X



NSR50 NSR80 その40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0694774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 15:17:44.33ID:gDu2fDtJ
あぼーんかと思ったら猛省がい者か
0695774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 18:53:54.21ID:aWt3Fx8l
おりますねぇ!
0696774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 19:32:49.46ID:v7XEAsYK
>>693
久しぶりに見たぞその定型文
0697774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 15:07:26.70ID:oJld5jkY
アレの文句垂れ日記、今度はGクラフトをディスりまくってるけどさ
そもそもがNSR50用アフターパーツなのにハイパーミニで使用するアホオーナーが悪いんじゃねえの?
用途を考慮しない結果なのに他社を貶して自尊心保つってどうなんだよ?
0698774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 16:20:37.34ID:UPVJx34M
まあわざわざせっかくゴツいアルミから削ってんのに強度落とすような加工はしなくてもいいんじゃね?って思わなくもない。
でもヒデハルも人にあんな偉そうに物言うなら納期と連絡はきっちりしろよな。
アレじゃ品質以前の問題だわ
0699774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 22:02:20.53ID:IlpoLUeD
売れない芸人のネタって誰かを攻撃するとか誰かを下にするとかしかできないでしょ
それと一緒
0700774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 10:55:08.66ID:atJGJiGK
ハイパーミニクラスは頭おかしい連中だからしゃーない
頭おかしいが褒め言葉と脳内変換できる連中だからさらに性質も悪い
大昔に、TZ125の廃棄レーサーにSRX400のエンジン載せてテンプラしてた層と似てるよ
0701774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 11:15:51.78ID:+gfS3zgv
ハイパーミニを公道で走らせてるのも普通にいるな
0702774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 16:40:19.52ID:6C4TYHiP
カートコースへ初走りに行ってきました
5分で指先の感覚があやふやになり、10分でブレーキも危うく…
路面温度も低く、上げたタイヤ温度を保つのに一苦労しました
15分×4本、修行?苦行?筋肉痛になりました
0703774RR
垢版 |
2021/02/04(木) 16:59:05.53ID:d7o6Pifo
>>702
猛省(強く反省すること)して次からは気をつけなさい
0704774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 21:00:41.72ID:jFS3eDAk
先日の震度6の地震で全バラ整備の最中でジャッキに載せてたフレームと足回りだけの状態のNSR250Rが
横倒しになってしまったのだが、コレとカバーを共有してたN8が巻き添えを食って倒れてしもた(>_<)
そしたら昨日の暴風雨で今度はN8のサイドスタンドが地面にめり込んで、また倒れてもうたわ(泣)
どちらも自分の不注意ではあるが、台風19号で水没もしてるし天災での被害が痛いわ
環境に悪いバイクいつまでも乗ってんじゃねーぞ!!って地球からのお叱りなんだろうか・・・
0705774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 22:28:59.85ID:ZsLdHUqP
俺が書いとります
0706774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 06:52:06.36ID:3MD2FsaE
水没する様な土地にいつまでも住んでるのが悪い
0707774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 11:11:04.75ID:xhvmAmA9
そのNSR250RとN8は不吉だな
俺が保護してあげよう
0708774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 11:20:27.63ID:2BpTsLCW
そして>>707が大転倒を喫してガードレールの角へ首が接近するのだった・・・
0709774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 20:45:24.31ID:6sQjwjZ6
冗談でもそういう事を書くのはどうかな・・・
チェックしてるオクのN8のエンジンが10万越え・・・相場凄い上がってるんかな
自分はもう予備エンジン買うのは難しそうだw
0710774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 22:43:30.50ID:2BpTsLCW
今日の21:48終了のやつ? あれで10万円はまぁ妥当じゃないかなぁ
実働ではないが予備エンジンを2基持ってるので長いことオクでチェックはしてなかったが・・・
落札相場を見ているとNSR50のエンジンも結構相場が上がってるね
0711774RR
垢版 |
2021/02/18(木) 00:33:39.45ID:ZywobAX6
>>707
猛省(強く反省すること)して次からは気をつけなさい
0712774RR
垢版 |
2021/02/18(木) 11:58:39.16ID:/UrU2heE
N8エンジンは高騰し過ぎてもうて出せないな。
数年前にNSR80とCRM80のエンジン3基、腰下1基、ケース1つ確保しといて良かったわ。
0713774RR
垢版 |
2021/02/18(木) 12:15:11.00ID:AtYadcLz
そうね〜
欲しいひとは安く買うのを諦めて10万円出す必要があるね
10万円出せる人が幸せになれるのです
0714774RR
垢版 |
2021/02/18(木) 13:25:56.74ID:0pirT5l2
チェックしてたN8エンジンが結局10万越えで落札されてたけど
説明文見る限り10万越えるような物ではなかったので、結構驚いたわ
