X



【YAMAHA】マジェスティS Part36【155cc】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 02:46:10.64ID:KAp2J7Fo
マジェスティS
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/majesty-s/

台湾ヤマハ
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_SMAX.aspx

前スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part35【155cc】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575990701/
【YAMAHA】マジェスティS Part34【155cc】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568862628/
【YAMAHA】マジェスティS Part33【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560640022/
【YAMAHA】マジェスティS Part32【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1547880524/
【YAMAHA】マジェスティーS Part31【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533648095/
0183774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 14:36:38.57ID:Mi6B9vCg
一回目の燃費は俺のもそんなもんだった
0184774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 14:37:12.19ID:huR9C9Tz
>>181
乗り方でいくらでも変わるからね
納車直後の慣らし→34km/l
普段→26km/l
都内通勤で使用
0185774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 14:41:42.95ID:vRQutlhq
イエロー注文したら3月末には入るって連絡きたわ
0186774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 15:01:01.50ID:R2d9v0gg
やっぱり30km/Lは切っちゃうんだね。
でももっとビビったのはミラーのネジ径が8mmなんだねこれ。てっきり10mmかと思ったわ。
0187774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 15:12:44.07ID:j2349zvA
燃費が悪い分スポーティーな加速しよるだろ
たった155ccの分際でさ
0188774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 16:01:54.92ID:14ap/S+U
>>187
それ、エンジン音がそう勘違いさせるだけで、実際は大して加速しないぞ。
片側一車線道路でトロいトラックとか抜こうとすると、加速がモサモサでなかなか追い越せないからすごい焦る。。
0189774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 16:14:55.84ID:IFUprOeJ
っダイエット
0190774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 16:30:48.08ID:Pl9fSeJ3
前スレで見かけた

