X



【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0421774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 20:47:07.17ID:0NWoHqCY
回すの前提なら濃いめだろw
0422774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 22:09:16.82ID:SgpU27sM
>>415
ありがてぇ。こういう分かってる奴にしか分からん話は聞きようがないから助かるわ。
つまりDUKEのエンジンはピーキー?


>>417
笑えよ
0423774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 22:21:07.44ID:m9iteDLJ
>>417
別に玄人向けのバイクちゃうやろ
かなり乗りやすい部類に入るし初めてでも問題ねーよ
0424774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 08:16:44.76ID:/L8HKQwW
>>422
ピーキーというのは使える回転範囲が狭い事を指す。
4000回転から9000回転まで使えるこのエンジンはピーキーとは言わんと思うな。
0425774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 10:20:13.61ID:oPHjZ/34
4000はあくまでも使えるであって、6000以上とはちょっと違うと思うけどなぁ
本当に扱いやすいエンジンてのはカワサキの公道を走れる方のH2みたいな奴だよ
0426774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 10:23:04.65ID:yI7IrzgU
ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ
0427774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 10:24:04.06ID:Mm59U7vP
>>425
ピーキーの話じゃないよね?
0428774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 10:24:25.75ID:Mm59U7vP
>>426
よう、デコ助やろう。
0429774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 10:49:58.38ID:SS9m7zyV
ピーキーって言葉を初めて知ったのはいつのことだったろうか

