X



【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0192774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 00:03:29.61ID:bxA9eAFH
息子は19歳で高校卒業後、人を救う系の公務員になりました。
色々オプション込みで総額90万
教習所費用も含めて全て捻出できる独身公務員うらやましいと親父は思いました…
0193774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 04:07:42.62ID:HNpVvkDd
390DUKEでオプション混みで90マン? 何かぼったくられてない?
0194774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 08:15:24.62ID:bxA9eAFH
本体64万、オプション13.6万、登録&整備11.6万、消費税8万、自賠責3年&税2.3万、端数値引き。
頭金15万入れて残り0%金利60回

関東正規ディーラーでした。工賃や整備料は高めだなと思いましたがボラれましたかねw
0195774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 08:19:38.36ID:WE0fWdLX
新車乗り出しで70万円ぐらいでしょ
オプションもあるっていうし初バイクでちょこっとウェアやブーツ揃えたら
90万円ぐらいいくでしょ
0196774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 08:23:51.53ID:WE0fWdLX
>>194
正規ディーラーならそんなもんよ
ネットでとりあげてもらってる安売り屋ですら乗り出し70万円切るのがやっとなんだから
正規ディーラーならむしろボることできないし
差額は後々の安心料だし色々なサービスの前払い金みたいなもんだ
0197774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 09:17:14.21ID:ImT1wNbY
このバイクに90万はちょっと勿体無い気もするな
0198774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 09:35:59.32ID:Y8GPOmUc
90?
ありえねえ
なんかおかしくね?
0199774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 11:13:10.18ID:aKv+cmMz
ならいくらならおかしくねぇんだよ
0200774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 11:24:23.40ID:clBfbDtv
89万5千円
0201774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 11:39:13.03ID:BCE8ghRt
60回で金利ゼロって考えてみればすごいな
0202774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 12:28:30.52ID:kqJtNO3s
え、車体が90万したんか
そんなしたっけ
0203774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 12:44:42.05ID:FtipndTp
正規ディーラーも秋〜冬にかけて19モデル売るために10万オフキャンペーンとかやってたよ
オプション無しで乗り出し70万前後
20モデルはまだまだ安売りしないだろうし80万はまあ妥当なんじゃないかな
0204774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 14:11:54.09ID:t32tQCFi
住民税かからないしそんなもんじゃね
つーか、大学入れてやれよ。。
0205774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 14:45:32.78ID:tJRZC5Vj
都内巣鴨からだとどこの店でKTM DUKE見に行けばいいんだろ
店がサッパリわからない別に中古でいいから正規ディーラーじゃなくていいのだけど
正規ディーラーもなんか評判悪い意見がそこそこあったし(買うまではめちゃ優しいがかった後はいきなり冷たくなるみやいな「
取扱店にくわしい人いたら教えてほしい
0206774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 16:45:50.98ID:NhNRdxcr
390 アドベンチャーが価格75.9+諸費用で
グーバイクで予約になっているけど
思ったより高いわ
0207774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 17:34:10.97ID:bxA9eAFH
シート高855mmって普通に無理です(泣)
0208774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 18:08:21.03ID:NhNRdxcr
タイチからADVシューズが新発売したから
それ履けばいけるっしょ
0209774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 20:11:30.06ID:jAkOSsJ+
2017型以降のさトップブリッジ?を留めてるボルトに黒いキャップついてるぢゃん
あれ知らないうちにどっかバイバイしちゃってたんだけどなんか汎用品見たいのでつけられるのないかな
0210774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 20:40:14.29ID:gfjayG5d
smcrは金玉潰れるけどこれは足付き良いじゃん
0211774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 22:52:59.34ID:fxx4M4zg
17年式で諸経費もろ込みで70万。丁度増税前の追い込みセール時期で金利0だった。
たけーたけー言う奴はきちんと正規ディーラーで買ったのか?本体価格と乗り出し価格は違うよ?
0212774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 09:54:51.74ID:Mi80p0kE
オプション込みが見えてない人もいるし無視でいいよ
0213774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 12:06:24.27ID:LKDgEaEJ
バイクのオプションって一体どこまで含むんだろ グローブとかブーツも 「バイクの」オプションにしてる?
0214774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 12:47:38.52ID:xGCq38ea
そのバイクの冊子やネットカタログとかに記載されていればそのバイクのオプションになるだろ
総合カタログからKTMグローブやKTMブーツ買ってもそれってただの同時購入ってだけだと思う
0215774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 15:58:08.41ID:mZWkokNm
常識的に考えてPPだろ
オプション=オプションパーツ
0216774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 17:11:08.03ID:n2WKoS6x
興味で聞きたいけど390 DUKEにオプション13.5万って何取りつけたん?
0217774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 18:05:57.77ID:u0M+pA3a
なんでお前の興味に答えていちいち教えなきゃならねーんだ?アホか
0218774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 19:31:07.96ID:WusYJaqg
カレーでも食って落ち着けナマステ
0219774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 21:09:05.72ID:u0tBRD7c
俺ならUSBとETCとマフラーとGIVIのボックスにする
0220774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 22:31:26.40ID:f2RhgsPy
俺はハンドガードとシート、キャリアだったな
0221774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 22:32:52.07ID:VRUSrFfV
オプション全部で13万とか何つけたらそんな行くんだ
0222774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 23:27:06.35ID:UtYpgN89
アクラとステーで10万
スライダー左右で2.5万
すぐ行くだろ
モノを知らない奴はしゃしゃり出てくるなよ
0223774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 03:42:59.13ID:qqfOacyM
お騒がせしてすいません。

