X



【YAMAHA】XSR900 part27【Neo Retro】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 12:33:08.67ID:wUqIKkqK
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

ワッチョイありんすが落ちないようにくだらない話でも盛り上がりましょう

次は>>970以降で立てられる方お願いします

※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part26【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569676985/

メモ
!extend:checked:vvvvv
0821774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 22:51:51.28ID:gjJ2Ntc2
まだ攻撃しあってるのかよ。お前らホント性格悪いんだな。
XSR乗りってこんな奴らばっかなのな。
0822774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 23:06:58.15ID:NC0xmtnS
スレの住人がおかしいだけ。マジで中学生レベル
0823774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 23:15:14.90ID:U1/dYxSu
まあ極端な話藤波貴久見たいに足全く着かなくてもバイクは乗れるってこったな、足ツンツンで乗れないなんてただの言い訳
0824774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 00:08:29.42ID:gWMqkgVh
足ツンツンはないだろww
そこまでして乗りたいかよ、チビw
0825774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 00:23:38.24ID:BZIzD0Zh
>>823
それで不安ならシート削るかローダウンすれば良いだけだしな
いずれにしても簡単なことだ
シート高が問題でこのバイクに乗れない男はいないと思う
0826774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 00:28:19.14ID:JD3v/TRm
セカンドバイクが欲しくなってきた。
レブル250、ADV150、クロスカブ110、
どれもいいな。
つーか、皆ホンダだな。遊び心があるバイク作ってるのはホンダだけか、ヤマハも頑張れ。
0827774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 00:42:25.91ID:BZIzD0Zh
ホンダの小排気量は元気いいよな
ヤマハで出そうなのは…XSR155?
さすがにいらんなw
0828774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 01:35:29.99ID:8ntM5iqB
サブ機は実用性しか求めないからスクーターでいいや
なんなら電アシ自転車でいいわ
0829774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 02:03:42.43ID:ApnRPRJg
ゲタはモンキー125か今でるハンターカブでええやろ
0830774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 03:58:12.58ID:pqQWOg8F
長い目で見ると原ニ持ってて使い分けてる方が金かからんよ
ツーリング毎にハイオク満タンに比べたらカブなんて燃料代タダみたいなもんだ
0831774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 09:21:47.05ID:y7kcxprJ
>>820
818だけど171センチで58kgなんだが・・・
それだけ禿デブにこだわるのって同族嫌悪の自虐ネタなのか?w
0832774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 09:45:41.92ID:WusYJaqg
現実にはこのバイク、足つきに不安があるからって理由で選択肢から外している人多いんだがな
加工してまで乗りたいってのはそれほど居ない
車両選びの初っ端から消えてしまうのは勿体無いよね
0833774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 12:26:15.04ID:1CpTB8sQ
足付き付き研究所仕様にすると走りはどうなるんかねえ
0835774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 13:15:25.18ID:8HiO1k0f
>>832
もったいないよねえ
とはいえz900rsが800mm、カフェなら820mmだからXSRが特別高いわけじゃないんだが

あっもしかしてZ900RSも日本相手に商売してないってことになるかな(笑)
0836774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 13:27:58.19ID:hPrvBjRt
足つきを理由に選択肢から外す奴は
他のバイクも適当な理由つけて選択肢から外す
ハンドル位置が辛そうとか
クラッチ、ブレーキが固いとか広いとか
0837774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 13:47:16.49ID:Wujuh6CN
ちょうどいいシート高さってどの程度かなぁ。
やっぱりCB1300くらいが良いのか。
0838774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 13:51:27.76ID:WusYJaqg
>>835
だいたい800を境に取捨選択してる気がする
790あたりを理想としてる人が多い印象
0839774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 13:55:00.29ID:8fuvlFyQ
>>836
足つき以外は比較的簡単に自分の好きな方向へ変更出来るってコトに書いてて気付かないもんかね。
0840774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 15:44:19.81ID:FvEgHBQ2
>>839
足つきもローダウンキットである程度緩和されるだろうし
そもそもブーツ履けばほんの少しく膝曲がるくらいのシート高だと思う
0841774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 16:31:58.75ID:8fuvlFyQ
ダメだこりゃ
0842774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 17:30:23.98ID:Dr2hKA1q
165cmの超短足だけどMT-09の足つきはそんなに悪くないと思うんだけどな。
数値だけで判断せずに実際に跨ってみればいいのに。
0843774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 17:31:52.24ID:Dr2hKA1q
MT-09じゃないXSR900の書き間違い。
0844774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 17:54:22.79ID:BZIzD0Zh
800〜820の4気筒とほぼ同じかな
GSX-S750(820mm)と変わらないくらいだった
重量考えりゃXSRの方が楽かも

