X



【SUZUKI】V-Strom650/XT Part15【DL650】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0232774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 11:20:04.91ID:zvp3YJYL
くだらねーことで言い争ってるなw
天気いいんだから走りにでも行けよ

昨日から一泊で紀伊半島ツーに来たら、こっちはv-stいっぱい居るな
昨日 某SAで駐輪場に停まってるバイク3台ぜんぶv-stだったときは天変地異の前触れかと思ったわ
0233774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 11:23:11.84ID:9nImkMg9
>>231
意味が分からない。
コンセプトの話してんだけど。
0234774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 11:23:35.51ID:k+vLVvIF
いまやv-strom勢をツーで見かけるのは当たり前ぐらいの勢力はある。
距離のびるから1台あたりの路上での存在感が大きいのだろう。
0235774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 12:50:23.15ID:VnT1OwiH
昨日320km走行してvスト率0だった
早朝の奥多摩から甲府まで抜けて帰りは完全逆ルートでスライド0台
ちょっと嬉しい
0236774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 15:46:28.29ID:xYMpreQw
>>235
R411でいいのかな?去年の夏場は良く Vst650見たけどね、
0237774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 16:04:05.67ID:gZwLFj8v
昨日は神奈川県の中央から富士山時計回りツーで3台
3台とも2型
俺はVストじゃなくて原二スクーターだったけど
0238774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 19:45:39.54ID:MB7B99kV
Vスト民は平均年齢が高いから
花粉ガー
コロナガー
だと走らない
0239774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 22:53:35.14ID:xOBPwwR/
俺トーホグ民
マダ寒サガーー
で、走れない。
0240774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 22:59:08.09ID:mDZcxrI4
今年も雪が溶けたらトーホグさ行ぎてえべさ
0241774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 07:28:05.40ID:qcJn43Y6
>>239
三河人だが
マダ寒サガーー
だな
冷えると膝が痛むもんで(´・ω・`)