今回のオプション内訳です。
ETC2.0
USB
リアキャリア
クラッシュバー
ハンドガード

部品代計 約9万
取付工賃 約4万
オプション合計約13万
大体こんな感じでした。
0224774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 03:55:13.12ID:qqfOacyM
自分で仕入れて取り付けたら半額ぐらいでしょうか?技術も時間も工具も無いのでショップ丸投げが最適解かと思いました。

あと諸費用が
登録代行 約4万
組立整備 約4万
陸運持込 約2万
開梱&木枠処分 約1万

合計11万少々でした。

プラス自賠責37ヶ月と税金系で¥23,200

値引きは端数の1万数千って感じです。
0225774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 04:01:56.82ID:qqfOacyM
ちなみに
キャリアはSWモテック
クラッシュバーとハンドガードはKTM POWER PARTSです。
0226774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 06:00:00.15ID:SCLFxyDa
大事になすってください
0227774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 06:17:09.12ID:QRekodxw
>>225
SWモテックのリアキャリア形良いよね
後ろがシュッとして好きで一時期付けていた
0228774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 09:59:03.26ID:WR+Vl2L9
パワーパーツの中華コピー品ならETC除けば合計3万円ぐらい
でも息子さん初めてのバイクでしょ
自分で取り付けはハードル高いよ
お父さんと和気あいあい作業も楽しそうだからこれから
ゆっくり簡単なところからやれば良いよね
むしろカスタムよりも定期整備に力入れるのが理想
0229774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 10:08:50.80ID:w7psdnou
オレンジのLEDチューブでデコとかしちゃいなYO!
0230774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 11:39:10.13ID:8HhxD5Nf
人を救う系の公務員が救われないようにな
まあバイクでヤッちまうと即終了だから関係ないか
0231774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 12:33:54.96ID:PmDp59Sl
中古だとオプション込みの値段だから(
0232774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 13:55:10.85ID:WCGJpgub
>>227
一時期って事は外したって事? 使いにくかったんか?
0234774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 00:08:48.16ID:IDt5ZW1/
あとは息子さんにタンデムスタイルとか買ってあげるといい
初心〜中級車むけの情報いっぱい載ってるから
0235774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 12:57:55.46ID:fBWtnWIV
YouTubeにも息子のバイク選びとかの動画を上げまくってるカワサキ乗りが居るけどさあ、息子の好きにさせたれよと思うわ
過剰に干渉してて気持ち悪いんだよ
0236774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 13:43:54.82ID:CTUv95sw
>>235
空波鳥?
0237774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 14:52:50.04ID:oXwylEhN
>>236
週末にラジオDJ気取りのキモいオッさん
名前なんてシラネ
0238774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 14:59:00.30ID:2v335kP7
yocchiって奴だろ
カワサキ乗りのホビット野郎
0240774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 22:25:54.45ID:JgUw9ebr
正義マンぶるわけじゃないけど
積載できる幅はシート幅または荷台幅+片側15cm未満だからあんまりデカイとアカンし引っ掛けて危ないからきぃつけて
まあそうそう捕まらんだろうけど
0241774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 22:35:43.05ID:tAIuQ1iE
>>240
有難うそっか ちょい聞き方かえる
https://i.imgur.com/5OJGNeJ.jpg
こういう登山バックを背負ったままだときついのでDUKE390にのせるなら皆さんどういう手段で積載しますか?
0242774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 23:03:25.49ID:pKItt+7B
Xベルトで止めてるように見えるけど
同じようなのがどこのメーカーからも出てる
ttps://www.bikebros.co.jp/brand/513810/posts/detail/13268
0243774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 23:21:19.43ID:tAIuQ1iE
>>242
