X



【スズキ】新型SV650/X【90度V】part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sa6f-RHW+ [106.133.164.220])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:34:41.72ID:CAlu9fF+a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新型SV650/Xのスレです

前スレ
【スズキ】新型SV650/X【90度V】part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574756655/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0574774RR (ワッチョイ 13aa-IdAT [60.113.16.107])
垢版 |
2020/02/23(日) 20:54:16.74ID:1Vm4qA2O0
>>567
それオモロいねw
普通に走ってるRS狙って、オレ勝ったゾみたいなw

Ninja650乗ってる人ってみんな大人しい印象。
並べて加速した事ないんだよ。 ある人はカッティングシートで”耕耘機”と書いてあったw
そこまで卑下しなくてもと思うし、SVも聞きようによっては農耕な音な訳だが(バサバサ)
0576774RR (ワッチョイ 13aa-ChGR [60.126.186.18])
垢版 |
2020/02/23(日) 21:29:43.89ID:vnE6D1xA0
>>573
風切音ばっかりで排気音があんまり聞こえなかったら低評価押す😁
0579774RR (ワッチョイ 3fee-61Ho [27.83.31.165])
垢版 |
2020/02/23(日) 21:34:13.14ID:YsHcf30G0
あと、アクセル全開の加速の音も聞きたい
排気音って、空ぶかしのばっかりで負荷のかかった音が上がってないんだよね
0582774RR (ブーイモ MM7f-D/OG [163.49.204.47])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:12:46.25ID:puC0W21jM
風切り音もだけど
鼻息だとか鼻すする音やハァーハァー言っている動画もやめてくれよ
0584774RR (ブーイモ MM7f-D/OG [163.49.209.152])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:27:20.62ID:RXOex2WUM
それらしきものみたけど
欲を言えば顎マウントともっと高画質
更に重低音拾えればええな
0585774RR (ワッチョイ 73b9-FMpJ [110.134.228.51])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:35:03.15ID:6pBcd+gh0
あ、みてくれましたか

ヘルメット横よりアゴマウントのほうがいいのかな?

動画はフルhdで撮ってるから、それ以上だと4k?
だとソニーAS300カメラじゃ限界笑
0588774RR (ワッチョイ 13aa-ChGR [60.126.186.18])
垢版 |
2020/02/24(月) 00:47:37.62ID:mKOJecWe0
画質とか喋りとかどうでも良いから音には拘って欲しいな
俺は海外のだけどこんな動画が好きや