昨日は迷ったが車ででかけてしまった
渥美半島は菜の花まつりやってたぜ
0242774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 09:22:23.74ID:bgEnSEv6
>>241
去年は台風の塩害とかでスカスカの咲き模様だったけど、今年は良さそうだね
俺もテレビで見ただけだから現地の様子は分からないけど
0243774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 10:06:58.10ID:tk2gNhYl
うちの2型は沖縄に旅立った‥。雨との戦いになるが、きっとやってくれるだろつ
0244774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 11:38:34.75ID:nU60LfDr
>>227
ありがとうございます
0245774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 19:45:46.35ID:48YntwjM
>>235
たぶん時間が早すぎるだけだろ
奥多摩いきゃ1台ぐらいすれ違うだろ
0246774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 12:10:05.84ID:9JiFvZ83
2020モデル発表マダー??
0247774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 14:57:51.31ID:6KOKYl5/
店舗用のマル秘カタログはもう配られてるみたいよ
見せてもらった
0248774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 15:05:13.17ID:F6b+cg4R
どうせカラバリ変更だけだろ
0249774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 15:09:03.40ID:6KOKYl5/
既出の海外向けのまんまっぽい
0250774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 15:37:46.80ID:d3KCE+ME
初期型K8乗りですがヘッドライトはH4ですよね?一応ネットで調べましたが念の為ご存知の方がいれば教えて下さい!
0251774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 17:48:37.08ID:9JiFvZ83
LEDライトとETCが標準になったら購入予定なんだがw
0252774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 20:18:12.10ID:rimGvVig
テコ入れの650角目化は2022年ぐらいかな
0253774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 20:45:37.10ID:Q/O7zMX9
去年末ごろに買ってまだ6kしか走ってないけど良バイクだね
0254774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 21:59:31.57ID:tMQzTXou
>>250
はい、H4です。
0255774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 22:25:32.90ID:d3KCE+ME
>>254
ありがとうございます。バッテリーの電圧がナビやヒーター他に結構食われる為、遅まきながらLED化します。
0256774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 23:58:23.59ID:yq4vquGR
2019モデルはもうメーカー在庫ゼロらしいから考えてる人は早目にショップのストック押さえるのが吉だね
0257774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 02:44:05.75ID:IzvFtHIq
>>255
LED変えたら必ず光軸調整してね。
眩しいのは他車に迷惑かけちゃうから。
0259774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 23:54:10.26ID:1vFU2ISe
>>258
パーツなんで関税はかからなかったはず。
俺は同じのをCarpiMotoで買った。
こっちのが安い。
0260774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 07:19:56.07ID:WCMcpYRS
関税かからなかった
納期もさほどかからなかったどす
0261774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 07:26:09.75ID:hFyWwYu/
Invoice上で16666円超だと消費税がかかるよ
0262774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 02:22:42.74ID:T0hXJq0V
海外通販は納期読めないからなぁ
2週間程度で来るときもあれば
全然来ず問い合わせても返事すらない時もあるしな
0263774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 18:19:00.58ID:UEB8jQB8
俺がステー買ったときは2ヶ月ぐらい掛かった
物品調達も日本より時間が掛かるし、発送も時間が掛かるね
荷物溜まるまで待ってたんだろうけど
0264774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 23:04:58.04ID:qGdmPHCU
今はコロナもあるので各国の税関通過の遅れもそのうち出るから時期をズラした方が賢明ですよ。
0265774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 23:18:16.74ID:BgIf88Kn
ブースタープラグ付けて試走してきたよ。
中低速がトルクアップして、走ってて気持ち良い。
最大トルクが上がるのではなく、いつもより低い回転数で
トルクが発生するんだけど、それが気持ち良い。
前スレで紹介してくれた人に感謝。
0266774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 00:02:01.29ID:+kb1jwNC
lowビームのバルブ交換やってみたけど
めんどいな
あとメーター外すと時計がガッツリ狂ってて直すのに今さらメーター脇のアジャストボタンの使い方知ったわ
0267774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 09:48:52.66ID:g1hS/QOk
英語が苦手だからグーグル翻訳とかを駆使して、なんとかCarpiMotoでステーを発注出来た
後は関税が掛からない事を祈りつつ半月程度でくればいいなーと思いながら待とう
0268774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 11:44:05.71ID:vcq431Or
>>258
kappaが安い
0269774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 13:09:13.19ID:CCRk8Y97
河童ってGIVIのOEMじゃないの??
0270774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 13:33:34.78ID:RrNsYeyg
単純なOEMとも思えない
スクリーンとか明らかにB級品質だったな
クリアスクリーンに赤の色素が入ってたり何か変だった
0271774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 19:20:54.63ID:KHLgOcc7
みんなリアキャリアのステー何つけてるの?
0272774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 19:27:00.47ID:qCruHUns
>>271
ホムセンの汎用ステンステーとボルトナットで純正キャリアに付けてる。30000キロ走っても問題出てないよ
0273774RR
垢版 |
2020/03/03(火) 12:32:49.80ID:2uyKGbGG
リヤキャリアのステーという書き方だと、
リヤキャリアの耐荷重を上げる支えのことか、
リアボックスを付けるフィッテングのことか、
自分には分からないです。
0274774RR
垢版 |
2020/03/03(火) 12:34:05.11ID:2uyKGbGG
×リヤボックス ○トップケース
0276774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 12:42:44.41ID:Xjryz7uf
ウチはGIVIのSR3112とPL3112CAMに
M7ベースプレートだったかな?

当時はデイトナでの扱いが無かったので
ユーロネット使ったけど
今はデイトナでも扱ってる見たいね。
0277774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 16:02:07.98ID:yTNctG1Q
SRA3112が気になってるんだけどこれってベースとステー両方入ってる商品なのかな
0278774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 16:13:47.77ID:9pwZkLo1
本家で取説ダウンロード出来るでしょ
ケースなんか付けっぱなしだから
ラックに金かけるのもったいないって思っちゃう
0280774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 18:09:25.55ID:ArCh/USi
俺はロンツー以外は外してるな
giviの脱着式ステーはハコ含めて3分でつけられるし
0281774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 18:24:48.06ID:NpbXZ/wj
sra3112つけたけど、ベースも付いてるよ。取り付けも簡単。
あれってスズキの純正オプションのと同じでしょ。ロゴがsuzukiかgiviで異なるだけっていう。
オプションのは3万くらいで、sra3112のは通販で2万しないくらいだけど。
0282774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 10:31:34.96ID:CkWbnuoQ
スズキのHP見ると、トップケース55LとトップケースキャリアはGIVIっぽいけど、
アルミトップケースは微妙にGIVIのアウトバックとは
違うっぽい。
どこのOEMだろ?
0283774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 19:16:50.01ID:DSeKDPDq
sm-motechのトラックスだと思う。
結構良い値段してるから、純正じゃなくgiviのobkのフルセットにすれば幸せになれると思うの。
0284774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 19:19:27.44ID:DSeKDPDq
smじゃなくswね。
0285774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 19:41:12.48ID:yeUxRLrX
PLR3112、送料関税混み混みで25kだった
イタリアがコロナってるから物流生きてるうちにと頼んだが、1週間かからずに届いたわ
逆に待ってればユーロ安で安く買えたかもしれん
0286774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 21:04:10.52ID:qyRCg5Uk
トップケース(BOX)って容量52L位が最大?
60Lとか70Lオーバーって無いの?
0287774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 22:11:24.60ID:QeriOLie
クーケースのアルミが60Lだねそれ以上だとJMSのエキスプレス位しかわからない
0288774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 23:21:57.44ID:VgEGe/o8
それ以上の荷物を載せたいなら、サイドバッグに振り分けるか、
シートバッグ使ってタンデムシートに載せるかしないと、
単純にバランスが悪くなりそう
0289774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 09:17:02.38ID:+861uAE1
バイク用トップケースでその容量だと高過ぎて俺は出す気にならない
キャンプ行く時はホムセン箱だけど、コレなら70リットルあるよ
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&;SID=H209201F