あー なるほど鞄ならなんでもいけるわけじゃなくてこれ専用のカバンなんだね ありがとう
0244774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 23:25:24.02ID:s9XeqtVW
>>242
タナックスのKシステムの方がちゃんと止めれて良いな
0245774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 23:57:15.42ID:IDt5ZW1/
水拭きしたついでにボルトでも締めなおそうかな〜ってカウルのねじ回したら結構緩くてワロタ給油口も結構な緩さ。
俺は買って半年でこれだから皆は一度チェックしてみた方が良いかも。
0246774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 00:46:18.67ID:wYW+KIYJ
>>241
ヤンキーの三段シート入れて背もたれに括り付けていけば?w
0247774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 06:10:36.24ID:uUfO9uCz
デカいバッグ積みたいならソレっぽいバイク選べばいいのに390じゃなくてさ
0248774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 08:31:13.30ID:joIG7jqr
>>243
同じ要領で今使ってるリュックを縛り上げることもできると思うよ
ユザワヤでも覗いてきたら?
0249774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 09:06:18.33ID:V0dL5GA3
>>248
ありがとう
ユザワヤ行くために免許取りに行く
0250774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 18:02:33.04ID:ptVUHwf4
ユザワヤって、あの編み物してる羊ちゃんマークの?
0251774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 23:04:45.55ID:wIOlafMr
DUKE390じゃなくて、390DUKEだろ
0252774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 02:11:13.41ID:G+07UOwU
走行中にすこーんてエンストしたぜ
いちおうfiだしエラーログとか出てるよなディーラー行って来よかな
0253774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 02:35:38.62ID:uX0IYMgA
このメーカーのモトブロでもいきなりエンジン壊れてたのあったけど 出回ってる弾数に比べて故障率高いような印象受けるけど実際はどうなの?
偶然? それとも本当に故障率が他と比べて高いって印象ですか?
0254774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 06:58:36.93ID:8D3mUMwQ
いまさらかよ
煽ってるんだろうけどさあ
0255774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 08:09:06.60ID:zaLS3Kyc
>>253
お前が載ってる車種教えてくれ
その名前に故障ってワードを追加して検索して
検索結果だけを信じるから
0256774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 10:18:08.45ID:MqOFMv8H
そんなにイヂメたら、自殺しちゃうんじゃねー?(笑)
もっとしゃぶり尽くすように「楽しもう」ぜ
0257774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 10:31:44.30ID:NxyWUvSW
気持ち悪
0258774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 11:32:10.17ID:QRIU/o+2
256「悪ぶってる俺カッケーw」
0259774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 12:21:04.53ID:0rwX9JxM
>>256
大人になってから読み返すと死にたくなるやつ
0260774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 16:27:54.12ID:PCQTgltJ
この古臭いノリ見るに反応してる奴も>>256もおっさんやろw
今のガキがバイクなんか乗る訳ねーし
0261774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 17:40:51.17ID:rKkADLHw
こんな気持ち悪いヤツがDukeユーザーでないことを心底願う。
0262774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 20:32:24.89ID:NxyWUvSW
残念ながらオーナーだろうね
心底キモいので信じたくないけどさ
0263774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 21:30:35.73ID:uNxMAVy/
少年時代にマガジン派だとこうなりそう
0264774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 00:05:54.19ID:T0fEsqh6
>>252
寺でECUアプデしてもらえばいい
0265256
垢版 |
2020/02/29(土) 08:00:41.74ID:vJ4EYfbK
オイイイイイイwwwww

