X



まったり隼スレ131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 09:07:19.91ID:gTxKaVXB
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
■荒らしは放置か専ブラNG登録でおねがいします。
■最速ネタ、チラシの裏はほどほどに。
■不具合対策は>>2以降を参照してください
■Q&Aを実行する場合は自己責任でおながいします。
■テンプレくらい読んでください。お願いします。まじで。
■次スレは>>980付近の人が宣言してから立てましょう。
■まああれだ、とりあえず「落ち着け」

前スレ
まったり隼スレ130
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572577702/
0436774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 08:30:19.71ID:S3wbYgFh
03年式の隼買ったんだけど、純正部品のご相談パーツって何かある?
エンジン周りとか足回りはまだ出るよね?
0437774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 09:15:13.17ID:Ny/N5r3h
>>433
未だに赤は実物見たことがない。見かけたら良い事がありそうだ
0438774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 12:28:11.27ID:nQYEP7wB
個人的にオレンジ×ブラックが一番好きなカラー
0439774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 13:51:15.52ID:HBIhRPqb
>>437
たまたま一昨日の夜246下りでみたわ。ビックリした。
0440774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:11:52.00ID:+7Kgbxuz
良かったじゃない。幸せの赤い隼
0441774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 12:39:47.54ID:vC14nkQx
14年式の赤って知らないからどんな色かと調べてみたら思ってたより赤いんだな
ワインレッドみたいなの想像してたらフェラーリみたいな赤だった
0442774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 14:08:14.33ID:KAChtGNc
2015年の赤黒は派手だなぁw
俺の2006年のワインレッド黒とは大違いだw
0443774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 15:22:24.38ID:zp8ZPSZ/
ジーンズで乗るには耐熱インナー履かないとキツイ時期になってきたな
旧ブサなんでレギュレーターが心配で夏は冬眠気味になる
レギュレーターパンクする前って前兆あんの?
0444774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 19:05:15.30ID:c3NmoLbu
夏は夏休みじゃないのか
0445774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 21:24:49.37ID:5mpiYlVV
00年式、はじめてのタイヤ交換時期にきたんだが、片道50キロの通勤で使ってるから耐久性の値段重視でダンロップのロードスマート2にするつもりですが、皆さんはタイヤ何を着けてらっしゃる?
0446774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 23:34:58.06ID:rjkKXBDZ
ここ3セットくらいロードスマート2だった。
ハイグリップじゃないけどクセのない長持ちタイヤ。
何より安い。Amazonで前後25000円切るくらいで
バイク屋に送って交換してた。
0447774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 01:33:57.50ID:lNCxpwoI
20年同じタイヤ履いてる神
0448774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 02:07:38.85ID:wsDj3Svr
ミシュラン パイロットロード2
セットで安売りしてるやつ
次もまだあれば同じのにしたいな
0449774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 03:54:55.40ID:8Ztrr4tN
1セット取り置きして貰っとけばいい
0450774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 11:16:30.01ID:rLKR4ol5
オクに3万でストライカーのバックステップあるんだが買い?
誰も入札してない
0451774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 11:51:11.64ID:tr6lmQ63
やっぱりここの人ってハイグリよりツーリングタイヤ?
前のバイクでロッコル2履き続けてるから隼でも履こうと思ってるけど相性どうかな?
0452774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 12:20:33.44ID:fx077jUQ
純正〜Z8M〜Z8
0453774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 14:32:15.60ID:35xwekPi
>>451
そもそもスパスパ寝る車体じゃないから、いい思いする前に減っちゃうんじゃないの?
