X



ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 12:02:15.04ID:LiNAhNzU
公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329
正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

※前スレ
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573034422/
0787774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 18:26:52.91ID:C9fuHulG
同じ会社の中て勤めてる奴の一番高い給料で買える車とバイクで比較すれば良いんだよ
一番もらってる奴で買えない車は一生縁がない車だ
0788774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 19:26:32.12ID:n3hsWogQ
昨日、V4R見てきました!
見てしまうと欲しくてたまらない
0789774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 19:32:52.46ID:gKEW26T6
直ぐに買わないと買わずに終わるぞ
0790774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 19:33:29.16ID:Wf8Nzzrs
⬆�モ「なさいw
0791774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 19:55:59.77ID:fl4EJ2D4
2004年の999Rか2014年899パニガーレで迷ってる。
価格同じくらい。
乗って楽しい将来価値の出そうなのは999Rだろうし
カッコよくトラブルも少なそうだけどありきたりな899パニガーレ
どっちがいい?
ちなみに俺は貧乏人です。
0792774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 20:42:43.61ID:guJFdipd
将来価値が出る…?
0793774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 21:06:57.58ID:Q90S1NkS
故障して直すのに半年くらい乗れなくても我慢できるならSBK無敵マシンの999R
トラブルも楽しめるなら長く付き合える
0794774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 21:37:42.07ID:2ohonfk8
>>791
にだいもつなら、スリーナインだな
0795774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 01:20:48.37ID:VkSVMtGp
マジレスすると貧乏人ならどっちもやめておけ
0796774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 02:22:53.64ID:iWz9N1h1
貧乏人にドゥカって何かの罰ゲームなの?
0797774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 06:18:50.27ID:a77jXeBU
ローンの勉強
0798774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 06:43:02.59ID:Mpr9u2j5
パーツ代でメンテ代で咽び泣く未来が見える
0799774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 07:08:09.85ID:+LhYkjZ7
貧乏の度合いにもよるがw
新車にしておけよ
楽しみたいならな
0800774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 08:46:55.24ID:6PIHgG6C
兄弟機の749R乗ってるけど頑丈だぞ!
今の時点で
0801774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 09:10:02.85ID:s8cTKn5n
そんなに壊れないよ
0802774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 09:47:32.56ID:p1r7fRuu
ドカは特別だと思い込みたい馬鹿が壊れるとか言ってるだけ
ふつうのばいくの変わんない
0803774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 09:52:52.73ID:swQgrmWQ
変わった日本語だね
0804774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 10:25:55.63ID:CLFOV6u7
999ならそんなに壊れないだろ
888辺りなら怪しそうだけど
0805774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 10:27:50.47ID:s8cTKn5n
748はノートラブルだった。過去で語るのが悲しいけど
0806774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 11:43:02.72ID:6HQaXJs4
バイクなんざ趣味なんだから本当に欲しい方を買えばいい。甲乙つけがたいのであれば新しい方をオススメします。899は2世代型落ちだけど現代のバイク。999はネオクラに足を突っ込んでる。
0807774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 12:15:00.89ID:uuqZIR4x
タイミングベルトって2万で交換必須?
全く劣化してないようにも見えるんだけど
0808774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 12:44:10.35ID:IwoR8zAH
>>807
最近のは6年位行けるらしいよ
俺のがそうだった
但し、エンジンにも左右される
0809774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 12:44:11.29ID:8zSxxScp
>>807
吹き飛ぶシリンダヘッド一個の値段が30万円オーバーなので切れたら大体の人があの時ケチらず買えておけば良かったって後悔する
0810774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 12:54:09.23ID:CHu1Nrt2
>>807
点検して大丈夫なら替えなくても良いんじゃね
0811774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 13:37:36.44ID:hJnm7H/I
ヲカライダーってのが748Rバロンで買って即日リフレッシュでバイク屋に預けてるな
成金youtuber様は金に困らんから良いなぁ〜
0812774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 14:02:24.40ID:D65/j1N0
899パニってそんなに危険なの? 先代パニがーレって
0813774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 14:39:06.76ID:IwoR8zAH
>>812
何が言いたいのかわからない
0814774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 16:29:37.08ID:n4yXF2ID
タイベルは保険だと思ってやっとけ
限界を探るもんじゃ無い
0815774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 16:39:53.32ID:rcoBLh1d
>>812
誰も危険なんて言ってないし壊れるとも言ってない
0816774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 16:56:39.83ID:3b5sXTIH
>>811
金があるならケチケチする必要もないでしょ
0817774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 17:27:44.02ID:r+CWcj6f
希少車はバロンで掘り起こせ!
0818774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 21:28:55.19ID:+LhYkjZ7
>>810
大丈夫なうちに替えるもんだろ?
大丈夫じゃなくなったら何が起きるのかわかってるよねw
0819774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 02:10:28.42ID:BpA6xluk
純正互換ベルトってどうなんだろうね
安さに惹かれるけど
0820774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 02:18:13.82ID:l7PkHMBM
>>819
是非人柱になってくれ。結果報告は急がないから。
0821774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 04:22:10.73ID:ojt7fW96
>>807
切れるまでは大丈夫だからそのままで
0822774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 04:22:54.44ID:VpJGFXdX
タイミングベルト切れた事例なんて見たこと有るか? 
馬鹿正直に変える事ないんだよ
0823774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 05:00:11.67ID:7XLlfqxu
999Rってメンテサイクル短くてお金かかりそうだから、899の方が気楽に楽しめそう
0824774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 05:04:15.78ID:VrdDRZvx
まあ切れたら棄てればいいしな
0825774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 07:16:29.16ID:khOLhHSJ
>>822
あるぜ切る奴は自動車の整備士とか俺は車に詳しいんだって人だな
ベルトの周速も曲げ率もドカの方が厳しいのに車基準で持つと主張して切るまで乗るみたいだな
0826774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 07:29:29.56ID:vAFo9K/x
>>822
初代ムルチで切れたが?
0827BT
垢版 |
2020/03/17(火) 09:08:47.01ID:pvcqvXeT
>>825
欧州のタイベル四輪車で極端な例だと、昔のフェラーリがヒドイ。
2万キロまたは車検毎。