https://youtu.be/qYFKf5k0uy8
0591774RR (ワッチョイ 3f09-9LPZ [125.200.92.131])
垢版 |
2020/02/24(月) 03:26:23.64ID:j2C+6HlM0
>>565 確かにツーリング動画はあふれてる
サーキットで熱くなるぜ!って車両じゃないんだよな
それはそれで敷居高いかも?
そもそもSVでサーキット走る人少なくないかな
0596774RR (オッペケ Sr37-NGCh [126.161.13.210])
垢版 |
2020/02/24(月) 07:24:54.55ID:Xc24DZ4kr
見てないけどおっさんはきついだろう
おっさんでチャンネル登録してるのGSR750乗って北海道走ってる面白い関西人のおっちゃんだけ
0599774RR (ワッチョイ 33aa-+Vmu [126.45.220.164])
垢版 |
2020/02/24(月) 10:21:54.91ID:mNMj/d5b0
おいらの登録人数一桁(笑)
0600774RR (ワッチョイ a380-o94F [58.87.149.215])
垢版 |
2020/02/24(月) 17:07:46.79ID:fB0robyZ0
>>596
ハスさん 面白いな SV650も好きと言ってました。バーグマン200にも乗ってるスズキファンですよ
0602774RR (アウアウウー Sa57-ChGR [106.154.128.252])
垢版 |
2020/02/24(月) 21:36:30.99ID:4IBbptOma
ヨツムラかに・・
0609774RR (オッペケ Sr37-NGCh [126.34.119.252])
垢版 |
2020/02/25(火) 07:19:08.61ID:aGJV3MyEr
どっちが良いかは人それぞれだけど
迷ったら無難な4発買っとけば大ハズレはしないんじゃないか
ブイツイン思ってたのと全然違ったわーやらかしたこれー
となるのはかわいそうだし
0612774RR (アウアウカー Saf7-cFVD [182.251.255.49])
垢版 |
2020/02/25(火) 12:37:28.27ID:Nf8D0TSoa
日本製オートバイは直4エンジン載せた
バイク作りは世界一だけど
Vツインだとエンジンは良いけどバイクの完成度はイマイチ。
CB400SFに乗って痛感しました。
このバイクはフレームやリアサスの構造なんとかしないと
絶対名車にはならない。
0613774RR (ブーイモ MM7f-/r4S [163.49.203.146])
垢版 |
2020/02/25(火) 12:54:03.79ID:J5bvC3v5M
そんなの人によるんじゃないの?
オレはスーフォア1000kmで売っぱらったけどSVは長い付き合いになりそう
名車の称号とかいらない
0617774RR (ブーイモ MM7f-57oY [163.49.215.209])
垢版 |
2020/02/25(火) 14:42:59.27ID:bO84a0drM
>>607
4発は750以上のほうがイイという先入観あってgsr750にした(初大型)。結果、不満らしい不満もない。
ただ1シーズン乗って多少飽きたかも。確かに音は万人受けするカッコよさがある。でもそこまで飛ばさないしブン回さないし、4発じゃないと!っていう熱意もそうでもない気がしてきた。
春になったらSV650とz650とNC750あたりをレンタルか試乗してみようと思う。
0621774RR (ワッチョイ 13aa-IdAT [60.113.16.107])
垢版 |
2020/02/25(火) 21:22:49.19ID:EpLi+DL10
CB400SF、たまに走ってるのを見かけるけど並べて加速すると音だけ走ってるように見えるナ。
オレ自身これほどSVのエンジンがハマるとは思わなかった。 
SVは回してもパルスがオットリしてて加速中でも癒されてしまうw
400で乗り出し100万って恐れ入るが、メッキパーツとかサスとか磨いて楽しめるのはイイネ。 
0627774RR (アウアウウー Sab7-ITKp [106.129.218.149])
垢版 |
2020/02/26(水) 07:21:16.81ID:7YclzR23a
CB400は昭和のデザインのまま、ABSやら排ガス規制やらの後付けでごちゃついて、あり得ない高額になったのがねぇ。あれで20万安くなるなら考えたよ。同じ100万オーバーなら別のにしてるわ。
0630774RR (アウアウカー Sa73-aTzR [182.251.241.45])
垢版 |
2020/02/26(水) 09:51:51.88ID:TRZk87jJa
うちの県だと運転免許試験場ぐらいでしか
やってなかった二輪車安全運転講習を
去年辺りから各地の自動車学校でも
やるようになったぽくて、参加してみたら
20台程度の参加車のうちCBが4〜5台居たよ
流行ってんね。CBはみんな若い子だった。
アメリカンで参加した人にも等しく
低速千鳥やらせてたのはイジメじゃないかな?
0631774RR (アウアウカー Sa73-qhpD [182.251.255.46])
垢版 |
2020/02/26(水) 10:10:55.71ID:VkGXpYtNa
シートを上から押せば動くが
走行中殆ど動いてないリアサスなんとか
ならんか? 
リアタイヤが路面から離れ易いから
バイクを信用出来ない。
0633774RR (アウアウカー Sa73-qhpD [182.251.255.19])
垢版 |
2020/02/26(水) 12:31:55.81ID:vk9JsCFfa
リアブレーキを使わず
エンブレだけで
低速千鳥やってみたら
分かるよ。
Vスト650はリアタイヤのロードホールディング抜群
だったのにSVは軽快と引き換えに
捨てたのか?
0635774RR (アウアウカー Sa73-qhpD [182.251.255.35])
垢版 |
2020/02/26(水) 13:58:07.01ID:2Jhfj14ha
週末プリ抜いてみて、1Gの沈み込み
増やしてリバウンド量増やしてみるけど
サスが動かないんだから問題はそのままだろうね。
多分根本的な問題はリンク周りの構造だろう。
たた、結構中身の入ったシートバック載せてる時はリアのフィーリングが良く感じる。
0636774RR (ブーイモ MMd7-kCxr [202.214.198.110])
垢版 |
2020/02/26(水) 14:11:04.66ID:DFxFuuqyM
単純にVストより金かけてないからだろうね。
向こうはアルミフレームだしリアサスのリモートプリロード調整機構までついてる。
0641774RR (アウアウカー Sa73-qhpD [182.251.255.13])
垢版 |
2020/02/26(水) 17:09:59.52ID:d4aNGzF6a
普通、標準で乗ってから調整するだろ。
このバイク、ミドルクラスの中で最安値だったけど
完成度もそれに比例してる
少なくとも他より、車体設計は20年は
遅れてる。
マジ後悔
0643774RR (ベーイモ MM66-X91k [27.253.251.135])
垢版 |
2020/02/26(水) 17:57:20.87ID:xeIH7XynM
メーカーのプリロードは最弱も最強も破綻しない限度内に
設定されてるから、安心してまずは両極端を試して違いを
感じながらいろいろ遊んでみるのがいいよ。
Xのフロント側は特に十円玉で簡単にできるからお手軽。
0644774RR (ワントンキン MM2a-x7b+ [153.147.97.171])
垢版 |
2020/02/26(水) 18:26:24.98ID:roLFX/cTM
>>480
カブ750ならあるぞ。
NC750と言うてのう。
0648774RR (ワッチョイ 3aee-YcIp [27.83.31.165])
垢版 |
2020/02/26(水) 21:46:49.53ID:5ynJVYSg0
>>647
ネットで見たら、新車で乗り出し65万円ってのがあるんだけど、人気が無くて鬼値引きなのか決算だからなのか、どうなんだろう?
どちらにしても、650のバイクの値段としては驚異的だな
0650774RR (ワッチョイ ee25-DFeu [121.118.25.203])
垢版 |
2020/02/26(水) 22:13:22.50ID:L21fL5FK0
約2年半前に無印買ったけど同じく乗り出しで65万円だったな
時期的な値引きとかはあまり関係ないと思う
街乗りバイクかどうかは判らないけど
ちょろっとその辺峠道で遊ぶくらいなら十分に楽しいバイク
0652774RR (アウアウウー Sab7-e1Ef [106.133.163.183])
垢版 |
2020/02/26(水) 23:18:55.51ID:WP581lzEa
サスが固くて動かないという人(スピードレンジ低いと機能しない)と町乗りバイク(スピードレンジ低いのが最適)
根拠のない主張がぶつかり合ってるな
0656774RR (オッペケ Sreb-a8k2 [126.200.53.120])
垢版 |
2020/02/27(木) 07:24:16.08ID:9eCQbKx9r
>>648
>774RR (ワッチョイ df73-zjgb [27.83.31.165]) 2019/01/15 22:45:16
マジで? 19モデルのブレーキとサイレンサーが魅力だったんだけど、その値段なら18モデル真剣に考えるよ

