X



【HONDA】ズーマー vol.52【ZOOMER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 12:57:15.79ID:jCIvxABZ
       ∧_∧
   ●┐(^ω^ ) ブーン
    ◯┓┏◯  )      
    /二:ヽr ___)
    ◎◎)|  /┫
   /^^/人ゝ)γ⌒ヽ
   | ̄ ∂.|二フ:⊇ | =3
   \_ノ ̄ ヽ_ノ

   
公式
HONDA ZOOMER(ズーマー)
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/zoomer/index.html

前スレ
【HONDA】ズーマー vol.51【ZOOMER】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1530957699/

過去スレ(そのままじゃ飛べないから、URLは各自で修正してね)
ttp://www.logsoku.com/search?q=ズーマー&board=bike&site=2ch.net
0269246
垢版 |
2020/11/15(日) 11:10:02.27ID:QKx9Xw0t
140km/3Lだった。
0270774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 08:17:20.79ID:4GVnyt6q
本当にショボい質問で申し訳ないんだけれども超初心者なので教えてほしい

このタイプのグリップのバーエンドだけ取れてしまったが
中古で買った時からついていたもので造りがよくわからず戻せない
バーエンドまで含めると少し長めなのが気になっていたのでもういっそのこと短いものに変えてしまった方が早いのかな?
https://i.imgur.com/kR1IDgP.jpg
0271774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 08:47:35.78ID:1PSfLcyd
六角のネジをしめたらパイプに入る側の部品が広がってパイプの内側で固定するやつでしょ?
0272774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 10:11:16.19ID:4GVnyt6q
取れた部分がラバーで塞がってるからどうやってネジ回せばいいのかさえわからないポンコツ初心者で申し訳ない
もう新しいのに変えようかな…
0273774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 12:28:58.50ID:vCu3FA7M
>>270スポンジグリップがおすすめ
0274774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 20:01:13.39ID:21aIvI3t
クランクシャフトのスプラインが完全に逝ってしまって部品代と工賃考えたら中古エンジン買っちゃった方がいいかな
0275774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 21:19:32.71ID:oX+EQv9N
>>272
自分が理解できないものを直して戻そうとかヤメた方が無難だYO!
自分でつけられるものを買うか、多少金がかかってもショップで買って付けてもらうのを見て覚える方がいいと思う
0276774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 22:14:27.68ID:7bQFBbRD
こんなレベルの低い質問にみんないろいろアドバイスありがとう!
簡単なことはできるだけ自分でやってみようと思って少しずついじってる最中だけど、これに関しては無理はやめてショップ行ってきます
そんでもって作業観察させてもらう

さすがズーマー選ぶだけあってみんな詳しそうで羨ましい
この中の誰かがご近所だったらいいのにw
0277774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 06:36:13.31ID:DuCLQVKU
ショップでグリップやってもらえばいいと思ったが、しばらく店で待ってないとダメだよね,
すぐ走るとねじれてしまいますよね?
0278774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 07:50:07.44ID:KIeP+26s
挿入しやすいようにとローションねっとりかけなければねじれないよ
0279774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 11:39:09.55ID:3MqbSABR
>>270と272と276だけど

ショップで直してもらおうかと思ってたものの
あのあとYouTubeでグリップの取り付け方見てたら出来そうな気になって結局自分でやってみた
おかげさまで無事新しいグリップに変えられました

