まったり隼スレ131

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 09:07:19.91ID:gTxKaVXB
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
■荒らしは放置か専ブラNG登録でおねがいします。
■最速ネタ、チラシの裏はほどほどに。
■不具合対策は>>2以降を参照してください
■Q&Aを実行する場合は自己責任でおながいします。
■テンプレくらい読んでください。お願いします。まじで。
■次スレは>>980付近の人が宣言してから立てましょう。
■まああれだ、とりあえず「落ち着け」

前スレ
まったり隼スレ130
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572577702/
0808774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 21:12:40.55ID:f+f9yd+U
俺は楽だからとかでなく、隼のバーハンスタイルが好き。カッコ良く感じる。
そんな俺は異端なのか?
0809774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 21:18:14.91ID:MwXFpiRI
>>808
好みの問題だけど少数派ですね。
0810774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 22:27:29.69ID:c/BD9vcg
ケージとかも付けてジムカーナ仕様ならアリかな
トップケース付けて極楽仕様だとちょっと・・・
0811774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 22:58:57.50ID:h0oMfNmN
新型出ないなら大規模メンテしちゃおうかなあ
50くらいいきそう
0812774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 00:28:10.57ID:LwJq6MIB
好きにしろ
0813774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 09:43:02.94ID:Jjulfz/Q
隼はバーハンにしても前傾なので極楽仕様にはほど遠いんですよ
0814774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 11:57:05.06ID:e0q/Y1Mx
隼ってストックの状態で極楽バイクと思うけど
0815774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 12:12:20.10ID:YNiNtxsQ
極楽(SSと比べて)
0816774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 12:28:57.13ID:7bu2Sl7z
come back in two weeks...
0817774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 12:33:26.46ID:n6At7BDj
どのバイクも慣れだと思うけど身長とか体格によっては地獄だったりするから…
俺は図体デカイからライポジ的には隼は楽だと思うけど、身長小さいとハンドル遠くて辛いと思う
0818774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 13:56:45.28ID:Y3dKU7kv
身長低い人は隼選ばないと思うんだが
0819774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 15:27:19.64ID:e0q/Y1Mx
前傾ゆるくてポジション楽。ステップ位置低い。シートくそ低い。トルクモリモリ。防風性高い。峠も速い。サーキットも走れる。

まじで乗り換えるバイクがない。
0820774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:51:43.48ID:O2kYBLd9
体型は人それぞれだから好きなポジションで乗れば良いだろw
0821774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:55:03.10ID:VTfIFuWb
>>819
峠も速い←
なぜそう思ったのか?
0822774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:07:29.80ID:sfut9KRq
上りはパワーあるから遅くはない
下りは重さがヤバいわ
0823774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:50:15.25ID:QdIR9D2R
ジーンズだけだと熱くて乗れないわ
耐熱インナーっての履いてる
あまりにも猛暑すぎて月末のツーリング断ろうかと思ってるわ
0824774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:03:10.37ID:kZHMKn9B
>>819
隼と同一エンジンでバーハンドルでポジション楽なスーパーバイクがあります(半ギレ
0825774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:39:26.07ID:VTfIFuWb
>>822
峠は遅くもないが速くもない←が正解では?
0826774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:51:36.47ID:akoHy3yF
長く2りんかんジーンズ履いてるけど問題なし!
真夏は必要な時しかニーグリップしない
0828774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:43:51.68ID:2tGxHkM4
軽くなるとしても微々たるもの
リッターSSを常にタンデムで乗ってるような車重だからな
軽量リチウムバッテリー等、多少の軽量化しても焼け石に水だよ
0829774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 01:01:26.85ID:9kwvVngj
質量じゃなくて摩擦的なものじゃない?しらんけど
>>823
耐熱インナーよさそうだけどアホみたいに高いね
程度の良い中古の革パンツ買えそう
>>826
二輪姦の内ももが革のジーパン良さそうだよね、欲しいと思った
0830774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 06:21:52.80ID:23IV7tyj
このバイクでGT-AIR U使ってる人いますか?
今VECTOR-Xで視界問題なし、Z-6だと前傾姿勢で視界が遮られる。
GT-AIR Uだとどんな感じか購入希望だもんで気になってます。
0831774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 06:30:45.21ID:/xvvfNlc
そんなに前傾するバイクではありませんので、身長が低いか頭の形がおかしいです。
はい、次
0832774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 06:41:38.42ID:9kwvVngj
UじゃないGT-AIRだけど、少し気になる程度でそんなに問題ないよ。
0833774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 10:54:06.96ID:UEGZpkrb
サイズは合っているのか。正しくかぶれているのか。目から頭頂部までの長さは短くないか
0834774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:44:40.74ID:YzJaJ9nv
>>817
体が大きい人は良いな。俺は170cmギリ届かないぐらいで、隼は、タンクに寄りかかるみたいに前傾が強く感じる。
むしろ、GSX-Rの方が楽なぐらいだったよ。
0835774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 13:16:40.60ID:kXIOyJWc
>>834
人によってはSSの方が楽だよね多分
俺も前にSS乗ってたけどそれよりハンドル遠く感じるし
ただハンドルの低さ自体はそこまででもないって気がする
0836774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 13:23:02.83ID:AMcxDEVX
170くらいあればどんなバイクだって乗れるよ
女性で身長低くても上手い人っているんだよなあ
0837774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 13:34:11.14ID:kXIOyJWc
上手下手の問題より体格由来で楽か否かみたいな話だから…
でも上手く余計な力みを減らすように乗って体の負担減らすのも大事だよね

