X



【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44】Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0491774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 00:43:27.05ID:l7IqfSvO
>>487
マジでコレ
ホンダ様お願いいたします
0492774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 05:50:06.14ID:GVC8ptxF
バイクのLEDはパワー不足なのか暗い。自転車がわりのCB1100RSも夜は暗くて怖いぐらい。
0493774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 07:54:02.43ID:gW1BX8AQ
>>487
俺も
ホンダさんお願いしますよぉ〜
0494774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 10:22:57.24ID:oqWG1jFk
>>492
今は社内基準が変わってるかもしれないがCB1100RS発売当時のホンダ社内基準が
ハロゲン同等の明るさがあれば良いだったのでCB1100RSのLEDは僅か13w程度の
能力しかないから暗いと何かの記事で読んだよ。
0495774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 11:37:34.95ID:nHWqv+t7
KLX230が人気あるから、あわせてくるよ。
0496774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 11:43:02.87ID:pisFm3Tr
あれ人気なんか
0497774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 12:34:56.38ID:kc93dpl6
>>487
モーかったからどーでもいい
0498492
垢版 |
2020/02/14(金) 21:52:21.10ID:GVC8ptxF
>>494
なるほど。CRFのほうが本当にマシ。乗っても楽しいし。信号待ちで後ろへ振り返りシートから斜め上に延びたリヤフェンダーを撫でるのが好きなんだ。
0499774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 22:30:02.88ID:Aa98WfpW
えっちだ
0500774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 23:00:54.84ID:GnIUAuvt
このバイクのトルク感って凄い良いわ
0501774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 23:12:13.24ID:sreGmai2
ものたりねぇ
0502774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 23:41:51.58ID:ckfmjQpN
>>496
重いけどパワー感
軽いけどパワー無い
の違い。もちろん今の排ガス規制車が前提だけど
0503774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 08:29:15.01ID:117+5xiR
>>502
重いがガシガシ肉食系
軽いけど非力ですぐ疲れちゃう

どっちも良いと思います
0504774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 14:55:17.12ID:KwuG9ShH
おすすめグラフィックデカール教えて下され
0506774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 20:34:10.82ID:4MbXeEev
サバイバリティ高すぎワロタ
0507774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 21:10:15.13ID:ssEJo0UN
そのうちサブフレーム折れそう
0508774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 21:28:14.60ID:QW1uTrmr
>>505
いいね
冒険バイクって感じが出てる
0509774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 21:56:15.92ID:r5c1TOEK
>>504
赤車体、赤白車体の場合おすすめデカールなんか存在しない どれもHRC配色ばかりで無味無臭の無個性だから
むしろデカール貼るより黒か白のカウル買ったほうがいいんじゃないかってぐらい

黒車体または白車体なら声かけてくれ 飛び切りいいのを案内するよ!
0510774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 21:59:29.18ID:KwuG9ShH
>>509
なるほどね。ちなみに白車体です
0511774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 22:08:43.06ID:xbchXyfm
使い潰す道具感あって良い
0512774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 22:49:44.69ID:r5c1TOEK
>>510
白車体ならレプソルしかないっしょ
紅白饅頭みたいな赤白だらけのCRF界に正面から殴り込みできるのはレプソルカラーだけ!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w320026152

黒ならこういうスプラ柄とかミク柄が、人生経験浅めのキッズ感が出てて良いゾ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m342950700
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w355150203
0514774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 08:42:33.16ID:o03nsRTZ
ロスマンズねーの?
0515774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 10:19:26.13ID:YnAkft6M
ロスマンズ世代はCRF250LじゃなくてCRF1000L買ってるからそっち探せばある
0516774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 11:53:02.89ID:9IHhaydB
>>512
ブリジストンとIRC、DIDとRKのロゴが一緒に並んでるってデタラメすぎ
用品店のチラシかっつーの
とどめにREPSOLカラーなのにBEL-RAYのロゴまで入れちゃって
0517774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 11:58:22.79ID:nbcUUupa
そもそもスポンサーしてもらってるわけでもないのに
メーカーロゴ入れるとかがダサい
0518774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 12:20:59.09ID:xT/K3fZr
メーカーロゴ入れるのはスポンサーしてもらってるからだけだと考えるのもダサいんじゃ? デザインの一部、カッコ良けりゃいいんではないかい
0519774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 12:53:53.56ID:UBkmLLGX
>>505
このスクリーンの重さ教えてほしい。
0520774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 13:16:43.64ID:s4FsHdi9
>>505
自作か?
0521774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 13:40:07.22ID:YnAkft6M
史実モデル以外のレプリカ風デカールって、ほとんどが適当なメーカーロゴ並べただけやからなw
0522774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 16:03:52.04ID:TP3LIXhd
crfにパワーボックスの取付け検討してるんだけど
マフラーはノーマルでも効果実感する?
0523774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 16:10:42.90ID:lriEfgWo
CRFは後期型で、エアクリの吸気部分と
サイレンサーに繋がるエキパイが
改良されている  はず