またしばらくはみんなのレスとYouTubeでゆっくりいろいろ覚えていこうと思う
0280774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 15:54:21.67ID:ofP+OrWn
ズーマーだと思ってた近所の単眼スクーターがPS250という別物であることを知った
0281774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 17:38:53.12ID:cWxi2AQe
ZOONER250と思っても差し支えない
0282774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 17:39:13.49ID:cWxi2AQe
ZOOMERだ
0283774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 18:40:39.98ID:iLo50tmV
ズーマーXがズーマーっぽくないからPS250がズーマーXXってことにしてる
0284774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 09:11:36.49ID:PEKk0QOs
モトラは親戚
0285774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 12:53:44.11ID:pTv/OO4W
B-ボーン「…」
0286774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 08:50:50.94ID:3Ha70yJb
昨日、信号待ちをしているとエンジン停止...
セルやキックをするも再始動せず。とりあえず、プラグ交換とキャブの洗浄で治らなければ乗り換えかな...愛着があるので治したいけど、高額な修理は無理(/ _ ; )
0287774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 14:03:36.18ID:/2uXRJZT
カーボン掃除しろYO
ボルト外してエンジンコンディショナーするだけという簡単なお仕事だ
0288774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 15:45:13.31ID:seXKeXRU
燃料ポンプ確認したら
0289774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 00:25:43.42ID:lPXPbXgb
>>287
ネットでも観たけどカーボンが噛んでる可能性が高い症状なんだね。ワコーズの買って試してみるよ。ありがとう。
>>288
それもこれも見てみる。ありがとう。
0290774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 07:11:58.43ID:hFopBOEF
信号でストールならかなり悪い、ケミカル突っ込んだぐらいで完治は無い。
0291774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 15:44:29.18ID:f4KYliiH
>>289 です。
ズーマー修理完了しました。
結局、自分ではバッテリーとプラグ交換、ケミカル投入しましたが改善せず。バイク屋にお願いしました。原因は電気配線の断線(見た目では分からず内部で断線していた)のと一応、イグニッションコイルの交換(バイク屋にあったズーマーの中古部品取付)でした。
軽トラで引き取りに来てもらっての対応で、修理費は18,700円。痛い出費だけど、無知な分仕方ない...。
とりあえず、不具合の一例として報告しておきます。
0292774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 22:05:06.79ID:emErzuov
それだけ自分で確認したから2万で済んだんだよ
全部任せたらお値段倍以上だw
0293774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 23:09:48.90ID:f4KYliiH
>>292
ありがとう。そう考えると気が晴れます。
0294774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 06:25:17.49ID:2o54BM6Z
足寒いからカブのレッグシールド付けたひといる?
0295774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 08:08:22.34ID:HZgwOSEw
前輪あたりから異音(段差等でキュッキュッて感じの)してるので原因探して見たんだけど
https://i.imgur.com/JnWy5u5.jpg
こんなかんじでフロントフェンダー?がボディと完全に接触してました
段差の度にボディを押し付ける感じになって異音がしてたっぽいです
こうなる原因って何が考えられますか?
周辺で修理した所はタイヤ交換したのとメーターのワイヤー交換したくらいです
0296774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 06:53:11.71ID:i4UFDG2Z
正面から壁に突っ込んだときこんな感じになったわ
0297774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 21:33:06.27ID:uaRvKrVy
今日ズーマー納車されました。オレンジの2012年モデルです。皆様宜しくお願いします。m(__)m
0298774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 05:14:38.00ID:fuCim+D9
>>297
おめ色!
0299774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 08:11:37.13ID:HEnMkpPc
キックが戻らない、いぜん開けて掃除したけど
分解清掃しないとだめ?
0300774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 08:52:36.71ID:jmq6uDDp
一番は分解清掃だけど ラスペネを浸透させて応急処置的なん
0301774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 11:59:58.62ID:HEnMkpPc
ベルトのけずれた物?、黒いけど
0302774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 14:19:55.86ID:G/5wfKAy
クリーナー吹いてグリスアップ
0303774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 16:37:42.88ID:jmq6uDDp
キックアームが付いてるシャフト部が潤滑不良か錆びてる ベルトはあんま関係ない
0304774RR
垢版 |
2021/01/07(木) 18:06:48.77ID:Yt3ct382
FI車も冬にセルかかりづらくなるかい?
朝かからなくてキックでかけたんだけどバッテリーが弱ってるのかな?
0305774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 03:40:51.85ID:UMmJx1Bg
FIなら冬にかかりづらいということは無い、キャブはかかりづらかった
0306774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 18:06:11.58ID:0ha9Knpt
>>305
ありがとう、とりあえず充電してみるよ
0307774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 14:54:21.24ID:HaU0D/SI
冬のバッテリーはそんなもんでしょ
0308774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 05:52:25.53ID:KOcU296w
燃料タンクはカラになるまでのらないほうがいい?燃料つきるまでエンジン回したらポンプとかに悪影響出る?
0309774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 19:36:03.31ID:RCzZb3+X
まだ1万キロ未満なのに足回りの普通は緩まない部品が緩んだらしくてとんでもない異音してビビったわ
すぐに降りて修理出したから助かったけどシャフト折れてたら修理に8万かかるところだったって言われてゾッとした
0310774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 21:17:02.50ID:sdLdRoDq
異音がするんで修理だしたらクランク逝ってて8万って言われてお願いしたらフロントフォークとかも駄目でしたとか言われてトータル15万かかった事はある
0311774RR
垢版 |
2021/01/23(土) 03:49:21.38ID:BbHDfCRQ
8万とか15万やったら中古のずーまー買えますやん(´・ω・`)
0312774RR
垢版 |
2021/01/23(土) 20:53:21.05ID:C8cmeMwZ
ズーマーっていろんな所のネジ緩んでくるからなw
前にメンテしたらバッテリーの端子やらマフラーやらクランクのなんか分からん部分やら緩んでたわ
0313774RR
垢版 |
2021/01/23(土) 22:41:17.66ID:0cv/iYfr
ワシのズーマーはフロントカバー止めるネジが一本ないな
0314774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 02:07:11.90ID:fDBAa8RV
フロントフォーク固着をなおしてもらって、ストロークするようになったんだが、乗り心地とか変わらんのな全然、
笑ったわい。
0315774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 20:34:14.08ID:SXWKj2xH
トータルで8本ネジがハズレてた
パーツリスト手に入れて全部揃えたわ
0316774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 06:50:16.08ID:5nnjEL9Y
ズーマーって見た目タフな感じだけどかなり虚弱体質よな
通学通勤に色々原付乗ったけどコイツはいつ壊れるかドキドキしながら乗ってるわ