逆に俺なんかがVTR250に乗るとボリショイサーカスの熊になるし、膝周りも窮屈だしね…
0838774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 14:54:06.78ID:5Fl+7QwC
>>837
小さいバイクだと足が吊るw
0839774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 17:10:22.98ID:uXkjSy5k
新型のティーザー公開、まだかなぁ?
0840774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 18:44:28.45ID:6DW53vgo
プレミアついてくれとまでは言わないけど、ずっと中古相場維持してくれないかな
0841774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 22:29:35.08ID:7AzEtl5V
新型カタナみたいな新型隼だったら、きっと中古相場も維持されるだろうけどね
0842774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 23:00:58.37ID:NATiJY6N
その可能性はけっこうある
0843774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 23:53:07.99ID:K0BBCNSU
>>830
Z-6は全く問題なかったがなぁ
2は知らんがGT-AIR買ったらサンバイザーの収納分厚くて
視界が妨げられるので一度使ったっきり押し入れの中
今はZ-7使ってる
0844774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 01:17:59.99ID:keJ78D7u
>>841
イタリア主導とか訳わかんない事しないと思うけど
0845774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 06:14:14.87ID:9peZ7IRv
>>847
Z-6で気にならなくてGT-AIRで視界上部が気になるようならGT-AIRは止めようと思います
通勤で使ってるんだけど日没が早くなってくると帰宅時暗くなってるのでインナーバイザー付が欲しいなと思ったもんで
Z-7やGT-AIRみたいなツーリング用は元々用途が違うみたいです
0846774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 06:19:31.71ID:9peZ7IRv
>>847
Z-7がダメって事ではないです
自分の使い方だと買い増しする程では無いなという意味です
なんかスイマセンです
0847774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 14:56:22.05ID:4bnt7QKl
今年も新型の発表無いから安心して
0848774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 16:16:52.08ID:CN8SKaNE
スプロケは純正でいいやと思っていますが
チェーンはどこのにしてます?
0849774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 16:34:11.15ID:UrIJRBlf
>>830
使ってるけど特に問題無いかな〜
先週クソ暑い中高速で雨が降り出したらバイザーが曇ってイラついたくらいかな。
あとメットホルダーがほしくなるくらい
0850774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 16:36:23.63ID:UrIJRBlf
顎紐がラチェット式?なにしろ既存のタイプじゃないから純正のホルダーには掛けづらい
0851774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 19:01:17.25ID:0U8JEAXV
>>848
520コンバートしてDIDの1200ccまで対応のグレード使ってる
0852774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 20:05:11.69ID:NxozcjD2
エヌマのスリード良いぞ
0853774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 21:47:52.10ID:CN8SKaNE
すりーどだけやけに高くないですか?
こだわりないのでrkでもdidでもいいのかとおもってるんですが
江沼はスリードでないグレードも隼のがあるんでしょうか
えーとEKシールチェーンかスリードを選べるのかしら
どうえらんだらいいのかなー
0854774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 14:59:05.16ID:OZMuSfQL
>>851
横からすみません。