Q、マジェSはシグナスより速い加速しますか?
A,スタートダッシュからジワジワ引き離せるぐらいです微々たる差でフライングされたら追い抜くまで
  かなりの距離かかります
Q、2tや4tトラックより加速良いですか?
A、空車トラックでもスタートダッシュはマジェSが圧勝ですが中間加速からでは60km/h前後
  からの同時加速では同等で引き離されもしない引き離せないTOPスピードまでほぼ同等
0191774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 16:50:12.98ID:5YvA8L9z
ユーザーの希望を全部叶えるには、
技術じゃなくて、魔術がいる
0192774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 16:56:28.69ID:JBql5pQG
ぶっちゃけ品質良ければ今の倍以上売れててもおかしくない
0193774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 16:58:10.50ID:8OzAq3k9
>>188
155にしてはやろ
なに勘違いしてるんだ
0194774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 16:59:20.06ID:8OzAq3k9
マジェスティSは燃費とシートとサスペンションが改善されればもっと売れると思う
0195774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 18:05:35.26ID:ooCMuAXC
>>185
キレンジャーおめ!
0196774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 18:25:57.75ID:5YvA8L9z
60thのストロボラインのステッカーを
新色の黄色に貼り付ければ雰囲気出そう
0197774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 19:56:15.12ID:ADnSpORz
>>187
スポーティーな加速 ( ゚Д゚)ハァ?
おいおい、何のバイクと勘違いしているんだ?
0198774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 19:57:40.38ID:ADnSpORz
>>185
良い色かったな
カレー色した良い色だ
0199774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 21:17:57.19ID:2sRuoW7M
バルパンサーも忘れないで下さい
0200774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 21:31:52.61ID:5YvA8L9z
小林亜星の息子がなにか?
0201774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 21:53:04.36ID:nqWdsHKP
黄色めちゃんこ惹かれるんだがイマイチ踏み切れない
0202774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 22:15:00.34ID:yLu5jt6D
うんこ色だから踏み切れない!
当たりだろう
0203185
垢版 |
2020/03/13(金) 22:40:42.62ID:AcmhwQez
2016年式のストロボカラーからの買い替えだけど、新型フロントフェンダーもイエローで今一だから古いヤツの黒を移植する予定
0204774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 00:18:00.00ID:57lx+Mbd
バーグマン180に期待
0205774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 00:27:04.07ID:3xPtJpAR
最近コロナのせいで都内すいてるんで慣らし運転には丁度いいな
0206774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 02:18:17.74ID:xY68Ul4X
>>185
毎日カレーだな
0207774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 02:41:28.83ID:ADJHFXOs
マジでバーグマン180出るなら待った方がいい気がしてきたぞなもし
0208774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 08:21:33.45ID:AhKX0MF+
でもスズキのバイクは好かんのよ
0209774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 11:14:07.26ID:5J3OkG3f
軽二輪でフラットステップタイプのスクーターであれば良いけど多分センタートンネルのあるタイプでしょ
だったらXMAXやフォルツァでいいかな
0210774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 12:36:59.86ID:rOLDoP5c
ジジイになると燃費や加速より故障しにくく乗ってて楽しければOK
マジェSは充分合格点
0211774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 13:13:21.90ID:6BXEAqmC
ジジイになるとマジェスティSのサスとシートは不合格では?
0212774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 13:15:27.76ID:USl2ggOt
レジカゴバックを足元に置けるのと置けないのでは日常使いで天地の差が出るんだよなぁ
0213774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 13:20:10.77ID:kJzxyYCq
>>212
ハンバーグマンのシート下に灯油ポリタンクいれて、米10kいれてとか日常生活でも広いぜ
0214774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 15:22:34.12ID:5RQtkd+x
コンパクトで高速にも乗れてフラットだともうこのバイクしかないんだよな。
バーグマン買うならFORZAかXMAXにするし、PCXは燃費は良いけどマジェSより幅広い、遅い、物入らない置けない。
0215774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 18:04:14.76ID:6BXEAqmC
>>214
バーグマン200の見た目はともかくパワー感やサイズは魅力的だと思うけどな
250は大きくて重たいもの
断然カッコイイし装備も良いけどね
0216774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 18:18:49.79ID:wrdrk2Ab
>>210
そんなジジイはお前だけだ。
ジジイはすっこんでろ
0217774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 18:35:41.00ID:MbQgvreR
一部の当たり個体を除けば
エンストや凸凹タイヤで苦労してるのにね
0218774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 23:21:34.72ID:22z5IRSZ
魚介とんこつラーメンと、醤油系ラーメンと、つけ麺の戦いみたいになってきたな。
0219774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 23:54:21.21ID:M43GWCsk
>>215
バーグマン200は試乗した事あるけど絶妙なサイズ感でパワーはマジェSよりある感じだね。でも加速する時の音がうるさいのと低速走行が安定しなかった。キーシャッターないし、やっぱ足元に物置けないのは悩みどころw
0220774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 03:26:35.20ID:F9GetWla
バーグマンキーシャッター無いのかよ…
何故そんなもんケチるのか
0221774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 05:14:44.18ID:SP7we8NW
鈴菌なんて盗難され(ry
0222774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 05:40:43.73ID:LLgxoNpI
125はシャッターあるから180も付くのでは
0223774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 06:35:35.79ID:kbnE3zT9
2020年モデルのタイヤって
何履いてるんだろう知ってる人いる?
0224774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 07:24:46.02ID:0yHXxaKb
今までシャッターキーって使った事無いわ
0225774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 08:28:27.76ID:9OhQyf5Q
>>209
バーグマン125はフラットステップやぞ
同じインド製ならフラットステップの可能性もあるのでは
0226774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 08:52:39.72ID:IB5VK2uN
>>217
マジェSってそんなにエンストするん?
0227774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 09:00:00.47ID:9OhQyf5Q
凹凸タイヤってなに?
0228774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 10:12:06.02ID:xqoicd/1
バーグマン今年もモデルチェンジなかったしマジェS180ccにすればおけ
0229774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 11:18:52.34ID:nTbbD6D3
なんで国内モデルはABSつかないのかな?
意図がわからん。
0230774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 11:20:39.08ID:SUL9QQZM
今時ライト片側点灯とかダサくね?
0231774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 11:50:12.63ID:FGakl5M8
>>229
ただでさえデブなのに更に重く値段も高くなり、任意保険も割引になるから避けてるのかも
0232774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 11:51:45.86ID:6vGc4DVG
新色のみなのになんでABS追加しなくちゃいけないんだよ
0233774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 12:11:49.53ID:1FbVekg9
来年秋からABSかコンビブレーキを標準装備にしなきゃ新車登録出来なくなるから、これだけ売れるなら、ABS仕様を入れても良いんだろうけどね。
0234774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 13:48:01.31ID:xXn0z7AF
>>230
数千円で簡単に両眼点灯にできるやろ
0235774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 13:48:37.25ID:xXn0z7AF
ABSつけてこれ以上重くなるなら要らないわ
0236774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 16:19:14.20ID:DQwayox1
いつものオイルからオイルメーカー変えると排気のニオイ変わりますか?バカな質問ですみません。初心者なんです。
いつもはバイク屋でヤマルーブ⇒オイル交換初挑戦でホームセンターの安オイル⇒くさいんです
0237774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 19:46:39.22ID:IB5VK2uN
>>236
まさかとは思うけど2stオイル入れてないよね?
0238774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 19:54:16.46ID:PstdhAh5
イチゴの匂い
0239774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 20:33:04.13ID:6vGc4DVG
>>236
これは4サイクルだからね