お前ら俺のことをそんなにイヂメんなや、
すぐ自殺しちまうぜ?

もっと、「焦らして」、「楽しませて」くれや

?!
0266774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 08:03:23.50ID:3zY+o4gf
はいスベった
0267774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 11:08:50.44ID:DH79obm9
> すぐ自殺しちまうぜ?
どぞどぞ願ったり叶ったり
0268774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 12:34:30.27ID:/70vAHwE
大人しく引っ込めば恥を上塗りせずに済んだのに
0269774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 12:53:46.59ID:tNfCgo6h
>>243
現物見てきた。
恐らく、モトフィズのパワータイベルト
いずれにせよ今使ってるリュックを縛り付けられると思う
0270774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 13:52:54.33ID:HsbXADEU
!?

こうじゃなかった?
0271774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 13:59:09.81ID:DH79obm9
どっちでもいいらしいけど !? の方が多いとかってどっかで読んだ(あやふやだなぁw
0272774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 16:29:36.62ID:CEjimYD0
GTO思い出す
0273774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 17:36:47.73ID:YlNSb8cq
>>269
こういうのっていいのかな
なんか信用できなくて荷掛けゴムばっかり使ってる
0274774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 18:47:06.47ID:RLhWlH69
ラチェット付いてるベルトはテンション掛けられる
0275774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 08:00:58.43ID:KKddYG5p
>>272
ハゲの教頭が少しは改心したのがいいよね
0276774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 18:36:26.06ID:fy538c5w
390 DUKE乗ってるみなさんってヘルメットって何被ってる? システム?それともフルフェイスかしら
0277774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 18:48:13.43ID:g41qakh4
なんの調査?
聞いてどうすんの?

いつもの質キチか
0278774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 23:28:51.18ID:0KOjdvHy
コエーからフルフェイス以外被れん。いずれは全身KTMにしたいw
0279774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 05:30:57.10ID:SEjajerI
>>278
オレンジ戦隊で子供にはウケそう
子供には
0280774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 07:43:23.79ID:SIzctf6F
ハンドル絞ってコルク半
0281774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 08:15:17.04ID:psZMM3Bg
猫ミミ一択
0282774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 08:50:48.65ID:OtzG4i4i
>>281
猫耳って具体的になんの製品?
0283774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 11:27:55.86ID:449BmXlj
ggrks
0284774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 15:12:10.45ID:Oy7hpKTp
めんどうだから貼らないけどネット通販で安いフルフェイスヘルメット検索すると
中国製のがいっぱい出てくるよ
0286774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 16:26:07.49ID:U9VGjWTU
スカルリーダーより各機へ!
0288774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 18:01:04.79ID:MSEyE9XL
>>285
やっぱりオレンジだろ❗
0289774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 18:16:00.93ID:jLr3EY4P
>>288
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/03/item_0000012528_6T2MWhtq_04.jpg
0290774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 19:58:19.72ID:biBJd4Zm
量産機やんけ!
0291774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 21:05:28.13ID:MSEyE9XL
>>289
かきざき〜!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています