X



【YAMAHA】XSR900 part27【Neo Retro】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 12:33:08.67ID:wUqIKkqK
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

ワッチョイありんすが落ちないようにくだらない話でも盛り上がりましょう

次は>>970以降で立てられる方お願いします

※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part26【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569676985/

メモ
!extend:checked:vvvvv
0780774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 23:44:32.49ID:R+pQojlJ
つま先ツンツンでも乗れるかもしれないけど、端から見ると痛々しい感じが満々。
0781774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 23:45:27.06ID:7NWyC+DG
まるでパラリンピックだよね。
0782774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 23:48:23.32ID:f1nQ5qYa
>>777
海外志向なのは他のメーカーも同じでしょ
0783774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 23:58:05.57ID:DUgoIeto
ほっとけ
いつもの奴だ
0784774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 00:05:39.70ID:vtuA+bXt
BMWの様に日本向けには短足おっさん仕様が標準じゃなくって助かっている。
オプション設定で通常モデルに金出して戻すってのは道理に合わないと思う。
0785774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 00:06:53.98ID:aFQqds1f
>>780
マジでそれ
醜すぎて見てられない
無様
0786774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 00:42:51.62ID:wiYmCY3B
xsr900にもホンダみたいにローダウン仕様があったら…
多分通常仕様を買うだろうな
本来の性能をスポイルしたくないが半分、残りは見栄w

しっかしホンダはVTR250にすらLDがあったのは狂気すら感じる
0787774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 00:51:59.46ID:wiYmCY3B
>>772
スズキはシートペラッペラにしてまで数値上のシート高下げるから、乗ってる方としちゃ迷惑千万
前乗ってたスズキ車のシートをハイシートにしたら、異様に悪い座り心地と不自然にキツかった膝の曲がりが緩和され随分快適になった
車体相応のシートと無理に薄くしたシート、どちらが安全で快適かは言うまでもないこと
0788774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 00:56:27.31ID:o7hgecJW
グラディウスはマジで酷かった
あれより酷いシート知らない
0789774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 01:34:14.33ID:NC0xmtnS
シートに関したらXSRも大概やろ…
0790774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 01:51:38.03ID:wiYmCY3B
両方乗ったが酷さ順でいくと
グラのノーマル>>>>グラのハイ>XSR