2st全般的に高騰してるけど何だかなぁ・・・って感じだわ
0715774RR
垢版 |
2021/02/18(木) 19:40:19.66ID:rxdfvArp
80ケース売ったの後悔
どうせ組み立ててないんだろうなぁ
0716774RR
垢版 |
2021/02/18(木) 21:44:52.28ID:AtYadcLz
生産中止になったの20年以上前だし
新しく生産されていないので事故や故障で減っていく一方ですからねぇ
昔の相場のことは忘却の彼方へと追いやって上書きしてしまったらいいんですよ
今は10万円くらいが当たり前と頭にインプットしたら良い
今後買う人は参考までに!
0717774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 19:03:11.89ID:TAWxE99L
暖かかったから冬眠中を引っ張り出して乗ったがやっぱり楽しいな。
速くはないが大きなバイクにはない軽快さがあって楽しい。
どんなに排気量マウントされてもこれだけは譲れない。
0718774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 22:37:46.68ID:bfE5msuL
いいね
速度を乗せたまま交差点でバタッと倒し込んで顔から地面まで50cmほどの近さで
えいやっと曲がっていくのが楽しいよね
0719774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 11:13:33.46ID:JvFUBsX6
>>718
猛省しなくていいからオマエ単独で逝けや
0720774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 11:36:27.69ID:2jOPO0mm
>>719
猛省(強く反省すること)して次からは気をつけなさい
0721774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 10:58:14.45ID:uHocZBxr
温かいからエンジンかけるか〜
0722774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 12:59:13.10ID:p1oC1XS0
メンズエステでNNして子供出来たら俺が責任とらないかんのかな?
0723774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 13:41:59.36ID:+BgPRutZ
NN?? 何を言ってるのかさっぱりわからん。誤爆か?
0724774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 22:24:18.24ID:12yvATwl
nsr miniでカートコースをスポーツ走行しています。現在のタイヤはbt601ss(fソフト、rミディアム)ですが次期タイヤにCST CM-SRを考えています。どなたかはいたことある方おられますか?
0725774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 09:38:02.12ID:1pzkCH7a
CSTはウォーマー前提のタイヤだよ
それに冷えるの早いのかよく転ける人いるし俺もウォーマー無しで転けた
でも夏はありえんくらい食うからオススメ
0726774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 10:47:11.49ID:dHaywm+m
真夏でもウォーマーを使うのは当たり前だからねぇ
当たり前すぎる話ですよ
0727774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 22:30:35.16ID:S61Dq/xo
>>725
ありがとうございます。
一応ウォーマーもっているのでしっかり温めて使用したいと思います^_^
0728774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 22:32:23.13ID:S61Dq/xo
>>726
ありがとうございます。
夏場でもしっかり暖めて走りたいと思います
0729774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 11:24:47.01ID:EXMHaYzM
リアサスはシフトアップかNITRONのR1シリーズがおすすめ
予算が許せるならクァンタムかオーリンズ
タイヤが文字とおり吸い付くように路面に食いついてコマ回しみたいにクルッと向きを変えて曲がっていける
したがってオーバースピードで突っ込んでも向きが変わってくれるので結果的にタイムが向上する
あとは速い人の後ろについてコーナーではタイヤに接触しそうなくらい思い切って接近して走ることをおすすめする
0730774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 19:46:07.05ID:8Dt/JHSG
危ないのでそんなことはしないように
万が一で被害を受けるのは自分とバイクだけではありません
0731774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 21:19:40.77ID:rCK4YAKa
>>729
ポエム乙
0732774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 21:46:36.07ID:bTcWyILU
サーキットの話やろ
0733774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 21:57:32.23ID:dm9h5a8D
何処だろうと知らない奴が接触しそうなくらい張り付いてきたら頭おかしいと思うやろ
0734774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 22:44:35.60ID:EXMHaYzM
ミニバイクでは普通ですよ?
0735774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 00:13:28.30ID:e0Xa+ldH
サーキット遊びしてれば当たり前だが
ここはサーキットだけじゃねえよ
当たり前を押し付けんな
0736774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 01:24:21.30ID:Sb3GnhSs
たしかに峠でバトルしてるのもいるからな
0737774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 01:33:02.46ID:e0Xa+ldH