まあヤマハに限らず最近のバイクは昔よりシート高いよね
上の方で諦めてスズキにしたって人いたけど何にしたんだろ…
0845774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 17:59:18.39ID:RAwey8yX
車重軽いんだし立ちゴケなんかも他のバイクよりもよっぽどしにくいのにね、むしろアフツイとかの方が人を選ぶバイクだよな
0846774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 20:29:14.12ID:Az93U+d5
>>845
最新のアフリカツインはxsrより足付きいいよ!
0847774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 21:08:23.33ID:bYtZWJTM
走ってたら風と振動でバーエンドミラー緩むんだけど対策ある?
0848774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 21:09:57.37ID:FTlAOLj7
セメダイン
0849774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 21:40:07.72ID:Q5lghYMn
>>842
こーゆーヤツの対処方を教えて。
0850774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 22:31:06.44ID:l8+aSVWR
短足は何に乗っても足は付かない
ソースはアドレス125Vでもつんつんな俺殿
0851774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 22:46:09.75ID:BZIzD0Zh
>>846
タイプLD(日本標準)のローポジだと810mmよな
驚きだわ
0852774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 22:55:27.02ID:lxn7o5Bo
>>847
緩んでる箇所がネジならネジ留め剤でええんちゃう?
0853774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 00:49:24.47ID:ylr4GFXP
地味にハイオク指定のバイクってめんどいな
0854774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 01:13:24.55ID:PMlDepzg
も〜さ〜いい加減他の話しようよ
カスタムについての情報交換とかさ

俺は購入後約四年で、ハンドルをエフェックスなんとかに換えたのと、右ステップのヒートガードを取り外しただけ
今更ながらフェンダーレスにしたくなってきたんだけど、自作とかで安くあげてる人とかいるかい?
0855774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 06:25:58.49ID:hE4Rqe5o
>>854
情報交換とか偉そうにいいつつクレクレ君でワロタ
すっこんでてもらえますかね?
0856774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 08:03:10.52ID:w9IYZ0E3
交換じゃなくてタダのクレクレで草w
0857774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 08:28:48.52ID:5T3WHmaX
生産性のない話を延々と続けるよりクレクレでも何かの情報を出させようとする方が全然良いと思うが
0858774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 09:46:47.47ID:4VZyQovj
生産性のある話する所じゃねーしw
0859774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 09:52:36.66ID:Pm6jyOo1
>>857
他人を否定してのクレクレで何か得られると考えたのなら社会性ゼロ人間だろ
0860774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 10:56:08.96ID:d1Yr4Oxa
>>847
バー内で潰し拡げられる方の材質がゴムや樹脂だと金属よりは固定力が弱いよね。たまたま持ってた金属製のに変えたら解決した。
また、別車種で純正はゴムタイプだったけどそれと組み合わせたら良くなったコトもある。
しかしながら、ある程度の力が掛かったら動く様にした方が良さげ。
0861774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 11:48:35.66ID:5T3WHmaX
>>858
じゃあクレクレでも何ら問題ないなw
0862774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 11:54:11.95ID:0rSGoX7P
フェンダレスだけど、自分は純正のプラフェンダーカットにナンバー灯とT字型のリフレクター追加でやった。
あとはカプラーとネジ程度。

オクで売ってる13000円くらいのは綺麗に仕上がるけどもったいないかな。
自作したときはいいのがなかったけど、今だったら同等品が中華で5〜6000円だからそれ買う。
0863774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 12:02:29.67ID:8HhxD5Nf
>>861
問題ないよ
誰も回答しないだけだし
0864774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 13:00:19.55ID:7aVoTZQu
>も〜さ〜いい加減他の話しようよ
>カスタムについての情報交換とかさ