0454774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 15:43:23.61ID:42va2HiT
サーキットは別としてハイグリはやり過ぎ あんまガチ走りするバイクでもないしコーナーは ソフトタイヤだと車重と鬼トルクでタイヤセンターがすぐ減るのよね
0455774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 15:56:43.65ID:O7QQIYEf
某有名足回り屋の店主は隼ならパワーGPよりパワー5の方が寿命、接地感ともに勝っている、ハンドリングも軽快でおすすめだって
0456774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 21:56:25.71ID:WXj/q/Rz
タイヤ色々教えてくれてありがとう
0457774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 20:01:45.60ID:2c1VLPfz
2りんかん情報だと
ロードスマート2はもう在庫分だけ
0458774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 01:18:50.90ID:nbXVTT6s
ランボルギーニ・カントって販売直前で中止になった車があるんだが
グロさが初代ハヤブサと似ているような気がするんだ。
0459774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 02:18:12.35ID:I90bsFKP
チンコ棒なんて名前で出すつもりだったのか
0460774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 06:49:11.91ID:kntDuh/7
Moby Dick的な
0461774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 07:34:06.68ID:mDT9lbiX
フロントフェイスがちょっと平凡だな。隼のデザインの方が存在感ある
0464774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 07:22:21.30ID:I2L2U4KP
現行のフォークのOHしたいんだが
スライドメタルが部品として出ないんで
アウターごと交換ってマジ?
0465774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 23:03:50.89ID:WlGGgpHq
>>462
足着きを良くするためのハイヒールかな?
0466774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 01:13:34.28ID:t7FHQcX5
ハイヒールが傷物になりそう、、、、
0467774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 01:39:49.44ID:JQ/hha78
こんなんシフトチェンジもそうだけど、乗りにくくてしゃーないだろw
0468774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 10:44:31.35ID:2lZOicCo
一速固定だったりw
0469774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 13:55:21.55ID:76Vj3iwJ
>>441
14年式の赤はもっと暗い、血の色だ
0470774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 23:13:38.68ID:9k1EgpDm
新型9月発表する夢見た
0471774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 12:48:37.29ID:OZKt8vVP
タイトスカートでオフ車乗ってる姉ちゃんならみたことある
0472774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 20:18:17.02ID:4lKxnX5Q
>>471
そそられるw
0473774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 21:18:25.58ID:TaVynpIQ
>>470
一瞬期待してしまったやんけ
0475774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 11:43:40.91ID:No/jQyaA
>>474
確実なクラッチとシフト操作ってどういう操作だろう
0476774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 12:08:23.15ID:4ZS1QgcP
クラッチレスでギアチェンジしまくった結果だろう
0477774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 12:19:35.35ID:BbELdFXL
乗り方が下手くそ、で結論付いたんじゃなかったかな
0478774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 13:52:24.75ID:ExqIUrbZ
名前が頭悪そうだからスルー
0479774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 00:36:24.57ID:YE7pIdyo
youtubeで見つけたけど
海外で隼のエンジンを載せた車のチューニングがある
凄く速かった
0480774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 01:12:58.06ID:hHcelVqQ
そんなもん死ぬほど出てくるんだが
0481774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 09:38:33.40ID:/yXfsevn
小学生並みの感想ありがとう
0482774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 09:52:33.18ID:kcxo0mER
スカイウェイブ650のエンジンなんかも隼の部品で
0483774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 10:32:21.49ID:ruc3LVrw
おれはが見たことあるのは音だけやたらと速いのばっかで笑ったなw
0484774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 10:40:26.64ID:q/ganIXI
スズキ自身がスイフトにスワップしたヤツが良かった
やっぱり仕上がりがきれい
0485774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 10:57:51.52ID:PHG90lUT
隼のエンジン2個くっつけてV8てのもあるね
0486774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 11:21:40.30ID:L4qCcedo
>>485
頭おかしいんじゃない?君
0488774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 14:08:25.46ID:9OV9aTKk
>>487
はじめて観た〜二機掛けの音w
水上バイクに積んでるのは観たことある〜
0489774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:50:32.19ID:n/sS72Si
>>487
結構いい音させてるね
0490774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 21:29:21.40ID:XNKvW/mf
骨に鳥と書く漢字がある


これもハヤブサと読むそうだw
0491774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 22:48:59.70ID:ghiRza0l
シフトレバーがピコピコ動いてるのがwww
0492774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 23:17:49.84ID:n/sS72Si
あのシフトレバーなんでピコピコ動くようになってるんだろうね?
