X



【PCX】ADV150 part5【兄弟】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワンミングク MM1f-sbte [153.155.211.195])
垢版 |
2020/02/20(木) 20:34:10.09ID:+PyKTFYIM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【PCX】ADV150 part3【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574482180/
【PCX】ADV150 part4【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577866907/

立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0009774RR (スップ Sd5f-nyIq [1.66.105.116])
垢版 |
2020/02/20(木) 20:51:16.55ID:+pzhQzpKd
今日ロンスク買いに行こうと思ってたのに残業で店にいけねぇ。

見た目はおいといてこんだけでかいなら風防かなり期待できる♪てか俺は嫌いじゃないなこの長さ。

早くロンスク仲間になりたいです(笑)
0022774RR (オッペケ Sr37-vZwM [126.237.5.99])
垢版 |
2020/02/20(木) 23:01:30.16ID:+kYk/Xqbr
こんだけドリームにも赤しかないと余剰のを日本用に変えただけなのか
0024774RR (ワッチョイ 4374-IdAT [114.171.53.212])
垢版 |
2020/02/20(木) 23:25:16.11ID:OD/iYJYg0
ブラウンは来週からポコポコ入るみたいよ
近所のドリームだとブラウン5台入る予定で、まだ3台売れてないから即納って言われたわ
0025774RR (ワッチョイ 13aa-p4c1 [60.113.45.68])
垢版 |
2020/02/20(木) 23:25:28.80ID:kA/gkfeJ0
ロンスク、普段は寝せて雨の日に立てるというのはどうだろう?
雨の直撃避けられるだけで疲労度は全然違うような気がしなくもない
0030774RR (ワッチョイ 3f42-CJHN [59.147.59.219])
垢版 |
2020/02/21(金) 07:49:29.22ID:AaDvpQaC0
意外と屋根まで付けてもしっくりくるかもね、かっこいいスクーターです
0035774RR (ワッチョイ cf25-IUlU [121.112.82.13])
垢版 |
2020/02/21(金) 09:14:32.95ID:NHDmebKv0
>>29

そこが駐輪スペースとは思わないが、当分は窃盗団に注意してくれ。
盗難車でも比較的再登録しやすい125ccでADVが出れば窃盗団の一番のカモ。
0040774RR (ワッチョイ 5341-JBMC [182.164.121.230])
垢版 |
2020/02/21(金) 13:06:13.06ID:nthM/njT0
ロンスク氏は、写真撮影のセンスもあまりよろしくなさそうですが、参考になりますw
自分も納車されたら皆の役に立ちたい
0042774RR (ワッチョイ 4325-C6+A [114.188.40.104])
垢版 |
2020/02/21(金) 16:00:10.41ID:lCR/HUOD0
>>38
残念ながら箱つけたら停めてるところに収まらなくなるのでつけません。
いやしかし、このバイクの乗り降りは車高が高いから爺には結構大変ですな、先ほど腰を痛めちゃいましたよ。
明日も仕事だけどズマで行きますわw
0044774RR (ワッチョイ 4325-C6+A [114.188.40.104])
垢版 |
2020/02/21(金) 16:11:14.14ID:lCR/HUOD0
今日乗ってて気が付いたんだけど、これ足回りは前後共結構ハードって言うか硬いです。
車高も高いから感覚としてはスクーターよりバイクに近い感じかな?
0047774RR (ワッチョイ 5341-sVzO [182.167.64.3])
垢版 |
2020/02/21(金) 18:45:25.21ID:Zp2GNXGV0
日本では最高速120Kmまで出せる高速があるのに
115kmリミッターをつけた理由を設計人に聞きたい。
プログラム書き換えで解除できると思うが、一般人
レベルでコンピューターの解析って出来るのだろうか。
0051774RR (ワッチョイ 731e-nyIq [180.11.11.21])
垢版 |
2020/02/21(金) 20:45:02.75ID:yuZw+xYY0
ロンスク買って早速付けてきた。すごく快適♪見た目も悪くないぞ?

ナックルバイザーとミラーとのクリアランスはギリギリ、調整して回避できた。

効果はいわずもがな下げた状態でもノーマルのハイポジションよりも効果ある。
上げても目線より下だから無風レベルまでの効果はかったな。
0056774RR (アウアウクー MM37-4NuP [36.11.224.203])
垢版 |
2020/02/22(土) 08:50:07.42ID:0vcUEVUwM
>>47
本来もっと出せるものを単にスピード出ないようにリミッター掛けて制限したのか、エンジン保護する目的で回転数制限した結果として115km/hになってるのかでも話は違ってくるだろう
なんとかして解除したは良いが高速でエンジンブローして立ち往生とか洒落にならんし状況次第じゃ命の危険に関わるぞ
10年位前に知り合いがフォルツァ250買ったけど高速で追い越しかけるのに余裕が無いって言って短期間で手放して乗り換えてたわ
150ccかそこらのエンジンじゃ出してもその辺のスピードが精々なんじゃないのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況