これが無いほうが回答得られやすいとか考えられなかったんかね?w
0865774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 13:03:22.57ID:5T3WHmaX
>>863
煽ることに夢中になって自分の1つ前の書き込みも読めないのかw
0866774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 13:21:43.78ID:8HhxD5Nf
>>865
お前何一人でイキってんの?
シャシャってくんなカスが
0867774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 13:30:34.99ID:Xjfu7k7O
>>866
まともに言い返せなくなるとただ煽るだけってカスの見本じゃんww
0868774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 13:45:25.56ID:8HhxD5Nf
シャシャってくるカスがまた居たか
0869774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 14:02:47.85ID:/Vj4XoeG
>>849
お前の方が重症だな。
0870774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 17:16:54.45ID:PhnWcou+
今年新記録レベルの早さで瞬殺されててワロタリウス
0871774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 18:16:00.32ID:vC1ArGNo
>>862氏へ
>>854です
情報ありがとう
カットした部品は↓の#26ですか?
あと、中華のってのは↓のことですか?値段がちょっと違うけど、、、
0873774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 18:48:52.85ID:2hpgAkUG
26を切ったらこんな感じになる
https://i.imgur.com/5MAgLEk.jpg
追加で加工部品とかナンバー灯とか買うの考えたら下の画像の中華でええんちゃう
0874774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 20:04:23.04ID:vC1ArGNo
>>873
すげぇ!!相乗以上の仕上がりだわ!!
手間かかっても中華よりこっちが断然いい
センスある人は上手にやるなぁ

これって#26をアルミのフェンダーに隠れてる辺りでカットしてるってことですか?
あと、ステーの画像もあればでいいので見せてもらえませんか?
0876774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 20:32:01.02ID:vC1ArGNo
おお!
解りやすい説明画像まで用意してくれて有難うございます!
早速明日にでも真似してやってみます

ライセンスランプどうしようかな
南海部品に適当なのあるかな
0877774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 20:33:33.87ID:2hpgAkUG
出た当初はフェンレスも2万弱ぐらいだったから純正加工してとか意味ある感じだったけど値段安いし最終的な仕上がりも中華の方がいいと思う
0878774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 20:33:38.84ID:+ojI9xK7
わお大胆
0879774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 20:35:31.41ID:2hpgAkUG
純正パーツで1000円だし刻みたい放題
0880774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 20:35:56.98ID:Oc9JKXt9
フェンダーが何のために付いてるか考えた事も無いんだろうなこの馬鹿どもは
0881774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 20:36:33.25ID:8YoWZTs6
うるさい
0882774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 20:44:36.78ID:bLHcIjO/
フェンダーレス嫌う奴らはどこにでも湧いてくるな
0883774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 20:52:24.99ID:MMmTwyE1
たまに濡れた路面走るから何だかんだそのままにしてるなあ。
でも短くしたい。
0884774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 20:56:18.22ID:5s72UOP/
フェンダーレスは生中大好き無責任大学生ってどこかで書いてあったのを思い出した
0885774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 21:02:42.85ID:+oZJQhhf
2週間前に海外通販で頼んだパーツがようやく関税まで来たぜ ちゃんと付くか楽しみだ
0886774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 21:04:24.00ID:it7OXiox
まあフェンダーごときで誰が死ぬる訳でもあるまいよ、自分の好きにすりゃあええ
0887774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 22:08:59.15ID:fNNMbj6L
泥飛ばしながら走るのは万死に値する
バイクに何をされても文句を言うな
0888774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 23:50:52.87ID:DyJGTfbN
フェンダーレスのどこがカッコいいのか理解できん。
0889774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 23:54:52.62ID:aJFsYTA5
XSRのフェンダーなんて取って下さいってレベルやろ
0890774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 01:06:56.35ID:FQ2Jf65g
長いわりに役に立ってないし、なによりカッコ悪い