キミさあ、石橋を叩いて渡らないタイプだろ? 2020モデルも出るし、また無限ループかWww?
0659774RR (アウアウカー Sa73-qhpD [182.251.255.18])
垢版 |
2020/02/27(木) 10:09:13.81ID:ggQMiIn3a
>>652
どんな出来の悪いバイクでも
街乗り程度なら問題は起きない
って意味。
まぁ詳しくは言えんが
勾配のきつい下り坂のタイトコーナーとか
リアブレーキをろくに使いこなせない
ビギナーとかだど
バイクに乗る事が嫌になるかもな
0661774RR (ワッチョイ ba74-MdRA [123.221.222.7])
垢版 |
2020/02/27(木) 11:51:31.81ID:2p00leuv0
基本のんびり進行ですけど偶に変なのが紛れ込むのも仕方無いです
メーカーがテスト走行繰り返して万人向けにセッティングしたのが気に入らないなら
カスタムなりをすれば良いだけ、それをネチネチ言ってくるんだもの・・・
好きでこのバイクを選んだ人が多いこのスレで何がしたいんだろ
共感して貰いたいのかな?
0664774RR (アウアウカー Sa73-qhpD [182.251.255.7])
垢版 |
2020/02/27(木) 12:27:50.48ID:9B2cBjIOa
>>661
万人向けなんかではなく
フロントタイヤをワンサイズ太く
キャスター角とトレール量を
大型ツアラーバイク並みにして
不出来なのをごまかしてるだけだよ。
実際このバイクでワインディング走ると
単純なコーナーを流して走る分には
いいけど、車体性能が左右するタイトコーナーや、やや大きめのブラインドコーナーとかだと
後半にアンダー傾向が出る妙のハンドリング。
他社のミドルクラスが近年主流のマスバランスを重視した車体作りをしてるのに対して、SVはその概念すらない極めて旧態依然
で立ち遅れたバイク。
0667774RR (ワッチョイ 53aa-6CEO [60.126.186.18])
垢版 |
2020/02/27(木) 13:02:20.03ID:hKG7usDC0
>>664
何故魅力的なバイクが多い中SVを選んだのか教えてよ
0670774RR (ワッチョイ 5ab2-g4qT [131.147.195.226])
垢版 |
2020/02/27(木) 13:50:35.81ID:AGiyRICX0
>>662
これマジ
どんな不満も無いバイクなんかまず無いのに、一つの不満も許さない感じがやばい

俺もそうだけどSVはスポーツ性がどうのってメーカーが謳ってるのに、実際は腕で頑張って下さい感が凄い
0671774RR (ワッチョイ ba74-MdRA [123.221.222.7])
垢版 |
2020/02/27(木) 14:07:58.84ID:2p00leuv0
褒め称えろと言ってる分けじゃないんだけども
ただ延々と悪口書いてそれをスレの話題の中心にされたら気分悪くなるわ
リアサス換えたら良くなりました的な話題なら皆が大歓迎すると思うけど
欠陥バイク的な事書く人は擁護したくも無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況