山遊びなら後期純正かN1ショックで十分すぎる
そういえばフロントフォークオイルは何入れてる?
0738774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 08:56:03.45ID:XDYhngLl
なんでN1?
あれは全長が2cmくらい長い
オーリンズとかは全長を伸ばせるけど伸ばしても5mmまでだからN1は長過ぎる
かなりケツ上げになって逆に曲がりにくいはず
連れがやったからわかる
0739774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 09:11:43.08ID:e0Xa+ldH
そんな極端にながかったっけと思ったけど
シフトアップのN1サスね
0740774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 09:19:02.35ID:rb+qvRlc
NSR50 215mm
NS-1 235mm
0741774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 12:21:56.38ID:/ErUnwbW
>>723
生中だしかな?
誤爆でしょ。
0742774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 12:14:12.34ID:TNungolf
排気量75ccなんて有るのか

ttps://www.goobike.com/smp/spread/8502340B30210207002/index.html
0743774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 13:54:23.96ID:kygUrSCY
海外版NS-1でしょ
0744774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 14:51:24.58ID:QB44/5Rx
75持ってるぞ
0745774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 04:47:58.28ID:Z8Ezntmb
>>742

ご…ご……ごじゅうはちまんえん?????

はぁ?なにこの値段???????
0746774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 12:13:25.09ID:Jd4dFYfB
NSR75はスペインの法人モンテッサ・ホンダが製造した海外モデル
日本国内では正式に販売しておらず店が独自に輸入していた

ま、>>745には縁のない話だから気にする意味はないね(笑)
泡を吹きながら激しく痙攣して倒れてほしいものだが
0747774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 16:51:00.90ID:Gql0hcjV
>>745
走行距離が少なかったら、支払い総額が100万超えてるのもある
ttps://www.goobike.com/smp/spread/8503216B30210315001/index.html