0493774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 00:21:36.66ID:ddYW+zr/
隼を購入しようとしているんだが、新型が出るかもしれないとの噂を聞き保留中。
実際のところ出るのだろうか、
みんなはどう思ってる?
0494774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 01:09:32.17ID:CQL0xVEI
秋にはお目見えするからお楽しみに
発売は今から1年後くらいだろうけど
0495774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 02:40:15.57ID:4K+s8kTR
いくらくらいになるかだなあ
250万くらいか
0496774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 07:09:58.57ID:d096bEMJ
現行モデルは良くあの値段で出せるなってくらいリーズナブルだったけど
250万になってしまったら、ちょっと手が出ないなあ。憧れのバイクで終わりそうだ
これも日本の給与水準が上がらないのがいかんのや
0497774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 09:31:55.80ID:h55qrHE2
>>494
来年新型出るんですか? 今月H2SXに乗り換えようと思って隼をノーマルに戻したけど1年位で出るなら待ってみるかな。
0498774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 09:34:26.61ID:eNqHvHt6
隼のエンジンをミニカにMRマウントしてたドリフトカーは衝撃的だったなぁ
0499774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 10:11:12.81ID:mRjVm6aw
>>494
なるほど
それじゃ隼に乗ってる自分を妄想しながら筋トレに励みますわ
0500774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:02:39.43ID:kGRI2cSg
筋トレとかイミフ
0501774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 14:43:04.75ID:d096bEMJ
取り回しに備えてってことじゃないか。重いからね
0502774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 15:21:30.38ID:WiDYHPyK
>>501
そのとうりや
あのグラマラスボディを取り回すのにはそれなりの筋力がいると思ってな。
まあ、それ以上にライテクが重要だとはわかっているが。
0503774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 16:23:42.05ID:lO1KKql6
GSX-S1000(F)とかSV650みたいな
バーゲンバイクを売ってくれるスズキさんなので期待
0504774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 17:53:36.61ID:KPvZ9EMr
整備の記録見たら
初回車検までの3年で20000キロ
その後7年で15000キロしか走ってねぇ
まぁみんなそんなもんだろーけど
0505774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 18:30:28.33ID:KXM0+4Bf
>>494
KATANAみたいに秋に発表して、夏前に発売?
ABS、トラコン、クルコン、クイックシフター、電子サス付いて税込200万ぐらいにならんかな
0506774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 19:44:31.81ID:B5dQEAmc
R1000Rやカタナの価格見たら250は超えると思われ
0507774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 06:14:20.64ID:qUCRhd6m
R1000Rより安いって事はないだろうし
ラインナップのタチ位置上 他社のフラッグシップモデルの価格等を考えると
250万円くらいが最低ラインだと思う
0508774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 06:21:26.36ID:MmVKAwUT
>>507
ないない
0509774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 06:34:41.23ID:qUCRhd6m
ないって高いって事?
現行を電制化するだけでも200万くらいになると思うが
それで十分って人も多いだろうけど
今後10年15年 スズキのフラッグシップを張って行こうかって車種が
そんな付け焼き刃で大丈夫か?
0510774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 06:46:45.29ID:MmVKAwUT
>>509
スズキだもん
0511774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 08:42:49.20ID:qUCRhd6m
スズキオワコンのお知らせでしたか
0512774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 09:21:18.35ID:b1fEognh
R1000Rと同じぐらいになるっしょ。スイフトとスイフトスポーツみたいに
0513774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 09:57:47.85ID:zHA5W+Z3
スズキの客層がな。そりゃ仕方ないわ。いくらフラッグシップだからってカワサキのH2みたいにSCを色んな派生モデルにつけるとかやって開発費を回収出来るならいいけど。
隼でできるか?