車種によっては、エンジンを降ろさないと交換できない。
0828774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 09:40:35.89ID:8LxJ+M6h
V4レッジェーラ買った❗




夢を見た。
0829774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 10:31:08.54ID:8FJER187
>>825
切れるとバルブがどうなるかわかってんのかな
0830774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 10:32:04.12ID:xG0ujgtW
>>827
ランチアデルタも普通に2万
0831774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 10:33:33.43ID:8FJER187
前にも書いたがタイベル交換は保険
事故ってから保険入るやついるか?
0832774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 12:19:01.74ID:GngnaK1T
>>819
いくらすんの?
純正7000円くらいだから198円くらいで買えるの?
0833774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 13:05:29.52ID:ID94gxLK
スバルのEJ20みたいに強化タイベルあればいいのにと思った事があるけど
そうするとタイベルより先にプーリーやポンプが死ぬというジレンマ
0834774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 15:14:45.85ID:xEvhpB4Q
>>828
いい夢だな、最近は悪夢しか見ないな
0835774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 17:29:58.53ID:rq6NE0ib
>>831
お前だけだろ
0836774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 23:41:34.91ID:BpA6xluk
>>832
これ
ttps://www.webike.net/sd/22855191/

純正2本で\25,000くらいだったかな
0837774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 03:36:38.49ID:UothTX2B
>>836
ダイコのベルト、レストアさぼってるから2年以上放置してる…
ダンボールに閉まってるけど、自然劣化してないか心配
0838774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 10:13:25.07ID:qfS/nnYp
>>836
安くねえじゃん。
馬鹿じゃね?
0839774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 11:06:27.93ID:I9vJTIIR
>>800
維持費って年間平均でどのくらいかかりますか?
乾式クラッチやベルトも定期的に交換しないとダメなんですよね?
また、発進時エンストし易いですか?
0840774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 11:09:22.04ID:6qGjoB+s
まだ買ってなかったのかよw
0841774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 12:04:01.37ID:IiBoXBHO
2台目だろ
0842774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 14:44:06.16ID:Gigsg8xW
パニガーレのようにディアベルもV4で出せば良かったのにな
これでディアベルのFMCは7年くらい先か
もしかしたらXディアベルの方のFMCでV4くるかもしれんがそれでも後3年以上は先だろうな
0843388
垢版 |
2020/03/18(水) 15:22:54.11ID:Ug8246DV
フラグシップレベルをそんなに簡単に型落ちになるような事しないだろ
0844774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 15:26:07.21ID:37uTwgnx
>>842
そう遠くなく出るでしょ
0846774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 22:17:42.52ID:yRvNXzGW
二気筒から四気筒へ変わるのは良い事なの?
0847774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 22:23:25.90ID:ubyG+TM5
BMWもエンジンにバリエーション持ったから一般人は好みの買えばいいんだよ
0848774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 22:29:01.59ID:aiBct2Np
レースで勝つ為には良い事
それ以上でもそれ以下でも無い
0849774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 02:24:18.26ID:XzJNZJA7
>>822
友人が750F1で 那須サーキットのストレートで切れた。
1コーナーを曲がれずコースアウト。
運よくバルブは当たらなかったが。
0850774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 03:30:14.08ID:1pHGwCmB
タリオーニの夢 4気筒
できるんならやった方がええでしょそりゃあ
まあそんだけのことだが
0851774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 05:26:32.33ID:9s0Ej+YH
バルブクラッシュ修理費のリスクを抱えながらタイミングベルト切れの限界点に挑戦する意義がわからないね
0852774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 09:31:48.46ID:Ei6nSL2Z
バルブクラッシュのリスクがあるのにタイミングベルト寿命を限界まで試す意味がわからないって言いたいのかな
0853774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 10:07:17.45ID:UIXMXCjB
>>852
多分違うと思う
0854774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 11:23:06.17ID:Bmlcd7kv
>>846
ただレースを意識し過ぎたショートストローク構成なんで公道向けにロングストローク化すると排気量がどんどん上がってパワーも上がる
ただエンジン側の強度や耐久性はレースのフルパワーに合わせてるんでやっぱり限界がある
0855774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 12:06:07.03ID:cSkx3CJC
「ただ」の使い方おかしくね?
