新車でオフ車買おうかと思うんですが、セローかこれかでめっちゃ迷ってます。

天下のホンダ車なのでこれにかなり引かれているんですが、
ネットなどで検索したらセローのほうが人気があり、サードパーティなどの部品も多いように感じます。

セローはパワーが小さい、燃料計がない、素だとハンドルガードどころかアンダーガードすらついていない、いまだにハロゲン
どうみても昔の設計のようなのにいまだにセローのほうが人気があるのはどうしてでしょう?

数少ない国産オフ車ですので両方の車種のノリ比べをした人も多いと思い、ぜひ双方のいい点悪い点をお聞かせ願いたいです。


蛇足ですが、個人的にYAMAHA車に抵抗があります。
以前乗っていたMT-07で異音やらトラブルやらで相談したYSPの対応も悪く、
できればYAMAHA車は避けて安心と信頼のHONDA車に乗りたいんですが…