XSRのシートも硬いとよく言われるけどS社のハイシートよりは柔らかいと思う
0791774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 02:01:19.54ID:b4qLVP7/
xsr900のシートはもうちょっと肉厚にして欲しいが、概ね気に入ってるけふぉなぁ
欲を言えばMT-09みたいに純正ハイシートのオプション設定して欲しい
0792774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 07:09:37.33ID:z8LEqfjc
足先ツンツンの人を見ると前は無理してんなぁってバカにしてたけど、あの動画を見てからはガンバレって応援する様になっわ。
ジージャンでエンストからの立ちゴケしちゃったZの人
0793774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 07:14:06.74ID:38tlX9Ai
シートの話してるところで聞きたいんだが誰かルイモトのシートカバーに張り替えてる人居る?
0794774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 07:17:54.42ID:c4y62K73
女性オーナーもちらほら見るけど身長高いんやろか
0795774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 09:12:19.16ID:sSCBfHDL
XSRでベタ足じゃないとかお前らどんだけ足短いんだよ
0796774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 09:19:46.40ID:XUPqflfm
お、おんなのこならええやろ
0797774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 09:26:34.99ID:CcOqntyY
>>795
シグナスXですね。
0798774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 09:47:53.65ID:2Z8qLlSs
>>792
清水さんはもう許してやれよ
0799774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 12:35:34.89ID:pFk473TJ
両足つま先立ちだけど慣れると全然平気になった
0800774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 13:13:24.61ID:gPKulJj3
女の子が脚ツンツンで股がって、緊張に顔をこわばらせているとかセクシー。
0801774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 13:58:35.81ID:9zWH/cP8
そもそも両足出して止まる場面なんかそうないだろ、片足ベッタリ着きゃどんなバイクでも余裕だろ
0802774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 14:43:07.37ID:iCzku6R7
「両足ベッタリじゃなきゃ乗っちゃいけない!!」おじさんがまだ幅きかせてるから…
自分の技術のなさを棚に上げて「このシート高、ヤマハは日本捨ててる!」だもん、救いようがないよ
0803774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 16:00:55.66ID:BHmDVx/9
>>802
だって見てるだけで危なっかしいライダーばかりだもの
隣で止まると倒れてこないかヒヤヒヤするホビット族ばかり見かけるし
0804774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 16:44:02.31ID:iCzku6R7
でも、倒れた奴は見たことないんでしょ
そういうもんだよ
下手糞両足ベッタリおじさんにはわからないだろうけど
0805774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 17:57:51.27ID:ssm1g1SY
前にどこかのスレでアフツイで信号待ち中に横倒しになったホビットおじさんを見たという書き込みがあったな
まあXSRならそんなこともないんじゃないの(投げやり)
0806774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 19:46:49.16ID:WuF++cyv
>>802
えーっと
そーゆー感じだと説得力がないとゆーか。何故だろーか、なんか共感できないわ
0807774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 19:49:54.72ID:UUvaFJLS
>>804
立ちごけしてるやつはいっぱいいるじゃないの。両足べったりとか下手糞とか極端な話をする時点
で自分の身長に相当劣等感があるだろ?ここでは皆ツンツンの話をしてるんだよ、おチビちゃんw
0808774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 19:58:09.65ID:32MlZOO5
>>804
自分の体格に合ったバイクに乗りなよ
このバイクはチビとデブには似合わない
0809774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 20:00:13.84ID:vtuA+bXt
ところで君たちさ、XSR海苔達だけで集まったりしないの?
みんなの実車みて一緒に走りたいんだけど。
あんまスレで揉めてないでい一度オフ会でもしてみたらいいんじゃないかと思うの。仲良くしようよw
0810774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 20:15:21.58ID:cQA5I04E
シート高い高い言ってるやつはどうせ乗ってないから来られんでしょ
一生スズキに乗ってりゃいいと思う
0811774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 20:17:06.57ID:XUPqflfm
そこはカワサキだろ
0812774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 20:29:10.55ID:OIHbmZsg
中国の操業停止のせいかバイク屋から一向に連絡がこない…
いつになったらXSR900に乗れるんだー
0813774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 20:36:10.51ID:R0PAAngB
>>808
あんたみたいなブサメンのハゲはOKなの?
0814774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 20:44:06.30ID:5RKH0d68
TRACER900の850mm(低い位置)はたまげたなぁ
0815774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 21:16:57.36ID:WuF++cyv
信号待ちでツンツンや尻をずらして片足立ちしてたら痛ましいだろって話しで、別にそれがデブやハゲじゃなくても変わらない訳で・・・
無理しないバイクにスマートに乗ってる方が断然クールなんじゃないかと思う訳で・・・
このカッコいーバイクをツンツンで乗ってるだなんてサイコーにダサい訳で・・・
0816774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 21:40:11.63ID:NbQn28Pf
>>812
受注生産でもないし関係ないやろ
今のところ国内工場まで止めたのは日産くらいだ
0817774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 21:43:05.84ID:NbQn28Pf
>>815
デブハゲは否定しないのか…気の毒に

ハゲは無理でもデブは努力次第だぞ
痩せりゃハゲでもカッコよくなる場合があるぞ
0818774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 22:08:31.62ID:cBvAIOFt
>>817
禿はメットを被っていれば外からは分からないから今の外から見たときの見た目とは関係ないなw
0819774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 22:09:25.44ID:WuF++cyv
どんなイケメンでもツンツンじゃカッコ悪いって言ってんだけど。なんかめんどくせーからもうやめよ。ホント。
0820774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 22:11:41.72ID:NbQn28Pf
でもお前はデブでハゲなんじゃんw
触れて欲しくないから話終わらせようとしてんだろw