エキパイが太くなってトルクupに貢献してる  はず
0524774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 18:59:18.09ID:lQ82yw+5
はず
0525774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 19:00:09.31ID:IQ/KqnMs
>>519
重さは…計ってないからわかんないな…
大体500g以上1kg未満としか…

>>520
既製品ですよ。
探せば海外のネットショップで売ってます。
0526774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 19:59:29.62ID:YnAkft6M
>>522
右折待ち、もしくは左折待ちの信号から発進するときに実感できると思うよ。
0527774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 20:16:55.79ID:Uwwl22AJ
>>526
直進では感じられないのね
0528774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 20:20:17.44ID:DauYa5q0
>>523
スロットルボディも口径が大きくなってる。
オイラは前期だけど、CBRのスロットルボディ付けてビッグボディ化した
0529774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 22:37:36.32ID:Yi2ESwqw
CRFほしい〜。このスレもフレンドリーで良いし。現行買っちゃうかな。ABSとか要らんし。
0530774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 23:24:11.35ID:IQ/KqnMs
自分はサイレンサーとエキパイ同時交換だったから、>>522の質問の回答とはズレた話だけど、
初期型長いこと乗ってて、交換して一番感動した部品だったなぁ。
0531774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 23:38:35.40ID:pzj6AxRa
無限ツインマフラー再販希望
0532774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 07:48:14.92ID:Mxkds2BA
パワーボックス付けて低速の改善っぷりに気を良くしてヨシムラ買ったけどパワーボックスほど変化がなくてただ煩くなっただけだった
デザインがかっこいいからそのまま使ってる
0533774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 08:26:50.84ID:5Rx4/EYe
>>525
サンクス。
今付けてるスクリーンが1.6kgもあるので買い替えるかも。
0536774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 08:48:33.43ID:anIeprXW
>>535
>ノーマルだと2速ではせいぜい40Kmまでしか出ませんでしたが、最終パターンだと2速で50Km出ます。

レブリミットが上がったのか、ギア比が上がったのか…タイヤ外径がデカくなった?
0537774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 09:22:59.86ID:EUlpMFpu
最高速が伸びるとか斬新!
0538774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 18:30:08.48ID:sprxnIXD
そりゃ馬力上がれば最高速も上がるだろうさ
0539774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 20:43:34.13ID:Fz8fbRG4
そりゃ6速での最高速は上がるだろうけど2速ならノーマルでも余裕で吹けきるがな
0540774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 18:29:06.95ID:ww3nkc1T
んー
なんか現行購入やめて新型待った方がいいような気がしてきた
ただこのまま原付生活は我慢出来ないので、125スクーターでも買おうかな
0541774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 20:17:48.64ID:Jue4//l9
俺も24年落ちのオフ車もう少し持たせて様子見しよう
0542774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 20:57:35.98ID:y8FylFFY
乗りたい時が買い時
0543774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 20:58:27.50ID:bjDJ2gl7
逢いたくなった時に君はここにいない
0544774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 21:17:02.71ID:9V7E1aLJ
10年後ぐらいには更に高性能なバイクが出るぞ
0545774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 22:02:28.37ID:BMzawBwo
10年後までには完全プラグinEV化してほしいんだけど
0546774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 22:12:10.84ID:bjDJ2gl7
公道も乗れるトレールとかデュアルパーパスが絶滅してるかもしれんよ
0547774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 04:54:53.54ID:zudVF4TX
10年後バイクに乗りたいかどうか解らんし
0548774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 17:55:28.51ID:EG53pab6
時期モデルは軽量化して飛んだり跳ねたり出来るように改良するらしいな
値段は少し上がりそうだ
0549774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 18:52:38.02ID:ABM0dkT6
それなんてCRF250RX
0550774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 20:34:18.77ID:E2ntrJc7
個人的バイクまとめブログ見てないんか?
crf250l 関連の情報がちょいちょい出てるのに
ツインプラグ化はcrf250ではなくアフツイ用らしいな
0551774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 21:56:18.95ID:I+CevlFX
太陽の子かよ
0552774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 00:50:10.69ID:CV4XWZAD
ブアッ! ア"ッ! エ"ッッ!
0553774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 19:12:27.73ID:KsJSKaLb
多分新型はklx230とにたつくりでしよーパワーとして足回りと燃費に振るんだよ
0554774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 20:13:25.95ID:qos22s8k
コスト高要因しかないから期待臼
0555774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 20:27:33.83ID:KsJSKaLb
あーあ色々悩んでこれでいいかなと思った矢先に新型かよ
0556774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 20:42:33.71ID:NQFG5WWJ
新型出てからでも今の型で極上中古なんかはあるだろうから
選ぶ楽しみと思えばいいんじゃない?
0557774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 20:43:51.34ID:M0GqsvA8
サクラ失敗しましたみたいな謎レス
0558774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 21:02:35.12ID:qz4u7VNu
KLX230枠はヤマハならWR155R、アジア圏で見ればホンダはCRF150Lがあるから、特徴被ってもしょうがないし、250ccのパワーを活かしたマシンになってほしい…(と願ってる。