ガンダムの漫画?で、シャアザクの動きがピーキー…みたいなシーンを読んだ時だろうか…

おかあさん、僕の麦わら帽子、どこにいったんでしょうね
0430774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 11:35:52.45ID:+kQGKEc+
市販4scでピーキーとかw
0431774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 13:55:57.83ID:gFw3pimM
390dukeにフォグランプ付けようかなぁ
0432774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 13:56:54.92ID:VkLJmQ1u
フォアグラと聞いて
0433774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 22:58:32.77ID:PEcyL5aL
ピーキーっつたらイニDかなー?当時は全く意味わからんかったけどw
0434774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 23:03:44.19ID:G0PUNQQr
ピーキーちょうだい
0435774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 10:58:44.19ID:iIrMQ52T
ピーキーっつうと初代RZ350とか初代KR250とか初代250γみたいな2stバイクに
使ってた表現だよね
ピーキーにセッティングするのカリカリチューンとか言ってた年寄りの思い出
0436774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 11:39:40.20ID:LsBHY+/Y
ピーキーと言えば
巨摩郡だな
0437774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 12:59:43.18ID:nlRm1oGl
プラグ変えたら良くなるって言うけど皆やってるの?
0438774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 13:41:16.96ID:L27ovnDr
質キチうぜー
0439774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 14:02:50.76ID:/z6mAS3M
フロントスプロケット綺麗にしようと思ってカバー外すじゃん
そんままエンジンかけてギア入れちゃうじゃん
盛大にオイル漏れたよね
0440774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 11:33:21.75ID:X6yqhP3T
>>437
イリジウムに替えたけどあんまよくわかんね
0441774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 11:49:59.03ID:8oNePT4x
>>437
苦労して変えるまでの事じゃない
0442774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 13:02:51.49ID:3qctMzKk
>>437
変えてもかわらんかった チェーンスプロケも変えたらいいかも?
0443774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 15:10:37.60ID:EEmNyu/c
バイク変えたらすげー変わった!
オススメ
0444774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 17:24:58.38ID:CQeYl8qj
>>443
Z650に変えたけどよくわかんよ
0445774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 20:46:22.99ID:pWcjyCI5
単気筒だしプラグ一個試すくらいなら気軽にやってみれば?
0446774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 20:53:16.15ID:C4Gd8DIL
>>445
そいつはDUKEを買うところからだから無理だろ
0447774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 21:13:05.49ID:cudnVbhu
来年フルモデルチェンジか お前らいつ売るんだ?
0448774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 21:18:49.72ID:oDVdMQ9j
来年フルモデルチェンジしてもエンジンはディチューン程度だろ
0449774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 08:23:39.17ID:6URndwkP
ハスクバーナの250が出たらちょいと本気で買い替えを検討する
0450774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 09:02:52.70ID:+zsLXjip
新型はeuro5適合だろうから
むしろ今の型が貴重かもしれんぞ
0451774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 11:20:16.95ID:GCCbC2Yi
そう考えるとプレミアまではいかなくても中古で値段下がらん現象が起こるかもね
0452774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 12:34:48.13ID:JWaRsv3M
空冷ならともかく水冷エンジンなんだしユーロ5とはいえ大丈夫だろ、下手するとパワーアップまである
0453774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 12:39:20.64ID:+zsLXjip
排ガス規制は排気量が小さくなる程
厳しいからなぁ
0454774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 12:46:53.10ID:R8cbDEh9
パワーが増えても大きく重くなったら意味ない。
690->790見てるとそういう流れなんだろうけど。
0455774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 13:34:43.56ID:SvmLRZto
新しい規制に対応する場合同排気量であれば往々にしてスペックダウンするしかないからな
もう今も技術的に限界だろ
それこそ電動バイクの道しか残ってないレベルで
0456774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 13:45:42.46ID:q0X9BdSR
>>455
今の車は馬力規制無くなって、化け物モンスターマシンが多々あるんだが、それをどう説明する?
0457774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 13:48:56.26ID:JWaRsv3M
390にこだわる必要ある?
中型免許しかない人なのキミら
どうせ車検あるんだしミドルにすりゃいいのにさ
0458774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 15:27:02.86ID:NvSO2u55
ミドルにする必要ある?
同じ大型ならSDRで良いじゃん
0459774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 16:33:06.98ID:JWaRsv3M
リッター級勧めたらお前ら重いだの高いだのうるせえじゃん
0460774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 17:23:21.17ID:SvmLRZto
>>456
>今の車は馬力規制無くなって
自分で答え   いっとるがな笑
0461774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 17:24:57.70ID:SvmLRZto
>>457
あのボディサイズに390ってのがいいんじゃん