取手か、取手がはまってる穴にカラビナはめてタイダウンベルト4点で留めればまず落ちないよ
0290774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 10:02:41.39ID:6a9Y7NmY
Effexのショートサイドスタンドに、サイドスタンドプレート付けたいんですが、ノーマルとは先端の形状が全く違うので、他車種用の流用になる模様。
互換性に関する情報お待ちの方いらっしゃいますか?
0291774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 12:15:21.42ID:ebp1kEuR
ホムセン箱でキャンプもカブとかなら手作り感がでていいだろうけど、
v-strom650は自分ならちょとねぇ。
専用のケースが4倍5倍もの値段がするからホムセン箱にする理由なんだろうけど。
0292774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 12:17:44.06ID:ebp1kEuR
sw-moteckのアルミ箱サイドケースのtraxだって専用のホルダーもコミだと10万も掛かるしね。
もっと安くならんのかね。
0293774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 12:28:44.49ID:UTGqR3b3
自動車みたいに月に何千台って売れるならまだしも、
バイクの販売台数程度では、そこまで量産効果で安くならないんで無い?
0294774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 13:58:44.17ID:nbexi5l2
輸入ようわからんが関税もあるんやっけ?それコミの価格ちゃう?
0295774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 15:05:14.39ID:o1+ljUMv
送料込16666円以上の買い物は関税10%かかる
上でPL3112なら関税かからないとかレスあるがデマだから注意な
0296774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 15:09:41.16ID:bJcP8Iye
>>295
消費税有無の基準はインボイスなんだよね
それを知ってか、実際より安い金額でインボイス作ってくる業者多いよ
為替の換算方法はしらん
0297774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 15:38:46.62ID:PSrq1lSk
リヤボックスってなんで皆
車のテールランプみたいなリフレクタが
ごてごてと貼ってあるデザインなんだ?
シンプルなのは無いのか……
0298774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 16:49:39.78ID:UFtKhBEf
あのリフレクターが、夜間に活きるのよ
0299774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 16:56:31.71ID:t3LO6hP1
箱積むとノーマルのテールランプが見え辛くなるだろ?結局は自分の安全のため
0300774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 17:08:40.75ID:PSrq1lSk
それは解ってる
けど
「どうだ!目立つだろう!」
ってセンス無いのが多すぎる。
0301774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 17:24:25.45ID:5THC9w+8
>>300
リフレクターは既製品使うしかないからそれは仕方ないんじゃないの?
0302774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 17:43:27.45ID:K+gCJx+D
箱を積んだ時点で格好良さは捨ててるも同然なんだから、
今更 多少マシな箱をつけようが大して変わらねーよ
0303774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 20:50:36.12ID:MlOyQwIW
>>295
何言ってんの?
バイクに取り付けるパーツは関税0%だから
かからないよ。ウェアと勘違いしてない?
0304774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 21:00:12.25ID:fCVaLxr8
>>303
その手のレスに騙されて無駄に関税払わされたわボケ
0305774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 21:09:47.40ID:abpjbT9g
>>304
情弱だな
ぐぐらず便所の落書きを鵜呑みにした結果だ
0306774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 21:09:50.70ID:MlOyQwIW
>>304
税関がミスしてるだけだから、異議申し立て
すれば良いのに。
騙されたんじゃなくて、無知なだけだろ。
0307774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 21:10:06.59ID:iVfgWI56
箱買ったとき関税はとられたよ。
箱が似合うのはv-stromのようなアドベンチャーのみ。ただしアルミ箱な。
0308774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 21:16:59.08ID:MlOyQwIW
箱は知らないけど、マフラーやらブラケット
みたいな直接くっつく奴はかからないよ。
0309774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 21:25:01.30ID:fCVaLxr8
消費税+通関手数料ねかかったのは
それは勿論かかるだろ?
0310774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 21:49:26.73ID:4+GLKnh9
消費税+手数料と関税は違うからね
0311774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 06:08:14.60ID:7NPc9TpM
パーツは関税かからんぞ、関税って何か調べてみろや情弱ども。
0312774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 12:24:14.43ID:QBIk9nGD
パーツ(部品):それ単体では使い物にならず、他の何かと組み合わせて機能を発揮するもの