0856774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 12:07:35.57ID:UIXMXCjB
>>855
おかしい
0857774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 12:18:23.56ID:Bmlcd7kv
>>855
ただの部分以外は正解頂きました
0858774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 12:28:26.93ID:kF8kh6/T
ベルト切れてバルブ逝ったら乗り換えようと思って交換後3万走ってるけど切れる気配なし
0859774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 12:54:10.14ID:7Vaq5pE2
>>858
切れる気配なんてあるの?
それがわかるなんて凄いな
0860774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 12:58:28.05ID:wVGUnqds
来月あたりに、モンスター1200S買おうと思ってるんだけど、コロナの影響で納車時間掛かるんだろうか?
0861774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 13:06:11.92ID:Ei6nSL2Z
切れる気配w
0862774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 13:06:52.52ID:Ei6nSL2Z
>>860
受注生産じゃないんだから国内在庫あるんじゃね?
0863774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 13:27:59.49ID:gffGQP+O
昔はラケットのガットに鯨筋というクジラの腱から作られたガットを使っていて、鯨筋はナイロンガットと違ってだんだん細くなってくるのでそろそろ切れそうだというタイミングが分かったと親父が言っていたが
そんな感じ?
0864774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 13:33:47.41ID:uEUTu/Yc
高速走行中にベルト切れたら死ねるのでは
0865774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 13:34:00.08ID:4nwLrpCJ
>>858
お前ならピストンが上下する鼓動を感じられる!
0866774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 14:51:21.88ID:PHIXNwTn
>>865
もうやめろよ
そろそろ>>858がキレる気配がするから
0868774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 20:17:00.05ID:UIXMXCjB
>>864
クラッチ切れば問題なし
0869774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 22:13:08.30ID:/zsWHe5U
>>867
これ、右側の2台の車種何?
0870774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 00:48:04.39ID:zPfFnBWT
>>858
車種はなに?
0873774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:43.02ID:I2St06Or
別に初めてではないけどな
前もファントム50だったかそんな感じの名前だったと思うけど、パドックでの移動に使ってる
奴をレプリカで市販してたよ
国内でもストアで買うことが出来た
0874774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 16:07:49.65ID:BNXFILdn
これ電動バイクや
0875774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 21:36:39.51ID:OY2HeuGj
スクーターはバイクじゃねぇ!
※ただしTMAXはバイクを名乗って良し
0876774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 03:48:43.35ID:S8hNHz/P
やっぱ電動なの
もっと電動ぽい感じにしてよかったのにー
0877774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 09:36:47.95ID:pZgsBdnH
電動をポジティブにデザイン表現して欲しいね
0878774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 09:51:16.68ID:kpvF5Ojd
バイクは乗るのも楽しいけど整備も楽しい
0880774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 10:19:59.22ID:mOal2j7Q
在庫車高騰で中古バイク屋歓喜!
0881774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 11:19:19.74ID:r7r3VnAF
>>880
経済学べやw
0882774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 12:05:10.93ID:XWWPIS6G
>>879
ルノーも国内在庫以外は見通しゼロと言われたな、修理使用と思ってたけど
0883774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 14:52:33.74ID:JIb8Gp9q
よく壊れるとは聞いてたけどいざ所有してみると本当によく壊れるんな
ハーネス周りの設計めちゃくちゃで草
0884774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 14:58:20.12ID:0LT7lI+L
『チーズの香りがハンパないですよ?セニョリータ。』
組立作業員A「それが今のカミサンさ。」
組立作業員B「降参させてくれアントニオ。僕は君には絶対かなわないよ。」
組立作業員A「ブルーノ、だからお前はいつまでたってもしがない工員止まりなのさ‥‥はうっ!?」
組立作業員B「どうしたアントニオ?」
組立作業員A「いやっ‥あの‥ジャックの奴がまた手抜きしているようだな。」
組立作業員B「工場長に言いつけてやる!」
組立作業員A「待てブルーノ完璧な人間など存在しない。ミスを憎んで人を憎まず。」
組立作業員B「完敗だアントニオ。君は僕の誇りさ。」
0885774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 17:47:33.24ID:j4nwLFuB
イタリアライン工もヤバいよ
0886774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 18:02:53.78ID:f1Stp+Mg
パートのおばちゃんが
エンジン組んでるフィアット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況