それ以上高いのは、レプソルカラーのやつ
0748774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 02:33:22.52ID:XqQMYmLx
売れるからこその値段なのは分かるけど、どういう人が買うんだ
俺だったらCR85でも買ってモタード化公道仕様にする
0749774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 09:15:29.48ID:cZjovV/x
人それぞれなんじゃねーの
誰が買うか気にする意味はない
0750774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 22:11:54.66ID:9TBbdFFS
>>748 コレクターズアイテムだからバイクとしてみるより骨董品的な価値
売り出し当時の新車状態が最大に価値があるとみなされるからその条件に当てはまるだけでも
金銭的な価値は別として非常に稀な物
こんな例もある
https://www.businessinsider.jp/post-214946
https://www.autocar.jp/post/551621
バイクもRC30とか投資の対象にできるくらい
0751774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 00:46:29.71ID:huatyLbZ
>>750
ホンダ繋がりで引っ張ってくれたっぽいな笑 どうもね。もういい加減古いからスポーツ志向の車やバイクもそういう目で見られるようになったか
俺にとって、こういうコレクター達は邪魔でしかない笑
RC30は純正部品復刻されてるみたいだから、暴騰するのは分かる。無理して買っても長く楽しめそうだし
0752774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 01:05:22.04ID:sgZ1K+7t
NSR50も高騰してるしね
まともな車体を安く買える時代はもう終わったのだ
これから乗ろうと考えてる人は定価よりも割高なプレミア価格で買うことになろう
それで笑顔になって頂きたい
0753774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 14:28:37.56ID:zhliB6ns
250Rの方に比べれば、まだマシな方だな
250はもはや頭オカシイレベルになってるw
0754774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 22:20:19.81ID:nmNCLq8f
50と考えるなら100万でも頭おかしいでしょ。元値30万以下だよ?
0755774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 22:47:09.23ID:isdRS9qr
それでも売れちゃうんだから金持ちって怖いよねぇ
しかもそれ買えるのいい年こいたジイさんだし
0756774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 23:06:52.81ID:sgZ1K+7t
買いたいと思ってる若い人は絶望するしかないのだ
0757774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 13:17:07.81ID:u/4Ntch9
昨年、フレームのさび落としの塗装からエンジンオーバーホール、その他出来る限りの新品部品交換で
フルレストアしたけど価値上ったのかな?
まぁ売る気は更々無くあと数十年乗る為のレストアだったんだけど。
0758774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 15:01:38.80ID:gA8gAZjz
部品取りのレーサーでも10万円超えてたりするからな
フレームは程度の良い後期型だと5万円とかで新品よりも高い値段になってしまってる
0759774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 15:52:02.51ID:keq9MpyV
>>754
これなんて価格を間違えたのかとオモタ
ttps://www.goobike.com/smp/spread/8710032B30210328001/index.html
0760774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 16:37:10.41
>>750
それの2番目のシビック量産型をウチの娘が300万出して買ってたわ
6速MTとは言え中古に300万とか馬鹿じゃねぇのって言ったらニヤッとして
「親父これVTECの最終型だよ」だとw
0761774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 17:00:41.88ID:u/4Ntch9
>>759
くそわろた
値段もだけど未登録新車というのも凄いな
0762774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 17:25:44.60ID:o8ecWsQ4
この25年ルールとやらでR34の盗難が急増しとるらしいね
ガレージのシャッターをガスバーナーで焼き切られたケースもあったり
持ち主が乗り込むところを襲撃して強奪とか色々聞いてるよ
0763774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 22:16:49.99ID:nqxzSNW7
インテRが盗まれたけど、猟銃を積載していることを警察に言ったら速攻で見つかった
ってTwitterかなんかで見たのを思い出した。
バイクには爆弾でも積んどけばいいんじゃないかな
0764774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 22:35:53.79ID:u/4Ntch9
うちの車も、14年も経っているのに新車価格以上になっているので盗難されないかビクビクしているわ。
庭にはレストアしたばかりのN8や価格高騰中のモンキーも2台あるし、窃盗団にはお宝状態……
0765774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 22:37:34.92ID:4b6R7jve
お宝があることを知られないのが一番だね
外で洗車はしないほうがいい
通りかがった人が窃盗団へ情報提供しないとは限らない
0766774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 00:02:34.11ID:msgenN2U
先日乗った時にオイルランプが一瞬点灯したのが気になったので、オイルタンクを確認したら
タンクの下限まで減ってた・・・なるべく回して乗るようにしてるのでやっぱ減るんかな
貴重なN8エンジンをこんなんで壊したらショックだな・・・予備エンジンも一機しか無いし
あと少し前からロービームが点灯しないのが気になってたんだが、何気にバルブを見てみたら
薄黒く変色しててびびったw  バッテリーレスにしてる影響なのだろうが
ライトは発電機から交流で直に行ってるので、影響ないようにも思えるがどうなんだろ・・・
夜は基本的に乗らないので安い中華のを複数注文しとくかな