まあ気持ちはわかるが何度でもいうがデブは努力で何とでもなる
まずコーラをやめよう
0821774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 22:51:51.28ID:gjJ2Ntc2
まだ攻撃しあってるのかよ。お前らホント性格悪いんだな。
XSR乗りってこんな奴らばっかなのな。
0822774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 23:06:58.15ID:NC0xmtnS
スレの住人がおかしいだけ。マジで中学生レベル
0823774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 23:15:14.90ID:U1/dYxSu
まあ極端な話藤波貴久見たいに足全く着かなくてもバイクは乗れるってこったな、足ツンツンで乗れないなんてただの言い訳
0824774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 00:08:29.42ID:gWMqkgVh
足ツンツンはないだろww
そこまでして乗りたいかよ、チビw
0825774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 00:23:38.24ID:BZIzD0Zh
>>823
それで不安ならシート削るかローダウンすれば良いだけだしな
いずれにしても簡単なことだ
シート高が問題でこのバイクに乗れない男はいないと思う
0826774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 00:28:19.14ID:JD3v/TRm
セカンドバイクが欲しくなってきた。
レブル250、ADV150、クロスカブ110、
どれもいいな。
つーか、皆ホンダだな。遊び心があるバイク作ってるのはホンダだけか、ヤマハも頑張れ。
0827774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 00:42:25.91ID:BZIzD0Zh
ホンダの小排気量は元気いいよな
ヤマハで出そうなのは…XSR155?
さすがにいらんなw
0828774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 01:35:29.99ID:8ntM5iqB
サブ機は実用性しか求めないからスクーターでいいや
なんなら電アシ自転車でいいわ
0829774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 02:03:42.43ID:ApnRPRJg
ゲタはモンキー125か今でるハンターカブでええやろ
0830774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 03:58:12.58ID:pqQWOg8F
長い目で見ると原ニ持ってて使い分けてる方が金かからんよ
ツーリング毎にハイオク満タンに比べたらカブなんて燃料代タダみたいなもんだ
0831774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 09:21:47.05ID:y7kcxprJ
>>820
818だけど171センチで58kgなんだが・・・
それだけ禿デブにこだわるのって同族嫌悪の自虐ネタなのか?w
0832774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 09:45:41.92ID:WusYJaqg
現実にはこのバイク、足つきに不安があるからって理由で選択肢から外している人多いんだがな
加工してまで乗りたいってのはそれほど居ない
車両選びの初っ端から消えてしまうのは勿体無いよね
0833774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 12:26:15.04ID:1CpTB8sQ
足付き付き研究所仕様にすると走りはどうなるんかねえ
0835774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 13:15:25.18ID:8HiO1k0f
>>832
もったいないよねえ
とはいえz900rsが800mm、カフェなら820mmだからXSRが特別高いわけじゃないんだが

あっもしかしてZ900RSも日本相手に商売してないってことになるかな(笑)
0836774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 13:27:58.19ID:hPrvBjRt
足つきを理由に選択肢から外す奴は
他のバイクも適当な理由つけて選択肢から外す
ハンドル位置が辛そうとか
クラッチ、ブレーキが固いとか広いとか
0837774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 13:47:16.49ID:Wujuh6CN
ちょうどいいシート高さってどの程度かなぁ。
やっぱりCB1300くらいが良いのか。
0838774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 13:51:27.76ID:WusYJaqg
>>835
だいたい800を境に取捨選択してる気がする
790あたりを理想としてる人が多い印象
0839774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 13:55:00.29ID:8fuvlFyQ
>>836
足つき以外は比較的簡単に自分の好きな方向へ変更出来るってコトに書いてて気付かないもんかね。
0840774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 15:44:19.81ID:FvEgHBQ2
>>839
足つきもローダウンキットである程度緩和されるだろうし
そもそもブーツ履けばほんの少しく膝曲がるくらいのシート高だと思う
0841774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 16:31:58.75ID:8fuvlFyQ
ダメだこりゃ
0842774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 17:30:23.98ID:Dr2hKA1q
165cmの超短足だけどMT-09の足つきはそんなに悪くないと思うんだけどな。
数値だけで判断せずに実際に跨ってみればいいのに。
0843774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 17:31:52.24ID:Dr2hKA1q
MT-09じゃないXSR900の書き間違い。
0844774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 17:54:22.79ID:BZIzD0Zh
800〜820の4気筒とほぼ同じかな
GSX-S750(820mm)と変わらないくらいだった
重量考えりゃXSRの方が楽かも

まあヤマハに限らず最近のバイクは昔よりシート高いよね
上の方で諦めてスズキにしたって人いたけど何にしたんだろ…
0845774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 17:59:18.39ID:RAwey8yX
車重軽いんだし立ちゴケなんかも他のバイクよりもよっぽどしにくいのにね、むしろアフツイとかの方が人を選ぶバイクだよな
0846774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 20:29:14.12ID:Az93U+d5
>>845
最新のアフリカツインはxsrより足付きいいよ!
0847774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 21:08:23.33ID:bYtZWJTM
走ってたら風と振動でバーエンドミラー緩むんだけど対策ある?
0848774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 21:09:57.37ID:FTlAOLj7
セメダイン
0849774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 21:40:07.72ID:Q5lghYMn
>>842
こーゆーヤツの対処方を教えて。
0850774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 22:31:06.44ID:l8+aSVWR
短足は何に乗っても足は付かない
ソースはアドレス125Vでもつんつんな俺殿
0851774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 22:46:09.75ID:BZIzD0Zh
>>846
タイプLD(日本標準)のローポジだと810mmよな
驚きだわ
0852774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 22:55:27.02ID:lxn7o5Bo
>>847
緩んでる箇所がネジならネジ留め剤でええんちゃう?
0853774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 00:49:24.47ID:ylr4GFXP
地味にハイオク指定のバイクってめんどいな
0854774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 01:13:24.55ID:PMlDepzg
も〜さ〜いい加減他の話しようよ
カスタムについての情報交換とかさ