520にコンバートすると、どのようなメリットがあるの?
0855774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 15:10:59.68ID:GLbzC2qr
>>854
フリクションロスの低減。
0856774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 18:00:11.66ID:oJHrXRTQ
スリード 体感で押し引き軽くなったけどな(個人の感想です
見た目も シルバーならいやらしくないから良いぞ
0857774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 20:02:18.90ID:eVGNy2Hl
ttps://youtu.be/CXNmR_7G-ek
こんな加速あるのか
0858774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 22:09:34.21ID:m5zlPURr
>>857
シャーシダイナモじゃないの?
0859774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 22:22:00.07ID:l0/eDqNF
ターボ着いてるじゃん
0860774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 22:22:21.82ID:G4JkPbwF
ブーストのかかり方から見て負荷の少ないシャーシダイだね
0861774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 23:41:49.96ID:OYI6b5iE
国内でターボ付きの隼って何台あんだろうな
0862774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 01:58:44.54ID:tXJ4/uLf
旧型の安いサイドスタンドプレート欲しいけど、現行対応のしか売ってないけど
新旧形状一緒かな?
レバーとかも新旧対応のものと別な物の違いが判らない
0863774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 16:11:57.80ID:BrTLLSvx
>>862
WebikeのUSサイトで調べたらサイドスタンド「42310-24F00」は99〜19まで共通っぽいぞ。買っちゃえ。
0864774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 16:19:04.61ID:j4Nc6ia8
新型隼にターボ付けてくれ
0865774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 20:38:16.56ID:dQklff1K
ターボいらんし、電サス、クイックシフター、クルコン、トラコン、ABS、ETC付きで早よ出してくれ。
0866774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 21:40:30.38ID:lza66q+R
バイクにターボを求める奴はリッターオーバーで全開しても物足りんのかね
いつもこの手の過給器の話になると疑問なんだけど
0867774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 21:53:22.34ID:PqwVc0an
隼に数年乗ってるけど全開にするのは今でも恐怖100%だし何なら全開にしたことないかも
0868774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 22:33:02.65ID:nvdy6cSg
more power
0869774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 23:26:02.46ID:R/s0mxxV
ターボ待望論。
0870774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 00:35:25.92ID:PRnwsFNW
3000以下はめちゃくちゃおそい
0871774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 02:38:25.38ID:R8UW0jaZ
もぉ モーターの時代でしょ
スタートから最大トルク尚且つフラット
バイクにターボはトルク変動が大き過ぎて相性が良くないし
0872774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 08:48:38.76ID:yW6WkDwg
バッテリーが重すぎる
相性が良くないね
0873774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 13:11:14.26ID:vKnWRSvp
ターボ付ける予算は軽量化に回した方がいいわw
SSまで絞らなくて良いが220〜230kgぐらいで出してくれ
0874774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 13:20:12.46ID:grQdD2+g
うむ、個人的にはレースレギュレーションに縛られない
1200cc位のSSっぼいのを出してくれたるなぁと
0875774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 13:35:05.59ID:TrQfUkXQ
今のスズキならカタナのフルカウル版が新型隼だよね
0876774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 13:45:03.35ID:XYIiBmUB
やめてくれ…地獄かよ…
0877774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 14:42:23.41ID:UAlkyDi4
そこで私の出番ですよ(半ギレ)
0878774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 17:09:15.95ID:oLVW4WdP
あのカタナをフルカウルにされても・・・
来月箱根でカタナの集まりがあるから行ってみるつもりだが新型は多いのかな
0879774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 17:11:12.79ID:wrJ43SDe
70万貯めるわ
隼買うわ
決めたわ
0880774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 17:26:09.62ID:VS8uCFW7
新型、250万くらいで買えるといいよね…
0881774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 17:38:34.47ID:wrJ43SDe
2003年モデルの青とシルバーのがイカス
給付金使うかあ
0882774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:30:04.35ID:RY42tpOY
>>880
約90万円アップか・・・まぁSSの上級グレード買うより安いか
0883774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:35:20.15ID:9QjB02xF
2005の赤黒が好き。
後期の赤黒限定よりも
昔ながらのスズキ感がいい。
0884774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:38:49.90ID:iydI6jPQ
昔からのスズキなら青白じゃないの
0885774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:46:31.58ID:T+2R4ai0
2005限定車(黒フレーム)
走行12000キロ コケ傷なし
乗り出し67万! 高い?安い?
0886774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 20:58:07.83ID:BWVoure8
ちょい高いかな
0887774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 21:18:27.48ID:g0B9aMV2
その走行12000ってのも怪しいしな
0888774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 22:12:47.40ID:oMnM3Let
前期は手がかかるぞ
0889774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 00:22:07.84ID:t6eFzfl0
>>880
スズキなら200万までで抑えてくれるはず。
0890774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 00:57:59.25ID:CxEzT337
15年前の整備記録もないようならギャンブルだな
まぁ若いうちは勢いで買っちゃうのもアリっちゃアリ
20年後には笑って話せる
0891774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 05:56:19.48ID:XboqMlut
200万までか…
電制満載にせにゃならんし
エンジン、フレーム新規で作ってたらとても無理だな
またS1000をベースバイクにするか…@スズキ二輪
0892774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 07:26:20.22ID:iOtIF2Y2
15年前の05が走行12000キロか
周りの08以降の隼乗りだって3万キロ4万キロ当たり前なのにな
3000キロとかじゃ曰く付きっぽいけど1万キロ前半って客がウホウホ買っていく丁度いい走行距離ではある
マジレスすると、その走行距離で程度が良くオクでもなくバイク屋での乗り出し価格なら妙に安い 車体60位?走行3万キロでも普通にその位で展示してあるし
0893774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 07:33:20.31ID:EA6jR8EO
バックステップつけてる人感想聞きたいです
昨日バイク屋さんにいって相談したらやめといた方がいいよと言われそうなのかな〜、どうしたもんかなと思っています
0894774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 07:42:43.12ID:XboqMlut
何故バックステップを付けたいのか
何故バイク屋は止めた方が良いと言ってるのか。そこが分からんと何とも
ファッションで付けるなら別にいいんでね?そこまでのデメリットなんてないし。敢えてデメリットがあるなら足裏への振動が増える、フレーム直付けなんで熱が直に伝わり足裏が熱くなる。
0895774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 07:51:35.85ID:AKgESlkE
旧ブサにバックステップつけていたのは
またがったまま足でこいで動くときにステップがふくらはぎに当たるから、という
くだらない理由だった。
0896774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 09:09:34.33ID:x9kuxULr
ステップ擦る前に、ジェネレーターカバーとカウル削れるからバックステップいらん
0897774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 10:12:41.61ID:Waacpxk+
>>890
付き合いの長いバイク屋なので信用はしてるw