0317774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 18:49:44.91ID:uzJnRcQ6
手がかかって愛着が湧くか殺意が湧くかはオーナー次第w
0318774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 06:22:00.42ID:ppzbQ3q2
ズマが虚弱って言ったらy社やs社のアレなんか買えない罠
0319774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 16:42:42.08ID:0Ff4Ybwg
フロントホイールのベアリングが破損してめちゃくちゃビビった事ならある
0320774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 23:05:48.54ID:3j3rgAmP
>>314
こないだOHしたら激変したよ
0321774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 05:35:08.08ID:zI5Yd9wR
リアサスをキタコに換えた人感想聞かせて
0322774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 18:32:07.10ID:WZBi3STh
ふにゃふにゃの純正からキタコに変えてみたら車高が高くなったw
段差が怖くなくなった(´・ω・`)ケツに来てたんよね
0323774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 11:09:44.69ID:MaoEtdcV
キジマのデリボックスつける用のリアキャリア、
廃盤なったのもあるけど3万で中古落札されてて笑う
定価2万くらいだったはず
0324774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 15:56:34.31ID:fPNlTub4
アクセル戻らなくなってきた
0325774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 16:13:23.55ID:jRcX/IW6
アクセルワイヤーに油させばだいたい治る
0326774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 16:55:10.91ID:fPNlTub4
>>325
袋に油入れてワイヤーに流し込んでる動画発見したからやってみるよ
0327774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 04:29:03.99ID:sr9HsSys
>>323
ウーバーイーツでもやるのかね?
ピザ屋落ちのズーマー買ったらついてたな
0328774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 10:17:40.23ID:3vkC6YPR
>>326
ワイヤーオイラーで検索すれ
0329774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 06:21:39.45ID:q1ChuuBF
ワイヤー動き悪くなった時、オイルスプレーとか、オイル送って細かく動かすのもかえって逆効果の場合があった
新品交換が一番。
0330774RR
垢版 |
2021/02/09(火) 09:18:34.10ID:mQD6SODH
俺のは最近アクセルに遊びがなくなってきた、ちょっとアクセル捻るだけで加速するしエンブレも効かなくて怖い
ハンドルのとこに遊び調整するネジあるがこれ以上動かんってとこまで調整してもあかんなんでや?普通ワイヤーが古くなってきたら遊び増えるもん違うの?
0331774RR
垢版 |
2021/02/10(水) 18:20:14.92ID:UNLJEOnl
ワイヤー変えな
0332774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 21:12:05.00ID:2FMxfbux
0333774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 20:20:37.90ID:KSp3czvC
みなさん1年ごとに点検されてますか?
0334774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 11:39:44.81ID:Ou+em9hM
50km/h付近で前の方からジジッジジジッみたいな音鳴ってる。
似たような事になった人いませんかね?
フォークとホイールとアクスルシャフトは新品にしたけど症状変わらず.......ドラムブレーキも清掃はしました。
0335774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 14:11:46.46ID:FzzfkqNL
ベアリングは確認しました?
0336774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 14:44:30.42ID:9B+IeRJo
>>335
横レスだけど
ホイール交換したんならベアリングも入れ替わっているはず
ある一定の速度域でワイヤーとかマッドフラップとかフロントボックスとかが接触しているか共鳴しているのではと俺予想
0337774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 14:50:16.30ID:CsOjvEED
ブレーキやメーターワイヤーがフェンダーに干渉してジジジ音なってたことはある
0338774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 14:54:40.49ID:9B+IeRJo
ああ、あとステムとかトップブリッジもキチンと確認しておいた方がいいかもですね
何しろ下手すれば命に関わるんで
0339774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 15:10:10.13ID:fxV2Iuah
誰か、FIズーマーに後付けの燃料計を付けた人いますか?
0340339
垢版 |
2021/02/13(土) 15:11:04.01ID:fxV2Iuah
AF58の話です
0341774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 16:05:34.86ID:ZtcXtjy5
点検って\9000ですよね?
0342774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 16:34:55.56ID:iG4Knl0W
>>339
たしかスマートディオのセンサー流用できるんじゃないっけ?
0343774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 19:53:57.15ID:whJ3ysDE
トリップメーター付きのスピードメーターにするとおおよその残量は推測できる
0344774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 20:48:51.12ID:hriBIHZy
キャブ車の燃料計はズーマー用がちゃんと売ってて簡単なのにな(´・ω・`)
0345339
垢版 |
2021/02/14(日) 06:33:13.02ID:sL8CIGAp
>>342
マジすか、調べてみます
>>343
なるほどですけど、やはり燃料計がほしいですw
>>344
そう、キャブ車はすぐ見つかるんですよねぇ
0346774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 05:34:23.52ID:DtoMi42B
あの燃料インジケーターっていきなり点灯するからいつもドキッとする。
0347774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 11:30:07.78ID:1qzyFe8W
あのってどの?
0348774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 17:31:44.99ID:6XbEVbxB
純正だろう
0349774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 18:43:44.16ID:1qzyFe8W
俺のはじわじわ点くけど
0350774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 01:19:42.46ID:easoG72b
ズーマースレで燃料インジケーターの話しで、あのって何の?ってことも
無いのではないかと思うが
0351774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 07:55:02.20ID:nMxnMz8e
いや後付けの話も出てるから「どれ?」という質問もおかしくはない
0352774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 09:06:06.67ID:0OVv/GJN
後付でいきなり点灯は無いけどな
0353774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 16:11:13.12ID:YO8Prb5q
ワイのは2stオイル減ったら点灯なんやけど
0354774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 16:45:57.37ID:4DUHGveg
車体揺らしたらランプ消えるから
揺らしたときにガソリン生産してるわうちのズーマー
かわいいなあ
0355774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 03:39:21.35ID:cnMwwUf6
タコメーター欲しいけど電装わからん
0356774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 06:00:53.04ID:dlxZpW4Z
冷却水ってどのくらいで換える?年一回?
0357774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 10:06:11.60ID:YO4+AWP8
リザーブタンクが劣化してなければ上の線まで入っていたと仮定して下の線超えたら全部抜いて新しいの入れる
or
変色してたら全入れ替え