俺は購入後約四年で、ハンドルをエフェックスなんとかに換えたのと、右ステップのヒートガードを取り外しただけ
今更ながらフェンダーレスにしたくなってきたんだけど、自作とかで安くあげてる人とかいるかい?
0855774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 06:25:58.49ID:hE4Rqe5o
>>854
情報交換とか偉そうにいいつつクレクレ君でワロタ
すっこんでてもらえますかね?
0856774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 08:03:10.52ID:w9IYZ0E3
交換じゃなくてタダのクレクレで草w
0857774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 08:28:48.52ID:5T3WHmaX
生産性のない話を延々と続けるよりクレクレでも何かの情報を出させようとする方が全然良いと思うが
0858774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 09:46:47.47ID:4VZyQovj
生産性のある話する所じゃねーしw
0859774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 09:52:36.66ID:Pm6jyOo1
>>857
他人を否定してのクレクレで何か得られると考えたのなら社会性ゼロ人間だろ
0860774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 10:56:08.96ID:d1Yr4Oxa
>>847
バー内で潰し拡げられる方の材質がゴムや樹脂だと金属よりは固定力が弱いよね。たまたま持ってた金属製のに変えたら解決した。
また、別車種で純正はゴムタイプだったけどそれと組み合わせたら良くなったコトもある。
しかしながら、ある程度の力が掛かったら動く様にした方が良さげ。
0861774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 11:48:35.66ID:5T3WHmaX
>>858
じゃあクレクレでも何ら問題ないなw
0862774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 11:54:11.95ID:0rSGoX7P
フェンダレスだけど、自分は純正のプラフェンダーカットにナンバー灯とT字型のリフレクター追加でやった。
あとはカプラーとネジ程度。

オクで売ってる13000円くらいのは綺麗に仕上がるけどもったいないかな。
自作したときはいいのがなかったけど、今だったら同等品が中華で5〜6000円だからそれ買う。
0863774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 12:02:29.67ID:8HhxD5Nf
>>861
問題ないよ
誰も回答しないだけだし
0864774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 13:00:19.55ID:7aVoTZQu
>も〜さ〜いい加減他の話しようよ
>カスタムについての情報交換とかさ

これが無いほうが回答得られやすいとか考えられなかったんかね?w
0865774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 13:03:22.57ID:5T3WHmaX
>>863
煽ることに夢中になって自分の1つ前の書き込みも読めないのかw
0866774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 13:21:43.78ID:8HhxD5Nf
>>865
お前何一人でイキってんの?
シャシャってくんなカスが
0867774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 13:30:34.99ID:Xjfu7k7O
>>866
まともに言い返せなくなるとただ煽るだけってカスの見本じゃんww
0868774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 13:45:25.56ID:8HhxD5Nf
シャシャってくるカスがまた居たか
0869774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 14:02:47.85ID:/Vj4XoeG
>>849
お前の方が重症だな。
0870774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 17:16:54.45ID:PhnWcou+
今年新記録レベルの早さで瞬殺されててワロタリウス
0871774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 18:16:00.32ID:vC1ArGNo
>>862氏へ
>>854です
情報ありがとう
カットした部品は↓の#26ですか?
あと、中華のってのは↓のことですか?値段がちょっと違うけど、、、
0873774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 18:48:52.85ID:2hpgAkUG
26を切ったらこんな感じになる
https://i.imgur.com/5MAgLEk.jpg
追加で加工部品とかナンバー灯とか買うの考えたら下の画像の中華でええんちゃう
0874774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 20:04:23.04ID:vC1ArGNo
>>873
すげぇ!!相乗以上の仕上がりだわ!!
手間かかっても中華よりこっちが断然いい
センスある人は上手にやるなぁ

これって#26をアルミのフェンダーに隠れてる辺りでカットしてるってことですか?
あと、ステーの画像もあればでいいので見せてもらえませんか?
0876774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 20:32:01.02ID:vC1ArGNo
おお!
解りやすい説明画像まで用意してくれて有難うございます!
早速明日にでも真似してやってみます

ライセンスランプどうしようかな
南海部品に適当なのあるかな
0877774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 20:33:33.87ID:2hpgAkUG
出た当初はフェンレスも2万弱ぐらいだったから純正加工してとか意味ある感じだったけど値段安いし最終的な仕上がりも中華の方がいいと思う
0878774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 20:33:38.84ID:+ojI9xK7
わお大胆
0879774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 20:35:31.41ID:2hpgAkUG
純正パーツで1000円だし刻みたい放題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況