チンコの皮みたいなもんだからぶら下げてるのみっともない
0891774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 06:09:01.73ID:wIja8G5p
うわあ
クソみたいな奴ばっかだなココ
0892774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 06:39:38.60ID:FQ2Jf65g
ノーマル厨に情報なんか必要ないだろ
クソダサいフェンダーぶら下げたまま黙って乗ってろよ
0893774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 07:17:08.04ID:Re4/ctzn
フェンダーレスごときでイキってる奴クソ草
頭大丈夫?
0894774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 07:22:33.73ID:2v335kP7
フェンダーだけじゃなく脳みそもレスなんだろコイツら
0895774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 07:54:33.79ID:FQ2Jf65g
いや、イキるもなにも、まずフェンダーレスしないとカッコつかんだろ
0896774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 10:24:22.84ID:2v335kP7
いえ別に
0897774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 10:25:19.68ID:+z3ixuXV
俺はフェンダーレスじゃなくてテールタイディーだから大丈夫だな
0898774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 10:26:47.04ID:ORSTAR+d
フェンダーレスとデカウインカー交換はセットだよね?
0899774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 11:00:50.09ID:hrb6e7eF
フェンダーレス好きの人って、刃とかMT09のような尻切れトンボみたいなテールを
カッコいいと思う人たち?
0900774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 11:03:45.33ID:2v335kP7
フェンダーレスという概念が全てなんだろ
それぞれの車種に似合う似合わないを吟味なんてしないでレスありきの視野狭窄なんだよコイツら
0901774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 11:19:19.37ID:pcy7k5ze
>>868
いつまでも調子こいてんじゃね〜ぞ、ハゲ
0902774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 11:53:01.48ID:/2DTEvT2
フェンダーレスにしないとかっこよくカスタムできないのかよw
ダサダサカスタムマンじゃんw
0903774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 12:01:11.11ID:qoHaM6g6
XSRの場合は樹脂製フェンダー部分が嫌だなぁ
0904774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 12:27:10.16ID:HalFnib3
人の好みにケチつけんなよ
0905774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 13:04:08.47ID:H4YPJzx9
ちょっと待て!今出てるフェンダーレスの話は樹脂のチンコの皮みたいなやつのことを言ってるのだよ
あんなもんぶら下げてる時点でどこをどうカスタムしてもダサダサだろ

アルミフェンダー取るやつはその他モロモロ変えないといけないから別の話だ
0906774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 13:09:32.50ID:cf/gsQwB
明日用事でYSP行くつもりですが、買い手決まってない新色XSR900在庫してるみたい。
ヤバいっス…@MT-07乗り
0907774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 13:16:35.82ID:H4YPJzx9
ドノーマル19年ブルーに後ろから見るとライダーが隠れるくらい馬鹿デカい箱付けてる奴見たけど樹脂製チンコの皮フェンダーもだが変なもんは変だって言ってるだけだ、ツッコむなって言う方が無理
0908774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 13:17:58.21ID:2v335kP7
>>907
キモいんだよ黙ってろカス
0909774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 13:19:35.22ID:atgtAVW3
ちんぽに相当のコンプレックスを抱えたあるやつがいるな
上野男になってこいよ
0910774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 13:25:54.61ID:H4YPJzx9
天然のムキムキだよ、お前らこそ上野行ってチンコとフェンダー切ってもらって来いwww
0911774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 14:26:53.20ID:nNjI6wqy
ハハハ強がっても無駄
何かの形を例える時すぐに包茎が出てくる奴は、常日頃から包茎ちんぽを見慣れているってことだよ
0912774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 14:30:42.13ID:0KwyRpJt
バイク購入を検討しています。
XSRって名前からしてSRと同系なんですか?
的外れな質問ならすいません。
0913774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 14:34:46.92ID:sUNAx2VF
>>912
違うよ。XSR 系譜 で検索してみよう。
0914774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 15:44:15.72ID:WFI4bf5W
まさかコレに箱付けてるヤツなんか居ないだろ。
0915774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 17:11:34.82ID:YbPnNb3B
いたよ、平気で包茎フェンダー付けてる奴がいるくらいだからな
0916774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 17:34:33.20ID:jdZu8Ddp
Facebookのweb 55mpf cafeでもデカい箱つき投稿してるのよく見るわ

そんなに包茎フェンダー気にいってるなら俺の外したのやるから股間につけとくか?
0917774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 18:42:51.99ID:nWvQv8Ax
>>854
この荒れた原因って誰だろうね…
0918774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 19:09:34.38ID:mL846GJB
フェンダーレスはいいけど
MTのスプラッシュガードは似合わないからやめた方がいい
0919774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 19:12:03.48ID:6DUsLQnQ
>>914
好きなバイクに好きな装備つけて何が悪い
0920774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 19:14:48.62ID:i39bnTsQ
>>919
その言い方は珍走団のカチ上げアッパーカウルや3段シートを許容する発言になるがよろしいか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況