢版 |
2019/12/13(金) 19:24:28.83ID:MZhfR2O6
今年のLのカラー好きだったのに
くっそ、金がねーw
0108774RR
垢版 |
2019/12/13(金) 19:26:05.10ID:MZhfR2O6
>>102
この野郎!w
来年夏ぐらい目指して頑張るわ
0109774RR
垢版 |
2019/12/13(金) 19:27:48.09ID:MZhfR2O6
>>105
税込55マンとかはやめてほしいよな
0110774RR
垢版 |
2019/12/13(金) 20:38:06.93ID:OXV+wcfr
みんなで頑張ろうぜ(T_T)
0111774RR
垢版 |
2019/12/13(金) 21:04:13.51ID:IvSjrJGt
高くはないでしょ……
0112774RR
垢版 |
2019/12/13(金) 23:12:55.24ID:2P+SvvIY
来年春にLとラリー共に一旦生産終了でしばらくして新型になるから値段上がるでしょ
0113774RR
垢版 |
2019/12/14(土) 07:38:25.67ID:rf9JuOCN
Lが出て来て8年でフルモデルチェンジか…
0114774RR
垢版 |
2019/12/14(土) 11:25:05.75ID:Hdiq90lh
>>109
59.9万円とかになるだろうな ホンダだし
0115774RR
垢版 |
2019/12/14(土) 12:38:32.13ID:NhfopLmO
Mは出ないのかな?
0116774RR
垢版 |
2019/12/14(土) 12:42:25.35ID:LfsYTjgs
今年の赤Lカッコいいしデザイン変えなくていいよ
黒の方はもっと渋く出来ると思う
0117774RR
垢版 |
2019/12/14(土) 12:59:13.66ID:UJwyii8W
>>115
モタードはマジで売れてないから出ないだろうな
0118774RR
垢版 |
2019/12/14(土) 13:00:33.48ID:uN+4Q5Ue
カッコ重視でリアタイヤ160にでもしたら売れるかも知れないのに
ホーネット的な
0119774RR
垢版 |
2019/12/14(土) 13:19:32.18ID:9JNiUW2T
太いタイヤ=格好いい、なんてバカしか考えないから
0120774RR
垢版 |
2019/12/14(土) 17:14:11.51ID:pa7NTjUi
細いタイヤ=燃費いい
0121774RR
垢版 |
2019/12/14(土) 19:44:21.41ID:MinUvo4o
横からのみだけど、タイヤサイズそのままなのにちょっと太く見える黒リムはいいよな
0122774RR
垢版 |
2019/12/14(土) 19:47:43.86ID:fMeVDStY
太く見えると何か良いことあるんか?
デブ専なん
0123774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 10:29:37.64ID:rOWa49SY
>>117
モタードってカッコいいと思うんだが、ホンダのCRF250Mはダサいな
Lと区別化のためだろうけど、色が絶望的。まだ真っ黒にした方がマシなレベル
DトラやWRはまだマシだったのにな
0124774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 12:22:54.87ID:T8SiOnJd
細ガリよりマッチョ
0125774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 12:43:21.86ID:GO0VrkWQ
青が欲しい
0126774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 13:05:36.00ID:6zTbTwW1
初期の黒金はカッコイイ
0127774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 11:25:03.93ID:UDo854c/
スズキはDR-Z250SM出せよ
カラーは黄色でシートは青
0128774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 12:17:05.22ID:lcuKlGjH
>>127
白なら買うかも
気分はライアン・ゴズリング
0130774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 07:13:15.18ID:No4qdlTl
CRFは顔がでかすぎてオフより趣味性の濃いモタードに合わないんだよねえ
0131774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 08:18:43.71ID:1uaO/eoo
あまり気にしたことなかった
Dトラッカーより何ミリ大きいの?
0132774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 12:03:01.83ID:SEHF9ULu
今からDトラてさすがに古臭い感じ
0133774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 23:56:40.59ID:RpA5PCux
ジータのハンドガードはベンドタイプとストレートタイプどっちがよろしい?
0134774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 07:39:31.53ID:/Telw3vc
樹脂バンパー付きのプロがベンドタイプだからベンドタイプがいいんじゃないかな
というかプロがいいんじゃないかな
0135774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 11:17:23.14ID:RwVYcxuJ
モタードはオワコンだから、スズキが最後に凄いの出すわ 
今までもそうだったよスズキは
0136774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 12:24:39.77ID:JXngkIS6
モタードみたいな小径のオフタイヤってないの?
0137774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 12:48:10.51ID:At4X2l+R
CRM50用ならあるんじゃね?
0138774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 16:39:18.90ID:u+r+jLLw
前に読んだblogでは
17インチのフロントタイヤを前後に履かせてた
ttps://wingshopace.muragon.com/entry/351.html
0139774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 18:58:51.78ID:8M7pN8aM
小径のオフタイヤにメリットないやん
Mなら仕方ないが、Lのホイールセット揃えたほうがええ
0140774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 19:26:45.92ID:Ibx8xGA0
>>135
それがDRZ400SMなのでは…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況