0767774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 00:06:40.18ID:0G0Fkk+0
そりゃオイルは減って当たり前
俺は混合仕様にしちゃったから普通がわからん
バルブはハロゲンならそんなもの
夜は乗らないならLEDにでもしたら?
0768774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 07:00:58.42ID:IwhLNoYB
交流対応LEDだとやっぱりレギュパンしやすい気がする
0769774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 07:39:38.40ID:GPnsX5IT
>>766
2ストって知ってる?
0770774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 02:39:36.36ID:Xxyeh0cW
スト2なら知ってる
0771774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 09:24:25.89ID:jnYj9IoI
MBR750はいいね
雨が降ってきたけど交差点でマンホールの上を通過しても滑ること無く食いついてくれたので調子に乗ってステップをガリガリ擦りながら交差点を曲がってましたわ
0772774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 16:37:52.15ID:ZzWc9W4I
スレチですよ
0773774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 00:39:23.96ID:oFoqwEpF
nsr50のタイヤだからスレチではないだろう
それにしても食いつきが素晴らしい
0774774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 14:36:13.14ID:oBowhz4m
>>267
>>771
猛省(強く反省すること)して次からは気をつけなさい
0775774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 16:09:43.45ID:EY6T8/0Z
いまだに面白いと思っている頭のおかしい子
0776774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 02:28:30.28ID:VhThS4dn
>>775
猛省(強く反省すること)して次からは気をつけなさい
0778774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 20:26:23.46ID:HbCmwPPm
80中期くらいか
ピストン掃除のリング交換でもまだいけると思う
0779774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 13:43:03.72ID:85BjIo0d
>>778
キタコピストンもいつまで出るかわかんないし、どうせ開けたならピストン交換して予備にしておこうかなと
距離は1万キロくらい
0780774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 15:16:39.80ID:MRkpJbKv
キタコピストン買い漁っておけばおk
1万kmなら尚更リングだけでいいと思うけどまぁせやな
0781774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 17:04:58.14ID:85BjIo0d
KN企画から80のシリンダー出てるな。やまっちのやつ製品化されたのか
ヤフオクで時々出てたのと同じっぽい?
0782774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 16:27:02.81ID:Voa65IY5
4スト125ccって速いねぇ
一昔前、4ミニなんてフルチューンじゃない限り敵じゃなかった記憶があったんだけどなぁ
軽さで勝負!とか思ったんだけど乗り手が増量してる事をすっかり忘れてたわ
0783774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 14:17:23.83ID:CRTGACaT
>>782
乗り手の体重は増量 毛髪は減量
0785774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 09:03:28.07ID:CSKQof6i
意味分からんな 100万も出せば放置車両よりもずっと良い車両が作れるのに
0786774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 14:30:17.07ID:Dtu1N2UQ
>>785
確かにw
新車と言えば聞こえはいいけど、放置車だよね
0787774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 20:56:21.44ID:RPZ/zB0s
>>759
>>784
マイケル・ドゥーハンの
サインが入ってるのが
プレミアなの?
0788774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 13:45:46.61ID:5t6Cj4ai
高騰高騰言うけど高騰した車両買うアホなんて実際はいないからね
中古車業界全体で価格操作したい意図が見え見えなんだよ、スポーツカーにも言える事だけど

族車系で有名な某悪評店が、芸能人に無償貸与して業界記者に提灯記事書かせる
ヤフートップで登場
こんなマッチポンプを毎日のように見せられている気がしますね

エンジン単体は確実に高騰しているけど、車体で40万50万超えるのは年単位で動いて無い気もするな
メルカリなんか見てると、60万スタートで半年後には35万くらいで買われるN8だらけだよ
0789774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 13:51:40.82ID:+kRPzQLH
買う人がいるからこの値段になっているのだ
0790774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 14:11:59.22ID:hgL2Y6al
純正アッパーカウルに着くダクトなしのアンダーカウルってある?
0791774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 14:34:23.11ID:XsLJVjjB
>>790
RS栃木のType1
0792774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 16:09:35.85ID:5assRX+Z
>>791
ありがとう!
助かります
0793774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 19:07:06.72ID:KF7ffAbZ
>>788
自分の憶測だけで糞語りしてるんじゃねぇよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況