トップケースやパニア(サイドケース)は、ケースとしては完成品だから、
マフラーやシート、ハンドルと違って、関税かかるのか?
0313774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 12:27:32.02ID:UfrIOUeW
ということはお前らのチンコもパーツなんやな
他のナニかと組み合わさることなんて生涯ないもんな
0314774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 12:28:50.63ID:OY6876/z
>>309
関税かからないときは、通関手数料もかからないんだよね。
業者の手数料はかかることあるけど。
16,666円以上は関税10%とか、嘘を言い過ぎ。他にも税率
あるしね。
調べりゃ分かるから、個人輸入する人は騙されてないでね。
0315774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 17:00:26.08ID:7NPc9TpM
関税って言う物は平たく言うと自国の品物を守る為の税だからな。
建前上はな。
0316774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 18:50:08.63ID:UElAAiOa
3型のエアフロースクリーン売ってないな
2型のスクリーンが流用出来たりしないもんだろうか
0317774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 11:36:33.87ID:Hwdo4RUr
>>290
蟻エクスプレスとかで売ってる汎用品がいいかも。
安いし。
0318774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 19:51:55.94ID:SjhtMUMA
>>311
チューブラーパニアホルダーとスクリーンで関税かかりましたが何か?

> 関税って何か調べてみろや情弱ども。
ブーメランかよバーカバーカwww
0319774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 20:33:37.81ID:0mIQfo4q
>>318
お前の方こそ良く明細見てみろよ。
取られたのは消費税じゃないのか?
バイク用品は関税かかるが部品はかからん。
0320774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 20:50:26.08ID:etbhDR2j
>>318
それは運が悪かっただけ。本来かからないものなのに、
関税がかかってる。
そういう時は異議申し立てする。少額なら泣き寝入り
する人もいるし、制度を知らない人もいる。
運が良い人は、ウェア買っても関税かからないことが
あったりもするんだけどね。
特殊事例を一般化して言うってのは、嘘言ってるのと
変わらないよ。
0321774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 20:53:44.59ID:574Y7zPM
>>319
関税じゃなくて消費税におれも一票
もしくは手数料
0322774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 00:12:19.85ID:aumCqrxV
金額によって変わりますー
バカは黙ってようね
0323774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 09:14:47.37ID:7SIf4mwr
>>322
おまえこそ馬鹿ななんでROMってろ。
0324774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 11:09:17.42ID:kLrA3ibt
>>322
もう面倒くさいから、関税に電話して聞けよ
0325774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 11:15:07.46ID:jGmpdF0R
明文化された公的文書の資料があれば、
今後、海外から購入する際に役立ちますね。
0327774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 12:00:54.41ID:kLrA3ibt
>>325
実行関税率表ってのがあって、そこに全て載ってる。
でも法律を扱ったことある人間なら分かるだろうけど、
限定列挙で杓子定規で適用できるものではない。
そのために通関士って資格があるわけだ。
0329774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 17:44:15.38ID:LdBZWf33
>>328
XT新カラーの青はやっぱ北米(欧州?)と同じだったな
2型の青より少し暗ぼったく見えるのは、俺のディスプレイの問題か…?
20年度内に買い換えたいと思っていたが、これなら黄色にしようかな
0330774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 18:37:59.57ID:tDKANRSX
クチバシの黄色がいいなあ
2017につけちゃおうかな
0331774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 20:58:16.59ID:WVmNDhAi
ちょっと質問と確認お願い
650と1000のキャリアって共通??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況