匂いが変わるのは2サイクルの混合分離用のオイル
0240774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 22:31:27.20ID:F9GetWla
ヤバイ流れになってきよったな
0241774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 00:25:16.13ID:L9VOXYEa
カストロールの2stオイルは甘ったるい臭いですぐわかったよなw
0242774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 01:36:45.49ID:DNQSlRwe
カストロールの混合給油用の植物オイルが本当のいい匂いってやつだから
0243774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 01:40:41.14ID:DNQSlRwe
>>239
混合ってのが余計だったわ
0244774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 04:58:32.73ID:3DSnVqmS
2020年モデルにはガッカリだよ色のみって
何か小変更ぐらいはして欲しかった
0245774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 07:43:49.82ID:zm5N2b1D
このまま廃盤にするつもりみたいだからもはや売る気が無いんだろ。
0246774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 07:51:03.12ID:ltZ/j7EK
nmaxに統合ってことも考えられるよな、このクラス売ってもそんな儲からないだろうし
0247774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 08:43:08.73ID:P9y0TlAq
座席シートのつなぎ目が経年劣化で破けて来た、シート張替か全部取替か悩む。
0248774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 09:18:04.64ID:2GV9yUeU
>>149が言うには廃盤はありえないらしいけど
0249774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 09:34:30.02ID:Rlb0V/nb
>>247
自分も破れてきたからメッシュシートつけた。
0250774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 09:52:26.68ID:q1lmSi7S
フラットボードって原付みたいでダサくね?
そもそも足元に荷物置くとかそんな危ないことしないしセンタートンネルあった方が車格アップして見えるんやが
0251774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 09:57:57.97ID:fQ453CfP
>>247
ローダウンシートが20000程度で買えるので交換したらどうかな
279のようにメッシュのシートカバーもありだけど
用品店で売っている補修シール貼ってからじゃないと
雨が染み込んでウレタンが腐るから注意
それで様子見て悪化するようなら張り替えなり交換なりかと
0252774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 13:09:59.47ID:7GyXlFXB
シートは劣化してないけど
座り心地改善するってここで聞いたからメッシュシートカバー付けた
0253774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 13:51:39.67ID:Rlb0V/nb
>>251
そうそう。
補修シール貼るのは必要。