ターボとかあればいいね
0514774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 10:14:43.41ID:+JSXCZjl
B-king「漏れの時代がやってきたようだ」
0515774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 10:23:09.45ID:7npQ7PzG
半ギレじゃなくていいの?
0516774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 11:29:25.90ID:cJAgrPcR
GSX-R1000R比で+10万円の範囲だと思う
おそらくフレームなど車体構造はVスト1050と同じく現行のリファインだろうから、そこまでコストアップにはなってないだろう
コストアップになるのは、S.I.R.S搭載、TFT液晶メーター、フルLED照明くらいか
0517774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 14:39:44.61ID:hn9vRyVv
650とかでも採用しているローRPMアシストとか、
Vst1050の制御関係は楽に走れそうだよね。
隼にクルコンついたりしないんだろうか。
0519774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 16:15:00.56ID:GJnfEqON
ツーリング用でオクに出てるような30〜40万位の隼買っても大丈夫なんだろうか
不具合出ても部品交換程度で済むならいいんだが
0520774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 17:34:29.00ID:msDs/K7n
事故車じゃなくエンジンが無事なら基本あとは何とかなる。
エンジンとフレームは自分でリフトできないから。
電制モリモリのバイクより修理も安い。
基本的にメジャーなモデルチェンジが1回だけなので
中古の部品がゴロゴロあってヤフオクやアップガレージ検索したら
大概の部品は交換で直せる。
多少ヘタっても元がパワーあるので100km/h到達3秒切りとか
250km/h超で巡航するのでなければ気にならん。
0521774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 17:35:01.92ID:msDs/K7n
ただ乗り出し価格に整備費用が必要になることも加味して
それでも個人売買にメリットあるか考える。
ヤフオクとかは業オクで仕入れミスったのを
エンジンかかるようにだけして右から左へという個人の振りした業者もいるし。
0522774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 17:54:42.52ID:4ysaivoY
L0数年前に下取り査定してもらったら40万円と言われた
それならオクでって人もいるだろうな
0523774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 18:03:09.60ID:GJnfEqON
ありがとう
いいの見つけて秋には長距離ツーリング行ければいいな
0524774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:56:36.42ID:u8J5zxmR
五年位前に知り合いがバイク王に売る時ついでに俺の走行3万06いくら?って聞いたら30万からの査定って言われた
ちなみにCB400SBspec3も持ってたから聞いたら50万からの査定って…
0525774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 21:20:55.93ID:JfvSWgP1
>>524
50万はエサ。
現実は25万
0526774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 06:27:13.02ID:ZipU8oVL
以前バイク王にGSX-1400買い取ってもらった時、上限50万円で43万だったので
そう悪くもないと思った
0527774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:18:29.16ID:8hkdu7Il
交渉とかできないから売る時は何件か回って別の店だと〇〇円だったんですけどここだといくらで買い取ってもらえますって聞いて店同士でオークションさせてるわ
0528774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:28:55.95ID:hdTXq8y6
行ったことないけど同時に3社ぐらい呼び出して一番高いとこに売るっていうのはどうなのかね
0529774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:43:34.88ID:ZkpNGtdK
持続化給付金で新型買うぜ
0530774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:58:37.20ID:71Wx6bnJ
まずカタナを買ってあげないと出ないかもw
0531774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 15:21:20.18ID:FCQRww1N
新型まだかなぁ?
0532774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 16:51:29.82ID:nIoG18tP
カタナ問題の余波かぶって、プロジェクト凍結とかなりませんように
0533774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 18:09:29.87ID:ZkpNGtdK
スズキ『これが新型隼です』
記者『これ刀にフルカウル付けただけなんじゃ‥‥』
スズキ『いいえ新型隼です』
記者『でも排気量が‥‥刀の在庫処分なんじゃ‥‥』
スズキ『いいえ新型隼です』
0534774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 18:32:41.60ID:nIoG18tP
「スズキが隼と言ったら隼なんです」みたいなパターンになりませんように…
0535774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 19:09:37.18ID:25nBKInn
メガスポもオワコンだし
次の隼はストファイかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況