あとは下水に流すなよ?なんか吸い込ませて燃えるゴミで頼む
0358774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 12:46:18.92ID:lYBE5LGz
ちょうど俺もクーラント液交換しようと思ってた
下のライン突破してるし
廃液の捨て方それでいいのか
ガソリンスタンドに持って行こうかと思ってたよ
0359774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:08.38ID:kHKGdpt2
AF58のマフラー交換した人いますか?
0360774RR
垢版 |
2021/04/21(水) 15:22:31.53ID:vTqIAjFi
走り出し低回転でもたつくようになった
アイドリングは安定してる
スロージェット詰まってたらそもそもアイドリングしませんよね?
0361774RR
垢版 |
2021/04/21(水) 16:16:31.84ID:vII4amyV
プラグかエアフィルターかも
0362774RR
垢版 |
2021/04/21(水) 16:28:21.36ID:vTqIAjFi
エアクリボックス開けてみたらフィルターべちょべちょだった。
以前左に転倒した時にガソリン出てきてたのかも。
フィルター交換して様子見ます!
ありがとう!!
0363774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 18:16:45.86ID:qegQL4Wh
キーを回すとタンク付近から割と大きな音でカチカチカチ
って鳴ってると思ったらエンジン掛からなくなった
調べてみたら燃料ポンプが寿命で交換したけど割とよくあるみたいだね
症状が分かりやすくて幸いだった

長く乗るつもりなら予備をストックしておいた方がいいかも
0364774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 07:17:32.13ID:MgSePnFl
今更ながら、キャブのズーマー購入しました! もっさり遅くてゆったり乗るのにちょうどいい子ですね。長く乗っていきたいと思います。
ところで未だにこの子、盗難とかかなり気をつけないといけない感じでしょうか??
カバー買うかな(でも毎回乗るときにめんどくさいですね)
0365774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 10:59:16.03ID:my0QPpae
>>364
おめ!いい色買ったな!
0366774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 11:32:30.84ID:D7tmnZhY
俺もその色にした
0367774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 11:56:22.23ID:YI+3V0np
>>364
購入おめでとうございます
俺も、1台ズーマーがあるにもかかわらず、先日もう1台また色違いのズーマーを買ってしまいました
発進のモタつきも逆に愛しいですw

ちなみに2台ともカバーしてます
キタコのアームロックも注文してしまいました
駐輪場よりも自宅での盗難が多いみたいですね
0368774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 16:46:37.69ID:k7SDBduW
シャッターがないガレージとか壁がない敷地内とか狙われたらどーしようもないから家の中に入れるべしw
まだまだ人気あるから地球ロック程度で安心するなよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況