居心地よいのか最近いない間にぬこが乗っかってるようだ。
シートカバーかけないと…
0254774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 14:38:55.87ID:ltZ/j7EK
あいつら一回場所決めたら、シートかけてもフロアのところまで入り込むと思うよw
0255774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 15:27:54.53ID:RHexTT9+
しっかりカバーかけてたのにフロアが毛だらけって事があったわ
カバーかけてる状態でよく平床のスクーターって分かったもんだ
0256774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 15:46:02.17ID:GkEQFnjb
足下に物置いて危ないと思ったことないな
水のケースとか買っても置けるし、フラットかどうかで積載量が違いすぎる
0257774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 18:15:39.99ID:zgLzTUY1
個人ブログが書いてた、シグナスにNMAXの125と155エンジンを載せてそれぞれ出す代わりに、マジェSを廃止するのはありえない話じゃないかもね。
そうすればエンジンの開発減らせるし、フラットボードの155も残せるし。
もしそうなってもマジェSの優秀なブレーキ性能だけはキープして欲しい。
0258774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 18:34:57.32ID:eGvmSVmW
155のシグナスって素でアリだよな
0259774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 18:50:09.99ID:nitx8vKW
車格が原二じゃパワーあっても意味ないわ
高速がますますきつくなる
0260774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 21:44:22.71ID:oiJzaIaR
>>250に1票
剛性あがるし膝を伸ばすポジショニングがとれる
フラットフロアに足揃えたらラッタッタの奥様になっちまう
0261774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 21:58:59.43ID:IYLKrK3l
>>258
前にジェネシス目白で売ってたよな
0262774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 22:22:23.54ID:hF3ALVS0
>>250,260
そういう方は最初からマジェS選ぼうとしないはずですが、なんであなた方このスレにいるんですかね?
センタートンネルある125cc overクラスはそれこそ選び放題ですよ
0263774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 22:42:24.80ID:GKSD2vuB
>>261
あれ、社外品のボアアップキット組み込んだだけじゃ?

昔はスペイン工場でマジェスティ125/150/180(台湾ヤマハとは別物)を作ってたらしいが
0264774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 00:18:50.06ID:SFoXCJVs
フラットフロアの素晴らしさに気づかないなんて、、損してるわよ!
0265774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 02:20:59.01ID:XEblJkDl
車格気にするような所に行くならメインのリッターで行きますし
積載性に劣るスクーターなんて愚の骨頂
0266774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 08:51:57.72ID:movUa/DU
>>260
ラッタッタってなんですか?
0267774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 09:08:09.88ID:Csa36Dei
>>257
そうなんですよ、シートの縫い目が裂けて来ていて中のウレタンが見えてきています、
少しなのですが雨しみこんで良くないですよね、全取替かな?
0269774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 11:10:34.98ID:AIwHPDka
>>267
貧乏w
0270774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 19:52:12.38ID:xXF9uApR
>>266
チョロQの自転車みたいなやつ
別名蚊トンボ
八千草薫とソフィアローレンがCMしてた
0271774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 20:26:13.15ID:eeN/uQzl
ホンダのロードパル
ローパルって通称もあった
スズキ・モレを古臭くしたのを想像してくれ
0272774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 20:31:42.07ID:hDz63ZWX
スズキモレは知らんなあ。尿漏れならたまにするけど
0273774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 20:40:43.87ID:JtLgSEfl
マジ吸っていい・・
0274774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 04:41:14.63ID:STKIRxMC
OGKのEXCEEDメットインに入る?
0275774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 05:55:59.52ID:ujlWK44M
サイズぐらい書けや
SサイズとXLじゃ全体の大きさが違うやろうが
0276774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 07:40:00.24ID:XxF3Gnzs
>>274
無造作に入れたらまず入らない
一番高さが低くなるベストな位置に置ければチョイ浮き位になるので軽く押せば閉まる
0277774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 09:20:57.67ID:VAr9RBxV
>>267
買ってどの位でつなぎ目の所切れてきました?俺は6年で切れてきて新しいシートに変えた。
0278774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 12:28:55.28ID:dMpUACrd
>>274
Lサイズ使ってるけど問題無く入るよ。
0279774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 12:41:08.52ID:5vLaZcAY
>>277
走行距離は?
0280774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 12:45:58.22ID:IIuf77Ff
俺は3万キロで4年目くらいだけど、
シートが複数箇所裂けてきたよ
0281774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 21:27:55.33ID:kAx1hFp9
>>280
4年で破れるのは早すぎじゃない?
普段雨ざらしで保管してる?
0282774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 00:16:19.29ID:auEo6bVq
3年チョイで縫い目ほつれてきた。7万7千キロ、駐車は屋根付き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況