0462774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 18:08:59.38ID:yZBOUaDv
>>460
説明できないのねwww
0463774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 18:47:08.80ID:iJRwzsRJ
>>456
同排気量ならスペックダウンするしかないって書いてあるよ。
シングルだと余計。だから790で2気筒になったり、890だったりとメーカー苦戦してるんでしょ。
390もそのままだとスペックダウンするしかないから、490で2気筒にする話になってる。
個人的には690R大切に乗るつもり。
0464774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 23:50:55.86ID:fUfKkIFd
>>188の息子です。
本日無事納車されました。
今後、色々ご教授していただくこともあるかと思います。宜しくお願い致します。
https://i.imgur.com/NIEF2ou.jpg
0465774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 00:41:09.07ID:wP8yK4qU
東大和のエネオスですね
0466774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 00:51:23.23ID:lYz+44T0
>>464
これまでにエンスト何回した?
0467774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 00:54:57.80ID:qK7uDZTb
そのアルミハンドガードかなり振動低減されてハンドル幅も狭くなって
たけーけどなかなかいいよね
あと純正ミラーはすり抜けでぶつけるから変えればパーフェクトっすよ
0468774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 01:02:59.83ID:EfYBtyv7
😏特定されちゃいますねw
0469774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 01:05:06.09ID:EfYBtyv7
>>466
既に10回近くしました(泣)
教習車より低速はデリケートに感じました
0470774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 01:08:52.32ID:EfYBtyv7
またちょくちょく顔出します。
明日5時起きなんで失礼します。よろしくお願いします!!
0471774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 04:46:05.54ID:RXUZfUn4
エンストしやすいって感覚が解らん
まぁ、する事あるけど、思い起こせばボコついてたなとか明らかに自分の過失じゃん
グランツーリスモとかやればすぐにパーシャルに慣れるぞ
つか、逆にスロットル操作しかないビクスクに乗ると勉強になるよ
0472774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 06:45:06.59ID:FLFAdhgn
>>464
良いお店で買いましたね
0473774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 06:53:57.47ID:Q5N0g75i
気持ちワリーな
0474774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 07:05:20.42ID:cF74WyPW
一番楽しい時期だしな
これで初転倒でどっかんと落ち込むまでがセット
0475774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 07:53:51.58ID:pVMI0OEz
マルケジー二欲しいなー
0476774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 07:57:55.95ID:pVMI0OEz
マルケジー二欲しいなー
0477774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 08:43:00.12ID:364+veg/
>>471
グランツーリスモって最近はバイクもあるんだな
0478774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 19:29:10.40ID:/w1voKVm
流石にゲームではねw
トラック乗るけどそれでも初めは何回かエンストしたわ回しすぎて前輪あがったこともあったしそんなので慣らさないで乗って慣らせって話ですよ
0479774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 19:31:13.20ID:5y5mvFZo
>>464
身長いくつ?
0480774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 19:56:24.74ID:+axG0pxG
>>474
おれはぜってー転ばねえ!
って思ってたけど1ヶ月経たずに転んだ苦い思い出
0481774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 20:33:53.77ID:XJanRbHa
>>469
教習車はエンストしにくくしてあるからね
乗ってりゃそのうち慣れるさ
事故に遭わないよう気をつけてな!
0482774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 21:48:00.94ID:WxDv8M+8
エンストしにくいも何もそもそも4気筒ならその時点でエンストしにくいがな
0483774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 09:30:01.33ID:vjv1bkll
>>482
文脈も読みとれないの?
0484774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 07:43:02.82ID:9D2qljid
クーラントの量が確認しづらいわ
0485774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 09:15:35.10ID:EJFZ299W
なので後ろからライト当てて確認してる
0486774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 15:20:24.78ID:UJXGFw5G
クーラントなんか、大抵の車種で見にくいだろ
つか剥き出しの4輪でも見にくいわ
0487774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 15:24:06.51ID:iKob9gOl
クーラントはオーバーヒートしてからでいいだろ
適当に水道水補充すりゃいいだけだし
0488774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 18:48:43.13ID:+BZ7naGA
>>224
遅レスやけど任意保険の代金はいってないけど任意はいってないの? まじでそれだけはやめとけ
0489774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 20:02:13.77ID:ZwEkroxe
普通任意はそこに入れないだろ
0490774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 21:55:53.42ID:DK4SnUP2
DUKE390 2021モデル待ち
その頃には兼ねも貯まってるだろう
どんなモデルチェンジかwktk
0491774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 22:15:50.51ID:ZwEkroxe
490になるみたいな話があるけどいつになるんだろうね
2021あたりなのかな
0492774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 23:12:17.76ID:6UIpI2Is
>>472
とても親身になってくれるスタッフさんばかりで最初カワサキプラザでZ400試乗してから決めようと思いましたが390Duke即決しました。