>>892
実は以前K9を新車で買って、7年7万キロ乗って手放したんだ
ほんで、猛烈に後悔してまた隼に乗りたくなった
前期なら手頃だし、FIの大型としてもかなり安い部類に入るよね
スペックだけ見ると前期はコスパ良すぎだよな
0898774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 10:53:17.54ID:x9kuxULr
前期なら個人売買で30万前後、最終型で40くらい?
俺の基準だとそんな感じ。
古いから自分で直せない人にはあまりおすすめしてない。
トラブルの多い車種じゃないけど、定期的な消耗品メンテもあるし、いちいちバイク屋に修理させてたら金かかる。

なら新車かそれに近いやつを買った方がええと思う。

2005年の中古買ったら、前後ブレーキOH、フォークOH、ベアリング交換。タイヤ、チェーン。油脂類交換。
これバイク屋にやらせる?
0900774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 11:26:16.65ID:l6KqIJ+q
全部バイク屋投げても車体合わせて90万後半行くかどうかだろうし、そこまで損かと言われたら微妙じゃねえかな
フォークも大事だけどリアサスもOHに投げたい
100万前後のタマでも結局同じメニューやりたい年式が多いしな
0901774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 11:47:27.45ID:l+P2T0xZ
猛暑の中、知り合いの隼のフルエキ交換してやった
お礼が缶コーヒーだけってひどいと思いませんか?たいして仲が良いわけでもないのに
0902774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 11:58:02.70ID:dGwi+pVg
やんなきゃいいじゃんw
0903774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 11:58:12.00ID:ms/fYy5x
それをここで言って何になる?
直に本人に言って縁を切れよ
0904774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 12:14:40.76ID:T+xcIKoM
>>901
そういう奴って居るよな
ケチなのかほんとに金無いのか知らんけど
お礼に焼き肉だキャバクラだの連れてける様な人は
最初から工賃払ってショップに頼むんじゃない?
ってか自分でやれば金かかんねーし
0905774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 12:16:36.65ID:ecpl2cr0
そもそも教えてやるだけで作業は自分でやらせろよw
0906774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 14:05:13.17ID:TooUSKsN
>>898
バイク屋じゃなければどこがやってくれるの?
0907774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 14:22:29.52ID:B3Im5kfL
まさか缶コーヒーだけとは思わんかったw
焼肉くらいご馳走してくれるのかと思ってたが甘かった
再来年の8月にノーマルに戻して
車検後に再度フルエキにするはずなんで
全力で断る
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況