ていうかCRF250Fを倒立フォークにして国内販売してくれたら個人的には欲しいスペックほぼ満たしてるんだけどな
0559774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 21:09:31.21ID:8bmpuAyG
250たって現行の単気筒ユニット運用になるゾ?
パワー大した事ない上に燃費は思ったより良くないのオチしか見えん
0560774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 21:19:40.77ID:KsJSKaLb
軽くして足回り強くする予定なんだろじゃあパワー落とす以外ないじゃんABSもつけるだろうし
他に方法ないでしょアルミフレームして二ダボのエンジン積んで80万コースならあり得るか
0561774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 21:21:21.64ID:i91T8xnS
飛べるようにする(着地できるとは言ってない)
0562774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 21:27:28.75ID:KsJSKaLb
二ダボのエンジンで130キロなら即買い80までは出す
0563774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 01:10:19.07ID:+qqaI3Al
アホすぎて言葉失うわ
0564774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 01:24:19.48ID:Zd0qGA5a
>>558
Fは正立のままでいいからボトムの突き出し無くして欲しいな
これさえ無くなれば丈夫で遊べる最高のバイク
0565774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 12:37:44.77ID:HDwETZ6j
>>561
ワロタ
最初最後のジャーーーンプ!
0566774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 20:50:44.76ID:uxLKQTqx
>>564
サスストローク量確保のためなんだろうけど、ちょっと飛び出しすぎだよね。
いいスプリングにして短くても実用に耐えうるようにするくらいなら、
CRF150Lか250LのFフォークをベースに持ってきたほうがコスト面で有利そうじゃない?

なんにしても現行最高の遊べるデュアルパーパスのひとつという点では大いに同意
0567774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 13:00:26.88ID:YP+tsdRv
トレールでパラツインはないでしょ
250Fベースで空冷復活してほしいなあ
0568774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 21:33:18.79ID:3QnNNT3B
2stで昔あったな
確か黄色だったと思う
0569774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 21:38:40.86ID:zutmdBzi
TDRをトレールと言えるのか
0570774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 07:38:31.37ID:w8/J6iIX
トウキョウディズニーランド
0571774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 08:00:49.05ID:e+1vi62G
リゾートな
0572774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 09:26:34.38ID:5FFrwGmi
ABSが要らないなら現行かな。買うか。
0573774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 12:15:00.80ID:+h9s/scO
fは値段がな乗り出し60以下じゃ無いと性能はあのぐらい無いと
0574774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:42.79ID:OpowIomI
現行の黒リムタイヤにこだわらなければ中古の2018モデルでもいいんだよなぁ
ヘッドライトカウルは白の方がカッコよく思えてきた
ZETAの白ハンドガードが良く似合う
新型も出るし迷うぅ
0576774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 12:47:25.82ID:sAhqIeWN
ホンダのセローやな
0577774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 12:50:12.45ID:Au2aPbX9
>>575
まじでこれ出してくれ、まじで売れるw
0578774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 12:51:06.61ID:bPqQTvuX
>>575
メッチャカッコいいやん
タンク容量もデカいし
0579774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 13:02:17.19ID:a/bzX9Mu
ラリーがあるからなあ
0580774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 13:38:51.18ID:sAhqIeWN
6速でリアチューブレスリムなら最高
0581774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 14:57:13.70ID:TQQKJbki
261.6ccって、またえらい中途半端なw
確かにこれなら250で欲しいわ
0582774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 16:18:16.40ID:n+YU9grQ
えぇーカッコいいか?シートとFフォークがThe南米って感じで野暮ったい
0583774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 17:34:30.44ID:Au2aPbX9
別にお前の同意はいらん
0584774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 17:48:37.87ID:s68o2gaf
>>566
シートとFフォークだけか?
0585774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 19:18:15.58ID:hC9mmDG5
シートは個人的には気にならないけれど
フロントフォークはCRFのかっこいい部分でもあるから落差はあるな
しかし全体の印象はかっこいいなこれ赤黒くて悪そう
0586774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 06:55:56.91ID:Ztj46zUj
俺にとってはABSが装備されてしまっては何の魅力も無い。付いたらトリッキーなことが
出来なくなる。
0587774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 08:29:12.21ID:6kt2Llc3
この手のバイクはキャンセルできるんじゃない?と思ったけど、rallyはリアだけなのね
それよかLD仕様のMD38を通常に戻したいけど、余っている人メルカリかヤフオクに出して…w
0588774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 09:21:01.45ID:j0mGuQ0P
>>587
LDと違うのはリヤのショックだけなのかな?
0589774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 15:59:26.41ID:6kt2Llc3
>>588
フロントフォークは棒みたいな部品2本とスプリング、あとサイドスタンドにリアサスが違ったはず
前後スプリングは社外品に交換しようと思っているから、他の純正品が欲しいんだよね
0590774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 12:07:41.02ID:OWGanuVW
これとセローで迷ってるけど
セローが「一番楽に巡行できる最大速度」は70kmだそうで
このCRF250Mだといくらぐらい出せますか?
0591774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 12:31:36.49ID:lzuC28v4
俺ならセローで90、Mで105くらいの感覚だけどな
70でしか巡航しないなら高速乗らないで欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況