>>479
173cmです。短足ですw

>>488
勿論任意保険は別途毎月一万少々引き落とされます。親父から「対人対物無制限で入れなきゃバイク乗る資格無し!!」と言われ続けたのでキツイけどちゃんと加入しました。
0493774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 01:19:06.13ID:aQywuyCY
>>492
おれZ400とninja400、250も試乗して、乗り味の面白さから390dukeに決めたよ
その即決、良い選択だったとおもうぜ
0494774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 03:41:46.87ID:rUKkdg03
でもオレの390dukeは不具合が多いぜw
完全にハズレ車両を引いちまった
cb400sfにしとけば良かったと思う

でも
もう今となっては
2年間の保証期間内に不具合が出てくれて
ありがとうと
前向きに捉えるしかないですw
0495774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 08:42:58.81ID:gaqeaoCi
>>494
ハズレじゃないよ
それが普通
不具合が出ないのが「アタリ」
0496774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 09:34:56.87ID:XVjH+Fks
「不具合が出ないシトロエンは不良品」
って言ってるシトロエン乗りと比べたらまだマシ
250ニンジャ乗ってる同僚はエンジンガスケットの不良をKawasakiのディーラーで
「オイルが漏れるのはオイルが入ってる証拠です」
ってネットのネタをマジで言われてあきらめてた
0497774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 11:20:27.25ID:0E/VnS8C
二年保証つったって点検受けなきゃなんだろ?
近くにディーラー無い奴は無理だよな
一週間とか掛かるみたいだし
0498774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 13:04:36.97ID:VkZEAvil
>>496
ソニー製品でソニータイマーが壊れたから壊れなかったという話を思い出した。
0499774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 17:50:31.26ID:ioPCgesB
俺のDUKEは当たりだったんだな
0500774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 18:27:29.06ID:rgbbL+I1
>>499
分からんよ、耐久性もそれ程ないだろうから
保証が終わった途端あちこち壊れ始めたりして
0501774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 19:16:37.95ID:0MGPuxot
全個体レベルでお漏らしした790よりはまぁ…
0502774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 19:41:32.29ID:RtYzBjp3
400オーバーになったらもうスモールじゃねーよな
外国の免許って中型って概念あるんか?
あっても上限が日本より上とか?
0503774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 19:53:24.81ID:7T1HXJjK
>>496
コッチと比べたらニンジャなんてまだマシだよ
0504774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 20:02:02.40ID:0MGPuxot
>>502
排気量制限は無いが、馬力で区分される
上で出たninjaの400なんかは国内の方が馬力ちょっと高かったりするしね
あと免許以上に欧州は保険の額が凄く違うらしい
0505774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 20:05:37.17ID:RtYzBjp3
>>504
なる程ありがとう
結構日本とは違うんだね
0506774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 23:56:02.64ID:ioPCgesB
っておい!
俺がDUKE買った近場のディーラーが閉店してたこと今更知ったわ
100キロぐらい離れた店から自賠責の更新の案内来てたからなんでだろって思ってたら
近くのバイク屋さんとか最悪バロンとかでも修理とかしてくるんだろうか?
0507774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 01:29:08.96ID:JToFSRJ3
バロンは基本的にはバロン系列で買ったバイク以外は見てくれないよ
金払って会員になれば良いんだっけ?そっちの方法は詳しくないから知らんが
0508774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 02:28:46.40ID:tk1CBs9Y
>>506
2りんかんやナップスいけばいいじゃん
0509774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 08:48:34.20ID:gmiDsXGA
2りんかんはktm置いてある所あるから行けると思う
0510774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 09:22:50.61ID:7EUPVutr
SOXで買ったdukeの修理頼んだらディーラーに丸投げされた挙句ディーラーに相手されなかったって話を聞いた、でオーナーは何故かディーラーを逆恨みしてた。
0511774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 11:21:47.40ID:mzcFQkLT
結局店によるしなぁ
俺の最寄りの正規店はマジで他の店のを見ない
KTM正規車両、緊急のパンクとかであっても見てくれなかったらしい
0512774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 11:31:16.96ID:tk1CBs9Y
なんでそこまでいうなら店名ださんの?
0513774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 11:46:28.01ID:JJWexn0e
なぁに戯れ言ですよ
0514774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 12:10:02.61ID:mzcFQkLT
>>512
それ以外では良い店だから晒すのも忍びない
ただ静岡に来る事があるなら気を付けてくれ
0515774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 12:30:11.85ID:k+JN1XoS
オレが買ったKTM正規ディーラーは
店員が誰もKTMに乗ってないからうける
0516774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 13:26:05.68ID:cepDexQt
公私の別を弁えてて非常によろしい(震え声)
0517774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 16:37:38.95ID:EwKVMLe1
DUKEって見た目以外で良い点ある?
0518774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 16:39:36.44ID:aeuvAi1V
>>507
会員になれば診ますよって話だったけど今は入会募集中止
してたと思うよ
その代わりバロンで買ったらどこの店でも同じ待遇で
サービス受けられるシステムになった
0519774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 16:55:56.13ID:Ex5+dy1v
>>517
質キチは死ね
0520774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 17:08:35.82ID:PHOtpHiX
>>517
試乗すればいいんじゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況